
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749450877/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:34:37.206 ID:ezJZdfyI0
ロシア統計局はロシアで給与未払いが急増していることを発見した。
https://www.moscowtimes.ru/2025/06/08/rosstat-obnaruzhil-v-rossii-vsplesk-zaderzhek-zarplat-a165677
https://www.moscowtimes.ru/2025/06/08/rosstat-obnaruzhil-v-rossii-vsplesk-zaderzhek-zarplat-a165677
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:35:45.351 ID:KV1zxAFf0
プーチンは困ってないから戦える
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:36:54.750 ID:09o7roWX0
始まって数カ月の時点からもうずっと同じこと言ってるじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:38:14.342 ID:LP6Hw4Sv0
やっぱ戦後じゃねえの経済的な部分でやばくなるのは
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:39:10.359 ID:ezJZdfyI0
>>7
今もなかなかにやばい
今もなかなかにやばい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:40:45.330 ID:lwQhMF+i0
戦争の特需でGDP上がってるから問題ないんですけど!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:45:40.026 ID:gMT2Zrth0
>>12
だから辞められない止まらない♪
続けるしか無いの
だから辞められない止まらない♪
続けるしか無いの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:41:42.397 ID:w/PggYUf0
ルーブルは堅調だし原油価格も別に暴落まではしてないし
ロシアの政府債務GDP比は、日本の1/10以下だからまだまだ余裕ある
ロシアの政府債務GDP比は、日本の1/10以下だからまだまだ余裕ある
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:43:58.077 ID:yoH8aPcF0
>>14
対外資産・・・
対外資産・・・
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:45:40.469 ID:ezJZdfyI0
>>14
ルーブルは堅調(政策金利20%)
原油価格は別に暴落してない(ロシア最大の石油会社が大赤字を抱えて大量解雇)
ルーブルは堅調(政策金利20%)
原油価格は別に暴落してない(ロシア最大の石油会社が大赤字を抱えて大量解雇)
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:43:00.431 ID:09o7roWX0
EUの脱ロシアが成功してたら本当にやばくなった可能性もあるけど結局してないからな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:48:36.627 ID:yoH8aPcF0
>>16
いくらロシアのものを買って貰っても軍事利用されてる欧州の機微技術が入ってこなかったら意味ない
だから格下に頭下げて支援して貰ってる
いくらロシアのものを買って貰っても軍事利用されてる欧州の機微技術が入ってこなかったら意味ない
だから格下に頭下げて支援して貰ってる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:44:24.902 ID:yAyp23ek0
人的資源も途上国から貧民を巻き上げてるし
西側は危機感持ったほうがいい
西側は危機感持ったほうがいい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:46:57.892 ID:ezJZdfyI0
てか政府債務も日本とは金利等々で事情が違いすぎるから単純な比較は意味ないし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:51:59.142 ID:95KlYACJ0
年金も内部留保も戦費として徴収されてスッカラカン
今のロシアって大日本帝国そのものじゃね
今のロシアって大日本帝国そのものじゃね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 15:58:09.124 ID:ic8/CikZ0
今回はガチ
本当にヤバい
100回くらいは聞いたと思う
本当にヤバい
100回くらいは聞いたと思う
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:02:16.727 ID:iez0Lh960
いつまでも続けるのは当然無理があるが
まだしばらくはロシアも戦えそうだな
今は資源価格と兵器の在庫が問題ぽいな
まだしばらくはロシアも戦えそうだな
今は資源価格と兵器の在庫が問題ぽいな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:07:24.955 ID:yoH8aPcF0
>>38
特別軍事作戦にモスクワ市民が動員されるのが楽しみです
特別軍事作戦にモスクワ市民が動員されるのが楽しみです
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:07:26.502 ID:u5jGEG+jd
ウクライナはゼレンスキーが早々に発令した国家総動員法で国民全員戦争に使うと宣言した時に国内から亡命者メチャクチャ出てたんだけど
その手のウクライナに都合の悪い部分は日本ではやらないからな
日本ではウクライナ人は皆んな国の為に戦うつもりだ!ゼレンスキー万歳と宣伝してるのしか見ない
ゼレンスキー政権の支持率下がってるのにw
その手のウクライナに都合の悪い部分は日本ではやらないからな
日本ではウクライナ人は皆んな国の為に戦うつもりだ!ゼレンスキー万歳と宣伝してるのしか見ない
ゼレンスキー政権の支持率下がってるのにw
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:09:42.330 ID:09o7roWX0
>>49
一応やってはいたけどね…
国外脱出を強制的に止められて泣き叫んでるウクライナ人とかテレビで映像見たし
一応やってはいたけどね…
国外脱出を強制的に止められて泣き叫んでるウクライナ人とかテレビで映像見たし
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:20:51.872 ID:61l+/kIr0
ここ2年くらいずっと言ってるなそれ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:23:12.701 ID:ezJZdfyI0
>>67
言ってないが
言ってないが
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:30:28.245 ID:FrXmsIzF0
キーウを制圧して傀儡政権を立てるはずが泥沼
もう好条件の停戦しか狙ってないんだが政治的にも軍事的にも敗北者なんだよな
プーチンの地獄は戦後
戦死者数は必ず捏造するだろが独裁者でも遺族を消すことは出来ない
もう好条件の停戦しか狙ってないんだが政治的にも軍事的にも敗北者なんだよな
プーチンの地獄は戦後
戦死者数は必ず捏造するだろが独裁者でも遺族を消すことは出来ない
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:34:04.175 ID:nY6hnO6f0
>>76
遺族だって消せるだろ
遺族だって消せるだろ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:41:07.391 ID:FrXmsIzF0
>>77
流石に全部は消せないしょ
消したら消したで更に悪化するし
戦後の追求や批判の声はどう封じるんだろ
侵攻する度にNATO加盟国を増やしてるのに戦略家としても頭が悪いよな
手を出せる国がどんどん減ってく
流石に全部は消せないしょ
消したら消したで更に悪化するし
戦後の追求や批判の声はどう封じるんだろ
侵攻する度にNATO加盟国を増やしてるのに戦略家としても頭が悪いよな
手を出せる国がどんどん減ってく
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 16:44:01.925 ID:ezJZdfyI0
>>79
しかも今回フィンランドがNATOに加盟したばかりでなくドイツが再軍備し始めたという
しかも今回フィンランドがNATOに加盟したばかりでなくドイツが再軍備し始めたという
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 17:01:56.753 ID:5YoHjGUQ0
>>79
反プーチン勢力が戦争を批判したら「国のために命を奉げた兵士の名誉を汚すのか」と非国民、売国奴のレッテルを貼って封じるよ
戦争指導者の責任追及を兵士の尊厳の問題にすり替える
反プーチン勢力が戦争を批判したら「国のために命を奉げた兵士の名誉を汚すのか」と非国民、売国奴のレッテルを貼って封じるよ
戦争指導者の責任追及を兵士の尊厳の問題にすり替える
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 17:10:33.494 ID:ME7fbj8w0
破綻するならさっさと破綻してくれ目障りだから
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 17:21:41.992 ID:MeZqNfQr0
戦争は長引くと勝っても得しないからな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 17:21:51.295 ID:I1gw4s650
ソ連 → ロシア
次はなんだろ
次はなんだろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 17:40:29.438 ID:ZfGLmn+Z0
効いてる効いてるw
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 17:45:52.927 ID:Pj4IWDge0
軍票発行すればいいじゃん
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 17:49:45.975 ID:zhmje+0v0
ロシアの経済って割と元から大したことなかったよなデカイ割に
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 18:55:58.040 ID:BKAdCK7EM
インフレで経済冷え込んでるのって…
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 19:23:22.167 ID:mvd/6Y1d0
通常の経済活動が制限されるから
そりゃそうだわな
消費者になる人材が戦争で死亡
生産者も死亡
労働力の一部が海外へ移民、避難
お先真っ暗なのが普通
そりゃそうだわな
消費者になる人材が戦争で死亡
生産者も死亡
労働力の一部が海外へ移民、避難
お先真っ暗なのが普通
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 19:29:33.925 ID:xAQU6NtQ0
まあ本当に経済がヤバいのは日本なんですけどね
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 19:37:07.114 ID:ezJZdfyI0
>>117
そんな事実は無いよw
少なくともロシアよりは圧倒的にマシ
そんな事実は無いよw
少なくともロシアよりは圧倒的にマシ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 19:32:38.654 ID:G8FOntVd0
国際的には破綻してるんだよな
この国
この国
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (373)
ほんと馬鹿だな
milio
が
しました
これが続く方が嫌だわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
緊縮財政で少子化放置している日本の方がヤバイ。
milio
が
しました
もう本当にばかばかしいヨーロッパの内紛だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
↑
その特需GDPが今年に入って減速してるのが問題なんだよ
既にピークは過ぎてる。 で、相変わらずインフレは止まらない
もちろん「直ぐに崩壊」とか「戦争終了」では無いが、現実は見た方が良い
milio
が
しました
一般的にロシア債は『ジャンク(投機的)』だと見なされてる
milio
が
しました
嘘みたいな話だが、生産と消費が旺盛ならある意味活気がある状態なんだよ
そのせいで戦争がやめられなくなるくらいに
milio
が
しました
ロシア「ロシア10年国債利回り、15.30%。経済は堅調(自称)」
なにこれ?
