
引用元:移民反対派ワイ、投票先に迷う
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747647160/
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:32:40 ID:Jqia
参政党と保守党ぐらいしか選択肢がないのに両方まあまあやばい模様
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:35:00 ID:C2Li
ニキが立候補しろ
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:36:38 ID:Jqia
>>6
ほんまにな…
ほんまにな…
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:36:58 ID:C2Li
>>11
すればええやん
すればええやん
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:35:39 ID:mZNU
いちばん現実的に控えめなのが自民やろ
移民大賛成みたいに扱われてるの納得いかん
移民大賛成みたいに扱われてるの納得いかん
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:38:11 ID:Jqia
>>8
自民が保守ならこんな状況になってないやろ
自民が保守ならこんな状況になってないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:36:15 ID:8gug
移民はしゃーないけど今の法で縛れないなら強制力強めて貰わんとな
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:38:51 ID:Jqia
>>10
もうちょい基準あげないとあかんわ
もうちょい基準あげないとあかんわ
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:40:07 ID:wKha
比例の投票先に迷う
25: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:43:25 ID:VWm0
ワイは移民反対では無いけど慎重にすべきやと思っとるがマジでこれってとこ無い
右も左もロクなのおらんとかマジで終わっとる
右も左もロクなのおらんとかマジで終わっとる
28: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:47:09 ID:C2Li
だからこそワイらが政治家になるべきなんよ
29: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:47:53 ID:skn2
対抗馬なさすぎてどうせ自民が勝つから他のとこに入れれてバランス取ったろくらいの気持ちでいる
一強になっちゃうと好き放題やるから
一強になっちゃうと好き放題やるから
31: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:49:52 ID:Jqia
日本と同じくらい治安が良かったスウェーデンは移民入れまくったせいで治安崩壊して「金あげるから帰ってくれ」なんてことになってるからな
33: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:50:36 ID:C2Li
>>31
そもそもスウェーデンは
1960年代から移民入れまくりやったんやけどな
そもそもスウェーデンは
1960年代から移民入れまくりやったんやけどな
34: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:53:59 ID:Jqia
自活できない外国人
犯罪を行った外国人
不法滞在している外国人
こいつらはさっさと母国に送り返してほしい
これってそんなに変な考えか?
犯罪を行った外国人
不法滞在している外国人
こいつらはさっさと母国に送り返してほしい
これってそんなに変な考えか?
35: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:59:35 ID:C2Li
まず送り返すことが簡単ではないから
37: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:00:49 ID:C2Li
まず入国の自由ってどこにもないねん
自国民だろうが自国が拒否したら入れない
つまり強制送還って簡単にはできないんや
自国民だろうが自国が拒否したら入れない
つまり強制送還って簡単にはできないんや
40: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:01:50 ID:Jqia
>>37
ゴミの押し付けあいで草
ゴミの押し付けあいで草
39: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:01:48 ID:bsFs
保守党は反ワクでないだけまだマシや
移民反対派は保守党以外に選択肢が無いで
移民反対派は保守党以外に選択肢が無いで
42: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:02:21 ID:Jqia
>>39
ワイもまあ保守党かなとは思ってるな
百田はともかく河村たかしは普通に立派だし
ワイもまあ保守党かなとは思ってるな
百田はともかく河村たかしは普通に立派だし
53: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:04:45 ID:bsFs
>>42
河村さんはようやっとると思うけど如何せん年齢がなぁ
もうちょい若手を連れてきてほしいところやで
河村さんはようやっとると思うけど如何せん年齢がなぁ
もうちょい若手を連れてきてほしいところやで
73: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:09:30 ID:Jqia
>>53
ほんまにあと20歳若かったらなと本当に思うわ
若い優秀な保守派政治家が出てきてほしいもんや
ほんまにあと20歳若かったらなと本当に思うわ
若い優秀な保守派政治家が出てきてほしいもんや
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:10:26 ID:bsFs
>>73
右も左も若手がおらんのよなぁ…
層が厚い自民は小林さんとかおるけど
右も左も若手がおらんのよなぁ…
層が厚い自民は小林さんとかおるけど
