putin-g8ad0c24ae_640

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/faedd342a07f8ca8fab3e13be2a06324b6cce8f1
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747262744/

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 07:48:30.99 ID:4NcmiJhV0
ゼレンスキー「イスタンブールで歴史に残る和平交渉!」
プーチン「行かね~よ」
トランプ「ゴルフの予定がある」

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 07:49:00.95 ID:LwaXUzZ30
さて追加制裁か。どんなことするんだろう?w

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 07:54:13.40 ID:5OTOsI7U0
皇帝プーチンがゼレンスキーの挑発で行くわけない。

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 07:56:51.71 ID:8fouJ6S00
プーチンここで停戦蹴ったらさすがにまずいだろ
どうすんだ

21: donguri 2025/05/15(木) 07:58:05.76 ID:Cu/K9mOd0
トランプ、さっぱりあかんな

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 07:58:45.16 ID:daxDcoyx0
むしろプーチンやトランプがトルコに行くと信じてた人っているの?

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:00:53.25 ID:DGBH+mri0
オフ会で事前に大勢が参加しますとか言って
実際に来るのが0人の奴か

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:06:38.92 ID:8LG/bx/O0
暗殺を恐れたな

45: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:06:47.50 ID:7sgK5xDe0
戦争やめたくない感じ?

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:08:13.89 ID:TcOfy2kF0
やっぱ独裁者は暗殺怖いもんな

52: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:08:34.07 ID:yeLpS5mG0
>>48
まぁ、これよね

56: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:11:12.33 ID:KYH/96A80
プーチン恐れをなして逃げた
ワロタ

57: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:11:35.78 ID:LoE2FE1C0
きちんと条件つめないまま首脳会談に臨んでトランプに振り回されて議論の方向性がコントロールできなくなるのは困るからな
プーチンの手下に交渉させることで都合の悪いことは持ち帰って検討しますと逃げることもできる
プーチン本人だと答えたくない議論から逃げるのが難しくなる

63: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:14:52.26 ID:ECEaAZL20
トルコはNATOなんだし始めから不公平な会談だったんだよ
ロシアが拒否するのは当たり前
逮捕されるし

67: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:17:22.97 ID:BlUm/h6j0
>>63
最初に場所指定したのはプーチンや

69: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:18:17.86 ID:VvburLx80
結局、他人が作った土俵で勝負したくないんだろ
あくまで俺様ルールで勝ちたいだけのやつだし

72: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:19:28.59 ID:ZiusHS3A0
>>69
最初から来ないとみんな思ってたけど
自分からトルコを指定したのにって話だけはずっと言われ続ける

71: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:18:48.92 ID:WPYgG3Cn0
プーチンざぁこ、ざぁこ

75: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:21:01.72 ID:NZh/8Iba0
ださあ……

77: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:22:06.82 ID:m+z+QbLl0
プーチンビビってる

80: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:23:43.90 ID:XNA8ngMr0
言い出しっぺはプーチン
それに応えたのがゼレンスキー
そこで俺も参加すると言ったのがトランプ
ビビって逃亡プーチン

これが自体

130: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:49:18.71 ID:6FbXOMe60
プーチン大統領が小物に見える件

131: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:49:39.66 ID:fiMwagQH0
トランプは自分がトルコに行けばプーチンも基本的に参加せざるを得ないだろうけど、
万が一プーチンが参加しなかったら自分が恥をかくだけだから自分も参加見送ったんだろうな

139: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:51:47.86 ID:QAKZVYz/0
ダメだな
まとまる話もまとまらん

152: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:59:59.78 ID:q24huWjR0
トランプはまぁ行かねーだろうとは思ってたがプーチンはこの経緯で行かずに国内外納得させられるんか?
これでまたプーは戦争終結させる気がないと言われ放題になるぞ

154: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:00:48.06 ID:wo+EZZMW0
>>152
そりゃロシアが勝ってる以上は止める理由がない

157: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:01:44.72 ID:q24huWjR0
>>154
ウクライナよりマシってだけでロシアの損耗具合を見るに勝者なんていないように思えるが

161: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:03:15.32 ID:wo+EZZMW0
>>157
損耗なんか気にしてないやろ

160: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:02:59.07 ID:hhp4deo30
実務者ですり合わせてからトップ登場やろ
演出重視のウクライナらしい行動

164: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:04:36.25 ID:vXYUogWr0
トランプを中心に行われた間接交渉に相対する直接交渉なんだから
むしろトランプなんて来なくていいんだよ

165: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:05:13.88 ID:KVdlCInX0
ま、もともとプーチンが時間稼ぎするために言い出した会談だからな。話まとめる気なんかさらさらない

169: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:06:23.38 ID:vXYUogWr0
>>165
会談じゃなくて交渉ね

199: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:20:20.46 ID:FTXH7bx20
暗殺の恐怖

201: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:21:03.33 ID:7Qmxd3n70
逃げたwww

225: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:39:23.94 ID:5aOwvcH50
そこはあえてトランプは行くべきだろ

242: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:56:40.59 ID:Zx+vOFSp0
逮捕状出てる人が出てくる訳無いでしょ

245: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:58:40.74 ID:BlUm/h6j0
>>242
だからトルコはICCに加盟してないって

247: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:59:53.62 ID:cb6wld+F0
トランプはさすがに顔くらい出せよ

251: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 10:00:52.96 ID:vp7TGLU20
>>247
トランプは忙しいんだろw
各国との関税の会議が控えているし

257: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 10:02:21.31 ID:Z+4R5F5a0
>>251
今まで仲介役として出席を示唆してたんだが。

274: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 10:12:17.73 ID:gGnfHcMk0
誰も来ねえ

286: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 10:18:27.63 ID:wthT1F3o0
プーチンは子供誘拐で国際指名手配中だろ

293: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 10:22:52.25 ID:KiYBSAOi0
実現しないことは分かってたわ