20220128075005

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f88f7430e295abba3cd37ad9bb47d49af4bfe410
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748065919/

2: ネンジュモ(光) [EU] 2025/05/24(土) 14:52:35.22 ID:RRQfv7Xa0
オワタ

3: チオスリックス(ジパング) [KR] 2025/05/24(土) 14:52:40.68 ID:zeC3W5FB0
ウクライナ見てて脱退しないのは馬鹿だわ

5: レンティスファエラ(庭) [US] 2025/05/24(土) 14:54:21.02 ID:ytpSyhcM0
ロシアの国境に普段から設置しとけ

9: カテヌリスポラ(やわらか銀行) [JP] 2025/05/24(土) 14:55:57.55 ID:bJoyBoHe0
そりゃそうだすぎる

10: セレノモナス(庭) [DZ] 2025/05/24(土) 14:56:28.46 ID:CxZ2r3/X0
縛りの舐めプみたいなもんだからな

12: ヘルペトシフォン(茸) [CN] 2025/05/24(土) 14:59:26.11 ID:YJHRvtjZ0
はじまったー

14: ニトロソモナス(ジパング) [US] 2025/05/24(土) 15:00:27.57 ID:d+LN1Yse0
ロシアは約束守らねーからな

力で対抗するしかない

16: デスルファルクルス(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:05:12.99 ID:/MTeMaEy0
地雷で何とかなるのか?

17: シュードノカルディア(SB-Android) [JP] 2025/05/24(土) 15:06:09.40 ID:Q84ZYoAY0
>>16
なんともならんけど、地雷ほど対費用効果が高い兵器はちょっと無い

21: リゾビウム(庭) [CN] 2025/05/24(土) 15:11:22.62 ID:WStMVncj0
>>16
少なくとも躊躇させたり進軍遅らせる効果はある ドンパチするならそこを叩けるし

20: ビフィドバクテリウム(東京都) [US] 2025/05/24(土) 15:10:56.90 ID:rpS5acjB0
まあちゃんと脱退してから使う分だけならずもの国家より100倍マシ

23: クトノモナス(愛知県) [PL] 2025/05/24(土) 15:14:36.33 ID:JwG/iof50
自分だけ縛りプレイする必要ないよな

24: ロドシクルス(庭) [JP] 2025/05/24(土) 15:16:48.14 ID:lbIBVVDm0
日本も脱退するべき

25: アキフェックス(みかか) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:17:10.48 ID:/lXW5aQC0
欧州各国はロシアの侵攻を西側の論理が全く通じないとやっと理解した。

26: レンティスファエラ(庭) [US] 2025/05/24(土) 15:18:00.33 ID:ytpSyhcM0
日本は得意の憲法解釈変更で核弾頭ミサイルを防衛兵器持とうぜ

28: 放線菌(庭) [FR] 2025/05/24(土) 15:21:36.30 ID:RZAa40x30
専守防衛とか言いながら地雷持ってないアホみたいな国があるらしい

30: ジオビブリオ(宮城県) [ヌコ] 2025/05/24(土) 15:34:31.83 ID:XAxVqWfQ0
現実的だ

31: クロマチウム(庭) [KR] 2025/05/24(土) 15:35:21.29 ID:FWaqX/+40
覇権主義国家に対してはノーカンでいいんじゃね

32: オピツツス(騒) [US] 2025/05/24(土) 15:37:51.98 ID:dRBb8K4F0
どうせ北朝鮮から連れてきた奴らをデコイにして爆破し尽くしてから侵攻する

33: カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:38:51.69 ID:Y6U7fL3D0
フィンランドとか弱すぎる上にロシア系住民も多いからな
うまくNATOに入れて良かったよ

34: キネオスポリア(新潟県) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:41:19.89 ID:aJfIF92H0
ウクライナに対するロシアの侵略行為を目の当たりにしたら
まあそうなるよな

35: シュードノカルディア(愛知県) [CN] 2025/05/24(土) 15:45:02.91 ID:l7g2VT3T0
日本も対人地雷やクラスター爆弾を解禁しろ
大陸間弾道ミサイルも配備しろ

37: カルディセリクム(東京都) [GB] 2025/05/24(土) 15:45:47.21 ID:SnvL94yI0
日本は日本海に機雷撒こうぜ

39: エリシペロスリックス(茸) [RU] 2025/05/24(土) 15:55:35.93 ID:KsoPbcSN0
ロシアがウクライナの次に侵攻するのがフィンランドか北海道で仲の悪いフィンランドが先と言われているけどどの程度シミュレーション進んでるんだろう

49: パルヴルアーキュラ(SB-Android) [US] 2025/05/24(土) 16:43:48.65 ID:9t9SrZWD0
>>39
本当に北海道侵攻というならその情報ハッタリだろうな
ロシアの太平洋艦隊は強襲揚陸艦全く足りてないんで
そもそも海自と対抗できる艦隊編成でなくて対アメリカの核戦略向けの装備中心。

中国海軍が参戦してくるというなら別だけど。

40: アシドチオバチルス(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:56:01.97 ID:Oe6DHhON0
長大な国境を接してるように見えるがそれはメルカトル・マジックで実際はロスケーウクライナ国境の方が長い

41: パスツーレラ(大阪府) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:57:07.00 ID:vOnpzGql0
当然だね
縛りプレイが尊敬されるのはゲームの話でリアルでやるのはアホ

44: デイノコック(茸) [ニダ] 2025/05/24(土) 16:21:10.16 ID:DTQhfCrv0
戦争にルールとかやってるのが馬鹿すぎる勝てば官軍やったもんがちだろ

45: デスルフォバクター(茸) [US] 2025/05/24(土) 16:32:32.03 ID:/PFCHXBX0
今ウクライナと一緒になって
ロシアを叩けばいいのにな

このままウクライナが陥落したら
今度はロシアはウクライナ人も追加でロシア軍に入れて攻めて来るだろ

46: アナエロリネア(庭) [PT] 2025/05/24(土) 16:32:40.78 ID:f4PM2glH0
シモヘイヘ養成中

47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/05/24(土) 16:40:05.29 ID:xXT1j6C50
こうなるのは当然だよ

フィンランドは女性雇用が強制で日本と同じ
こういう国なら、女性が真面であれば女性でも当事者意識を持ち、女性も国防に意識が向く

52: ネンジュモ(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 16:45:39.76 ID:i9hxh3F20
ロシアの中では「ソビエト連邦」というのは
まだ行きていて
ソビエト連邦だった地域のNATO加盟は認めず
領土を取り戻す方針らしい

55: ナウティリア(静岡県) [MX] 2025/05/24(土) 16:55:16.97 ID:RWKMlNeD0
必要とあらば離脱して使用できる禁止条約ってなんか意味ある?

56: ネンジュモ(庭) [GB] 2025/05/24(土) 16:55:37.53 ID:OtXSB2z00
結局この手の条約は何の意味もないってことだな