
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750001952/
1: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:39:12.84 ID:yL+2WyRu0
一部の貧困層が家畜米を食わされてるだけwwwwwwwwwwwwwww
3: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:39:57.13 ID:BLvpXOcp0
ひもぢいよお
4: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:40:02.54 ID:E7BLDCvf0
普通米離れするよね
5: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:40:38.78 ID:MwpcO8Fg0
あんなに小泉米評価されてたのに…
6: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:42:45.44 ID:6Jp+QZOo0
>>5
そら
行動早くて結果も出してるからな
そら
行動早くて結果も出してるからな
8: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:43:49.39 ID:+phtsrv/0
いや、昨日スーパー行ったら普通に1~2割くらいは下がってたで
まあ3年くらい前は米価の値崩れもあってこの2~3分の1くらいの価格だったからまだまだ高く感じるけど
まあ3年くらい前は米価の値崩れもあってこの2~3分の1くらいの価格だったからまだまだ高く感じるけど
9: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:45:00.91 ID:PlOX46EW0
今売ってる米は仕入れ値が高いからしゃーないやろ
11: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:45:42.82 ID:j7NQI3kw0
今日買ったけど5キロ3980円やった
令和6年産
令和6年産
12: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:46:19.02 ID:z7UOolrK0
2万くれるから許したれ
13: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:46:48.78 ID:XPngPuSk0
今は在庫処分させられてる小売がかわいそうなフェーズ
卸から買い叩け
卸から買い叩け
15: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:49:09.97 ID:Ooai+RZ3d
数年前の米を数年前と同程度の価格で売ってるだけで根本は変わってないからな
23: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 00:55:08.74 ID:7Cj/Jmas0
下がった言うても去年からの値上がりに比べたら誤差
28: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:01:20.88 ID:hCRqUizK0
でももう国民民主は終わったんだよね…
30: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:01:46.21 ID:QLWUnmmX0
国産の新米ブランド米は高い
備蓄米 輸入米は安い
それでいいじゃん
牛肉豚肉鶏肉だってそんなんじゃん
備蓄米 輸入米は安い
それでいいじゃん
牛肉豚肉鶏肉だってそんなんじゃん
32: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:04:06.22 ID:ZPLEB9nN0
一部のジジババが備蓄米1年分くらい買い占めてそうやな
35: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:10:10.77 ID:VYdMPW5u0
貧困層には安いコメが用意されたんやからそれでええやん
それが嫌なヤツは普通のブランド米買えばええやん
それが嫌なヤツは普通のブランド米買えばええやん
41: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:16:15.51 ID:vIbIMNrg0
今のところ米食わなくても支障ないけど、料理のレパートリーに限界が来てる
44: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:19:24.96 ID:zNzvuU500
4000円弱くらいにはなっとるから安くはなったよな
45: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:20:55.21 ID:QLWUnmmX0
備蓄米を先頭で買った勇者も普通に食ってたらもう半分は食ってしまったよな
49: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 01:33:32.26 ID:T0Wb98Cl0
非正規とかの貧乏が買うのは分かるけど金持ちが並んで買う理由が分からんわ
51: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 02:05:31.52 ID:B7fjarCE0
最後に米買ったの1ヶ月前やから最近見てないなぁ
4キロ3500円やったわ
4キロ3500円やったわ
52: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 02:14:04.87 ID:T+2XfRJ80
小泉が輸入したら評価する
備蓄米だけでは最初から下がらないのは分かりきってた
備蓄米だけでは最初から下がらないのは分かりきってた
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (199)
日本人は家畜だ!
新米は中国人に
古古米は家畜のエサ。
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱ景気って確実に上向いているんだよな。
10年前だったら絶対にあり得ないよねw
5000円のコメなんて、「やむを得ないので、買わない」って人がほとんどだったと思う。
いまは「やむを得ないので、買う」人が48%。
時代は変わったよね。
milio
が
しました
自民党のおかげだ♪感謝感謝♪
次も投票先は自民党で決定だな。次は日本の何を破壊してくれるか楽しみで仕方が無い♡
milio
が
しました
【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年6月11日)
ANNnewsCH
チャンネル登録者数 459万人
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
https://youtube.com/shorts/Vxhn3IVZmxY
小泉が何をしたかを思い出せ
https://youtube.com/shorts/nWZvE6jjHeM
小泉米はカビ毒検査スルー米
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06111132/
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お米の価格も下がらんよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
5年前の「古古古古米」も…備蓄米20万t追加放出 5kg1700円 食用問題なし
【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年6月11日)
milio
が
しました
無職生本甘ったれスレ主まだ子供部屋で発狂中
milio
が
しました
既に失敗した先物を潰せ。
milio
が
しました
自民公明党・小泉竹中・ザイム真理教は悪あがきは止めて国民の審判を受けろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
その時になって掌返しでセクシー批判が始まると思うと民衆ってつくづくアホやなって思うわ
milio
が
しました
まだまだ放出は続けるし、足りなかったら輸入米も使うって新次郎が言ってるし。
つか、面白いから卸さん意地でもため込んで大赤字、最終的に新米すら
受け入れ不能になって新米が暴落したら面白いのにw
milio
が
しました
milio
が
しました
米問屋は慈善事業じゃないんだから
milio
が
しました
どんなものかは、食って確かめたい。
milio
が
しました
あとなにより、その価格帯のが棚によく積んである
その前は5000円の買う羽目になったし、その時は商品数自体すくなかった
備蓄米はすぐに売り切れたようでそこだけ棚がガラガラ
milio
が
しました
言うほど、悪いものかねぇ。
milio
が
しました
つまりもう少ししたら売れなくて下がるってことだ。気が早すぎ。
原料の値段や為替が変わったら、次の日から商品価格に反映されてるとか思う人なんだろうか。
milio
が
しました
賃金が何%上昇してるか分かってんのか
milio
が
しました
そういう層は安い米食わないから安い米が安定供給されるようになりさえすれば高い米が存在しても問題ない
milio
が
しました
転売ヤーにプレッシャー掛けていかないといけないからね。
日本人なら転売ヤーを破産させろ。
milio
が
しました
温暖地域は未知数だが、ここまでの高温を想定した品種を植えた地域はそんなに無いだろう
取れ高減少に加えて放出した備蓄米回収需要も重なって来シーズンはもっと上がるゾ
milio
が
しました
今後はコメ5キロで7000円だから
milio
が
しました
だいたい備蓄米なくなったら輸入でやすい米用意されるんか?ないなら変わらんぞ
milio
が
しました
精米業者に備蓄米を精米させないためだったんだなあ
あいつら、とことんやり方が姑息で汚い
石破政権が続く限り米の高値は続くぞ
選挙が終われば、小泉クビにするしまた元に戻るって見切ってる
他の政党に変わっても期待はできないが
とりあえず、あのデブを下ろさない限りは何も変わらない
milio
が
しました
減反のせいなら一昨年も高かったはずなんよね。
milio
が
しました
そやろ?
オレはこないだ、銘柄米8kg購入したよ。
西日本のお米の高騰はまだ我慢の範囲内だからねw
milio
が
しました
最寄りのイオン山積みのまま
そのうち無くなると思うけど
普通の米買ってる人もいた
それぞれやね
milio
が
しました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
選挙さえ終われば、また元通りだぞ、5kg10000円でお茶碗1杯120円が妥当じゃね。
milio
が
しました
久しぶりに魚沼産コシヒカリが手に入れられてうれしい分
milio
が
しました
安くても手間がかかることができず買わないやつには白米を高いまんまでもいいと思うけどな
milio
が
しました
減反政策までさせてでも長年高値を維持させて来た上に農林中金の損失穴埋めで絶対に安くは出来ないんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
それが結論でしょう。
milio
が
しました
結局、事態を掻き回しただけで何にも成果出てないからな
milio
が
しました
1、今後の農政は旧農政の続けたい個人農家やJAは税金かけてそのままに、望んで新農政に加わりたい個人農家は土地土地のノウハウや、やる気のない相続先からの土地の放棄での企業農家への吸収、そして新規企業農家へのノウハウ伝授と企業農家へのルール制定
2、進次郎はやっぱり無能、引くに引けなくなったことを辞めて、お米券配布に早く舵を切るべき、進次郎はやっぱり無能
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さて中国に輸出する米を確保するには日本人にコメ消費を制限しなきゃならないが中国に輸出するから
我慢してくれと言えない。なら買い控えが起きるように高価格に吊り上げろ、ついでに米国米の輸入を
増やせと要求されてるが200%関税を掛けたまま輸入を増やして国民に食わせるにはどうする、これも
日本米が高額なら関税が掛かったままでも価格差で日本人が買うよ‥それが事実、その証拠に小泉が就任して
からでも中国に10万トンの6年度米を追加輸出している。ついでに5キロ85円の廃棄米も2000円で売れた。
役人にすれば一石3鳥、4鳥だ・・
milio
が
しました
さすがに軽薄すぎるわ。
少なくとも米の値段が元に戻らないと、そんな支持ないだろ。
milio
が
しました
普段行かない大手スーパーにでもちょっと行ってみるか。
milio
が
しました
milio
が
しました
比喩じゃなくこの言葉のリアル感すげぇ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今のやり方だと、あと2年は続けないと無理
青田買いしてる今年の米をキャンセルしけないと大損する状況まで追い込むなら別だけど
milio
が
しました
「自分で決めて自分で発表してしまう。ルールを覚えてもらわないといけない」
小泉進次郎農林水産相に苦言を呈した野村哲郎元農水相(81)がJA関連団体から約7000万円の献金を受けたと報じられた。
自民党“農水族”議員の闇。
「米は買ったことがない」と発言し辞任に追い込まれた自民党江藤拓元農林水産大臣。
農水族重鎮の自由民主党森山裕幹事長(80)は国政報告会で「農家が利益を出せる米価でなければ食料安全保障は成立しない。小泉氏にもそのことはしつこく言ってある」と強調した。
「自民党の農水族議員が口をそろえて言う“生産者を守る”の背景には、JAの意向が見える。そこに加えてJA関連団体からの7000万円の献金ですから、自民農水族が国民ではなくJAの方を向いて政治をしていると疑われても仕方ない。再び政治献金や寄付の全面禁止の声が高まっています。
米騒動”利権”に疑いの目が向けられている。
《やっぱり、そういうことか》
《やはりな…ズブズブな関係だ。怒》
《だからもう企業献金、団体献金はやめろってみんなあれほど言ったのに…。政治が特定団体に有利なように動けば、絶対に国民のためにはならない》
《必死に頑張ってる小泉農水大臣に、ルールを守れといちゃもんつけて!!︎JAから7000万もらってたらイチャモンつけるわな》
《どうせこんな事だろうと思っていたよ。 結局、利権絡みでしか物事考えられない連中だよ、議員何ていうものは。》
しかし、かつて「自民党をぶっ壊す」と党内での対立を鮮明にした人物。20年前のその結果…。どこか既視感漂う新たな”小泉劇場”を冷静に見守る必要もありそうだ。
milio
が
しました
日曜報道 THE PRIME』に内閣総理大臣の自由民主党石破茂氏が出演。「『輸入を増やすことも一つ、日本のお米を世界の人々に提供するってのは日本がやるべき国際社会に対する責任、日本のお米をリーズナブルな価格で世界の人たちに食べてもらいましょう』と述べた」
……この海外ファーストな発言にも批判が集中。《何で他国優先してるの?》《まずは日本人優先でしょ》《そんな責任日本人に無いだろうと思う。何で日本人が日本の米を食べるのを我慢して海外に安く売らなきゃいけないの?》《まず日本国内にリーズナブルな値段で行き渡った後海外に販売してください》
《なんかもう気の毒なレベル…》《的外れにも程がある!》
国民は今、米の高騰が落ち着くようにとじっと耐えている。というのが国民の本音だろう。
milio
が
しました