
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/76073738946b1564780294b6bcdedca86f74a85c
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747264004/
5: 【モナー】 2025/05/15(木) 08:09:16.69 ID:j7pwdyeQ0
そんな虫のいい案通る訳ないだろ
234: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:04:25.17 ID:QIkV+6Vc0
>>5
とは言え実質アメリカが自動車産業の負けを認めたようなものだからなあ
とは言え実質アメリカが自動車産業の負けを認めたようなものだからなあ
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:10:26.30 ID:UVXDChrV0
何で日本の政治家と官僚ってこんなアホしかおらんの?
121: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:34:42.22 ID:C+yEko3Y0
>>8
国民がアホだからだろ
国民がアホだからだろ
279: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:15:25.11 ID:y8igojR40
>>8
自分たちのことしか考えてないから
自分たちのことしか考えてないから
406: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:45:28.22 ID:FfHhgpve0
>>8
お家柄ありきの人達だから
お家柄ありきの人達だから
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:10:38.66 ID:A3b+eb0j0
あまりに無駄過ぎる
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:11:02.72 ID:175ADHi80
誰が買うんだ?官僚だよな
12: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:11:03.74 ID:g/XukSLO0
日米の賃金差2倍くらい違うのに
日本の工場は閉鎖して大量解雇
日本人はアメリカ人の馬鹿高い賃金と過剰な福利厚生を上乗せした車両価格を受け入れるのか
日本の工場は閉鎖して大量解雇
日本人はアメリカ人の馬鹿高い賃金と過剰な福利厚生を上乗せした車両価格を受け入れるのか
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:12:41.90 ID:iWiHeyg00
日本が一番先に交渉開始したけど交渉まとまるの最後の方な気がする
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:15:31.15 ID:uEYUCVIY0
>>18
何も交渉するデールがないのに関税やめてーだけでは何もすすまない
何度も会談するためにアメリカに行けばそんだけムダに税金かかる。これ理解してない
何も交渉するデールがないのに関税やめてーだけでは何もすすまない
何度も会談するためにアメリカに行けばそんだけムダに税金かかる。これ理解してない
510: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 10:06:57.90 ID:ITOjIjOS0
>>18
元々トランプは日本の自動車狙い打ちする気だったと思う
だから、まとまるどころか日本だけトランプ関税残る事になりそう
元々トランプは日本の自動車狙い打ちする気だったと思う
だから、まとまるどころか日本だけトランプ関税残る事になりそう
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:13:10.07 ID:gJbatUPW0
人件費が重いコストになって、販売金額が倍くらいになりそうだな
42: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:18:30.11 ID:C1tNxieI0
目の付け所がシャープだなあ
45: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:19:12.27 ID:uEYUCVIY0
つまりアメ車とはアメリカで作った日本車とな?
47: 警備員[Lv.21] 2025/05/15(木) 08:19:15.78 ID:EiKOXxip0
今までは自動車産業守るために農業犠牲にしてきたけど次は国内の自動車産業か
55: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:21:24.81 ID:7cqUXhFg0
関税いくらかければいいの?
61: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:22:51.23 ID:qiBWVUPy0
安いコメをジャンジャン輸入しろよ
62: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:23:09.52 ID:UqtYzJE40
キャバリエ
68: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:24:03.19 ID:gt2zaJVP0
これ税金使ってアメリカに流すパターンだな
72: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:25:34.08 ID:zqvMRUpT0
ポーズだけして関税下げさせて、実際始まったら全然売れないパターン
そんなのにおやびんが騙されるわけないだろ
そんなのにおやびんが騙されるわけないだろ
83: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:27:16.51 ID:36Mv8XU90
円安逆輸入は笑える
90: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:29:41.52 ID:70WyG+G10
ひょっとして日本がどんどん貧しくなってるのってアメリカのせいなんじゃ?
