
参考元:https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202506/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749446364/
3: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:20:20.19 ID:0DCXmnQl0
席増えると責任も増えるからね
13: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:28:50.84 ID:P9mV4HbE0
ホンマ要らん連中を仲間に引き入れるから
20: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:30:39.64 ID:7EsTLWhM0
まぁ流石に山尾擁立はないわな
誰が喜ぶた思ったの
誰が喜ぶた思ったの
27: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:32:49.19 ID:BGdkXTKWd
>>20
玉木くんが自分で勧誘したとかなんとか
玉木くんが自分で勧誘したとかなんとか
21: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:30:43.31 ID:Va+N/eeA0
言行不一致に気づいた人が多いんやろ
24: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:32:19.50 ID:ZmOA7gnP0
古米を家畜の餌とか言ってたから
25: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:32:40.82 ID:E87ckr2Vr
国民やめてれいわにいれるわ
26: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:32:41.82 ID:6AXoJo+10
選挙後はタマキンを中心に政治が動くみたいに言われとったのに無事ハブられたの草生える
29: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:35:11.43 ID:giQ3fAGU0
とはいえ政策的に他に投票できんしな
国民に入れざるを得ない
国民に入れざるを得ない
31: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:38:47.03 ID:hFktne480
やっぱ自民以外に投票するとこがないよな
33: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:39:02.44 ID:+pet8lFc0
おそらくこれだけ支持率落としても山尾を当選させたいんだろうし、
下手に議席伸ばして政策に期待持たれても困るからわざとやってんだろうな
今くらいの議席でワーワー自民党つついて正論言ってる気でいたいんだろう
下手に議席伸ばして政策に期待持たれても困るからわざとやってんだろうな
今くらいの議席でワーワー自民党つついて正論言ってる気でいたいんだろう
34: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:39:12.23 ID:iGqHCrlV0
有権者を家畜扱いしたのはアカンかったな
50: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:45:03.27 ID:0HLN6Ek10
草
53: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:47:01.14 ID:I/H7WR580
ありがとう自民党
56: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:49:48.40 ID:u++yZj4e0
手取りを増やすというキャッチコピーで躍進したんだから、とりあえずそれ続ければよかったのに
57: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:50:10.43 ID:nCovtEUI0
>>56
その話どっかいったよな
その話どっかいったよな
58: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:50:33.73 ID:nvIKPtjs0
手取りが増えても
赤字国債増発によるインフレ円安が進んだら無意味
赤字国債増発によるインフレ円安が進んだら無意味
62: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:51:06.06 ID:nCovtEUI0
まさか参院選までもたないとはな
72: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:52:36.79 ID:cersdSIO0
野党なんてなにもできねえのに米ねえってときに家畜の餌いうてたらそりゃな
73: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:52:55.00 ID:yrzOeHHI0
米で失った支持者が全部小泉のおかげで自民に戻ってそうなの本当に草
75: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:53:31.39 ID:9f3htJUt0
食い物関係は国民ブチ切れるってわからんのかね
84: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:00:01.61 ID:woVu2mFGH
どこに入れればええんやホンマ…
114: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:11:29.72 ID:XTRzUDOx0
>>84
参政
参政
119: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:12:42.26 ID:DBLivjBoM
>>84
れいわ
れいわ
89: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:00:48.56 ID:MWCox7mb0
シンバトップに据えた方がよかったんちゃう?
92: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:01:43.01 ID:7lFfExaS0
不倫
山尾須藤足立
家畜の餌
こんな効率よく支持率さげられるの凄い
山尾須藤足立
家畜の餌
こんな効率よく支持率さげられるの凄い
120: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:13:02.32 ID:TmaSqujJ0
マジで入れたい政党ないんだけどどの国もこんなもんなん?
まあ野党第一党の立憲に入れるけどさぁ
まあ野党第一党の立憲に入れるけどさぁ
123: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:14:35.99 ID:7EsTLWhM0
>>120
正しいで
入れる所無かったら野党第一党が正解や
正しいで
入れる所無かったら野党第一党が正解や
126: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:16:26.36 ID:TmaSqujJ0
>>120
だからと言って立憲支持なわけでもないという
維新が野党第一党だったら維新に入れてるわ
その程度の投票意欲しかない
だからと言って立憲支持なわけでもないという
維新が野党第一党だったら維新に入れてるわ
その程度の投票意欲しかない
127: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:17:03.71 ID:UySdAeRz0
こんな何にもしてないのに支持率落ち続けてる共産党ってマジで近い未来消滅するんちゃうか
128: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:17:42.04 ID:b4OuVWrx0
>>127
何もしてないというか
支持層が次々と自然にあの世に行ってるんや
何もしてないというか
支持層が次々と自然にあの世に行ってるんや
130: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:18:31.57 ID:TmaSqujJ0
>>127
れいわと支持層被ってるもんなぁ
れいわと支持層被ってるもんなぁ
143: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:23:50.24 ID:VJ3QAA3Pr
岸田末期以降自民党の支持率ヤバいんだよな
野党がまとまってたら確実に政権交代してる
野党がまとまってたら確実に政権交代してる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (249)
あーいうタイプが国民民主に熱狂していたように思う
milio
が
しました
左一番手は間違いないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
右は右でやれよ
参政党なら国民民主のがよくねって思うけどw
milio
が
しました
支持率を落とすために山尾を取り込んだんじゃないの?
milio
が
しました
信じる者がすくわれるのは足元だけなのだということを肝に銘じておけ!
milio
が
しました
所詮は民主の残党ってこと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
信じられないほどの自滅ぶりだ
milio
が
しました
これが実現出来る政党は与党待った無し。
milio
が
しました
山尾の何が問題なのかなんて解る訳ないわな
milio
が
しました
milio
が
しました
玉木は何を考えてんだ?
milio
が
しました
場当たり的、支離滅裂。
そら日本は沈没しますわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もうオワコンの国民民主を何度取り上げたら気が済むのか。
管理人は玉木の親戚か?
milio
が
しました
判断材料も何にも無しに「選挙に行きましょう」だけ言ってるのおかしくねえか?と思わないのかねマスゴミは
milio
が
しました
少なくとも、それ止めなかっただけで、玉木なる人間が如何言う人間か分かってしまう。
疑いながら、ここ数年結構本気で国民民主支持してきたが、流石に終わった、って感想。
milio
が
しました
もう終わったわ さようなら
milio
が
しました
支持者の声を聞く党として人気集めたのにいきなり逆のことしたらね
milio
が
しました
milio
が
しました
少数政党じゃ何も買えられないからね。
玉木も以前はそう言って立憲民主党に合弁しようと持ち掛けたのに。
多くの元国民民主党議員は立憲民主党に行ったけど。
玉木の人気で支持率が上がったときは、コロナ禍の時も吉村大阪知事人気が出て、ほんの一部で吉村大阪知事を
次期総理大臣にって言うのいたのと同じようなもの。
milio
が
しました
あとまあ玉木さんみたいに他人を許したり信じることのできる優しさが今の世の中には必要だと思う
今の保守とかギスギスしすぎじゃない?あんなのが当たり前になったら生きずらくなるよ。
選挙区は国民民主一択
milio
が
しました
全国の有権者も夏の参院選前に気づけて良かったな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
立憲は極左テロリストみたいな奴らで、国民は保守っぽい事を言っておかなきゃって思ってる連中。
でも結局日本人を裏切るからこその民主党なんで。
民主党の中には親中親韓議員はいても、親日議員は居ないんだよ。
milio
が
しました
不支持率急騰で
プラマイ0だ
milio
が
しました
参議院だけどとりあえず国民民主党に一票いれちゃるけん
milio
が
しました
milio
が
しました
馬鹿すぎてもうね
milio
が
しました
不倫なんて当事者で話をつけろ。だけど
夫婦別姓は国家の根幹を折るからな
日本を踏み台にしか思わない侵略者が日本人になりすまして生活するために打ち込む楔
milio
が
しました
milio
が
しました
”山尾氏は「憲法と、自分の国を自分で守る政策をもう一度、一緒にやろうと言っていただいた。議員として、民間の経験も含めて社会のため、国民のために役立つことができるなら、そんな思いで出馬を決めた」と述べた。”
”自分の国を自分で守る政策をもう一度” ?
で、”日本、死:ね”に喝采を送るってか、 脳沸いているのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
A.衆議院選挙での比例区選挙用紙には、政党名を書く。
しかし、
B.参議院選挙での比例区選挙用紙には、①政党名 or ②個人名 のどちらかを書くことができる。
しかも、個人名は全国区から選べるらしい。断言できないので三橋TVなどで調べて欲しい。
milio
が
しました
30代でSNS判ってるヤツがでてくるまで何も変化しないなこりゃ。
milio
が
しました
確かに「モリカケ」の「カケ」とは知らない訳でもなかったけれど、心入れ替えたと信じていた。
玉木とか榛葉とか、あんた等正気かって、本当に聞きたかった。「終わった」としか、他に無し。
milio
が
しました
山尾志桜里を候補にした。
備蓄米を「家畜の餌」呼ばわりした。
milio
が
しました
家畜の餌って言ったのが原因じゃねぇの
milio
が
しました
milio
が
しました