20220207085723

引用元:今から家建てようと思ってるんだけど今の時代もうアカンか?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747128227/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:23:47.414 ID:Ig3oKXxh0
ちな田舎
予算3000-4000万円くらい
土地は持ってない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:24:13.691 ID:5DEpMLyr0
いいよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:24:18.626 ID:MQhQdXLXr
田舎のハズレの小さい家ならいけるんじゃね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:25:12.799 ID:Ig3oKXxh0
>>3
一応新幹線止まる駅の近くがいいなって

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:25:05.133 ID:8aRt1Gun0
年齢にもよるけど今建てる理由が一つもないな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:25:27.114 ID:Ig3oKXxh0
>>4
29や

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:27:33.781 ID:pKBz11890
人口減っていく地域なら新築建てる意味全くないだろ
どんどん家余っていくんだから

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:28:17.415 ID:Ig3oKXxh0
>>10
頭じゃ分かっちゃいるんだがなあ
やっぱり自分の家欲しくてな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:29:32.563 ID:1w2DqOQRM
>>12
欲しいなら買えばいいじゃん

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:30:11.630 ID:pKBz11890
>>12
どうしても欲しいなら人口増えていく見込みの地域に建てて引っ越すべき

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:27:54.504 ID:l7h6b2rQM
コストやリスク考えると割に合わないと思うが歳を取ると賃貸は借りにくくなるからな
住むところがないではコスパもなにもない
建てられる時に建てておくのはあり

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:30:36.251 ID:Jq+qqVMa0
時期は悪いが
家族で住める時間なんて短いし
必要なときに建てるのが一番

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:34:23.074 ID:UU1l89bU0
4000万出せるなら一応家はたつやろ
でも数年前ほどのは無理やね

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:35:59.369 ID:Ig3oKXxh0
>>24
材料費高騰してるからねーってのはなんか注文住宅の人に言われたわ…

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:40:04.712 ID:UU1l89bU0
>>26
資材高騰もあるけど人件費も上がってるからね
俺電工だけど気兼ねなく工賃上げまくってる
数年前だと130万あればエアコンやIHなんかの住設別で50坪の木造住宅にそこそこの照明器具込みで工事できてたが最近は軽く200万超えて見積もり出してるよ
今は器具もケーブルも上がり過ぎだ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:43:32.952 ID:1w2DqOQRM
円安であらゆる物が値上げしてるからしゃーない
家みたいな高単価な物ほど影響が大きいよな
コメの値上げとか可愛く見えてくる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:46:54.146 ID:UU1l89bU0
1が何歳かしらんけど若くて建てる気になったのなら早めに建てるのもひとつの手だよ 歳くってからだともう手が出せなくなる

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:50:35.749 ID:Ig3oKXxh0
>>38
29だね
先月結婚式と新婚旅行終わってそろそろ家建てるかーって最近動き始めたところ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 18:52:57.243 ID:PA6UXJmz0
マジレスすると家族が揃ってからにしろ
すなわち結婚出産でもうこれ以上子供はいらんとなったら家を買うタイミングだ

田舎なら家族分の駐車場を妥協するな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 19:18:21.235 ID:IKLb3oF+0
ちょっと前なら3000万円で建てれた家が3500~4000万円
500~1000万円の差をどう感じるか

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 19:22:34.312 ID:/lI6CyUR0
金利も確実に上がっていくからなあ
俺も28歳だけど悩んでるわ