92: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:29:55.48 ID:+NMoCyQw0
こんなアホな事するぐらいなら、直接金渡した方が早いだろ
97: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:30:50.67 ID:6C62ScBD0
マジでアメリカ様の国なんだなって
如何にアメリカ様に利益を与えて許してもらうかしか考えてない
如何にアメリカ様に利益を与えて許してもらうかしか考えてない
101: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:31:41.91 ID:cXwRQDTu0
馬鹿じゃないの
よくこんなこと考えつくわ
よくこんなこと考えつくわ
105: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:32:08.34 ID:6IacbebT0
下手すりゃ左ハンドル押し付けられるぞw
116: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:33:45.92 ID:cP1bXHbi0
アメ車購入に90%補助金とかさ自動車税免除とかさやることあるじゃん
アメ車なんかだれも買わないとか言ってたじゃん
ならこれやっても税金ほどんと使われないってことになるからいいよね
日本のメーカーの逆輸入車の話ではないからな
アメ車なんかだれも買わないとか言ってたじゃん
ならこれやっても税金ほどんと使われないってことになるからいいよね
日本のメーカーの逆輸入車の話ではないからな
117: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:33:47.37 ID:f8f0V8Pt0
日本人を路頭に迷わせて
アメリカ人の雇用を創出する
アメリカ人の雇用を創出する
123: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:35:37.11 ID:fRTvHubp0
アメリカ産N-BOXはよ
150: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:42:18.77 ID:VeLAzhtv0
なんで人件費高いアメリカで生産すんねん
159: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:44:54.75 ID:5gtaCz6Z0
この案はちゃんとトヨタとかのメーカー側に話通してあるのだろうな
167: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:46:21.41 ID:O21QhU4i0
備蓄米は全部カルロース米でいいだろ
169: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:47:05.30 ID:sFJ6JQmK0
円安の意味ないじゃんww
170: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:47:23.45 ID:foOp34E40
やはり純アメ車はイヤだという確固たる意志が垣間見えるw
175: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:48:07.87 ID:oLDXcCdf0
またかよw
何回やってもダメなもんはダメなんだよ
何回やってもダメなもんはダメなんだよ
196: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/15(木) 08:53:20.36 ID:YlFV9+YY0
日本でちょっとだけ売れたアメ車
・フェスティバキャンバストップ
・PTクルーザー
・ジープシリーズ
・アストロ
・キャバリエ
こんなもんだろ
要するにアメ車はアメリカでだけ売ってりゃいいんだよ
・フェスティバキャンバストップ
・PTクルーザー
・ジープシリーズ
・アストロ
・キャバリエ
こんなもんだろ
要するにアメ車はアメリカでだけ売ってりゃいいんだよ
202: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:55:39.53 ID:Ler/DLPF0
各メーカーが国内生産を減らしてるのに
コスト高の米国で生産して逆輸入とか
マジで何考えてるの
コスト高の米国で生産して逆輸入とか
マジで何考えてるの
206: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:56:28.19 ID:QAKZVYz/0
結局は日本のユーザーが損するのかw
209: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 08:57:09.24 ID:uEYUCVIY0
>>206
トランプの是正ってのはアメリカの貿易の損を日本がかぶれという話
トランプの是正ってのはアメリカの貿易の損を日本がかぶれという話
