
引用元:国民民主党が不人気になった理由、どれなのか分からない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749521564/
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:12:44 ID:FWFt
いったいどれが原因や…
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:13:41 ID:hEDS
山尾
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:17:15 ID:BfLm
山尾と須藤の擁立が決定打やろ
餌発言なんて大した事ない
餌発言なんて大した事ない
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:21:29 ID:qKeQ
短い間やけど基礎控除引き上げやガソリン暫定税率の廃止などの夢を見せてくれたことに感謝しようや
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:22:17 ID:0QKn
>>17
夢ちゃうぞ金持ち優遇やぞ
夢ちゃうぞ金持ち優遇やぞ
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:24:00 ID:8Olu
だからといって自民の支持率持ち直してるの笑うしかない
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:29:04 ID:8Olu
比較的若くてイケメンやしな進次郎
担ぐにはうってつけよ
担ぐにはうってつけよ
35: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:30:18 ID:YeAm
そらイケメンがまともなことしたら強いわ
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:34:01 ID:YeAm
自民党もどうかと思うけど野党が軒並み糞なのがいちばんの問題だわな
43: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:34:15 ID:0QKn
>>42
これ
これ
53: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:35:42 ID:BfLm
>>42
これなんよな
自民以外だと入れるところがなくて困ってたところに国民民主党ならええかなって思わせといてやっぱ駄目かって
これなんよな
自民以外だと入れるところがなくて困ってたところに国民民主党ならええかなって思わせといてやっぱ駄目かって
72: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:38:38 ID:BfLm
去年の衆院選の時に石丸を選挙カーに立たせた時にワイはあかんと思ったわ
73: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:38:38 ID:ZScH
ワイは最初から騙されてないから
次も自民に入れるし
次も自民に入れるし
74: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:38:40 ID:Tztv
最新の支持率見たら参政れいわが伸びとるな
77: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:39:05 ID:I2vM
備蓄米放出しろって言ってたのに放出したら動物の餌扱いで冷笑だもんな
100: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:43:33 ID:JgRm
国民民主が人気でたのって元民主とは思えない右寄りの発言してたからやろ
そこからこの左右のバランス取れた感じが待ち望んだ政党やって自民者が流れた
んでそこに左の山尾とオカルトの須藤いれて、あっやっぱちゃうわって離れていった
そこからこの左右のバランス取れた感じが待ち望んだ政党やって自民者が流れた
んでそこに左の山尾とオカルトの須藤いれて、あっやっぱちゃうわって離れていった
109: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:45:25 ID:BfLm
>>100
せやな
石破を嫌いな自民支持層が国民民主党に流れてたけど
その層が受け入れられん山尾と須藤を入れたらそら離れていくわ
せやな
石破を嫌いな自民支持層が国民民主党に流れてたけど
その層が受け入れられん山尾と須藤を入れたらそら離れていくわ
117: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:47:58 ID:ReTy
不倫発覚してからなんか人気が下がり始めた気がする
129: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:49:59 ID:dd3U
勝手に自滅していった
143: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:53:13 ID:rQpS
家畜の餌言わなかったら政権交代あった説
145: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 11:53:40 ID:RTdg
>>143
おばさま層には山尾の時点で終わりや
おばさま層には山尾の時点で終わりや
199: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 12:06:31 ID:SLbH
国民民主党の元々の支持者と反ワクの相性悪そうやね
202: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 12:07:01 ID:PCEB
>>199
最悪だと思うよ
自民が嫌な保守層の受け皿として支持率上がってたんやさ
最悪だと思うよ
自民が嫌な保守層の受け皿として支持率上がってたんやさ
239: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 12:12:23 ID:SLbH
保守が流れ込んだせいで夫婦別姓の動きがやりづらくなってるな
241: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 12:12:55 ID:SLbH
そういえば103万の壁はどこいった
247: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 12:13:13 ID:Pibp
>>241
見送り
見送り
258: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 12:15:00 ID:SLbH
>>247
まじかあ
まじかあ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (124)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それが山尾と須藤を候補にして掌返しをしたから、人気が急落した。
国家の安全保障を危うくする奴等は、絶対投票出来ないんだよ。
石破率いる自民党にも色々と不満はあるが、それでも安全保障政策は妥当だから支持せざるを得ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
山尾擁立なんてアホやるからだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いくら大手自動車労組はまともでも他の労組がクソだったら結局クソが通ってしまうしな
milio
が
しました
盛り返してくれたら良いんだけど山尾だの須藤だの外す気無さそうでその望みも薄いわ
milio
が
しました
消費税率8%に戻せる政党が与党及び長期政権維持出来るべ。
milio
が
しました
保守層→夫婦別姓法案
医療+飲食関係者→須藤元気
その他無党派層+女性→山尾
ほぼすべてを敵に回して支持者は古参信者と20代以下のみ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それすら分からなかった節穴が多いのが一番の日本の問題
愚民の上に苛き政府あり by 福沢諭吉
milio
が
しました
関東人は野蛮で下品なイメージ
milio
が
しました
milio
が
しました
もしくは山尾か
milio
が
しました
milio
が
しました
LGBT推し、女性のトイレ問題無視なら、なおさらそう
milio
が
しました
よっぽど見る目ないんだなと思う
政治家の言ってること鵜呑みにしてたんだろ?
あの程度の人物の見極めもできないのか
不思議に思う
milio
が
しました
高市早苗への期待だろうな。
総裁選が党員の中でもう一回あれば次こそは天井を突き抜けるよ。
milio
が
しました
権力に大人しく従う印象(所謂、減税しない政治家)
milio
が
しました
政治家として絶対に言ってはいけない言葉だったな
その程度の政治家でしかないのに
支持者は何見てた
milio
が
しました
山尾しおりが入っただけで発狂し始めた。
milio
が
しました
節穴だな
センスねーよ
milio
が
しました
milio
が
しました
家畜の餌発言なんてどうでも良くなるくらいの大きな問題
milio
が
しました
milio
が
しました
お似合いだろ
風見鶏の玉木は
milio
が
しました
milio
が
しました
ウフフフフフフフフフフフフフフ♥️
milio
が
しました
支持者に「清濁併せ呑む」必要性を説明するのを放棄したのは致命的だったとは思うね
milio
が
しました
何をどう見たらあんな政治家評価できるんだ?
何見てるんだ?
milio
が
しました
それが自民重鎮の国民舐め切った発言に繋がってたわけで。
結局それが当たってたんだから、玉木って大局が見れない、政治力学の中でしか
物事考えられない器だったんだなー、って。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民民主党の支持者は全てが自分の思い通りになるかどうかで考えているネットウヨクや無党派層なども多かった
だから、少しでも気に入らないところがあると離れた
自民党支持者は例えば江藤大臣を見ても、父が農水族の有力者だから農協や農民の支持を集めるために必要なんだなと納得できる
いかにして政権を維持して日本を支配するかという戦略的な視点から見ているから、そのためには自分が嫌いな人物であろうとも用いる広い視野と深謀遠慮がある
milio
が
しました
milio
が
しました
・あと2つぐらい実現可能な公約を発表する(国防強化と土地購入の外国人規制とか)
たったこれだけで政権交代まで見えたのにどうして政治家って国民の感情をことごとく理解できないんだろうな?
milio
が
しました
・ミンス時代のタマキンに逆戻り(せっかく正常になったと思ったのに...泣)
・党内がもはや瓦解寸前
・党首から末端まで全員がSNS中毒でレスバ中毒
これでどうやって支持しろと?
milio
が
しました
milio
が
しました
「話にならん!!」って言って国民民主の方から打ち切ってたな
milio
が
しました
milio
が
しました
野党はもっとゴミ
マジで不思議なんだがゴミ以上になるの難しいんか野党議員は
milio
が
しました
だったら全部だと思ってればいいじゃん。
なんでそんなに国民民主の人気が下がったのが気になるんだ?
今更なにをうやったって挽回なんかできないぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
淫乱山尾志桜里ババアは不倫相手の妻を自殺に追い込んだからな。
milio
が
しました
奢りからの判断・人選ミス
失点を取り戻すための失言と泥沼
積み重なってるだろ…しかもだいたい玉木のせい
で、残った存在意義はこのあたり
・減税方向
・謝るだけいくらかいい
・自民よりは減税
・立憲よりは中道
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
備蓄米放出ですら前任者に比べて少しまともにやっただけでマシな評価になるわけであるし、どんな政策であれ目に見える形で実現できていれば評価につながっていたはず。
結果として野党のままでいて失敗したのだから、いっそ連立を組んで公明党よりも存在感を出していく方で頑張った方が良かったのかもね。首相指名の時期の初手で別のことをやっていれば別の道はあったかもしれない。
milio
が
しました
ウケ狙いの口だけ
milio
が
しました
効率的に支持率下げてるのすごいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
その他にも不倫とか家畜の餌とか地味にダメージ稼いでたけど
milio
が
しました
他にも色々ありはしたが
milio
が
しました
連合が支持母体の民主党の片割れなんだし
だから山尾や須藤に声をかけたわけで
milio
が
しました
山尾
労組
milio
が
しました
私は、当初は議員を増やすことが必要と人選は批判する気はなかったが、
支持率が急落しても、世間の声を聞かず何の手も打たない。
この硬直した態度では政権を任せられ無いと思い参政党、れいわを検討している。
milio
が
しました
で、民民ははじめは榛葉効果もあって流れなかった保守層が何言ってんだ状態だったけど、
ある時から流れた奴らの期待に一切答えなくなった。いや違う、はじめから違うんだからズレが見逃せなくなっただけ。
それは個別の政策じゃない。つまりここまで書いたことはあまり関係ない。
一番は「ネット上で市民の声を聞いて、一緒に政治を考える」なんて禁じ手に手を出した事←こんなん揉めるしできるわけない
milio
が
しました
税制改革が進まない 20%
須藤や山尾公認 20%
動物のエサ発言 50%
こうだな 古いと言え1国の主食をエサ発言は流石にな 90%以上の奴が毎日米食ってる国だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
VS
ネット陣営(神谷氏、百田氏、山本太郎氏)少数政党側、若者や政治系動画をみてる層が支持、財務省が妨害、組織票はなく、草の根で広めていく運動。
やはり、カギを握るのは若者の投票率だな…。
国民民主党はすでにスルー。山尾の顔は見たくない。
milio
が
しました
milio
が
しました
維新が共産党並みの支持率になってるのがやばい。
milio
が
しました
日本の多数派は高齢者
milio
が
しました
今年に入って国民民主をヨイショするようになり、そんで公認候補に山尾・・・
結局、ジャニ・中居同様、昨日の会見まで碌に追及もせず、山尾を守ってきたキー局。
減税主張は兎も角、利権改革みたいなことは言わなかったもんな。
キー局が応援するのは放送利権には触れない守旧派・非改革派なんだよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
参院選は政権選択ではないんだから、無名でもいいから就職氷河期の候補を数多く立てていれば共感できる支持者は増えたのに。選りによって、勝ち組陽キャ淫乱し放題の世の中舐めプの山尾を、それも比例区で擁立すれば、これまでの底辺寄りのイメージは吹っ飛ぶよ。
玉木ンもここまでかな。(本当に投票する政党がない。)
れいわの支持が伸びている様だから、ここはバランスで参政にでも投票するかな。
milio
が
しました
自民の左翼化で混乱した票を取り込んだだけの分際で勘違いして左翼向けなんてやってもまた場末に戻るだけだぞ
世の中左翼どもが思ってるほど日本中傷を歓迎してる人ばかりじゃない
milio
が
しました
また斎藤知事みたいにならないといいですね
選挙終わってから泣き言言っても仕方ないですよ
milio
が
しました
いまからでも参政党か日本保守党に変えられないか?
milio
が
しました