
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250609/k10014829901000.html
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749459379/
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:57:00.79 ID:SQW7Lmmz0
取った分返すだけじゃね
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:57:11.28 ID:BNJdnVDu0
選挙前!!
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:57:46.09 ID:kzezp8UU0
減税しろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:57:49.98 ID:CaSyfP2D0
検討するだけ
何時もの選挙詐欺
何時もの選挙詐欺
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:58:00.17 ID:/U46lqEa0
減税の財源ないんだろ
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:58:18.00 ID:BSGXf08w0
バラマキでもなんでもいいから、はよ配れよ
258: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 19:04:34.18 ID:ol0Xn4uy0
>>9
実現したとしても非課税世帯だけというオチだよ
実現したとしても非課税世帯だけというオチだよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:58:31.51 ID:hLanOOAZ0
お国が恵んで下さるとよ
良かったなぁww
良かったなぁww
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:59:18.59 ID:u2WwocAb0
お?余裕あるじゃん
じゃあ減税な
じゃあ減税な
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:59:35.18 ID:gtfRqy/M0
五万円税徴収して
三万円バック
三万円バック
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 17:59:43.72 ID:4restCVg0
露骨なバラマキで草www
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:00:23.71 ID:0mnD7Aov0
どうせ非課税世帯だけで一般家庭は無縁な政策なんでしょ?
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:00:24.89 ID:vX6wxPEJ0
断言できるけど絶対に何もせんよ
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:00:58.97 ID:QNKDS2DG0
どうせ検討して選挙後にそうでしたっけコース
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:01:47.36 ID:CRDNlLUw0
何言ってんだコイツ
37: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:04:09.75 ID:Nd2wjZXX0
物価高対策としては焼石に水だろ
素直に選挙対策と言いなさい
素直に選挙対策と言いなさい
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:04:17.65 ID:BgfxWpoa0
一番苦しい低所得者は給付を望んでいる
40: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:04:32.35 ID:+Gd8gX6j0
日本の国技
ばらまき。そのあと増税までがセットw
ばらまき。そのあと増税までがセットw
53: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:06:42.98 ID:KyscPDDf0
選挙前になるといつもこれ
57: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:07:48.24 ID:Nve57yQB0
いつものバラマキワロタw
58: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:08:05.23 ID:Nd2wjZXX0
日本の物価高対策は何かしら国政選挙を毎年行うことだな
その度に金がばら撒かれる
その度に金がばら撒かれる
62: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:08:23.73 ID:oL7HHhdt0
選挙対策だろ。相変わらずの金権政治。
65: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:09:02.49 ID:rsrnLe7d0
財源ねーんじゃねーのかよw
66: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:09:45.52 ID:dLs7VaKD0
パフォーマンスしかない
67: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:09:59.65 ID:maOKvfIm0
この前PC新調して次テレビ買い換える予定だから早めに頼むわ
金くれたら自民党に投票するぞ
金くれたら自民党に投票するぞ
84: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:13:49.67 ID:0AWayQFd0
根本を改善させる気がないよな
85: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:13:52.76 ID:ps0qa2eF0
関税付されて、現金給付してもまだ消費税の方がメリットあるって事やね
86: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:14:03.06 ID:Gev0X4nW0
これぞまさにポピュリズム
この理論なら減税できますよね
この理論なら減税できますよね
95: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:15:48.14 ID:K4Agvp1q0
非課税世帯に30000円
子育て世帯に15000円
こんなもんだろうね
お前らにはなし!w
子育て世帯に15000円
こんなもんだろうね
お前らにはなし!w
99: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:16:43.30 ID:l/+pcC5r0
また選挙前のバラマキかよ
101: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:17:26.65 ID:RmkhNC/B0
どうせ給付したら増税するんだろ
103: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:18:04.64 ID:5Do9bQIg0
税金と社会保険料下げろよ
114: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:20:51.39 ID:K28CuanF0
配った後、増税するんだろwwww
168: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:35:42.65 ID:T8fAv4f80
たった3万で何しろと
169: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:35:45.88 ID:tcnQjzUq0
非課税世帯!