226: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:02:12.63 ID:Vui0HMc00
エヌボしか売れない構造になったから
まあやってみるがいい
まあやってみるがいい
228: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:02:38.24 ID:EVSPSCkW0
人件費の高い米生産品輸入して利益出るのかね
254: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:08:10.38 ID:m4lFL+1H0
OEMで売ればいいだろ
n-boxのエンブレムだけシボレーにするとか
アルトの顔だけフォード風にするとか
n-boxのエンブレムだけシボレーにするとか
アルトの顔だけフォード風にするとか
259: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:09:57.62 ID:Wpxy5bC40
日本だけがどうして
263: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:10:59.65 ID:8i/PHTmU0
わざわざ高くなってる日本車買わなくねw
メーカー負担で据え置きすんのか
メーカー負担で据え置きすんのか
270: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:13:12.68 ID:/uEvemtM0
日本で車売るための必要条件
高燃費
壊れない
日本向きのサイズとデザイン
アフターサービス
リセールの良さ
アメ車は全て✖だから売れるわけない
高燃費
壊れない
日本向きのサイズとデザイン
アフターサービス
リセールの良さ
アメ車は全て✖だから売れるわけない
271: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:13:52.25 ID:lLHQD1NP0
アメリカでNBOX作ればいいじゃない
274: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:14:35.09 ID:niRImpG40
日本にとってメリットがぜんぜん無い
単に脅しに屈したというだけでは
単に脅しに屈したというだけでは
281: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 09:15:41.62 ID:TphrnTqe0
アキュラ
インフィニティ
とかか
USアコード懐かしい
インフィニティ
とかか
USアコード懐かしい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (152)
milio
が
しました
日本はアメリカに対してデジタル関税を外交カードに使えば良いだけ
GAFAMへ関税をかけよう
milio
が
しました
クルマは左側でも右側でもどっち通行しても桶。
これで解決じゃん!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本国内に販売網、生産網、修理網がきちんとできたら国産メーカーと同じ土俵なんだから後はその車を購入したいかはその人自身の問題だし。
milio
が
しました
ん?ブーメラン刺さってるだと?今日はサボりじゃ
そして車よりもコメをコメをくれ!!
米の高騰で焼き鳥の値段が上がった、飼料用も上がってるのか?
milio
が
しました
日本国民も信用できないし当然外国人も信用できない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんで元スレ反発している奴多いんだ?
爆売れ受注ストップのジムニーノマドなんてインド製の逆輸入だぞ
milio
が
しました
軽自動車エンジンの排気量を1500cc以下にしたら売れると思う。
的な風潮あるある
milio
が
しました
ガンガンマイナスにして行くだろう。
milio
が
しました
その努力が今報われる。
全部持っていってくれるぞ。ケツの毛さえ抜いてくれる。
milio
が
しました
どれか一つでも滞れば生存の危機でさえある
しかも自ら望んで属国でいたがっているのだから要求があれば呑むしかない
わがままを言ってないで進んでアメ車を買わなければならない立場なのを忘れちゃならない
milio
が
しました
milio
が
しました
2019年の安倍とトランプの日米貿易協定をトランプが一方的に破棄してどう擁護するの?w
milio
が
しました
milio
が
しました
USSを日本に売り出すしか無いのでは?
ゴミ(アメリカ人)にゴミ作らせて何がやりたいんだよ
milio
が
しました
国産品もかかってますよと教えてやれ。
トランプは消費税の仕組みを理解できないんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際はアメリカが大黒字やでw
↓
進む日本の「デジタル赤字」。インバウンドを打ち消す資金流出
安藤証券 2024年2月26日
2月8日に財務省が昨年2023年の国際収支統計を発表しました。
エネルギー資源の高騰が治まりインバウンドの復活もあり全体の貿易収支の赤字が縮小、サービス収支が増加、経常黒字は「20兆6295億円」2022年比+92.5%、倍増となりました。
好調インバウンドを打ち消す、もう1つのサービス収支
昨春から絶好調が続くインバウンド消費。中国人観光客の爆買いはなくとも復活。インバウンド関連の旅行収支は2022年の0.6兆円から急回復し「3.4兆円」となり2019年の2.7兆円をも上回りました。
milio
が
しました
ある程度の筋は通されるべきじゃないかな
なんかどっかの番組でもと駐米大使の人はアメリカが問題視してるのは貿易赤字だとかいってたが、違うだろ
アメリカが本質的に問題視してるのは貿易赤字じゃなくて自国生産力の劣化なんでその回復
貿易赤字なんて方便で言ってるだけよ
milio
が
しました
milio
が
しました
日本→自分が損してでもアメリカに忠誠を誓い続ける
やはりヘル日本
milio
が
しました
流通制限するとか卑怯や。
milio
が
しました
「もう日本は需要がないから投資なんかしない。工場は海外に持って行く。
日本人の給料もあげる必要ね〜し。たりないとこは外人入れてよね。
それから消費税も上げてね」
って自民党や財務省に言って来たんだから、なにも悩まないだろ?(皮肉)
milio
が
しました
正直、クルマはいらねぇんだわ
トウモロコシと石油売ってくれよ
あと軍用機と弾薬も
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプの要件のその本質を捉え、トランプとしてはアメリカを経済大国にしたく車産業も隆盛させたいと、その単略的な案の延長で皮肉を用い要求してる額面を捉えず、トヨタが密かに研究進めてる水を燃料に走る車、エンジン内で水素と酸素に分解する自発システム、そのプレゼンと特許や工作対策、この世のエネルギー利権の巨大支配層から守る為参加させればいいじゃんと。
いざ実用化段階になっても現状潰され、勝手に国際法やらで雁字搦めされるその時を見据え守護的意味合いで味方にするべきかと。その方が双方巨万の利益と恩恵があり全世界の一般的人間は賛同してくれる。
milio
が
しました
今の日本の国会議員を打首にするなら、気分がスッキリだわ。
milio
が
しました
そんなに目くじら立てて文句言われる順位でないと思うけどな。
車だったらトレーラーハウスかキャンピングカーを安く売ってくれ。普通車は必要ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
ついでに右ハンのチャレンジャーも
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
神経を逆なですることになると思うのだが、考えたのは誰だ。
milio
が
しました
結局その山崎は2年は売れずに今もそのまま棚に並んでるが。
値段だけ上がったもんなんか誰も買わんだろ。
milio
が
しました
どこがハッピーなんだこれ?日本政治家は馬鹿なの?
milio
が
しました
もうアメリカに輸出するのやめろw
そのかわりデジタル赤字を排除するためにクレカとGAFAも国内から除外しろ
それでお相子だろ
milio
が
しました
どうせ出来ないから下らん事言い出したんだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
農産物で出来るんだから車でも出来るだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やるなら、国内生産撤退くらいの覚悟がいるよ。
日産はやばいから、やるかもしれないけど
milio
が
しました
日本車メーカーなのに日本にはない良いデザインの車がアメリカに結構あるからね
milio
が
しました
「これは報復ではないですが、アメ車もフェアに『同率』掛けますが、いいですか?」を言えばいいじゃん。
milio
が
しました
milio
が
しました
替えの予算認めんで!」とすれば数万台は実績をつくれるのではないか?車種を絞らんとつくる方も売る方も大変
になるから1車種にしてボンネットにはマーベルヒーローの画でもプリントしておけばアメリカンな車だ。
軽ワンボックスメーカーが1リットルエンジンで全長を20cmくらい拡大した車を北米でつくれば良かろう。
フロントは1座で運転席のハンドルは中央に配置すれば160kgデブでも快適に座れる。スライドシートにする
のを忘れたらアカンで。ハンドルが中央にあるのだからデブだけでなくユニバーサルカーとして需要が見込める。
カートカーのようなハンドリングを与えて「スポーツ仕様やで!」で販売すれば大排気量の高性能車だと運転免許
証が何枚あっても足りない世界中の走り屋が買ってくれるだろう。オートバイにも後部座席を潰してタンデム走行
ができない拘りの車種があるから、助手席にネーチャンを載せないのが「走り屋のダンディズムってもんよ」と
信じる漢の需要も見込める。後部座席はこれでもかと言うくらいの安全性と快適性を与えて、乳幼児と妻を安全に
運べる車を開発すれば新婚夫婦の定番車になろう。
milio
が
しました