
引用元:共産主義や社会主義は能力のある人間が萎えるから発展しないとかいう風潮wwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750114019/
1: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 07:46:59.76 ID:yUy/XMgu0
ガチでエリートとか優秀な人間が優秀では無いってことを証明してるのが面白いよな
3: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 07:48:18.04 ID:E7qigDA+0
眼鏡かけてるだけでインテリとして処刑するのがポルポトだから
能力発揮以前の問題やぞ
能力発揮以前の問題やぞ
28: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:00:18.41 ID:7tMCE3600
まあ人権ある程度無視した方が国は発展しそうよな
30: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:03:02.63 ID:qnjkgj5N0
共産主義を実現するには
全ての人が真面目に働きサボりませんが前提だけど
経済面で共産主義にしてほしい連中は生活レベルが上がることを前提に8時間労働は嫌、週5日労働も嫌、厳しい職場は嫌、贅沢はしたいが前提やからな
全ての人が真面目に働きサボりませんが前提だけど
経済面で共産主義にしてほしい連中は生活レベルが上がることを前提に8時間労働は嫌、週5日労働も嫌、厳しい職場は嫌、贅沢はしたいが前提やからな
34: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:05:48.76 ID:Qutkure50
>>30
それでも無理だな
農業じゃ食えない
それでも無理だな
農業じゃ食えない
32: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:04:52.91 ID:BNQlsiUL0
税金の使い方でさえくそみたいな感じなのに自分の労働対価のお賃金もお小遣いも全額国が決めて管理するってことやぞ
信頼できるわけねーだろ
信頼できるわけねーだろ
33: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:05:40.47 ID:7tMCE3600
資本主義でも社会主義的な政策は普通やるからな
そんなに極端に考えるものでもないだろうに
そんなに極端に考えるものでもないだろうに
40: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:08:13.22 ID:40hTOvE6M
>>33
嫌だったら政権を変えられるかが問題だから
社会主義だと独裁政権がまずセットじゃないと成り立たないから
嫌だったら政権を変えられるかが問題だから
社会主義だと独裁政権がまずセットじゃないと成り立たないから
35: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:06:01.37 ID:Luz6yqRZ0
そら医者と工員が同じ給料でやる気にならんやろと
36: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:06:34.76 ID:Kx/eXxMq0
資本主義 自分の能力のせいで飢えるかもしれない
共産主義 国家のせいで飢えるかもしれない
どっちがええ?
共産主義 国家のせいで飢えるかもしれない
どっちがええ?
38: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:07:43.38 ID:7sXtjrfx0
仮に自分に能力があったとしても報酬が横並びならやる気や責任なんてわかないと思うが
49: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:11:50.16 ID:40hTOvE6M
>>38
まだ横並びならいいけど
仕事の価値を市場が決める資本主義に対して
社会主義は役人がお前は役に立ってないと評価したら報酬さげられるから
資本主義以上に汚職が蔓延るシステムなんよ
まだ横並びならいいけど
仕事の価値を市場が決める資本主義に対して
社会主義は役人がお前は役に立ってないと評価したら報酬さげられるから
資本主義以上に汚職が蔓延るシステムなんよ
39: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:07:56.42 ID:tNEon8bp0
共産主義のアホなところは性善説をとってるところ
人間なんて性悪説なんだからみんな同じ給料と決まってるなら真面目に働くわけないだろ
人間なんて性悪説なんだからみんな同じ給料と決まってるなら真面目に働くわけないだろ
46: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:09:34.39 ID:BNQlsiUL0
一億稼ぐ仕事しても労働者の手に渡るのは10万20万
残り9990万は国の偉い人のもの
そんなの納得できねえよ
残り9990万は国の偉い人のもの
そんなの納得できねえよ
50: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:11:50.97 ID:7sXtjrfx0
>>46
そんな状況で一億稼ぐほうがアホよな
そんな状況で一億稼ぐほうがアホよな
51: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:12:19.15 ID:t+fyY1tvd
そこから発展したのはロシア(冷戦まで)と日本(第二次世界大戦まで)くらいか
中国は+資本主義として
中国は+資本主義として
