
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e4c29445791c7857dd4fb385cc332f98e3fefe
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745055696/
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/19(土) 18:41:49.79 ID:YdEU2gG/0 BE:271912485-2BP(1500)
つええな中国
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/19(土) 18:42:29.82 ID:IgNpA2hH0
他国に飛べないけど
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/19(土) 18:42:38.09 ID:YdEU2gG/0 BE:271912485-2BP(1500)
やったれ中国
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/04/19(土) 18:43:36.66 ID:RJkpEhK50
違約金で焼け太りするボーイング
それとも違約金は払わないのかな
それとも違約金は払わないのかな
13: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GT] 2025/04/19(土) 18:45:06.67 ID:8BjSWdSg0
>>9
そんな無視するに決まってるだろ
そんな無視するに決まってるだろ
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2025/04/19(土) 18:44:03.63 ID:VK36OKUF0
中国製の飛行機とか乗りたくねぇ
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/19(土) 18:44:17.90 ID:IRnpUzVk0
受注生産じゃないの
14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:45:48.29 ID:K5uVmOJI0
違約金払えよ
53: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/19(土) 19:09:18.91 ID:pFImkSS90
>>14
無理だろ
取引しないと思う
中国のアメリカに対する信用がもうない
完全に無視だろ
無理だろ
取引しないと思う
中国のアメリカに対する信用がもうない
完全に無視だろ
15: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:46:01.90 ID:m9AZaPe+0
関税高いしな
16: 名無しさん@涙日です。(日本のどこか) [US] 2025/04/19(土) 18:46:52.41 ID:JJtsS0iU0
イリューシン買ってやれよ
18: ! 警備員[Lv.8][新芽](埼玉県) [IR] 2025/04/19(土) 18:47:34.77 ID:5D1zHADR0
世界は二分されていくのか
19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/19(土) 18:48:48.73 ID:f+6xchce0
飛行機も燃えるんでしょ?
20: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2025/04/19(土) 18:49:01.57 ID:6o5bY49S0
これ買わされるの日本しかいなくねw
23: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2025/04/19(土) 18:49:41.41 ID:PTPSgMdt0
ああ日本に押し付けられるな
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/19(土) 18:50:14.00 ID:GrUOrQKD0
中国強すぎる…
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/19(土) 18:53:25.52 ID:m0/ljk1N0
もうエアバスでいいだろ
34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2025/04/19(土) 18:56:09.41 ID:KELhoTV50
キャンセル料は?
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/19(土) 18:57:48.41 ID:ocINoQb00
発注したモノは受け取って金払えよ、新規発注はしないは勝手にすれば良いが
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/19(土) 19:02:27.48 ID:bT5avcpl0
勝手にどうぞ
46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/19(土) 19:05:05.75 ID:LTJkgtN50
エアバス買えるなら問題なしだな
48: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [AZ] 2025/04/19(土) 19:05:54.46 ID:NtJofGsW0
とうとう中国自身がチャイナリスクを食らう時か
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/19(土) 19:08:28.64 ID:fZECNjny0
ちゃんと返すだけ露助よりマシ
57: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2025/04/19(土) 19:12:05.78 ID:m+fhoDz/0
中国強いな
日本も本来自国で何とか出来ないとダメなんやが
日本も本来自国で何とか出来ないとダメなんやが
61: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/04/19(土) 19:14:07.04 ID:TVqY1OQB0
中国は国民の不満が政府に向き始めてるし敵対派閥がクーデター起こすのも近いうちにありそうで怖い
64: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/04/19(土) 19:16:12.25 ID:TChGRoJA0
普通にエアバスでいいからな
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/19(土) 19:16:13.31 ID:kyzy8Aru0
墜落事故が増えるな
70: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/19(土) 19:20:17.62 ID:qTeVJppY0
国内は自国生産のCOMACで海外はエアバスで賄えちゃうしね
どう考えてもアメリカの自爆
どう考えてもアメリカの自爆
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (268)
中国はすごいですね
milio
が
しました
引き渡し実績を見ても受注件数を見ても2倍ぐらいの差がある。
ボーイングは100億ドルの赤字、エアバスは50億ドルの黒字だろ。
大統領が認知症だから、この差は今後も開きそうだな。
milio
が
しました
かなり大規模だな
東南アジアでもシェアを広げてきている、ボーイングの終焉ではないだろうか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国は自国で航空機を開発するんだろうけど、中国製の航空機は安全性を理由に着陸お断りにするんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人民の苦境とか対米闘争と言う大義名分の前には些細な問題
milio
が
しました
milio
が
しました
これを喜ばしい事だと考えるのがトランプと支持者たちだろう。
理解できないと思うが、理解できないのが彼らだ。
milio
が
しました
またアレか?
