20220129211119

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/01d0da7178e4210abb0362afb12a5ed390264b23
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750061138/

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:07:09.32 ID:6RY2Q7ay0
米首相

135: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:21:37.09 ID:jyIMqkyP0
>>4
アメリカ首相?

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:07:46.60 ID:Vn9zV7qv0
意味のない調査だなw
選ぶのは議員なのにw

262: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:35:06.56 ID:bJghuR1j0
>>6
その議員を選ぶのが国民だし、今度の参院選は小泉引っ張りだこだろうな
石破総理より

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:08:40.29 ID:KubDSaXw0
こういうストーリー

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:09:31.78 ID:yYGXqYme0
もう終わりだよこの国

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:09:36.56 ID:cUlF7X7L0
世間って単純だなw

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:10:54.64 ID:+Zu4xMKN0
狂ってる…

33: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:11:12.39 ID:MNAbkKie0
何気に頭いいからな
実行も早いし

35: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:11:27.20 ID:3xaS4NwF0
親子2代で総理大臣って日本では初?

56: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:14:37.76 ID:O140cLvm0
>>35
福田

36: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:11:33.03 ID:Tlb3/bCb0
自民党は下野してください

37: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:12:10.27 ID:k/oKtUXv0
進次郎がってより高市が消えすぎ
役職引き受けた方がよかったんじゃね

41: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:12:46.14 ID:XPpuFCpd0
進次郎はまだ早いだろ
総理になるならさすがに50すぎてからやな
40代で首相やったら8年はやるだろうしその後も影響力あるキングメーカーになっちゃうで

43: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:12:54.06 ID:efNRgzCp0
確かに高齢者ばかり総理大臣にしてもな。
40代、50代の方が冴えてそう。経験もあるし。

55: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:14:29.54 ID:Av8YShRl0
もうやだこんな国

62: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:15:06.19 ID:qkOeVqvr0
だろうなw
敗戦処理と繋ぎにはちょうどいいかもな

63: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:15:08.37 ID:rjiLyRy40
進次郎!進次郎!米次郎!

85: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:16:56.75 ID:efNRgzCp0
65過ぎたら首相も定年にしようぜ。

100: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:18:18.59 ID:iLRCXrcF0
やべーな日本国民・・・

127: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:20:59.14 ID:r7JgP9/v0
もうG7も進次郎が行けよ

137: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:21:42.53 ID:FWWg2dhB0
コメ大臣
小泉米

今年の流行語大賞かもな

145: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:23:09.60 ID:DaPBhaWI0
進次郎大手柄だったな
楽天の備蓄米の商品レビュー見てこい
楽天とお前への感謝で溢れかえってる
足の悪いお年寄りはスーパーに並んで5キロの米とか持って帰れないって
低所得の家では5000円の米とか毎食食べられなくて1食パンだって
みんなお前に感謝してる

174: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:25:17.62 ID:jREJeZdW0
今のところ成果出したとは思えないわ

175: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:25:17.82 ID:pEoHfrP80
前の農相がアレすぎたせいで…

191: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:28:01.29 ID:sF5sk3oW0
この期に及んで石破が一定数居るのが意味わからん

195: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:28:28.59 ID:+y7jlbZA0
これだけ国民は馬鹿になってるんだよ
危機感を持たないと

209: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:30:07.54 ID:rACTYTaQ0
進次郎以外ならばじゃあ誰なら良いんだよ?

231: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:32:49.43 ID:i1MGI06M0
米実際に下がったからな。

235: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:33:07.01 ID:f87TxDd80
もうやだこの国

258: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:34:56.35 ID:ImzK42eS0
令和の米将軍

263: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:35:17.05 ID:awbOlZVl0
小泉のスピード感は頼りになる

267: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:35:38.66 ID:5Qw/gRFL0
なんだかんだ結局小泉だろう

269: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:35:47.83 ID:gtYEFAl50
2000円で店頭に出したのは認めないとな
嫌いって感情が先行し過ぎてる

278: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:36:13.30 ID:UB3roiqH0
せくしーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

286: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:36:28.08 ID:frzJfbTK0
思ってたより有能じゃん小泉

289: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:36:39.68 ID:ZcStc3aA0
たしかに
今までできなかったことが1月でできちゃったからな
政治は
実績が
すべてですよね

294: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:37:01.32 ID:b5KsQYcM0
国民終わってんな

299: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 17:37:21.41 ID:K9rvzmg40
まあそうなるやろ