
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85c29b61048c2c5d01f71439eb22f193dc6f8
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750116914/
3: 警備員[Lv.5][芽] 2025/06/17(火) 08:36:24.29 ID:V3Vgvunq0
何が起こるの?
285: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:11:56.08 ID:4psh7KOe0
>>3
イスラエルから連絡があったと見るのが妥当だわな
現地の自国民が犠牲になると流石にイスラエルを押せないし
イスラエルから連絡があったと見るのが妥当だわな
現地の自国民が犠牲になると流石にイスラエルを押せないし
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:37:18.93 ID:fZEmCZgZ0
更地にしたらとんでもないことが起こるぞ
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:40:33.33 ID:NVTEfYAX0
無差別絨毯爆撃の予告か!逃げろ!
698: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:45:59.90 ID:d1NPp9Yc0
>>22
そっちの方が可能性高いだろうな。しかしどう始末つけるんだ?
そっちの方が可能性高いだろうな。しかしどう始末つけるんだ?
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:40:43.29 ID:tZHaNilS0
大規模爆撃すんのか
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:42:17.52 ID:sfwBGNiw0
オオカミ少年だよな
なんか株価を見てるとその深刻さがイマイチ
織り込まれてないような気もする
なんか株価を見てるとその深刻さがイマイチ
織り込まれてないような気もする
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:43:03.55 ID:jcpxEATP0
先に手を出されたから、イランを更地にする言い訳ができた。さてさて。
722: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:48:02.70 ID:dpxBqo8Y0
>>32
先に手を出したのイスラエルじゃね?
先に手を出したのイスラエルじゃね?
43: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:45:22.34 ID:1RCtZNnp0
そう簡単に終わらんわ
46: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:45:38.14 ID:1RCtZNnp0
そう簡単に終わらんわ
66: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:49:55.95 ID:2giLYFjU0
7月あたまに起こるのは世界の終焉だったか
日本どころじゃなかった
日本どころじゃなかった
68: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:50:29.15 ID:eLpSJoQd0
どうせ仲介失敗してまたブチ切れてるだけだろ
72: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:51:10.02 ID:LeQRO42+0
逃げてぇぇぇぇえええええ!!
87: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:54:19.02 ID:hf1CreiR0
絨毯爆撃でもすんのか
88: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:54:27.30 ID:08f0O94G0
イラン側の心理的含むダメージでかすぎて手打ち無理だなこりゃ
90: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:54:36.07 ID:z2ZSXh/e0
F-35無双なの
91: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:54:40.55 ID:9DkzB28U0
避難してる間にイスラエルの工作員が何かしそうだよな
108: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:57:39.88 ID:MkrpojCX0
そんな事急に言われても困るやろ
116: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:58:32.19 ID:MxKNaYhO0
今日もまた何か大きなニュースがありそうだな
127: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 08:59:24.67 ID:RHZCZ6Vo0
>>116
なんとなく嫌な予感がするんだよな
なんとなく嫌な予感がするんだよな
146: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:01:08.61 ID:xJRPcHC60
これが7月5日の大災難か?
149: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:01:28.03 ID:i7H8tpIR0
どうせなんもなしに終わるだろ
トランプがかまって欲しいだけ
トランプがかまって欲しいだけ
156: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:01:48.60 ID:NWKilqtD0
核はないやろ
というか単なるtacoじゃね?
というか単なるtacoじゃね?
160: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:01:58.60 ID:4DSQgsGM0
イスラエル、何をする気だ?
164: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:02:32.37 ID:Sj7kjCuH0
何かが起きるような漠然とした不安がある
219: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:06:25.26 ID:0g3WnFOE0
イランは何をやったの?
269: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:10:41.41 ID:CvhS1Jiv0
>>219
いらんことしたんや
いらんことしたんや
495: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:29:01.59 ID:NH//2Zei0
>>269
上手いこと言いやがる
上手いこと言いやがる
240: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:08:02.91 ID:eMJHlboC0
熱中症警報出てる気をつけてなお前等
247: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:08:38.94 ID:dlVam7qL0
おい、一線越えるなよ?マジで
286: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:11:56.72 ID:98Cf+bau0
口先介入カッコ悪い
302: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:12:58.30 ID:eTnctodY0
え?核使うの?嘘でしょ
306: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:13:26.24 ID:VLdYnqLy0
また米が値上がるのか
378: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:20:01.77 ID:NqCSNC0N0
どうせTACOだろw
402: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:21:29.71 ID:d3sx1S5G0
一体これから何が起こるんや?