41: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:01:52 ID:rrN0
でも移民っていうか外国人が帰ったらあらゆるところのコンビニが潰れそう
50: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:04:12 ID:Jqia
>>41
年収の壁を引き上げて主婦と学生に働いてもらう
24時間営業をやめる
これで頼むわ
年収の壁を引き上げて主婦と学生に働いてもらう
24時間営業をやめる
これで頼むわ
47: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:03:36 ID:Tjsq
参政党以外ないやろ
58: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:05:41 ID:DieJ
保守の方がましだと思う
67: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:07:48 ID:g5IL
国民もガソリーヌ出しやがったから正直比例に入れずらいんよなぁ
とりあえず比例は保守にするかもしれん
とりあえず比例は保守にするかもしれん
71: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:08:59 ID:KTO9
とりあえず入管法を厳しくする方向の政党なら良いわ
自民党は普通に許容範囲かな
合法移民は別に入れて良いと思ってるので
自民党は普通に許容範囲かな
合法移民は別に入れて良いと思ってるので
74: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:09:34 ID:Tjsq
>>71
参政党ですね
参政党ですね
76: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:10:00 ID:Jqia
>>71
うん
ワイも近い考えや
合法の範囲をもうちょい狭めてほしいが
うん
ワイも近い考えや
合法の範囲をもうちょい狭めてほしいが
72: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:09:02 ID:Tjsq
少数政党の議員が増えた方が国会は面白くなる
79: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:11:30 ID:Jqia
あと外国人と帰化一世の健康保険は別立てで頼むわ
悪用されるパターンが多すぎる
悪用されるパターンが多すぎる
84: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:13:18 ID:bsFs
>>79
帰化一世は日本国籍持ちやから健康保険を別にしようとすると憲法の人権規定を改正せなあかん
しかし日本の法学界では「日本国憲法の改正には限界があり人権規定の改正は不可能」との見解が大半やから長い道のりやぞ
帰化一世は日本国籍持ちやから健康保険を別にしようとすると憲法の人権規定を改正せなあかん
しかし日本の法学界では「日本国憲法の改正には限界があり人権規定の改正は不可能」との見解が大半やから長い道のりやぞ
96: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:15:52 ID:Jqia
>>84
帰化の際に高めの健康基準つけないとあかんと思う
日本の健康保険にただ乗りするために帰化をもくろむ外国人がおるからな
帰化の際に高めの健康基準つけないとあかんと思う
日本の健康保険にただ乗りするために帰化をもくろむ外国人がおるからな
100: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:16:41 ID:bsFs
>>96
うーん帰化者の扱い変更はマジで憲法改正が必要やからな
ワイらが生きてる間は無理かもしれんぞ
うーん帰化者の扱い変更はマジで憲法改正が必要やからな
ワイらが生きてる間は無理かもしれんぞ
108: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:18:08 ID:1Q0d
>>96
その医療保険のタダ乗りを防ぐために今現在マイナンバーの紐付けを進めてるんやで
その医療保険のタダ乗りを防ぐために今現在マイナンバーの紐付けを進めてるんやで
120: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:19:51 ID:Jqia
>>108
うん
だからマイナンバー反対派の政党には絶対いれない
うん
だからマイナンバー反対派の政党には絶対いれない
80: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:11:51 ID:Tjsq
まぁ日本保守党に1議席くらいあってもええかなって思うけどワイは参政党に入れる
83: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:13:18 ID:DieJ
逆に共産党がいいと思う
87: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:14:08 ID:g5IL
>>83
ないわー
高齢化してて、若者の支持層はれいわに吸われてるから先が無いよ
社民が死んだら次ヤバいんじゃない?
ないわー
高齢化してて、若者の支持層はれいわに吸われてるから先が無いよ
社民が死んだら次ヤバいんじゃない?
86: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:13:42 ID:Lzzo
移民政策は新自由主義政策だから左派の中にも反対してる人がおるけど政党になるとね
91: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:15:02 ID:bsFs
>>86
「貧困の輸入」って言うんやったっけな
新自由主義に基づく移民(日本やEU)と国是としての移民(米カナダブラジルなど)では扱いが違うらしい
「貧困の輸入」って言うんやったっけな
新自由主義に基づく移民(日本やEU)と国是としての移民(米カナダブラジルなど)では扱いが違うらしい
92: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:15:14 ID:iUBW
ヨーロッパもそうだけど既存政党が危機感覚えるのが遅すぎる やべえやつが伸長してからやっと焦るのきついわ
170: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:26:51 ID:CLcP
どの政党が安牌なんや?
