20220128075005

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/30d860dbf79fbe1174a7f187fc5568ce5a05db62
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747432148/

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 06:51:49.94 ID:pns2vss60
ウクライナがロシアに4州から撤退要求したのじゃないのか
全く厚顔無恥とは言ったものだ

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 06:51:52.98 ID:gGe0gMgi0
プーチンと交渉はしないと決めた憲法はどうなったw

108: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:38:43.46 ID:BYUJE5Of0
>>4
大統領令で許可を出したという話
そもそも政府の指示なしでのロシアと交渉を禁止というやつだし

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 06:53:18.14 ID:1c7pva/L0
現実離れしてるのはウクライナ側だよ
勝ち目ないのにいつまで自分達の主張ばかりしてるんだよ

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:09:35.73 ID:jNsRy5yW0
>>7
勝ち目がない相手にいつまでグダグダやってんだよ

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 06:55:50.68 ID:QL+gDR2M0
ロシア軍の春攻勢が装甲車両皆無で
ラーダニーヴァにドローン避けネット張っただけで
突撃させられてるのはな

それで成功したなら未だマシだが
尽くドローンの標的に

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 06:57:37.72 ID:P+v1huMO0
トランプ並の茶番劇だとは誰もが薄々気づいていたでしょう

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 06:57:45.11 ID:W5bAamzZ0
ただの時間稼ぎでしたw

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 06:59:16.51 ID:jTyIkjbs0
クソよわロシア早く滅びればいいのに

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:01:54.54 ID:y8Ukfn7A0
停戦交渉したいような振りして
制裁逃れ侵攻し続けたいだけだろ
露は領土の拡大を望んでるだけだわ

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:02:55.62 ID:NfDSaf360
ぬすっともうもうしいわ

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:08:26.23 ID:IVimu6dV0
停戦を阻む障壁を理解して根気強く話し合う事で前に進むと良いな、
ロシアとウクライナのどちらの国にとっても

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:11:57.63 ID:2llE83h60
開戦前のアメリカ情報で数日で決着かつくって云われてたの懐かしいな

52: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/17(土) 07:17:06.79 ID:nKOe2IYb0
ロシアも勝ち目無いのによくやるよ

65: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:23:23.29 ID:pns2vss60
>>52
だな。4州獲ったところでウクライナがゲリラ化したら
ベトナムやアフガンみたいに泥沼化して結局は撤退するしかない
終戦して欲しいのはむしろロシアだろ

83: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:29:09.71 ID:IDxnFwIC0
>>52
ウ:後ろ盾あるから負けはしないけど勝てない
ロ:押し切れるほどの力は残ってない、でも他国に喧嘩売りすぎてて勝つまではもう引くに引けない
この世の地獄や

54: 警備員[Lv.30] 2025/05/17(土) 07:18:14.45 ID:NNKI3zHs0
もう俺が生きている間には解決しない可能性も…

55: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:19:12.37 ID:KdPkDylo0
ロシアとか膨大に車両や戦闘員失って何がしたいん?
双方ジリ貧だろ

63: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:22:41.26 ID:w+gCmK2+0
ゆーてもロシアは支配地域どんどん広げてるからな
ロシアの経済が倒れるのが先か、ウクライナ首都占領されるのが先か
の問題になってきた

68: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:24:33.04 ID:W5S1dLIL0
>>63
全然広がってないぞ
首都に到達するまで今のペースなら
あと100年は掛かる

64: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:23:08.75 ID:2llE83h60
というか条件山盛りにしてるのロシアだぞ
今回だってお膳立てされたのにプーチンきてないしな
そりゃ停戦ははなから無理だろ

69: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:24:40.03 ID:yFcSMaax0
そりゃダメだろ
自分達が撤退しろよ

72: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:25:46.86 ID:BgsP8uZ+0
3ヶ月で終わるとか言ってた戦争何年してるんだよ
3年?

81: 警備員[Lv.10] 2025/05/17(土) 07:28:52.25 ID:Q/19zOEJ0
まだ勝ち取ってない地域からも撤退しろとかどんだけ図々しいんだよ

89: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:31:28.78 ID:mnIaFwMk0
停戦しないと困るのは西側

96: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:33:49.15 ID:7cj8lRUv0
ロシアは有利だろうが不利だろうが一生言うこと変わらねーと思うわ

100: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:34:41.46 ID:AKhHJ58B0
ロシアも占領するまで何十年も戦争を続けたいわけではないから
こうして話し合いに応じるんだろ
でも次の戦争を起こさせない保証がないとな

105: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:36:43.74 ID:UeSSiswa0
ウクライナ劣勢はだれの目にも明らかだと思う
ロシアがずっとウクライナに攻め込んでるんだから

106: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:37:07.66 ID:1/tHFYd/0
即時停戦の条件として書いてあったが他にもある
軍を立て直すための時間稼ぎ停戦は受け入れない

114: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:40:52.46 ID:h8nfKZL10
永遠に終わらなそう

143: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/17(土) 07:52:57.78 ID:nKOe2IYb0
ロシアはプライド守るのに精一杯
失ったものがでかすぎて引くに引けない
プーチン失脚したら解体だろ

149: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:54:11.37 ID:UeSSiswa0
どちらに勝って欲しいって願望関係なく現実は合理的に客観的に感情関係なく動いていくな

157: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 07:57:23.92 ID:7A6OpR1r0
>>149
現実は更に非常に感情的

175: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 08:01:18.71 ID:5M754MoA0
気の毒なのは犠牲になった人と家族

最初から低姿勢でロシアと共にあると言ってれば誰一人死なずに済んだしウクライナも国としてはやっていけた

180: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 08:01:53.89 ID:SRwvrqoI0
>>175
ロシアの傀儡国家になるのは死んでも嫌だったんだろ

181: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 08:01:59.76 ID:AKhHJ58B0
プーチンは完全に読み間違えて失敗してしまったしな
中途半端な妥協をしたら自分の首を絞めかねない

189: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 08:02:56.47 ID:q8ZwEaTo0
戦争やめるつもりまったくないどころかさらに侵略するつもりだな
プーチンにはわかりやすい圧力以外効果はない
トランプが本気で戦争を止めたいなら、バイデンのとき以上に圧力を強める一択のみ
でも基本やる気ない感じだから、プーチンにそれを見透かされてる