
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k10014800261000.html
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746702795/
2: ミッドナイトエクスプレス(福岡県) [ニダ] 2025/05/08(木) 20:15:22.17 ID:u1XINYVu0
石破は合意する気ないっすから
石破:自動車に25%は絶対に認められない
アメリカ:日本だけ特別扱いはできない←いまここ
石破:自動車に25%は絶対に認められない
アメリカ:日本だけ特別扱いはできない←いまここ
3: アキレス腱固め(ジパング) [US] 2025/05/08(木) 20:15:53.05 ID:/SiRr9800
イギリスってアメリカに何売ってるの?
4: フライングニールキック(茸) [GB] 2025/05/08(木) 20:16:58.20 ID:+sTYZ5ZT0
日本はアメリカの関税をゼロ%にして、消費税を無くせばいい
そうすれば、トランプの要求は飲んだことになる
日本国民は大賛成だろ?
トランプも大喜び
双方にとってメリットしかない
なぜそうしないの?
そうすれば、トランプの要求は飲んだことになる
日本国民は大賛成だろ?
トランプも大喜び
双方にとってメリットしかない
なぜそうしないの?
14: (ジパング) [KR] 2025/05/08(木) 20:26:03.28 0
>>4
消費税を無くしたら
その分の社会保障等の財源どうするの?って話
消費税を無くしたら
その分の社会保障等の財源どうするの?って話
45: リキラリアット(庭) [ニダ] 2025/05/08(木) 21:06:01.69 ID:/lZaRqwT0
>>4
しばらくすれば
アメリカ人は物価高に
悲鳴を上げ始める
しばらくすれば
アメリカ人は物価高に
悲鳴を上げ始める
7: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2025/05/08(木) 20:21:22.68 ID:aQc/p8+I0
日本は調整用に最後に乗せるだけ乗せる要因って初期から決まってたろ
9: 河津落とし(庭) [ニダ] 2025/05/08(木) 20:22:47.59 ID:XChckmFj0
「シゲルはシンゾーを嫌ってたからNO!!」
18: デンジャラスバックドロップ(庭) [NL] 2025/05/08(木) 20:28:08.57 ID:g38BN7HL0
手土産なしで関税ゼロをお願いしただけだからそりゃ合意なんてないわ
24: パロスペシャル(庭) [US] 2025/05/08(木) 20:33:18.73 ID:pQBvs7mN0
交渉したら負け
25: レインメーカー(庭) [US] 2025/05/08(木) 20:34:50.26 ID:YejPc0S00
すごうい!
28: ジャンピングエルボーアタック(茸) [SG] 2025/05/08(木) 20:36:36.79 ID:3SUydrgg0
そらそーよ
31: 16文キック(東京都) [US] 2025/05/08(木) 20:39:32.11 ID:CyaQdDxr0
日本側はアメリカが何を成したくて何を要求してきているのか
それすら分かってないから合意どころか話し合いも出来てないよ
報復関税しなかったから偉いねってアメリカも誉めるのがやっとなレベル
それすら分かってないから合意どころか話し合いも出来てないよ
報復関税しなかったから偉いねってアメリカも誉めるのがやっとなレベル
32: フルネルソンスープレックス(奈良県) [NL] 2025/05/08(木) 20:41:13.84 ID:mk5otKO+0
イギリスは最低の10%だったはず
だから合意もスムーズに進んだんだろう
だから合意もスムーズに進んだんだろう
39: ツームストンパイルドライバー(庭) [ニダ] 2025/05/08(木) 20:56:43.89 ID:u1YvSjMf0
当たり前だろ
アメリカとイギリスの貿易はアメリカの貿易黒字だからな
合意しやすい
アメリカとイギリスの貿易はアメリカの貿易黒字だからな
合意しやすい
40: ダイビングエルボードロップ(茸) [CH] 2025/05/08(木) 21:00:22.44 ID:zjaUkD/X0
ただの親子やんけ
42: ニールキック(茸) [DE] 2025/05/08(木) 21:02:51.57 ID:C/TXIW5j0
イギリスは対米赤字だから交渉はし易かろう
アメリカ側が折れる立場なんだから
アメリカ側が折れる立場なんだから
47: 腕ひしぎ十字固め(愛知県) [US] 2025/05/08(木) 21:06:56.96 ID:9Z0y/4KH0
石破は何の手土産も持たせていかなかったんだから最初から交渉する気はないんだろ
48: リキラリアット(庭) [ニダ] 2025/05/08(木) 21:08:56.77 ID:/lZaRqwT0
交渉は選挙意識した
パフォーマンスじゃね
パフォーマンスじゃね
52: ネックハンギングツリー(みかか) [FR] 2025/05/08(木) 21:14:13.59 ID:CRlBFFCB0
>>48
米価高騰対策もなんの成果もない選挙対策だしな。
もし選挙前に3000円に下がっても1年で主食が1.5倍に上がったことには変わらんし政策的に無能の局地
米価高騰対策もなんの成果もない選挙対策だしな。
もし選挙前に3000円に下がっても1年で主食が1.5倍に上がったことには変わらんし政策的に無能の局地
53: リキラリアット(庭) [ニダ] 2025/05/08(木) 21:14:28.32 ID:/lZaRqwT0
フォードがメキシコ生産車の値上げするみたいだから
各社後を追うんじゃないか
各社後を追うんじゃないか
54: ドラゴンスープレックス(みかか) [US] 2025/05/08(木) 21:22:51.64 ID:sGkHnLrx0
>>53
アメリカ国民が苦しむだけじゃないですか
アメリカ人すら買わないアメ車買わされるのか
アメリカ国民が苦しむだけじゃないですか
アメリカ人すら買わないアメ車買わされるのか
55: かかと落とし(石川県) [KZ] 2025/05/08(木) 21:23:49.62 ID:nbAOw2+q0