172: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:27:05 ID:DieJ
>>170
そら自民
そら自民
175: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:27:30 ID:Tjsq
>>170
少数政党ならどこでもいい
少数政党ならどこでもいい
185: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:28:17 ID:CLcP
国民民主党ってどう?
188: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:28:53 ID:Tjsq
>>185
論外
論外
198: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:30:04 ID:g5IL
>>185
正直怪しいけど他が立憲維新共産だから選択肢が薄い
何がヤバいって社会党とかの二の舞になる可能性がある
多分自分達の支持層が何を求めてるかをあんまり理解してない
正直怪しいけど他が立憲維新共産だから選択肢が薄い
何がヤバいって社会党とかの二の舞になる可能性がある
多分自分達の支持層が何を求めてるかをあんまり理解してない
190: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:29:04 ID:m6zz
維新
199: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:30:27 ID:Jqia
消費税減税を標榜する政党多いし割と支持されてるけど
消費税より社会保険料の方が現役世代にとってはデカいやろ と常々思うわ
消費税より社会保険料の方が現役世代にとってはデカいやろ と常々思うわ
210: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:31:54 ID:bsFs
>>199
これ
ぶっちゃけ間接税である消費税を負担に感じたことないわ
まともに働いてたら所得税の方が馬鹿にならんしな
社保と所得税を何とかしろ?
これ
ぶっちゃけ間接税である消費税を負担に感じたことないわ
まともに働いてたら所得税の方が馬鹿にならんしな
社保と所得税を何とかしろ?
220: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:34:46 ID:Jqia
>>210
ほんまにそうなんよ
なんなら働いてないやつからも取れる消費税減税したら他で補填せなあかんから現役世代の負担は増える
ほんまにそうなんよ
なんなら働いてないやつからも取れる消費税減税したら他で補填せなあかんから現役世代の負担は増える
259: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:44:34 ID:NH2f
普通に今の日本で移民受け入れないと成り立たないしまともな政党は反対しないだろ
262: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:45:16 ID:g5IL
>>259
移民自体がいらん
当の欧州はその理屈で入れて今拒否し始めてる訳やけど
欧州と同じ失敗繰り返すつもり?
移民自体がいらん
当の欧州はその理屈で入れて今拒否し始めてる訳やけど
欧州と同じ失敗繰り返すつもり?
339: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:59:30 ID:Tjsq
イッチが参政党か保守党の2択に絞ってるならどっちでもええと思うわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (284)
移民が日本人に都合よく行動してくれると思うのは無理があるよね
となると移民には無理があるねえ
milio
が
しました
保守党は、移民を全面否定はしないが、日本にとって有益な移民を選別するための政策が必要、としている。
街宣動画をみろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ヤバい奴に正論・穏健で応対しても勢いで負けるんだな。
今の日本には売国・ポリコレに対抗できる勢力が小さすぎる。
左右に同じ質量の勢力があって、中道が是々非々でキャスティングボードを握って欲しい。
milio
が
しました
でも、無理なんでしょ?
じゃあ排除するしかないね
milio
が
しました
こいつらは本国での秩序をそのまま持ち込もうとし、自分たちが優遇さえるの当り前という感覚でいる
仕事をさせてもらいに来ている移民とは違うんや
世界中を混乱させているのも「難民」や
難民を積極的に受け入れてるのは主にミンスで消極派は自民やぞ
milio
が
しました
移民が全員そんな奴らならこんな議論にもなってないし欧州も歓迎してるってw
そんな奴ばかりじゃないのが当然見えてるからやばいんだろw
milio
が
しました
milio
が
しました
なに馬鹿なこと言ってんだこいつ
milio
が
しました
自分の場合は「消費税廃止」これを言ってる候補者に投票する
前回の衆議院選もそう
milio
が
しました
ディープステートの解体は第1次政権時代からのトランプ氏の主張であるが、トランプ氏がディープステートの強固な批判者であるカシュ・パテル氏を連邦捜査局(FBI)長官に指名したことはその代表例である。
パテル氏は、「FBI本部を閉鎖し、ディープステート博物館にする」と公言しているほか、自身の著書『Government Gangsters』では、ディープステートの一員として、バイデン前大統領やジョン・ボルトン元大統領補佐官、メリック・ガーランド元司法長官らの名前を具体的に挙げている。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
参政党と日本保守党でいいだろう。
milio
が
しました
自民党は移民拡大政策をどんどん進める。
例えば旧民主党の鳩山は日本列島は日本人だけの物じゃないと言ってたけど、外国人は一切増やさなかったし逆に中国人のビザを規制してた。逆にその後の自民党は選挙前は移民反対、日本は日本人の物と言ったが4年間で外国人が7倍に増えて今じゃその辺のスーパー言っても中国語かタガログ語で喋ってる奴がいるのは当たり前になった。
milio
が
しました
*\(^o^)/* *\(^o^)/* *\(^o^)/*
milio
が
しました
というか参政と保守と日本第一が統合するか選挙協力してほしい
milio
が
しました
反グローバリズム、反ポリコレ、反LGBTとかが代表例だけど、
〇〇に反対してるってのは理解できるが、結局何がしたいのかはわからない。
トランプのディープステートとかそーだけど、ディープステートを倒した後どーなるのかは良くわからない。
主体的な考え方がない人達なんだと思う。
同じ考え方で「税金は財源ではない。」と書き込む人もそーだ。
税金が財源ではないと主張してるのは理解できるが、税金は何だと言ってるのはわからない。
随分と主体性がないなーと感じる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから消費税減税公約を掲げる政党だらけ!
