20220202130022

引用元:ツキノワグマ←負傷するけどワンチャン勝てそう ヒグマ←絶対無理
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744941664/

1: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:01:04.75 ID:MHWuWZlmC
こんなイメージよな

2: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:01:36.92 ID:MHWuWZlmC
牛刀持ってたらツキノワグマはいける

3: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:01:43.84 ID:2Ss9iqV70
ツキノワグマだってライオンみたいなもんやろ

4: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:03:27.44 ID:oAnm3Bra0
たまにニュース映像で見るけど1メートルくらいなら勝てそうなんやがどうなん?

6: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:04:08.34 ID:ZtwH5SxD0
>>4
無理に決まってるやろ…

9: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:04:56.37 ID:So5VPvUx0
でかいと100㎏超えるで
それで時速50kmで走る獣とか人間じゃ無理やろ

10: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:04:56.89 ID:DDDOtxwv0
熊よけスプレーの射程が5メートルくらいだけど熊の間合いに入らなあかん

11: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:05:00.05 ID:VpyPxr8W0
向こうがビビって逃げる
これしかチャンスないやろ

13: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:07:07.14 ID:E+18vOX4d
イノシシやシカでさえ野生動物は近くで見ると迫力やばいぞ 熊なんて無理や

15: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:08:39.57 ID:M34tB5rS0
子連れのぶちギレたツキノワグマに勝てると思ってんの?

16: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:08:47.78 ID:eSjWYO+S0
勝てるかどうかは別として襲われた時こっちも暴れた方が生き残る可能性高いらしい
ヒグマは暴れても全くもって無意味やと

17: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:09:16.87 ID:Fu2awDirM
ワイ田舎者、イノシシの親子に囲まれただけで命の危機を感じる

20: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:10:38.36 ID:/ts7r8Sn0
もっと小さいイノシシにすら負けるんだから無理だろ

22: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:11:57.69 ID:xD4VV6+d0
素手だったら絶対ムリ

27: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:17:30.78 ID:vWqs79aZ0
ツキノワグマならナイフあったらワンチャンあるかもしれんがそれでも向こうがガチで来たらほぼ100%負けるやろ

30: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:18:04.94 ID:M34tB5rS0
>>27
ワンチャンなんて無いぞ

28: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:17:38.03 ID:M34tB5rS0
巨大イノシシにすら勝てないぞ

32: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:19:37.65 ID:5digpy9E0
>>28
巨大じゃなくても勝てない
イノシシが鼻で斜面ボッコボコに崩してるの見たらパワーが違う

31: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:18:50.12 ID:DWNeTcRl0
ヒグマはワンパン食らっただけで顔面半分くらいエグれるからな

33: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:19:53.25 ID:3wFz08540
なお最強のクマはホッキョクグマの模様
上には上がおるんやで

35: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:20:32.37 ID:5digpy9E0
>>33
戦わせたことあるんか?

36: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:21:53.98 ID:3wFz08540
>>35
ゾウとシャチの次くらいには強いって言われとるぞ

37: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:22:03.65 ID:vWqs79aZ0
ツキノワグマって40kg~130kgくらいだから人間とほぼ同じ体重で爪が全部凶器になっててパワーは人間の数倍で走るスピードはボルトより速い
勝てる訳ない

38: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:23:21.11 ID:MhiZJN/E0
冬眠出来なかったストレスで怒り狂ったツキノワグマに勝てるわけがない

50: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:38:29.92 ID:12xiHei90
ツキノワグマは知らんけどヒグマは絶対無理
動物園で見てても分かり会える気がしない

54: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:44:22.48 ID:F5rheZyA0
ツキノワも結構デカいんだぞ

55: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:45:27.37 ID:zn6M34Nod
爪でぶっ叩かれたら普通に穴あいて即死するらしいし

57: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 11:52:40.19 ID:FCsnJH6Td
あいつら人間の顔や首を噛んだり爪で引っ掻いたら死ぬって分かってやってるからな

61: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:00:29.59 ID:L8fb6g4x0
ツキノワグマてでかいと120キロになるけど
でかくても45キロぐらいしかないドーベルマンにも人間は勝てないのに120キロの猛獣は無理

63: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:04:38.58 ID:xHF31HxgM
クマが本気出したら人間は勝てんやろ

64: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:05:03.13 ID:wY59QPuUd
円山動物園でガラス越しのヒグマ見たらゴツすぎてチビるわ
あんなの周辺の山にわんさかいるんだからかなり駆除しなきゃアカン

65: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:06:27.85 ID:TpGoEVkr0
ツキノワグマみるとなんか勝てそうに見えちゃうのなんでだろな
体格二周り小さいドーベルマンは殺されそうと悟るんだけど

68: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:07:59.70 ID:YQS/HSzz0
>>65
わかる
クマなんて間近で見たことないからワンチャン勝てんちゃうかって思ってまう

70: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:10:26.23 ID:qg/F8s/10
クマって目つきやばいよな
日本語通じなさそう

83: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:20:47.96 ID:bmsi2NBQ0
>>70
わかるわ

73: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:11:58.97 ID:CcaUnvc20
山の中でツキノワに会ったことあるけど
藪の中を原付みたいなスピードで走ってた

75: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:15:04.07 ID:YQS/HSzz0
>>73
笹藪って固いよな
ズボン破けるもん
もうそれだけで動物の耐久力が人間とは比べものにならんってのがわかるわ

87: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 12:23:34.94 ID:SNEfAffU0
山道とばしてる2t車に正面からはねられて元気に山の中に走り去るツキノワグマに勝つ?