
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ee576777bbd195f8c554e80455642fea861cb0a0
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1747476785
2: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:14:09.34 ID:5lK5A
新潟でさえ米は高いのか
7: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:21:43.16 ID:hz7NS
こういう時のために備蓄してる米なんだから非課税世帯とかに備蓄米こそ給付してあげればいいのにさ
9: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:23:16.30 ID:1qKr2
パスタやうどんにしとけ
12: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:25:54.80 ID:086H5
石破はおこめ券くらい配ればいいのに何もしねーからなあ
13: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:26:01.08 ID:MOy50
自民党「大変だ!うーん。増税だ!」
お前ら「自民党!自民党!自民党!消去法で自民党!」
俺「駄目だこりゃ」
お前ら「自民党!自民党!自民党!消去法で自民党!」
俺「駄目だこりゃ」
18: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:34:07.80 ID:9AZeC
政治家が想像するより国民は貧乏してるよ
19: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:36:12.88 ID:h65UD
ひでぇ国になっちまったな
凶作でもない、戦争も天変地異も起きていないのに、主食がいきなり倍以上の値段になっちまって食えないとか
これはもう完全に発展途上国だな
いい加減に本気で政府を倒さんとダメだ
凶作でもない、戦争も天変地異も起きていないのに、主食がいきなり倍以上の値段になっちまって食えないとか
これはもう完全に発展途上国だな
いい加減に本気で政府を倒さんとダメだ
20: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:36:43.77 ID:KyQMc
コメ農家に産まれたかった
24: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:48:36.88 ID:ensd2
備蓄米ぐらいタダで配れよ何で卸が倍の値段で売ってんだよ
25: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:02:08.85 ID:CKlb2
自民党によって国民が殺されるのがマジになったね
28: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:05:56.67 ID:bTSZN
兵糧攻めにマイナンバーで資産も管理増税の増税でどんどん詰みに向かってるよな衆院選で倒せなかったらヤバイな日本
34: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:22:49.80 ID:FOUJr
近所のスーパーでも米が売り切れで、棚が空っぽやな。
今では米の棚を申し訳程度に残して、売り切れのPOPを出してる。
米の入荷予定が無いんやろな。
今では米の棚を申し訳程度に残して、売り切れのPOPを出してる。
米の入荷予定が無いんやろな。
36: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:27:13.75 ID:R9Vfe
生活保護費の代わりにお米券を配れよ
39: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:39:30.66 ID:FOUJr
高くても売ってるならええやん。 売り切れとるで。
40: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:49:11.80 ID:ITBKf
スーパーでのコメの販売量は昨年同月より多く売れている
高いのに、なぜか買いに走る人間心理
高いのに、なぜか買いに走る人間心理
46: 名無しさん 2025/05/17(土) 21:23:43.91 ID:uo3P8
白いご飯をお腹一杯食べたい
自民党が憎い
自民党が憎い
52: 名無しさん 2025/05/17(土) 22:36:29.48 ID:3FcPb
輸入させないからな。
55: sage 2025/05/17(土) 22:53:53.89 ID:uypIg
買う奴がいるのも悪いな
59: 名無しさん 2025/05/17(土) 23:57:26.63 ID:FKVi7
そういえば1週間くらい、白飯喰ってねえわw
パンと麺ばっかりだと、腹持ちが悪くて なんかいつも腹減ってる感じ
パンと麺ばっかりだと、腹持ちが悪くて なんかいつも腹減ってる感じ
60: 名無しさん 2025/05/18(日) 01:46:43.67 ID:z3MSf
家族が多いと大変だよな
62: 名無しさん 2025/05/18(日) 01:59:03.88 ID:1ZxfK
まぁ給付金ぐらいせめてやれよ
物価高対策ほぼ何もやらないんだからさ
公務員の給与上げることばかり考えやがって
物価高対策ほぼ何もやらないんだからさ
公務員の給与上げることばかり考えやがって
68: 名無しさん 2025/05/18(日) 06:47:54.52 ID:r7KNv
近所のスーパーはお米が高い今はパンをどうぞとパン推ししてるわ
値引きされたパン専用ワゴンもあるし自分もたまに買ってる
値引きされたパン専用ワゴンもあるし自分もたまに買ってる
69: 名無しさん 2025/05/18(日) 07:02:15.44 ID:Kcuvp
米は値上がりしすぎて置いても売れないからな
俺の所はパスタ売り場が拡大された
俺の所はパスタ売り場が拡大された
70: 名無しさん 2025/05/18(日) 07:08:49.66 ID:nreja
ぺぺロンチーノばっかりや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (140)
milio
が
しました
milio
が
しました
今高騰しているだけなんだから、高騰前の水準、売値が5Kg2000円くらい
に、輸入米の価格がなるような関税にすればいいだけでは?
