
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250518/k10014809251000.html
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747557532/
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:39:27.62 ID:izpuhoTx0
民意を無視するのかね?
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:39:45.71 ID:0QuPXzVG0
専制国家かな?
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:40:43.40 ID:XnrNwm0x0
もたないなら潰したら良いんですよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:41:00.04 ID:St84iqZ50
ポピュリズムとか言ってる時点で思考停止だよな
財務も逃げ場がなくなってきた感じする
財務も逃げ場がなくなってきた感じする
14: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:41:09.07 ID:zJWZZ4Md0
パンダなんかいらんわ
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:41:19.19 ID:Ov01i/RP0
既に衰退してるが
23: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:42:23.94 ID:INoGJlsF0
もう持たない時が来てるんだが?
29: 警備員[Lv.23] 2025/05/18(日) 17:44:04.63 ID:KTG0odej0
自民のやり方も衰退の一途なんだよなぁ
31: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:44:28.31 ID:jHRWBF0n0
コロナのとき、観光と外食だけを優遇した自民党
32: 警備員[Lv.6][芽] 2025/05/18(日) 17:44:36.35 ID:1F7E202g0
こいつらの中で衆愚政治と民主主義はどういう区切りなんだ
33: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:44:45.08 ID:VN8I2siq0
自民党が存在していると日本はもたない
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:45:37.60 ID:jzte0FmH0
結果がコレ。こんな日本はもういいわ、違う風入れないと
51: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:49:23.63 ID:ivHcOL0v0
おおげさな
消費税なくても大丈夫な国にすりゃいいだけ
増税リストあるんだろ
消費税なくても大丈夫な国にすりゃいいだけ
増税リストあるんだろ
55: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:49:32.05 ID:N9+tcUnC0
自民党は駄目だねえ
76: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:53:38.61 ID:KpikrdMV0
失政続きのくせに
国民に対して財政を人質に取るようなことすんなよ
国民に対して財政を人質に取るようなことすんなよ
77: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:53:39.71 ID:F6kcLGdZ0
それは正論だが、そもそも消費税が間違えている。つか財源理論そのものがそもそも間違えているんだよ。
財源を作り出すのが政治家の仕事であって、財源総量が変わらない前提で計算するのは役人の発想
政治家が財務官僚になってどうする
財源を作り出すのが政治家の仕事であって、財源総量が変わらない前提で計算するのは役人の発想
政治家が財務官僚になってどうする
105: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 17:58:55.22 ID:RctkegGB0
今まで散々ポピュリズム煽ってきたのが自民党だろ…
110: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:00:00.48 ID:x5BbA7ns0
消費税に不服の声が大きいんだからリアリズムだろ
意味分かって使ってるのか
意味分かって使ってるのか
132: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:05:16.31 ID:GAW6V+0d0
1年限定で消費税減税すれば、選挙に勝てるのに
多少は人気取りもしないと政権がもたないだろ
多少は人気取りもしないと政権がもたないだろ
146: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:07:31.92 ID:U2/eSCHu0
>>132
1年だけやるとかまた戻すのに面倒なことはやめろ
無駄な金がかかって迷惑
やるならずっとやらないと
1年だけやるとかまた戻すのに面倒なことはやめろ
無駄な金がかかって迷惑
やるならずっとやらないと
140: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:06:46.71 ID:WOcbWe6G0
お前らの高齢ポピュリズムで社会保障費がいつまでも上がり続けて持たなくなってんだよ
マジでもうこんなのに騙されんなよ
マジでもうこんなのに騙されんなよ
141: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:06:53.30 ID:VYru5jWC0
多くの国民の望みをポピュリズムとレッテルを貼るのか
145: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:07:24.48 ID:ivHcOL0v0
月収20万の食費5万の消費税10%はそれなりの負担だが月収1億の人の消費税10%はへでもないからな
累進でないと平等じゃない
累進でないと平等じゃない
147: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:07:58.13 ID:STvwGyam0
お前らに任せた結果国が滅ぶ直前じゃねーか
現実が見えてないのか?
現実が見えてないのか?
181: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:13:32.96 ID:MFKUHNBj0
とにかく増税し続けて国がもたなそうなのはいいのか
183: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:13:44.67 ID:PWUlg5Ke0
こいつら国民負担の軽減とかまったく考えないのなあ
194: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:15:41.11 ID:2yE2yXf70
「国がもたない時が来ているのだ」
201: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:17:19.17 ID:7LBOMpId0
すでに壊れ始めてるんですが…
自民党は国民の言いなりだったのか
自民党は国民の言いなりだったのか
205: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:17:52.58 ID:VnRP4+Yp0
小泉の時に米百俵の精神とか言うて我慢を強いられたけど
あれからずっと良いことないよな
国民にひたすら我慢を強いる政治は何主義っていうのよ
あれからずっと良いことないよな
国民にひたすら我慢を強いる政治は何主義っていうのよ
219: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:20:03.44 ID:miM9ESsH0
消費税の減税を否定する連中はほぼ全員歳出見直しについて言わないのが苦しいな
269: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:27:49.98 ID:8V/E6qhZ0
外国にバラまくのをやめたら
276: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:29:17.50 ID:DPV5CnMp0
自民党政治は国民がもたず
285: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:30:42.60 ID:R8cxTeE40
まるで野党みたいになってきたな
いうことが
いうことが
294: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:32:29.68 ID:9Bsl1i/10
あれほど無駄な巨額ばら撒きをいくつも続けてきたのに、財源が無いわけ無いだろ
314: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:35:26.02 ID:AwwUOJKN0
自民党こそ老人ポピュリズムの癖にね
だから過去最高税収のくせに税金が足りない足りない言ってる
だから過去最高税収のくせに税金が足りない足りない言ってる
319: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:36:35.14 ID:SFROsK6T0
男女参画予算や子供庁を廃止してから言え
322: 警備員[Lv.20][苗] 2025/05/18(日) 18:37:25.20 ID:eaeftGH90
過去最高税収とか関係ない
もともとぜんぜん足りてない
過去最高税収になっても
まだぜんぜん足りてない
そういうことだからな
過去最高税収でもそれより前は
もっとひどいぐらい全然足りてないということだからな
もともとぜんぜん足りてない
過去最高税収になっても
まだぜんぜん足りてない
そういうことだからな
過去最高税収でもそれより前は
もっとひどいぐらい全然足りてないということだからな
324: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:37:56.69 ID:9jMEE+ci0
悪政がポピュリズムの原因
326: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:38:03.87 ID:JIrfxY5y0
1%でもいいのに、なぜそうも頭から否定するんだろうな
安倍が死んで緊縮派ばっかになっちまった
安倍が死んで緊縮派ばっかになっちまった
360: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:43:43.68 ID:RG2izRd60
選挙って何よ?
363: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:45:24.85 ID:lvZ5BdHT0
消費税廃止したら
景気回復してしまい
今までやってきたことが全て間違いだったことがわかってしまう
だからやりたくないんだろ
景気回復してしまい
今までやってきたことが全て間違いだったことがわかってしまう
だからやりたくないんだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (288)
愚かって言われてるぞ?声高に軽はずみな政治改革を唱える人間は
milio
が
しました
腐りきってる。
milio
が
しました
あ、それって「共産主義」じゃん
自民党と財務省って「共産主義者」だったんだ?
milio
が
しました
2024年12月21日
自民、公明両党が少数与党として臨んだ2025年度税制改正の協議は、年収の壁の引き上げを巡り、国民民主党との隔たりが大きいまま、いったん幕を閉じる。従来は、与党が「密室」で進めてきた税の議論だが、野党の参加で一部透明化される。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
れいわ山本なんかでも若さだけは勝るからなこいつらよりマシまである
自民が支持されてたのは社会の安定性があってこそなのに何もかもだめだからな
米みたいな日本の拠り所そのものまでゴタゴタにするとは想像もしなかったわまじで潰れろ
政治家生命とかで済むと思ってんのか
milio
が
しました
正論に意味がないなら
愚論でいいからやれってことかい?
まさにニヒリズムの極みだね
減税ポビュリズムに将来展望はない
目先の減税で手取りが増えたところで
円安、インフレになれば物価高騰で帳消しになる
その上、社会保障費などが削られ貧困層ほど苦しくなる
国債でまかなえば将来へのツケ回しがますます増える
袋小路に陥るだけだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だったらそんな「国」は滅ぶべきだ。
milio
が
しました
自民政権を許してきたのは日本国民だ
それこそ「天につばする」だけの衆愚
人気取りバラマキ放漫財政で借金を増やし続けた自民政権を許し続けたことを反省し
甘ったれた減税ポビュリズムに決して走らないことが日本再生の第一歩だ
今まで自民政権を許してきた奴が自分の責任を回避しているようでは日本再生はない
責任回避でないというなら自民政権打倒のためにどんな活動をしてきたか言ってみろ
共産党よりやってきたか?
milio
が
しました
失政しても、アホが支持するから自民は安泰
なんて、日常ももう続けられなくなった
SNS規制で抑え込もうとしてるが、次の選挙には間に合わない
milio
が
しました
milio
が
しました
日本政府のバランスシートも
みたこともない奴が
バランスシートとか語るかよ
生き恥だからな
milio
が
しました
milio
が
しました
財政破綻を防いで国民生活を守ることのほうが
よほど大事ですからね
何かご不満でも?
milio
が
しました
平和を維持して国民の命と暮らしを守ることのほうが
よほど大事ですからね
何かご不満でも?
milio
が
しました
milio
が
しました
執政官が居るなら護民官も作れ
平民にもヴェトーを持たせろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いまのギリギリバランス崩して火だるまになるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本も世界的物価上昇と円安を主要因とするインフレなんだから、
国債増発を財源とした減税や財政支出増加をどんどんしていくよう状況ではない。
MMTが、管理通貨制度だから政府支出増で需要を増やして景気を上向かせよう、
インフレになったら、伝統的インフレ対策(増税・政府支出削減・金利引上げ)
をすればインフレを抑え込めるんだから、とか言ってた時代とは状況が異なる。
既に世界的インフレなのだから。
milio
が
しました
支持してきた日本国民がいちばん責任がある
共産党以上に自民党政権打倒活動をしてきた奴だけが
人ごとのように文句が言える
milio
が
しました
自民党役人はもう信用ないか
milio
が
しました
さておき、減税しても金ばら撒いても自民党は選挙に勝てないだろう。
インフレ放置の上にコメ価格暴騰させてしまった政党が、選挙で勝てるはずがない。
milio
が
しました
今まで別に中心でかかわってたわけでもないのに、ここにきてそうなったからでは?
milio
が
しました
危機感煽って税金を取る手段を生み出してきただけの論理の延長に過ぎない
不安をあおるのは常套手段、取る理屈の説得をしやすいからな何も考えてない奴がその危機論のそれにすぐ騙されるしな
官僚とその論理に乗った政治家は自分で考えて調べる事ははしないから、官僚からレクチャーを受けてそれで終わり
なのでその論理にただのる
ネットにもそういう役人側から流してる話にのった奴がうじゃうじゃいて
そのまま騙されて乗っかってる奴もいるけど
milio
が
しました
〇ポピュリズムの政治をしては俺たちの利権がもたない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こども家庭庁も男女共同参画も解体でいい。
外国人の生活保護は仕方ない部分もあるから残していい。不正受給は日本人もやるやつがいるし、それは審査側の人手不足の問題。
日本人がやりたがらない肉体労働みたいな仕事をさせるために連れてきて、こっちの都合で雇い止めしたり、労災とかで働けなくなったら用済みだなんてことをしてたら反日外国人のギャング、反日国家を量産することになる。
やむを得ない理由であれば、生活保護で呼び寄せた家族ごと面倒みることになったとしても、子供が日本の学校に通って日本人の子供と交流し、言葉と文化に馴染んで、大人になったときに日本人と同じように就職して、税金や社会保険料を納めてくれればいいんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
何処から来るのその自信、此れを自信過剰と言うぞ。
milio
が
しました
さっさと潰れろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お年寄りだけを騙してもな、今や政治情報はNET配信で皆さん判断するの
だよ言ったは記録に残って拡散されてますよ、忘れるなよ特に石破石破さ
の記録最高だな言うことだけは最高、いい加減さ露骨に顕してますね。
milio
が
しました
milio
が
しました
石破がインフレ対策なにもやらないから、
野党「じゃあこういうのやったらどうですか?」
国民「こういうことやったらどうですか?」
って意見が出るのであって、
悪いのは勝手なこと言ってる国民&野党ではなくて
石破だからね?
インフレ対策、やるって言ったよね?
やらないのなら、「石破政権ではインフレ対策やりません。やっぱ辞めました」って
ハッキリ言ってくれないかな。
milio
が
しました
石破内閣の幹事長の、森山裕 (もりやま ひろし) の父親は韓国人だった
↓
YouTube動画名 : 「 【森山裕】父親の出自を隠して幹事長就任か 日本政治の透明性が問われる驚愕の真相【解説・見解】」
チャンネル名 : 「143万回視聴 カエル【政治を斬る】 チャンネル登録者数 2.13万人」
こんなヤツに、ポピュリズムどーのこーのと言われる筋合いはないw
日本人マインドのないやつが、偉そうに調子こいて、一体何をかいわんやw
milio
が
しました
満員電車での通勤でもわかる通り、日本人は我慢強く勤勉な民族。
その国民を鶏小屋みたいな状態にし、反して自民党の政治家たちはグローバリストのヨーロッパ貴族にでもなったつもりでいるのか、ダボスの言いなりになってゴマすり、エッフェル塔で決めポーズや愛人と密会ははするが、政策提言実績はなく、ただただダボスと中国共産党に国を売る政策ばかり。
日本保守党などは、別に税金を払いたくないといってるのではなく、まず減税して経済を活性化すれば日本においては税収が増えるから、まず減税をしろといっているのだ。
自民党は減税すれば、財源は?と聞くが、じゃあ増税するときに歳出削減なくして増税なしといってた岸田に聞きたい…。
なんか歳出削減しましたか?
そんな事をせずに減税を唱えるのは、お偉い自民党議員様は愚民のポピュリズムというが、そもそもポピュリズムとは民意である。
いまのハゲタカに外資規制もしないで日本の財産をどんどん売り渡し、中国共産党の不動産購入に規制をせず、財務省のプライドの為に減税策を放棄し、経済を鈍化させ、給料水準を先進国に比べて三分の一に落としている自民党に対して、国民が警鐘を鳴らすのを正しい民意と理解しないなら、自由民主党ではなく、中国共産党日本支部と命名されてもおかしくないわな…。
milio
が
しました
milio
が
しました