53: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:13:51.97 ID:zBOV4yAi0
じゃあ中国方式が最強やん
56: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:17:29.40 ID:40hTOvE6M
>>53
いうて今は国全体がガンガン儲かってるから納得させられてるだけで
勝負は経済が停滞してきてからよ
いうて今は国全体がガンガン儲かってるから納得させられてるだけで
勝負は経済が停滞してきてからよ
58: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:20:16.48 ID:Qutkure50
すべての労働が同じだけの価値を生むって前提だからな共産は
だがそこが根拠なのではなく、自分が過去も未来もわかってるってお墨付きを求めてるだけ
理論がぐちゃぐちゃなのでなにもうまくいくわけがないw
だがそこが根拠なのではなく、自分が過去も未来もわかってるってお墨付きを求めてるだけ
理論がぐちゃぐちゃなのでなにもうまくいくわけがないw
60: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:20:28.50 ID:gDTzY0yi0
市場経済と一党独裁のコラボが最強か
61: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:22:56.70 ID:Yx2a3ci00
>>60
「金持ちになること」が唯一の目的なら実際中国は大成功しとるからなあ
「金持ちになること」が唯一の目的なら実際中国は大成功しとるからなあ
62: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:24:06.61 ID:40hTOvE6M
>>61
ただ一部はとんでもない金持ちになって
大半の人は年収50万とかを成功と言えるか
少なくとも先進国では良しとできないだろう
ただ一部はとんでもない金持ちになって
大半の人は年収50万とかを成功と言えるか
少なくとも先進国では良しとできないだろう
73: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:27:49.26 ID:Yx2a3ci00
>>62
自分が敗者になることを微塵も想定せず勝ち組にカテゴライズする価値観では成功なんやろなあ
ワイはそういう国は好きではないけど
自分が敗者になることを微塵も想定せず勝ち組にカテゴライズする価値観では成功なんやろなあ
ワイはそういう国は好きではないけど
78: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:31:04.20 ID:km+PwsFx0
日本って社会主義のがあってるよな
コメの価格統制しろとか政府が金配って面倒見ろとか
コメの価格統制しろとか政府が金配って面倒見ろとか
84: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:35:25.50 ID:7tMCE3600
>>78
そもそも社会主義的な政策はどこでもやってるんよ
そもそも社会主義的な政策はどこでもやってるんよ
79: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:32:15.24 ID:qnjkgj5N0
共産主義になったら楽な方に寄せてもらえると思ってる奴らが多すぎるんよなあ
82: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:33:25.88 ID:40hTOvE6M
>>79
尻叩くのが市場から国に変わるだけやのにな
そして国に公式に頑張る事を決められたら逃げる事は許されないのに
尻叩くのが市場から国に変わるだけやのにな
そして国に公式に頑張る事を決められたら逃げる事は許されないのに
85: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:35:43.48 ID:Yx2a3ci00
>>79
そんなわけないよなあ
全国民が仕事のノルマを課せられて確実にガチガチになるやろ
適当にサボりながら生きることを許されない国になってしまう
そんなわけないよなあ
全国民が仕事のノルマを課せられて確実にガチガチになるやろ
適当にサボりながら生きることを許されない国になってしまう
107: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:48:42.30 ID:MSkyDuky0
>>85
こういう話でいうとあなたは1日パン100個作れみたいな話で
そもそもノルマが到底達成不能とか
もしなにか作り方効率化して200個作れるようになりますとか味がめちゃ美味しくなりますみたいなの起きてもべつになにか変わるわけでもない
みたいなのが問題やと思うわ
こういう話でいうとあなたは1日パン100個作れみたいな話で
そもそもノルマが到底達成不能とか
もしなにか作り方効率化して200個作れるようになりますとか味がめちゃ美味しくなりますみたいなの起きてもべつになにか変わるわけでもない
みたいなのが問題やと思うわ
114: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:52:15.51 ID:Yx2a3ci00
元々「働かざる者食うべからず」が共産主義の基本理念やからね
そこをわかってない人が多すぎる
そこをわかってない人が多すぎる
123: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:57:11.85 ID:mgiuGiFq0
中央権力が貴族になるからな
庶民なんてのは重税課して死んでもまた生えてくるくらいにしか思わンゴね
庶民なんてのは重税課して死んでもまた生えてくるくらいにしか思わンゴね