milio
が
しました
milio
が
しました
欧州の現実見ろよ。デンマーク、ポーランドのように移民制限かけた国等の除き
悲惨だろう。
治安悪化、民族構成変えてまで経済優先は少なくとも保守では無いな
何周遅れのグローバリスト
milio
が
しました
特定候補への投票なら自民と維新にも、ちょっといる
milio
が
しました
残念だね
milio
が
しました
それは保守の周囲には、安楽死させたくなる高齢者が多いのでなかろうか?
最近保守派のデビィが起訴されたけど、皆あんな感じなんだろう。
そりゃー安楽死推進が増えるよね。
milio
が
しました
被害者達は泣き寝入り確定だもの
このままじゃ日本人達の日本じゃ無くなるの確定
milio
が
しました
これでよい。まずは入国税10万円から。
milio
が
しました
日本から出ていって
アメリカ人になってトランプさまに投票せよ
子うよくんもハッピー
日本国民もハッピー
子うよくん、初めてお国のためになることをした
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ヤバくたっていいじゃん。
移民推進のがよりヤバいから
milio
が
しました
参政党を支持してるアホどもは
milio
が
しました
こんなこと言う政党を支持する奴の品性を疑う
milio
が
しました
milio
が
しました
モグラたたきをやっている時間はないのですが、、、、
なんで参政党のバックが統一協会になるんですか?その証拠は?その根拠は?
そして政治をあきらめてどうやって
日本を変えるのでしょう?
変えられるなら早くちゃんと変えて欲しい。
我々もなんとか日本をよくしたいと思って、ゼロから政党をつくって本気で取り組んでいます。応援してくれなくていいから、邪魔をしたり、根拠もない理由で貶める投稿をしないで下さい。
あなたあなたの信じる方法でやればいいだけですよ。
· 2025年3月22日
milio
が
しました
花の都のフランスはごみ溜めと化したし、北欧の優等生スウェーデンはレ〇プ大国と化した
どっちも選挙区には出てこないので"消去法"で国民民主に入れるけど、比例は保守党に入れるつもり
milio
が
しました
明確に移民反対を表明してる政治勢力は日本に無いからねぇ
\(^o^)/
milio
が
しました
保守は河村ならマシだけど結局やりすぎの百田が表に来るからダメ
国民も議席欲しさに元立憲や元れいわ入れ出したし、自民じゃないなら維新かなあ
milio
が
しました
世の中を変えるには、支持母体や団体を持たない政党以外あり得ないからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
自分が移民の分まで働くつもりならいいけど、無理でしょ?
milio
が
しました
milio
が
しました
不法入国への対応強化とか
外国人の特定技能制度の見直しとか
そう言うのなら分からんでもない
移民反対とか極端な過激鎖国思考に見えるから自重した政策が良いと思う
milio
が
しました
それを言うと差別だと騒ぐ連中がいるせいで冷静な議論が出来ない
milio
が
しました
milio
が
しました
党自体は保守党より先にできてるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
出生率2.0前後キープが移民拒否には必要
移民を反対してる奴らって勿論結婚して子供4,5人いるよな?
移民を反対する資格のある奴って出生率を増やそうと人より子だくさんな奴ぐらいだぞ
milio
が
しました
現状ではその姿勢を貫くことが困難。
移民を入れなきゃ国が回らん!
milio
が
しました