20220128075005

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc102f60e9c8497ab9c1abfc1bbc50c8399d180
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747288618/

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 14:57:44.47 ID:Ee7FlRkw0
知らんがな…

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 14:58:47.20 ID:LeJdXcc20
でもそれって個々の国家の仕事だよな

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 14:59:26.92 ID:Kix+7paI0
コロナの時の対応的にそんなに役に立って無いだろw

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 14:59:37.60 ID:xFK/lpDB0
日本も見習えや
いつまで財布してんだよ

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:00:21.96 ID:IGuH1rrm0
まだテドロスが事務局長なのか?

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:05:01.03 ID:1Ghv4+Mk0
>>17
コロナ以降に改選があったがテドロス以外誰も立候補せず無投票当選だったはず。
まぁ今火中の栗を拾いたい奴は誰もいないわな。

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:01:15.24 ID:i13//yFe0
日本がアメリカの肩代わりさせられるんだろ?どうせまた

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:02:24.39 ID:9lSv8fzG0
甘えんな

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:02:28.77 ID:dx/6lMRE0
コロナで何したんだっけ(棒)

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:02:51.19 ID:uM5h8yl90
コロナで役に立たないとバレたからなあ

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:03:39.16 ID:FqSMl2Mz0
諸悪の根源

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:03:48.98 ID:sKd27bOW0
中国から出してもらえよ

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:04:25.27 ID:fXYF2AAN0
中華からお金を恵んで貰えば良いじゃん

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:05:08.58 ID:Y0aw7+2K0
中国に金もらえよw

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:05:51.78 ID:MyAsRkg20
日本とアメリカは一切金払うな

49: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:07:14.68 ID:hkpVt9TM0
スポンサーの中国様に出してもらえよ

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:07:24.89 ID:1aMK0+tE0
中国に頼め!
日本は国内で手一杯だ!!

52: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:07:34.64 ID:WpwW7UWl0
既に死者出まくってた最初期に封じ込めればいいのに
反対したからなこいつ
本当に腹立つわ

57: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:08:50.83 ID:r0eCyAeq0
中国様がいるだろ!

58: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:09:05.35 ID:MRjbOc7a0
ざまあw

61: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:09:35.93 ID:RCOdKaYb0
パンデミックには鎖国で良い

62: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:10:00.06 ID:gSSJUhnR0
これに関してはトランプGJ!

103: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/05/15(木) 15:21:03.80 ID:XqBLW+eu0
自国民の健康保険制度すら減らしてる米国が他国民の健康を気にする訳ないわな

110: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:23:21.08 ID:h2Fuk7Rg0
そんなに重要な国をないがしろにしてきたんだね

111: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:23:52.18 ID:TeXsW/nK0
アメリカ人以外がどうなろうと知ったこっちゃない

119: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:27:34.26 ID:eHyBmTMB0
知ったこっちゃない

154: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:41:37.27 ID:BUpcHxYH0
貧国を助ける余裕はなくなってるからな
自分たちでなんとかしろって方針でいいだろう
でも、そうすると貧国ではますます中国支配が強まるかな

158: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:42:35.36 ID:ZpVz6XrZ0
仕方ないよね

159: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:42:45.94 ID:GSNmgoCr0
日本もアメポチですので、資金停止しろや
金が無い、金が無いいってる癖に

172: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:47:52.85 ID:7fwILNGs0
>>159
止めるよう手配して

163: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:45:02.61 ID:lVar3cK90
なんで部門減らす必要が? 関係者の人件費削れば行けるだろう

166: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:45:43.06 ID:E4WKuA5o0
中国に払ってもらえよ
というか、あんなことがあったのにまだトップにいたんだな

168: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:46:22.96 ID:LT151Lkh0
例のウィルスのときの対応が酷かったし、しょうがない

183: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:54:37.82 ID:0WqZcvGl0
一国抜けただけでこの状態とか国際組織として成り立ってないようなもんじゃん