20220222093301

参考元:https://www.sankei.com/article/20250523-SF7UCQEC7BFSBC7CTCKG66RKJA/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747969637/

5: カンピロバクター(東京都) [DE] 2025/05/23(金) 12:08:47.31 ID:uwWOAt3S0
ダメだこの政府

10: キネオスポリア(茸) [US] 2025/05/23(金) 12:09:48.16 ID:pbCioo6C0
駄目だこりゃあ参議院選挙で大敗確定

11: リケッチア(庭) [US] 2025/05/23(金) 12:09:59.59 ID:Ys9M00YG0
子供産まない日本人<<<<日本経済に貢献しまくってる外国人様って事だね

51: ジアンゲラ(茸) [KR] 2025/05/23(金) 12:21:46.48 ID:rxTKWuto0
>>11
全然貢献してなくて草

14: シントロフォバクター(庭) [US] 2025/05/23(金) 12:11:24.91 ID:p5gcuawF0
大幅じゃねえか
これを大幅と言わないなら差額くらい担当者の給料も30%40%削っていけ

16: リケッチア(庭) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:12:24.11 ID:LdTzU0ep0
国保高すぎる。

17: ミクロコックス(庭) [US] 2025/05/23(金) 12:12:24.25 ID:LOQ2ZWOv0
3割も下回ってたら大幅だろ

19: メチロフィルス(茸) [CA] 2025/05/23(金) 12:12:35.68 ID:nYagMjrk0
外国人を除いた納付率は?

20: デスルフレラ(兵庫県) [CN] 2025/05/23(金) 12:12:43.15 ID:GJkAPIHK0
30ポイントは大幅じゃないらしい。
払ってる方からしたら、払ってるのバカバカしいってなるんやが。。。

22: テルモリトバクター(茸) [US] 2025/05/23(金) 12:13:06.77 ID:wNHGe1lq0
30%が大幅じゃないなら数%の減税でガタガタ抜かすなや

23: クロロフレクサス(庭) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:13:09.90 ID:v8DFP6M30
3割も下回っているのに大幅ではないと?
外国人にはとことん甘いな
日本人からは鬼のように取り立てるくせに

24: フィンブリイモナス(庭) [KR] 2025/05/23(金) 12:13:19.27 ID:n3EbXb/X0
関係ねぇ、数にかかわらずきちんと取り締まれ

29: フィシスファエラ(東京都) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:15:16.85 ID:MxaWwdzC0
大幅に下回ってないんだから問題なし
はいこの話題やめやめ

31: アクチノポリスポラ(茸) [US] 2025/05/23(金) 12:15:48.56 ID:RaKtVhTh0
日本人は少しでも滞納したらすぐ資格停止されるんだろ

34: フランキア(東京都) [GU] 2025/05/23(金) 12:16:59.88 ID:b2T5oaJp0
93%と63%
10割で比較すると9割か6割
大幅に違うと思うけどw

38: スネアチエラ(大阪府) [JP] 2025/05/23(金) 12:19:12.45 ID:hEgz/7/90
これは答弁ではない、詭弁だ!!

39: アキフェックス(東京都) [PK] 2025/05/23(金) 12:19:22.04 ID:hjgjin8o0
納付しないのが問題だろ

42: (茸) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:19:48.29 0
この大幅の定義
今後あらゆる政策で使われるぞ
給与が安い→大幅とは言えない
物価が高い→大幅とは言えない

大幅とは言えない事柄になぜ、100億も使うのか?などなど

44: ゲマティモナス(ジパング) [US] 2025/05/23(金) 12:20:08.86 ID:F8IJwTzt0
そんなに次の選挙で国会議員辞めたいのか?

46: ジオビブリオ(大阪府) [US] 2025/05/23(金) 12:20:47.72 ID:wjZPhV+C0
30%が大幅ではないw
もうだめだこの政府

52: 緑色細菌(大阪府) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:21:46.98 ID:roN06FNr0
紙の保険証の使い回しもいるからな

54: ビブリオ(ジパング) [ID] 2025/05/23(金) 12:23:26.98 ID:kkVf7MYI0
外人は全部民営の保険を義務付けでいいんだよ。
なんで国民と名がついているのかわからんのか。

59: フィンブリイモナス(大阪府) [CN] 2025/05/23(金) 12:26:15.41 ID:BC5oov+a0
大幅じゃないからセーフ

60: クロストリジウム(東京都) [BR] 2025/05/23(金) 12:28:30.50 ID:7P5lakXv0
なんなら国民より上回れよ。そうすりゃきてくれてありがたい気持ちが多少は芽生えてくるから

61: ロドバクター(みょ) [TN] 2025/05/23(金) 12:28:46.19 ID:Yqry63Ab0
何もしないことにお墨付きw

68: ロドシクルス(茸) [ニダ] 2025/05/23(金) 12:31:17.39 ID:RUOUIare0
少ないからいいやじゃない
厳しい法を制定すべき

69: 緑色細菌(茸) [GB] 2025/05/23(金) 12:32:24.87 ID:wQfmVQrv0
大幅やろがい
これきちんと納付している外国人にも迷惑だろがよ

72: プロピオニバクテリウム(みかか) [CN] 2025/05/23(金) 12:34:30.83 ID:24yJvLVA0
日本はホントにすげぇー国だよw

75: スネアチエラ(みかか) [US] 2025/05/23(金) 12:35:27.35 ID:ZBlNMTdp0
訳:何もする気はありません
日本人はその分金出しといて下さい

76: カルディセリクム(庭) [US] 2025/05/23(金) 12:36:14.61 ID:4nARt/qT0
ホンマ外国人にはユルいな

84: ネイッセリア(庭) [CN] 2025/05/23(金) 12:40:09.77 ID:5vpYzjHS0
いやいやいや
ちゃんと日本人と同じように差押えとかしろよ

86: ジオビブリオ(宮城県) [ヌコ] 2025/05/23(金) 12:43:28.75 ID:IvT12hvl0
外国人が、日本の負担になってないですか?!

87: アシドチオバチルス(京都府) [US] 2025/05/23(金) 12:43:31.00 ID:uGP6+jrw0
保険料払わないやつの資格停止してるならいい

89: テルモトガ(茸) [NO] 2025/05/23(金) 12:44:05.05 ID:Bjuqn2+g0
コイツラの言う大幅ってどのレベルなん?
5割以下でも大幅じゃないとか言いそうだよね

96: フラボバクテリウム(みかか) [US] 2025/05/23(金) 12:54:35.12 ID:8xtrYzDD0
これで財源が社会保障がってよく言えたな
どうせ未納が増えてもお前ら動かんだろ

102: デイノコック(東京都) [CA] 2025/05/23(金) 13:06:44.84 ID:XxDWPeN10
じゃあ足りない分は自民党議員が補填しろよ

106: プニセイコックス(茸) [US] 2025/05/23(金) 13:28:32.65 ID:4B70TiJe0
はあ?

108: シントロフォバクター(庭) [ニダ] 2025/05/23(金) 13:32:34.71 ID:+QOqoCLz0
ふーん、じゃ保険料上げよっと

こんなだろ