
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7b510bdccb4097fff45800f3b1e0323226e8ce82
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745805569/
6: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/04/28(月) 11:02:01.23 ID:53KCRohu0
スパホより煩いのかな?
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/28(月) 11:03:15.34 ID:b4R/+mwl0
>>6
F18はホバリングしない
F18はホバリングしない
7: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/04/28(月) 11:02:08.58 ID:vNLrqigu0
音バレ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/28(月) 11:17:45.39 ID:NyZOTn/70
戦争が始まったら騒音があるとかないとかよりも性能の優れている方がいいだろ
42: 警備員[Lv.11](埼玉県) [CN] 2025/04/28(月) 11:27:28.09 ID:cVUBXYcB0
降りてくる時ギリギリまでホバリングして最後ボテって着地するの好き
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2025/04/28(月) 11:42:22.59 ID:lzTJTbaJ0
ホバリング中は翼や機体の揚力が使えないからしょうが無いだろ?
45: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/04/28(月) 11:42:49.02 ID:Kke6CFym0
垂直離着陸って甲板は熱に耐えられるの?
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/28(月) 11:43:31.74 ID:UlxDKUkN0
>>45
特別な耐熱塗装してる。
特別な耐熱塗装してる。
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/04/28(月) 11:44:10.89 ID:/lr1unM00
>>45
いずも かがの両艦共に耐熱甲板に換装済み
いずも かがの両艦共に耐熱甲板に換装済み
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/04/28(月) 11:46:37.93 ID:/dNvgjvI0
普通の戦闘機の着陸だったらエンジン絞るしな
51: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2025/04/28(月) 11:52:11.17 ID:fhhdYWv20
青森に行った時小川原湖の道の駅でのんびりしてたら戦闘機が爆音で飛んでってびっくりして調べたら近くに三沢基地あった。
あんな爆音だと近く飛んでる時電話も難しいくらいじゃないかな、とにかくすげえ音
あんな爆音だと近く飛んでる時電話も難しいくらいじゃないかな、とにかくすげえ音
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/04/28(月) 11:53:47.29 ID:L1dU2ShM0
昔のF-4ファントムもめちゃくちゃ煩かったし、F-18も酷いらしいな
それと比べるとF-2やF-16はかなりマシ
それと比べるとF-2やF-16はかなりマシ
57: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] 2025/04/28(月) 12:02:38.49 ID:lOYmoU3v0
自分の家の近くなら嫌だわ
62: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/28(月) 12:07:55.78 ID:NVhhrYqf0
当たり前やろ
あんな重いんもん垂直に上げるんやぞ?
地上でアフターバーナーかましてるみたいなもんや
あんな重いんもん垂直に上げるんやぞ?
地上でアフターバーナーかましてるみたいなもんや
66: 名無しさん@涙目です。(茸) [GR] 2025/04/28(月) 12:13:52.60 ID:c+xvvh/p0
新田原(にゅうたばる)
新をにゅうて読むて英語みたいな方言
新をにゅうて読むて英語みたいな方言
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/04/28(月) 12:24:08.30 ID:l6JEAXEz0
そんだけハイパワーって事よ。良いことだ。
72: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2025/04/28(月) 12:26:48.81 ID:sVvdvVwW0
F-35Bでもオスプレイでもスーパーホーネットでも言うことは同じ
80: 警備員[Lv.37](鳥取県) [IT] 2025/04/28(月) 13:14:25.37 ID:kTeXZYIC0
>>72
F35とオスプレイは見たことないが、F18は実際めちゃうるさい
F35とオスプレイは見たことないが、F18は実際めちゃうるさい
85: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2025/04/28(月) 13:33:45.11 ID:k2Mq3cvn0
F-35に関わらず戦闘機のエンジン音なんて全部爆音だぞ
86: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/28(月) 13:34:42.02 ID:UlxDKUkN0
単発エンシで従来の2発クラスの推力があるからな。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (105)
milio
が
しました
milio
が
しました
爆音よ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦犯国には相応しい装備w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
うるさいと言われてるホーネットよりうるせえ
鼓膜破れるかと思うほどの超爆音
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一旦絞って下降してくる航空機もその姿勢と効果速度が安定し着陸寸前時には再びエンジン出力を上げる
これは万が一の失敗の際にやり直しできるように
だから通常機体も結構うるさい
まぁ推力で機体重量を支える垂直離着陸機はけた違いの騒音ではあるが・・・
milio
が
しました
仏「米機にキルスイッチ発見。輸入を停止」
独「米機にキルスイッチ発見。輸入を停止」
伊「米機にキルスイッチ発見。輸入を停止」
加「米機にキルスイッチ発見。輸入を停止」
日「割高で買いましゅうう!!(思考停止)」
milio
が
しました
F18の離陸より静か。
ちなみに今年は5/4なので、F35Bの音が聞きたいなら岩国に行ってみよう。まず間違いなく実演されるから。
一時界隈が狂ったように批判してたオスプレイの実演もあるぞ!
milio
が
しました
F-18の音は80年頃にアメリカで聞いたっきりだが、たとえて言うと爆音マフラーの原チャリみたいな感じ。
大してスピード出してないときでもけたたましい音を出してる。
milio
が
しました
milio
が
しました
中国下げは出て来ないよな
milio
が
しました
milio
が
しました
垂直離陸機構は時代遅れの白物だ
milio
が
しました
文句あるなら自前で作れ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
周りに民間人居ないし
milio
が
しました
milio
が
しました
垂直じゃなくても爆音だぜw
そんなことも知らんのか?w
milio
が
しました
ジジババなんて家の近くで農作業したり老後を過ごしてるから特に昼間の訓練でも頭おかしくなる。
milio
が
しました
宮崎県まで見に行かないと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
騒がしい未来が~♪
ぼーくーをまぁってる~♪
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
万博潰しが失敗したら、今度は宮崎か
人生充実してるよな
悪い意味で
milio
が
しました
今は、沖合移転工事に成功した岩国に、海軍も海兵隊も主力を移転させいているし。
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも住宅街寄りで訓練なんてやらないだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
F15かなあ、、爆音した時に空を見てまーたスクランブルかあと思いながら生活していた訳でね。
南部に住んでたからマシだが、北谷や普天間、嘉手納なら文句も出てきたんかな。サンセットビーチとかで間近にF15を見た時は迫力あったねえ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
爆音? 当たり前だよ。 静かにしようなんて最初から思ってないのだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
ハリアーでも空中停止させたらうるさい
milio
が
しました
元々着陸時にステルスとか何お意味も無いんだかrあどうでもええやろw
milio
が
しました
垂直も水平も爆音だから同じじゃんw
何の話やねんw
milio
が
しました
高出力エンジンの宿命なんだろうかね
milio
が
しました