170: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:36:13.45 ID:ZwVtmj7R0
もう子供騙しは止めてくれ
お前らの給与減らしてその金を財源にどうしても配りたいと言うなら貰ってやらんでもない
お前らの給与減らしてその金を財源にどうしても配りたいと言うなら貰ってやらんでもない
171: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:37:37.62 ID:yzRnfbBH0
選挙対策で現金給付とか
もう買収じゃねーか
もう買収じゃねーか
172: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:37:59.80 ID:x4fY0TVp0
どうせ検討するだけ
175: 名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 18:40:18.06 ID:PHV8pP6m0
はいはい、選挙前にそういうのいいから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (95)
刷新感あると票釣れるから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
鯉にエサやってる気分だろ
milio
が
しました
そうでしたっけウフフフフ
milio
が
しました
日本国民はみなひれ伏して感謝しろ
日本を支配しておられるお方だ
milio
が
しました
milio
が
しました
とりあえず一律0.9%にしてみろよ税金w
その他財源は賭博合法化、大麻合法化して、稼げw
インフラ売買、整備費削減、
自衛隊、警察の民営化、
同性婚、土葬、の合法化、
皇室の宗教法人化
そして新たに、宗教法人税、土葬税、同性婚税を導入ちなみにこちらは45%でな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お前らはずっと国民からふんだくって自分たちだけ私腹を肥やし下野した最低最悪の売国政党として記憶さる
そう、見返りがないからお前らは現金給付も結局しないだろう。
そういう奴らだと分かってるし、もうどうでもいい。
下野だけではなく解散して二度と国政に出てくんな。
milio
が
しました
milio
が
しました
あとで国民から搾り取ろうって魂胆か?1万渡して選挙対策して2万ぶんどるようなもんだな。
milio
が
しました
国内物価高は、正常なら国内需要高、そして需要が循環して給料高のインフレ要素。
でも、現実の物価高は国際物価高&為替高。
milio
が
しました
石破くんのお話聞いてましたか?
milio
が
しました
milio
が
しました
給付金は、原則金融機関に入るだけってのは、コロナで証明されてる。
金融機関は、貸付して利息を取れないと赤字(金利支払い分)。
つまり、金融機関がつけはがしの嵐に入るか、ドミノ倒産に入るか。
milio
が
しました
> 一方、消費税率の引き下げについては「これから金利が上がり、国債市場も不安定でぜい弱な時だ。消費税の減税はやはり相当、慎重でなければならない」と指摘しました。
バラマキはしてもいいんじゃないっすか派だけど、
減税は否定する模様wwww
milio
が
しました
2020年:コロナ禍の最初に当時の安倍政権が国民1人当たり10万円を給付した
2021年:給付10万円
2022年:給付10万円
2023年:夏に3万円
2023年末から2024年初にかけて7万円の給付が実施
2025年:給付3万円を配るということが2024年11月に石破政権で閣議決定し実施される。
毎年これだけの給付をしている住民税非課税世帯の約75%が年金生活世帯!!
これで経済対策も票田もばっちりってことなんだよね?
追加の給付ですね? 今回もそれですか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
議員を辞めて党を畳んで中国で大好きなパンダの飼育係でもやってろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現金給付でその分後で増税だ!
ついでに関連したものもどさくさで増税だ
どさくさ紛れに中国人をもっと入れてしまえ(by岸田のロボット石破)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まったくその通りだと思います
milio
が
しました
そして、そいつらに血税をあげるイカれ自民党w
milio
が
しました
財務省「おいおい、大衆には家畜の餌の古古々米を握らせておけば喜んで自民党に投票するのに余計な事を言うなよ」
milio
が
しました
これで次の参議院選挙も勝ったな、ガハハ
milio
が
しました
オ レ 「 ダ 、ダ マ された!? 」
milio
が
しました
壁の移動も国税だけで完結するなら一番なんだろうけど
国民民主党案やられるとうちの自治体減収から破綻しかねんから
結局ベストは所得税の定額減税だわ
milio
が
しました
ただの選挙アピールなだけ!
milio
が
しました
岸田がこいつの言いなりだったせいで、日本が今みたいなおかしな方向にどんどん捻じれて行った。
それを石破が引き継いでこの有様。
こいつの本妻の前の旦那の不審死事件。またどっかの雑誌が大々的に取り上げてくれないかな。
本妻と愛人の両方、家2軒持っていてそれぞれにベンツがあって。二人とも銀座のクラブのホステスで。
いくら政調会長とか言っても、なんでそんなに金あるんだ?というのも調べてほしい。
milio
が
しました
だったら、給付金の方が速いし、確実。一律なら高額所得者への優遇にもならない
野党案よりよっぽど合理的
milio
が
しました
milio
が
しました
選挙が近づくと金をばら撒こうって話になるところが
田舎の昔ながらの政治家だよな
米農家とかJAとか補助金あげますよって言えば自民党に票を入れてきたんだろうな
こう言う農林族の田舎政治家は発想が腐ってると思うが
一方で自民党のちらつかせる金に釣られる米農家とかも情けない連中だと思う
何かあれば金くれー、補助金よこせーとかやってるから
若い連中から見放されるんだ
milio
が
しました
自民公明党は消去。小泉竹中も一緒に消滅させないとなw
milio
が
しました
減税は手間がかからないが、給付するには膨大な手間もかかる。
つまりよけいに金がかかる。
しかし給付するときは財源がないとは、政府はけっして言わない。
↑
日本保守党の百田さんがいつも言ってること。
milio
が
しました
バレバレで恥ずかしくないのかドアホw。
milio
が
しました
財源なんて知らんよーww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これが与党という点でも、この馬鹿さを指摘するお前らがほぼ皆無な点でも、日本は糞だ🫵🤣
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党が検討と言ったとき、それは何を意味するか、まだ学習できてないのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党はんは財源はどなしましたんや?
ブーメランが刺さってますけど大丈夫どすか?
milio
が
しました
ほんと自民まるで成長してない
milio
が
しました
milio
が
しました