ネットで野良プログラマーに飛行プログラム組ませて世界中で墜落事故起こした737maxの再来か?
で自民党が高値でつかまされるのか?w
milio
が
しました
たとえ受け取りたくても受け取れんだろ
milio
が
しました
中国市場だけでも他の大陸に匹敵するほどの規模
C909/919を自国の空で飛ばせるようにしている(C929も来る予定)中国はボーイングのジャンク機をサプライチェーンから締め出してCOMACに置き換える
milio
が
しました
認知症対策そのものだ
milio
が
しました
milio
が
しました
米中歩み寄るのかね? それとも互いダメージを負い、世界を巻き込む大不況に突入するのかね?
milio
が
しました
ボーイングはこれからアメリカで生産
さあ勝負だ
milio
が
しました
もうアメリカは駄目なんじゃないか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
100万年ローンが条件らしいけどw
milio
が
しました
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM18CX70Y5A410C2000000/
【北京=藤村広平】ヒト型ロボットが参加するハーフマラソン大会が19日、北京市内で開かれた。人間のランナーと同じ約21キロメートルのコースを、企業や研究機関など約20チームのロボットが走った。中国にとっては自国の技術力を国内外に誇示する機会になったといえそうだ。
大会を主催する北京市などによると、ヒト型ロボットがスタートからゴールまで走るハーフマラソン大会の開催は世界で初めて。複数の企業でつくる研究拠点のロボット「天工」が約2時間40分で完走した。
milio
が
しました
milio
が
しました
ttps://www.youtube.com/watch?v=hnqu9D_bSw0
巻き込まれた北海道の建設会社カワイソス
だから、中国に関わってはいけないとあれほど、、、
milio
が
しました
milio
が
しました
中国はロシアよりは余裕あるだな
milio
が
しました
衰退の象徴だな
milio
が
しました
トランプオヤビンの怒りも静まるんじゃないかい
milio
が
しました
乗りたくない
milio
が
しました
milio
が
しました
泥船オワコン経済に、急所の関税くらわされて息の根止められている真っ最中だから、ムリもないがw
クソ国の中国が慌ててる様子に、笑いが止まらねえw
いいぞトランプ大統領w
もっとやれw
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ 「 ダ、ダマされた!? グ ヌ ヌ ~! 」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国製の飛行機は海外での認証通ってないから国内でしか飛ばせない状態。
どこから旅客機を手に入れるつもりなのやら。下手すりゃ日本にCOMAC飛ばしてくるぞこいつら
売国自民党政治家なら普通に日本の空港に受け入れ強要するやろ
milio
が
しました
ガチでコスパ突き詰めたらボーイングなんて使えないのは事実なんよな。
結局アメリカとの通商交渉で仕方無しにボーイング使ってるだけ。737MAXの不具合も有耶無耶にされたし
ボーイングは腐敗しまくってて、アメリカでもめっちゃ批判されてんねん。
それを伝えないのは日本のマスゴミだけ。
milio
が
しました
真面目に中国人ってアホなんじゃね?
milio
が
しました
真面目に中国人ってアホなんじゃね?
milio
が
しました
ただバックオーダー抱え込んでるエアバスに新規発注は厳しいし国内路線はともかく
国際便の機材更新や増強はどうすんのかね??
ロシアもそんな余裕もないし
ボーイングはボーイングでこの先しばらく中国からの発注は消えるだろうから
ただでさえきつくなっている経営がさらに悪化する
笑うのはライバルがこけて行くのを見物してるエアバスになりそう
milio
が
しました
関税くらって瀕タヒの中国が笑えるw
泥船オワコン後進国w
このまま沈没して北朝鮮化して終了w
milio
が
しました
milio
が
しました