国産米を買い占めて価格を釣り上げてる者たち以外は、困らないだろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だって、世界の食料価格って上がってるし、円安だってそうでしょ。
日本政府がいくら頑張ったところで、そんな簡単に変わるもんじゃないと思うんすよね。
それに、政府倒したとして、その後のこと考えてるんすか?
誰がどうやって国を良くするんですか?
具体的なプランもないのに「倒せ」って言うのは、ちょっと短絡的じゃないかな?
感情論だけで動いても、結局何も変わらないよね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
貧困の話題で便利に使い過ぎでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
だって、今まで別に困ってなかったんでしょ?
それが値段上がったとか、なくなるかもとか言われただけで、
急に「米食わなきゃ!」ってなるの、単純すぎません?
草生えますよw
まあ、人間の心理って面白いですよね。
普段気にしないものが、いざとなると欲しくなるっていうか。危機感に煽られて行動する、みたいな。
milio
が
しました
milio
が
しました
甘辛汁を絡めて食べればイケるよ
milio
が
しました
だって、政治って理想論だけじゃなくて、ちゃんと実行できるかどうかが大事でしょ。
どんなに素晴らしい政策を掲げてても、実現できなきゃ意味ないじゃん。
それを考えたら、消去法で自民党を選ぶ人がいるのも、ある意味仕方ないんじゃないかなと。
他にマシな選択肢がない、っていう状況だしね。
自民支持してる層を斜に構えて馬鹿にしてる暇があったら、
自分ならどうするか、もっと真剣に考えた方がいいんじゃないかなー。
milio
が
しました
業務用は、米飯出す飲食でコメがありませんは避けたいだろうし、
スパー小売りは、米の陳列が無い状態は避けたいだろうから
milio
が
しました
また失敗してんのか農家無能過ぎだろ思ってたけど違うんなら想像以上に闇深そう
milio
が
しました
それで自民を大敗させたあと立民あたりに逃げる算段と思われる。
というかそうじゃないのにこんな事やってるとしたらマジモンのバカだよ。
milio
が
しました
さらにコメの関税を下げさせて輸入米を買え。
milio
が
しました
まあ経団連政党に投票してる馬鹿どもだからいいか
milio
が
しました
人は、ぺぺロンチーノだけでも生きていけるんですよ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
恐れ入るよ、日本の悪徳のすべてがここにあるって感じだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
貧困は自由の代価だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
パンとかいう白米よりGI値の高い物
パスタとか言うグルテンだらけの物
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれでマスクの高騰を防いだわけだし
身障者の雇用も繋いだ
そういった決断ができる指導者がいないのが現状
milio
が
しました
逆にそういった老害から早めに縁を切られた事をプラスに考えて、気持ちを切り替えていこう。
milio
が
しました
milio
が
しました
あとはどうでも良いって奴だからな
子育てやってる家庭が米の暴騰でどんだけ苦労してるかとか
一度も想像した事ないだろ
そうじゃなきゃ、米価格放置なんて普通できんわ
milio
が
しました
そんなことはないというならせめてそのスマホを格安機にさげてから言えよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
米価を下げ農業を繁栄させ食料自給率を上げる簡単な方法
1.ソフトバンクが経営する大阪堂島のコメの先物取引所を法律で禁止する。
2.備蓄米を1年以内に返還するという、意味不明の条件を撤廃する。
3.備蓄米を、市場価格の半額で、無制限に全国の小売店(イオンなど)に販売する。
4.空になった備蓄米倉庫の米不足分は、米の増産で賄う。
5.米を増産しすぎて余った分は、飼料米に回し、飼料用輸入とうもろこしを激減させる。
6.米価が下がって米農家が困る場合は、補助金で平均年収よりプラス100万円~200万円になるように補助金で調整する。
milio
が
しました
milio
が
しました
みんなもう労働なんかやめようぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
工作員「支持はしても投票では入れません」
これやろ
milio
が
しました
一体どうしたんだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
減反政策の大失敗。農業したくても農地の購入出来ない悪法「農地法」の改正の要あり。。
老人だけの農家の保護だけではなく、効率の良い株式会社化した農業法人の参入も、検討の要あり。。。
後継者のいない農家から土地を借り、組織的に米を作るべし。
milio
が
しました
稲作は国策産業。
milio
が
しました
milio
が
しました
外国人はモリモリ日本米を頬張る
milio
が
しました
milio
が
しました
家計考えたら、5人家族のほうがしんどいだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました