
参考元:https://www.fnn.jp/articles/-/874797
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747798616/
2: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:37:33.67 ID:QAj3DDuC0
ええやん、がんばれ
3: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:39:04.87 ID:Bx4fRotq0
これはええやろ
4: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:39:17.69 ID:+z0JvIwcM
全力で阻止されるやろ
8: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:41:41.95 ID:iBcaYa4S0
億単位で収入ある人はいらんやろし
9: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:42:34.39 ID:VwdCmRTI0
高額所得者のライン低く設定しそう
10: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:42:49.11 ID:uVQ77BYw0
やっぱ国民民主党よな
ちゃんと財源示しとる
ちゃんと財源示しとる
13: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:45:37.24 ID:ktDDncme0
ええやん
14: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:45:46.47 ID:cNiNy2Qx0
結局ただの社会主義政党やん
18: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:48:06.71 ID:ZKepnBCT0
>>14
ええやん
資本主義と社会主義の中間上等
ええやん
資本主義と社会主義の中間上等
17: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:47:14.14 ID:lZQr41ZDH
金溜め込んでるジジイババアからは搾取すべきだわ
持ってても意味ないやん
持ってても意味ないやん
19: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:48:42.65 ID:1sr72t9/0
これ自分達が将来年金貰う側になる事分かってて賛成とか言ってるの?
123: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:44:35.01 ID:SQHpa4s60
>>19
ここに高額所得者なんかいねえから
ここに高額所得者なんかいねえから
20: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:48:56.65 ID:OWbF+uOn0
自民党と変わらんやん
21: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:49:21.64 ID:UyLjZ9AL0
国民から国民への流れより
外国に流してるカネを減らしたりしろよ
その点トランプなんか海外からカネ調達しようとしてる辺りは尊敬するわ
関税とかクソみたいな事やって墓穴掘ってそうだけど
外国に流してるカネを減らしたりしろよ
その点トランプなんか海外からカネ調達しようとしてる辺りは尊敬するわ
関税とかクソみたいな事やって墓穴掘ってそうだけど
22: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:49:36.52 ID:awCaVotW0
高額ってことはまぁ平均以上あればいいよね
年収450万以上を対象にしましょうね
年収450万以上を対象にしましょうね
25: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:50:21.03 ID:d5flbAjM0
まず自分達の給料下げろよ
26: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:51:04.20 ID:HCnPaHMhM
さすがに自民よりマシか
27: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:51:14.37 ID:pKVypa/T0
やっぱ国民民主なんだよなあ
立憲とは違うわ
社会保障改革に踏み出したから一気に支持率上がるぞ!!
立憲とは違うわ
社会保障改革に踏み出したから一気に支持率上がるぞ!!
28: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:51:45.19 ID:pKVypa/T0
高所得者は年金0でいいだろ
29: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:52:16.56 ID:JarqvYp70
死ぬほど貯金して仕事辞めたらええのん?
35: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:54:16.66 ID:pKVypa/T0
減税したかったら社会保障費を減らすしかないのは常識だし
39: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:57:11.15 ID:wB1ocExn0
ええやんけ応援するわ
44: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:58:49.67 ID:ITv9hlol0
ちなみに年金を月25万以上貰ってる老人は全体の1〜2%、月10万以下は20%や
多く貰ってる層から10万くらい転嫁しても貧困層は1万しか増えない
多く貰ってる層から10万くらい転嫁しても貧困層は1万しか増えない
51: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:02:20.33 ID:AcP4wL3L0
高い年金を払ってきた人がそんをするシステムは明らかにおかしいだろ
こういう人たちって医療費も3割負担だろうし、いろんな控除も認められなかったりするのに
こういう人たちって医療費も3割負担だろうし、いろんな控除も認められなかったりするのに
54: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:03:18.80 ID:9DsLOb6s0
>>51
今の時代でこんなこと言ってるんだもん、ワイらがジジババになったら年金制度すらあるか怪しいわ
今の時代でこんなこと言ってるんだもん、ワイらがジジババになったら年金制度すらあるか怪しいわ
52: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:03:12.07 ID:noEBnV9g0
ゆとり以上の世代から嫌われてSNSでも嫌われて
こいつらの支持者何者なんや?
こいつらの支持者何者なんや?