416: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:22:33.63 ID:r4rU5e240
イスラエルはやり過ぎだろう
しかしイランみたいな国が核兵器を持つことが危険なのはわかる
しかしイランみたいな国が核兵器を持つことが危険なのはわかる
519: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:31:00.23 ID:/RvT48lx0
イスラエルを止めろよ
527: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:31:36.29 ID:ppScFGo40
>>519
むしろアメリカが参戦するっぽい流れが来てる
むしろアメリカが参戦するっぽい流れが来てる
535: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:32:19.42 ID:QEQiKOmr0
なにそれ怖い
639: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:39:58.37 ID:gxSasQyP0
テヘランの人口は870万人
都市圏まで入れると1300万人
全域避難なんてできるはずがない
都市圏まで入れると1300万人
全域避難なんてできるはずがない
646: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:40:47.24 ID:CiaVExW70
いくらトランプでも核は使わせねえべ
アメリカの直接参戦もなし
イスラエルが大規模攻撃するよ程度の話だよ
アメリカの直接参戦もなし
イスラエルが大規模攻撃するよ程度の話だよ
711: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 09:47:07.82 ID:4+rwWYEX0
>>646
まあ、普通に考えれば
大空襲だろうな
まあ、普通に考えれば
大空襲だろうな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (93)
milio
が
しました
milio
が
しました
Blasts are heard in Tehran, shortly after Donald Trump tells "everyone" to evacuate Iran's capital immediately
そのとおりだが、ワシントンと北京の犬、Japと異なり、イラン人は人権を持つ。近い未来に関しては、局所的な爆発が続くだけだろう。
milio
が
しました
トランプもイスラエルを止めるんじゃなくてイランに避難勧告ってまるでイスラエルの犬のようだ
milio
が
しました
かカーター政権のときに、
黒人兵1人が死亡している、
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イランが自制して反撃してるってことをそろそろ理解しろっての
milio
が
しました
milio
が
しました
欧州にいたユダヤを押し付ける形で勝手に建国。
しかも2000年前にそこにいた、とファンタジー小説に書かれてあったとか、誰よりも自分たち一番嘘って分かってるのに、信じたふりして居座り、居座るだけではなく、領土拡大の野心を鮮明化。
これはただ半世紀以上続く侵略。
milio
が
しました
お前らどんだけ人殺せば気がすむんだ。
milio
が
しました
テレビ朝日 6/17(火) 8:44
ホワイトハウスのレビット報道官は先ほど、トランプ大統領が、多くの重要な案件に対処するため、カナダのカナナスキスで開催中のG7サミットを途中で退席し、今夜のうちにワシントンに戻ることを明らかにしました。
<ヤフコメ>
・白鳥浩 法政大学大学院教授/現代政治分析
トランプが中東での問題に対処するために帰国するというのは、口実であり、ヨーロッパ諸国などからの突き上げを食ったため
・三牧聖子 同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授
クリミア併合を受けてG7からロシアを除名したことを批判し、中国の参加を促すような先の発言とあわせても、トランプは、ロシアの軍事侵攻や中国の領土拡張主義的な行動に何ら警戒心や批判を抱いていないことは明らか
milio
が
しました
中国がその隙に台湾有事を起こして
世界は第三次世界大戦に突入かな
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米が悪いだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
イラン国営メディアによると、イラン革命防衛隊はテルアビブの住民に対し、できるだけ早く避難するよう呼びかけた。
イスラエル軍はテヘランの一部の地域の住民に避難するよう警告した。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大使とかも不在だった気がする
milio
が
しました
いや、イスラエルに攻撃するなと言うべきだろ
直ちに、テヘランは人口900万人だし、机上の空論いうべきじゃない
退避したと勧告すれば無罪ってわけじゃないぞ
milio
が
しました
そして大破局が起こる。近未来に起こる。しかし救いのイエス・キリストなんか来ない。別の救世主が来る。そのとき人類を救うのは人類を超えるもの……彼らと彼女たちが、新しい世界、“新しい宗教とも言えない生活”を創る。
milio
が
しました
ソーシャルソフトウェアはWhatsApp
Googleドライブを使用してファイルを共有する。
何もすることがないときでもFacebookを使う
イスラエルの戦闘機はイラン上空を自由に飛行できるが、イランの航空機は離陸に困難をきたしている
犯人は一目瞭然、愚かなイラン人
日本はイランに家畜米を送れ
milio
が
しました
milio
が
しました
不安を煽るな!
milio
が
しました
ガチギレ対決ならイスラムに軍配が上がりそう
milio
が
しました
milio
が
しました
イランには裏切り者が山ほどいる。内部粛清を済ませると、愚かなイラン人でも少なくとも中東の団結を呼び覚ますことができる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イランとイスラエル、そして米国との戦争が長期化した場合、パキスタンは中国の物資をイランに輸送する最も直接的な陸路となるだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イランのミサイルの迎撃のお手伝いと空母艦隊でイランに圧力かけとくだけ
milio
が
しました
しかも憲兵が動画上げた連中を逮捕してネット回線遮断とか終わっとるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
本気でいい加減にしろよ
milio
が
しました
milio
が
しました
サウジアラビアもドバイもいずれはイスラエルの標的になる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました