
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/10811e3b7ac74fc1f79979fd22cba3461e73f504
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750096350/
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 02:54:50.04 ID:xjmWnMDs0
いい加減戦争終わらせないとな
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 02:55:06.48 ID:0A6L7qQB0
日本はG7だけど何かメリットあるの?
ATMにしかなってないけど
ATMにしかなってないけど
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 03:00:17.61 ID:M1pg1GBR0
>>6
君の生活には直結しなくても、外交上の地位を保つ為に必要だ。
君の生活には直結しなくても、外交上の地位を保つ為に必要だ。
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 02:56:45.41 ID:Wgzfzn1A0
まあ排除して復帰をエサの一つとして交渉するのは良いんじゃないか
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 02:58:29.33 ID:aVQL1JAu0
結局金が欲しいだけだろって直接言わないのがぷーちゃんとかに受けるんだろうね
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 03:00:27.53 ID:GlyKhWdU0
要は安保理が機能してないだけよな。
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 03:08:44.57 ID:qq8DMXZi0
どえらい奴が大統領になったもんだな
37: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 03:16:23.04 ID:hR3x0eDL0
こいつって日本は大好きだとかカナダは大好きだ
みたいな嘘の発言して相手の好感度上げようとするけど行動では全く逆の事をするよな
こいつの発言には意味が無いけどこいつのロシアとイスラエルへの愛は不変
みたいな嘘の発言して相手の好感度上げようとするけど行動では全く逆の事をするよな
こいつの発言には意味が無いけどこいつのロシアとイスラエルへの愛は不変
64: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 03:45:59.72 ID:XzoVW9iJ0
こいつの言うこと全部ズレてて草なんだが
82: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 04:05:40.35 ID:nk4Z+4TE0
ロシアと中国がいる国連じゃ何も決められないからG7作ったんだろ
本末転倒
本末転倒
104: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 05:12:53.13 ID:D+/REjDD0
大国同士の抑止力でさえ意味をなしていないならもう何も出来ないだろ
武器供与してくれる国の方がまだメリットがあるわな
武器供与してくれる国の方がまだメリットがあるわな
120: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 06:05:46.04 ID:eq5FRdF30
おゃびん・・・
125: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 06:17:39.62 ID:eaM37PW60
お断りだ
127: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 06:25:57.18 ID:Kc02Je0T0
ロシアがG8に戻りたくてと米ロ首脳会談でチラチラした
まで読んだ
まで読んだ
156: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/06/17(火) 07:44:01.77 ID:G7JYwRMK0
言いくるめられてるじゃん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (148)
milio
が
しました
🇺🇸『日本よ、我々に学べ』先日から続く全米デモが更に悪化するも、日本を批判する例の友人の言い分がカオスすぎた件
https://youtu.be/obb7E2w1Vss
🇺🇸『日本、騙されるな!』
https://www.youtube.com/shorts/eQi8uhiL7vI?feature=share
秋葉原で危険行為横暴でやばいことになる
https://www.youtube.com/shorts/vZqOF1FMjHc?feature=share
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
…色々正体現したね?
milio
が
しました
独裁のアメリカロシア中国がお似合い
milio
が
しました
milio
が
しました
外すべきは他にいる
milio
が
しました
milio
が
しました
だからロシアや北朝鮮みたいな国にシンパシーを感じるんだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
また2月のロシア軍撤退の国連決議みたいに西側国家の中でアメリカだけが浮く結果になる
milio
が
しました
milio
が
しました
価値観はバッチリ合いそうだし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
外務大臣とか財務大臣がやってくるだけだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
強く共感!
ずれた判断するものは、じっくり時間をかけて無能さが明らかになっている。
安倍晋三がそうだった。
最終的ににっちもさっちも行かなくなるので、見ていてね。
milio
が
しました
トランプは、プーチンやネタニヤフのテロ組織のリーダーのようなのが大好きだな。
トランプも今や事実上テロ組織のリーダーだしな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまりこれもやっぱトランプの言うことの逆が正解か
milio
が
しました
milio
が
しました
米国の治安や社会保険や教育を改革してろよ、、、、
関税や利権解体で財政回復しても米国民の生活は疲弊しとる。
milio
が
しました
milio
が
しました
もうG7からアメリカを追放して、国内総生産が20位以上の民主主義国家だけの枠組みを作ろう。
milio
が
しました
日本、カナダ、メキシコ、EUなどは
アメリカ帝国を構成する構成国だと思ってるんだって。
構成国だから、宗主国であるアメリカが上から命令しておかしくない。
むしろ立場的に当然だと思ってる。
一方、アメリカ帝国の外にある国。(ロシアとか中国とか)
そういう国には、一定の敬意を持って接するんだって。
「外国」だから。
もちろんそれは「敵」でもあるのだけれど。
そう考えると、アメリカの行動には納得がいく。って、なんか見たことある軍事評論家が言ってた。
milio
が
しました
milio
が
しました
バイデン政権では面と向かっても説得は無理だろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
テレビ朝日 6/17(火) 8:44
ホワイトハウスのレビット報道官は先ほど、トランプ大統領が、多くの重要な案件に対処するため、カナダのカナナスキスで開催中のG7サミットを途中で退席し、今夜のうちにワシントンに戻ることを明らかにしました。
<ヤフコメ>
・白鳥浩 法政大学大学院教授/現代政治分析
トランプが中東での問題に対処するために帰国するというのは、口実であり、ヨーロッパ諸国などからの突き上げを食ったため
・三牧聖子 同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授
クリミア併合を受けてG7からロシアを除名したことを批判し、中国の参加を促すような先の発言とあわせても、トランプは、ロシアの軍事侵攻や中国の領土拡張主義的な行動に何ら警戒心や批判を抱いていないことは明らか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンを入れれば悪役が2人になって集中砲火をうけない。
G7+ロシアなら、議論はまとまらずG7の弱体化は、トランプには都合がいい。
milio
が
しました
よっぽど欧州のほうがいらないなんて場合まである
milio
が
しました
milio
が
しました
日 本 「 なんか暑苦しい感じ 」 韓 国 「 あのですね ・・・ 」
milio
が
しました
日本の石破ってのはいいのか?
milio
が
しました
milio
が
しました