(因みにドイツ 2.56% フランス3.24% 韓国2.86% 米4.48% )
ザンビア19% コロンビア12.6% カザフ14.1% ウガンダ17.7%だから
ザンビアやウガンダよりはロシアの方が堅調とも言える
milio
が
しました
国連総会でロシアに対する軍の即時撤退など求める決議採択の折に、投票を棄権した中国に「やはりロシアを支援しているのか?」と各国の大使が詰め寄る場面があった。中国の国連大使はこれに対し「馬鹿を言うな!中国が支援していたらキーウを落とすのにあんな馬鹿みたいに手こずる訳ないだろ」と反論した。これを聞いたロシアの大使は怒り心頭で席を後にしたという。中国はこの紛争に関しては中立の立場。必要な取引があるのならロシアとのビジネスをやめないだけでことさら支援をする関係でもない。現にウクライナにも中国は経済支援を行っている。
まぁウクライナは一帯一路構想のメインルートの上にある国だから正直ロシアには迷惑してると思う。仲裁を試みた時期もあったけど今はほったらかしだ。ロシアが最終的な破滅の道(核)を選択しないか監視はしてると思う。
milio
が
しました
減速は、ここら辺が影響してるのかねぇ?
milio
が
しました
ロシアの政策金利が高いのは、景気が良すぎるからだ
国債金利が高いのは、紛争当事国だからだ
政策金利は通常その国の中央銀行が決める
国債の金利は市場が決める
milio
が
しました
日本は0.%の横ばいがどんだけ続いてる?
しかも実質賃金は続落
milio
が
しました
ロシア「年率10%前後のインフレ率を継続、安定してきた()」
なにこれ?
milio
が
しました
milio
が
しました
どうも違うようだけど、如何言う事なのでしょうか?
milio
が
しました
戦後に揺り戻しが来る上に帰還兵問題が発生するのでどう足掻いてもヤバい
戦争なんてするもんじゃないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
やめられないとまらない~かっぱえびせん!
次期国名
中国と合体して世界地図変わる!
その名は!
ロ シ ナ!!
milio
が
しました
しかし北朝鮮は南側航空優勢に対して。
韓国は暫く経ってから南側民間人に対して。
戦争には様々な嫌な役回りもある。
竹島イスンマンライン同様にアメリカの指揮下なら。
それだけでは一方的な非難は。
しかし。
今次ウクライナで戦争が起こり、
ウクライナ側起死回生の肝心の時に、
北朝鮮はクルスク限定地上戦で正規兵相手に。
しかしそれすらも過去の脈絡見れば。
まあ、日本内では、統一放棄含めて色々だろうが。
問題は。対応すべき韓国が。
ベトナム民間人相手ならば、なのに。
ロシア正規兵相手なら、という。
milio
が
しました
日本側も倒壊するはずだった韓国を起死回生で生き返らせたことにより、その被害に責任あることに。
ただ単に韓国側は、弱いベトナムには。
そして北朝鮮が荷担したロシアに対しては。
個人的には如何なる戦争拡大も望みはしないが。
milio
が
しました
韓国側だけがということは言うべきではないが。
milio
が
しました
「そんな余裕あるはずねーだろ、お前ら」って思うんだけど...
モスクワあたりの連中だけが来てるのねぇ? よくわからん
milio
が
しました
…ウィ・アー・ザ・ワールド等々等々将又(利他性等(百花繚乱))…の…歌の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)…誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……Dん類皆兄弟…(利他性等)…主役は…すべての国民…(利他性等)…説……Dんのいし…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…アメイジング・グレイス等々等々将又(利他性等(百花繚乱))…の…歌の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
自分が知らないものは存在しないと思う思考はいかがなものか
milio
が
しました