誇らしいことなのかね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (90)
そして日本を始め、既に70カ国以上が貿易赤字を永続的に埋める手みあげを献上する、土下座外交が繰り広げられている
もう、これらの国家に主権なんて物は存在せず、米国の捨て駒でしかない
だが唯一、横暴な米国の要求にノーを突きつけたのは中国である
世界は米中の2強体制だが、やはり正面から殴り会えるのは中国のみであった
今回の関税で米国は得をするが、ガチの殴り合いを始めた中国はその次に得をする事なる
なんせ殴り合いができなければ、永続的に貿易赤字を解消する取引が始まり、国益だだ下がりでしかない
トランプは相手を見て対応を決めており、中国には唯一交渉のテーブルが用意された
日本を始めとする土下座外交組は間違いなく大損しかない
日本は2度と覆ることのない日米不平等条約を締結して、延々に貿易赤字相当の利益を米国に献上し続ける事になるのは間違いない
なおトランプの日本叩きは、貿易赤字が解消されるまで続く模様
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あと2カ国か3カ国くらいの予想だと少ないかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
それを嫌だってのは敵国になるって言ってんのと同じなんだから交渉なんかまとまる訳が無い
milio
が
しました
アメリカのワシントンでやれよ
milio
が
しました
イギリスも「ほんまかいな?」って思ってるんでは
milio
が
しました
トヨタは当面値上げしないと宣言してるからなぁ。
それに食料と違って購入先送りもできるしね。
苦しむのはトヨタ含め自動車メーカーの様だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これまでならそれで十分なんだが、トランプ政権、本当に信用していいのかどうか今ひとつ疑問。
イギリスが「いやぁ、交渉成立してなくてね(ニチャー)」も可能性としてはゼロではないかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イギリス側がコメントしないのは、交渉の成立はトランプ側がサインするかどうか、という認識だかららしい。
それでトランプ側がサインすると言ってるから、とりあえずそれを信じる、という流れになってるようだ。
milio
が
しました
足元で崩れかけているけど
milio
が
しました
milio
が
しました
ドヤるほどの交渉ないだろ
milio
が
しました
この手の話はイギリス側から出てこないと信じないよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
うちもほしいよ。F-3ほんとに作るのか怪しいし。
milio
が
しました
やはりトランプはディールに向かないんだよね。
ウクライナ戦争でも下手だなーと思う。
milio
が
しました
アメリカの統計上は対イギリスは貿易黒字
これで早期合意できなきゃトランプがバカってだけ
milio
が
しました
あれは並んでただけだったのかよ赤沢w
milio
が
しました
なので日本は無限に借金できる。
政治家が銀行口座の数字を弄って、毎月30万国民に振り込む。数字を弄るだけ。お金を刷ってないからハイパーインフレなんてしない。国民が、決められた職場で働けばいいだけ。病気とかで働いてないのにも30万振り込んでも、一定数が働けば問題ない。年金少なくて困る老人とか居なくなる。年金は絶対に破綻しない。
日本は仕事が多すぎる。衣食住と多少の娯楽と国防や輸送や技術開発や医療、消防、警察など、必要な仕事だけ残して、全部なくせば、楽して生きていける。
milio
が
しました
という方向になるんやろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>それすら分かってないから合意どころか話し合いも出来てないよ
>報復関税しなかったから偉いねってアメリカも誉めるのがやっとなレベル
逆に米側が米自身n
milio
が
しました
どうやって実現しているんだろう
そして大部分の国はアメリカからのデジタルコンテンツ貿易では大赤字なわけで、
そこに手を付けると言われたらアメリカ大打撃なのではないだろうか?
milio
が
しました
理不尽な関税で年一兆円とかバカバカしいよな
milio
が
しました
石破内閣ダメじゃん。
ま、知ってたけどさ。
milio
が
しました
日本ピンチ
救済案求む
milio
が
しました
自分のが赤字なのにいいようにやられて納得sるうとか笑うでw
milio
が
しました
味方と思っているの日本国民をコケにしてさんざんやりたい放題して政治家や役人を含めクズが集まる組織だわ
猟友会の件もあったなぁ行政も糞過ぎるわ
milio
が
しました
表向きには「アメリカには屈しない!とかアメリカと交渉や協議はしていない!」って言っている。
しかしトランプに「俺は掛けないが習近平が電話をかけてきた。中国とは協議をしている」とバラされてしまうw
トランプは共産党が崩壊するレベルの中国企業を国際競争に晒す中国自由化を要求している。
中国企業が国際競争に耐えられるはずもなく、中国国営企業が潰れれば中国共産党は力の源泉を失って崩壊しかない。
それ以外にはトランプはアメリカ製造産業を復活させるべく、中国関税撤廃は考えていない。
習近平は10日間も昏睡状態だったので、その間に習近平から権力も軍事力も引き剥がされ、既に傀儡となり、スケープゴートにされている模様。
世界中から「中国は言ってることとやってることが全然違う。」と嘲笑されている。中国は終わった。
milio
が
しました
イギリスは、アメリカDSユダヤと対立する、欧州ユダヤの発祥の地だからね
しょうがないね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ大統領が二人だけで歩いていて、とつぜんトランプがスターマーを川に突き落とし、おぼれているスターマーに
浮き輪を投げてやって川から引き揚げてやるという展開になっている。
milio
が
しました
milio
が
しました