92: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:17:10.82 ID:Pt+GRuFn0
>>52
玉木がポピュリズムにブレまくりで芯がないから、どこからもそっぽ向かれるようになってきたな
玉木がポピュリズムにブレまくりで芯がないから、どこからもそっぽ向かれるようになってきたな
100: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:23:05.05 ID:ahgIEmnm0
>>92
八方美人は嫌われるを地でいくとこうなるんやなぁ
八方美人は嫌われるを地でいくとこうなるんやなぁ
64: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:06:35.69 ID:3pdPxYHi0
老人「年金だけで足りないから働くぞー」
国「はいあなた稼ぎすぎだから没収」
なにこれ草
国「はいあなた稼ぎすぎだから没収」
なにこれ草
66: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:07:40.53 ID:O53e3wGh0
これはありやろ
67: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:08:01.65 ID:2Lg+3L/E0
ええな
医療費の自己負担割合増加
介護費の自己負担割合増加
医療費の自己負担割合増加
介護費の自己負担割合増加
68: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:08:59.10 ID:2Lg+3L/E0
高額所得者だけでなく高資産者にも適用すべきだ
72: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:10:10.93 ID:+sqaGF/e0
ていうか払った分以上に貰ってる奴から取り返す法案作ってくれ
76: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:13:04.66 ID:d+E7AnL/0
あるとこから工面しようとするな
公務員と議員のクビ切って老人医療費3割負担にしろ
公務員と議員のクビ切って老人医療費3割負担にしろ
84: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:15:04.25 ID:pKVypa/T0
内容はどうであれちゃんと社会保障費減額を言いだしたのは最高に評価できる
これで既存の社会保障費は削減する方向で改革が進められる
さすが国民民主やで
これで既存の社会保障費は削減する方向で改革が進められる
さすが国民民主やで
95: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:18:13.66 ID:zLrBtf/h0
年金は辞めて生活困窮者だけ支援したらええねん
96: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:18:32.87 ID:S3IkQxVD0
全額カットで良いよ
社会で保障する必要ないんだから
社会で保障する必要ないんだから
98: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:22:37.43 ID:pKVypa/T0
そうしないと消費税0にできない
112: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:35:29.63 ID:xjyKYY/l0
議員年金は要らんやろ
116: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:37:48.63 ID:eb4k/3W30
埋蔵金(高額所得者)
118: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:41:55.35 ID:pKVypa/T0
>>116
やっと財源見つかったな!!
やっと財源見つかったな!!
129: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:54:06.07 ID:IN23yLwA0
これはええやん
なんで叩くの?
お前ら高所得者なの?
なんで叩くの?
お前ら高所得者なの?
130: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:54:32.39 ID:PF/7zOTK0
ええ法案やん
金持ちに年金なんていらんやろ
金持ちに年金なんていらんやろ
134: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:56:41.34 ID:ujADWQM60
高額所得者って国会議員ほとんど当てはまるやろ
成立するわけない
成立するわけない
143: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 14:10:49.90 ID:Pyg96FaU0
ええけど問題はどれくらいから高所得者になるかや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (106)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とにかく金持ちへの社会保障を削減して増税するべきだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
こういう断末魔のあがきは一番みっともない、と分かってないのがさらにみっともない。
あれ支持率上がったはずなのに、はずなのに と言いながら泥沼に沈んでいく。
milio
が
しました
冷めた目で見てる人多い、一回失った信頼のツケやね
milio
が
しました
今回も結局自民になるのか?
milio
が
しました
経営者が年金を払わなくなるんじゃないかな?
milio
が
しました
地権者とかだろ?
milio
が
しました
年金だけじゃ食っていけなくて70歳過ぎても働かなきゃいけないくらい
インフレが進んでる現状で更に金額減らすってのは高齢者にしねって言ってるのと同義だろ
日頃は高齢者から免許取り上げろとか言ってる俺でもいくらなんでもやり過ぎだって思うがね
milio
が
しました
milio
が
しました
今の年寄は間違いなく全員逃げ切る
俺等氷河期はいくらいじめてもいいっていう世代だと思われてるからな。
福祉だけ切られて野垂れ死にしたくなかったら安楽死の法整備もきっちりやらせるべきだ
正直今の年寄みたいに若者の血肉で生きながらえたくないし生きながらえてもいいことも希望もなんもない
国のため黙って死んでやるからせめて畳の上でラクにしなせてくれ
milio
が
しました
平成的なウヨパヨ対立軸も、ねじれながら変化しているのを感じる。あらたな対立軸はどこか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
年収1000万円あたりがボーダーとかだと首括る人がそれなりに出るだろう
milio
が
しました
長年やらせて結果出て無いんだから一度変えてみてもいいだろ
維新や国民みたいな二番煎じじゃない野党にさ
任せてみたらもしかしたらすげー良くなるかもしれんし
milio
が
しました
milio
が
しました
税金もたくさん払ってる
それを考慮してないのは共産主義だ
milio
が
しました
milio
が
しました
ウヨなら不倫はカイショウ、元気があってよろしい!!ワハハ
ってなりそうなのにな
文鮮明とか
milio
が
しました
国家議員を減らせ
milio
が
しました
ただ維新は衰退が始まり国民は山尾の件で信用できない
立憲共産れいわ社民の大連立政権に賭けるしかないだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
年収2000万くらいか?
milio
が
しました
高額所得者には年金減額より
そもそもの所得税の累進税率を元に戻して増税すること
昔は最高税率70%だったのに
今は最高税率は45%に下げた
これがけ大幅にさげた累進税率を元に戻さずして
年金減額したところで
国民に目くらましをしてごまかしているだけ
milio
が
しました
日本経済は在日中国人の高額所得者によって支えられている。
大臣はよく考えたほうがいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人の老後は楽しく日本で過ごす。
milio
が
しました
milio
が
しました
これからは中国人に恵んでもらう時代だ。
milio
が
しました
年金は年60万にします。
milio
が
しました
人間いつまでもは生きてないんだから
死んだ時に遺産があるようなら相続税とは別に支給した分回収したらどうや
milio
が
しました
milio
が
しました
ということを思われないために、周りにお金を振りまいて「還元してますよ~」「みんなのために~」ってやるのが普通だった
というか、そうしないと恨みを買っていつ刺されるかってなるから
外人の寄付文化とかもそうだし、ノブレスオブリージュってやつ
せっかく国が代わりにやってくれるっていうのに節税だのなんだのをするから分断されちゃうんです
金持ちはたくさん金出しときゃいいのに、金ださん庶民から搾り取れって、守銭奴極まって自殺行為に走っているよ
milio
が
しました
玉木くんが得意な国民だましの目くらまし
高額所得者の年金額を減らしたって知れているし
低所得者の年金額が上がるわけでもない
本質的問題を隠して国民をごまかしているだけだ
本質的な問題とは
かつては最高70%もあった高所得者の最高税率を
今は45%と大幅に下げてしまったこと
それだけ大幅に下げた高所得者の累進税率を元に戻さずに
少しばかりの年金減額など意味がない
低所得者の年金増額にもつながらない
高額所得者の累進税率を元に戻して増税するのが本質だ
milio
が
しました
結局これって財政均衡路線ってことじゃないか
milio
が
しました
milio
が
しました
ビンボー青年 「 ありがとうございます ( 深 謝 ) 」
milio
が
しました
つまり、60歳だろと65歳だろうと70歳でも、
高額?所得があれば減額するといってるのか?
令和7年で2カ月支給だが、満額1カ月分で17,510円だけで暮らせるわけない。
ああ、やっぱり。
玉木「一生働け!そのための用意はしてやる。働いた高額所得者は(国民)年金を減らそう。(うん!いい案だ!)」
ソース元。
---
「年収106万円の壁」と呼ばれる厚生年金の加入要件の撤廃などを柱とする法案は、20日に衆議院で審議に入りましたが、
...
また、厚生年金については「労働時間が週20時間以上」との加入要件も撤廃し、国民年金の納付期間の延長も盛り込む方向です。
----
milio
が
しました
厚生年金少ないから年金を統合してもらったほうが支給額が増える
milio
が
しました
これはやれることにはとても思えないけど本当にやれるんだよね
ウフフらないだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
エマニュエルが会いたがったのも納得だろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
今でも金持ちほど会社作ったり所得を低く見せて税金払わないだろ
所得は無いけど資産は莫大って人はどうするのか
結局やらないよりマシ程度か
milio
が
しました
それよりは全年齢で高収入者の健康保険自己負担率を上げるようにする方がいいと思うけど。
あと、一部には資産が多い人からも取れって意見があるけど、高い資産価値があるからといっても現金化出来ない場合もあるから反対だな。
milio
が
しました
YouTube動画名 : 「 年金について、こんな間違いをしていませんか?「今の若者は年金をもらえない」なんてデタラメです。」
YouTube動画名 : 「「老人のせいで若者が苦しい」←これ、嘘です。年金を倍増すると日本経済が成長する理由 」
YouTube動画名 : 「 茂木幹事長「消費減税なら年金3割カット」に隠された大嘘 」
YouTube動画名 : 「 財務省が仕掛ける緊縮政策「遺族年金減額」を徹底追及!」
YouTube動画名 : 「 日本の年金制度は崩壊するのか?LIVEで解説します。」
YouTube動画名 : 「 真の社会保障問題と解決策とは?」
チャンネル名 : 「 三橋TV チャンネル登録者数 80.7万人 」
milio
が
しました
現役世代から取って老人にばら撒くのを止め、金持ち老人から取って貧乏老人に配れよ。
milio
が
しました
milio
が
しました