146: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:06:26.57 ID:MS7hSUeU0
人間に欲がある限り共産主義は失敗する
154: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:10:07.91 ID:7tMCE3600
人類が資本主義星人と共産主義星人に支配されるならどっちがいいんだろか
156: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:13:33.63 ID:6TwrLH550
>>154
神の目を持ってるレベルの宇宙人なら共産主義ちゃう
資本主義の下で能力に応じた分配って概念が共産主義より希薄やし
神の目を持ってるレベルの宇宙人なら共産主義ちゃう
資本主義の下で能力に応じた分配って概念が共産主義より希薄やし
161: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:16:19.80 ID:BNQlsiUL0
>>156
宇宙人に侵略されたら自然と地球人はみんな文字通り奴隷になって共産社会になるだろ
ペットや家畜には死なない程度に餌あげて自分意思で使える余分な小遣いなんかはあげないのと一緒
宇宙人に侵略されたら自然と地球人はみんな文字通り奴隷になって共産社会になるだろ
ペットや家畜には死なない程度に餌あげて自分意思で使える余分な小遣いなんかはあげないのと一緒
166: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:19:07.60 ID:6TwrLH550
>>161
資本主義星人という大資本が牛耳っている資本主義も同じ帰結やろ
なんなら能力に応じた分配を掲げる共産主義よりも分配せんやろ
資本主義星人という大資本が牛耳っている資本主義も同じ帰結やろ
なんなら能力に応じた分配を掲げる共産主義よりも分配せんやろ
169: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:23:02.94 ID:tNEon8bp0
人間の本性が天使みたいな性善説なら共産主義もうまくいくけどな
同じ給料でも文句言わず黙々と働きます、みたいな
人間の本性は実際は欲にまみれた悪魔なんだから共産主義がうまくいくわけがない
マルクスも人間性は糞だったし
スターリン、毛沢東、ポルポトを見れば人間の本性は性善説か性悪説かどちらかがよくわかるやろ
同じ給料でも文句言わず黙々と働きます、みたいな
人間の本性は実際は欲にまみれた悪魔なんだから共産主義がうまくいくわけがない
マルクスも人間性は糞だったし
スターリン、毛沢東、ポルポトを見れば人間の本性は性善説か性悪説かどちらかがよくわかるやろ
173: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:27:12.58 ID:JtqnD4VP0
資本主義もべつにうまくは回ってない定期
233: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:14:11.66 ID:BNQlsiUL0
そもそもやる気を重要視するなら共産主義とか一番あかんやろw
234: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:14:25.31 ID:1wpaowrp0
そもそもなぜ共産主義や民主主義が選ばれるのか。民主主義が他の主義より優越するのは、国民の間で封建的な特権階級を排除したいという政治課題が共有されているから。また資源に困らないときには分業と交換が広がり資本主義が発達する。対して共産主義(一党独裁)が他の主義より優越する理由は、強権が存在しなければ自分たち共同体が滅びる環境にあるから。
つまり、あらゆる環境に優れた主義は存在しないのにそれを責めても仕方ないという。
つまり、あらゆる環境に優れた主義は存在しないのにそれを責めても仕方ないという。
235: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:19:21.34 ID:JtqnD4VP0
>>234
「普遍的に正しくて強い体制があるはず」という幻想は何に由来するんやろな
「普遍的に正しくて強い体制があるはず」という幻想は何に由来するんやろな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (108)
milio
が
しました
milio
が
しました
確かにそう見えるが、共産主義の皆が平等という前提が間違ってる
勉強したってスポーツしたって能力差は歴然
人は生まれながらにして不平等であり、それゆえ得られる成果も不平等でなければならないということ
大谷翔平の年収が300万円だったら人は熱狂するか?
凄まじい才能には凄まじい報酬だから人は熱狂するんだろ
むしろ人は不平等を望んでいるし不平等を楽しんでいる
共産主義なんて現実が見えないアホの子の宗教でしかない
milio
が
しました
まあそれはそれで別の問題が起こるんやろうけど
milio
が
しました
・特権を持ちながら民のためだけに働く優秀な指導部
・富を蓄積せず滅私奉公する国民
・完璧に制御された計画経済
milio
が
しました
資本主義は格差開いて発展した国が衰退していく
どっちがいいんだろうな
あるいはアメリカみたいに移民を入れて覇権を狙う方向が正しいのか?
milio
が
しました
共産主義が成功した国なんて歴史上存在しない。
貧富の差が広がり汚職と恐怖政治になるだけ。
能力どうこうじゃなく権力者の独占が起きるだけ。
日本が最も成功した社会主義なんて皮肉を
言う者もいるけどな。
milio
が
しました
うまくいかないはずがない」 というのがもともとの理念。
でも「有能な賃金労働者(プロレタリア)が支配者」という社会すらできたことがない。
いや、日本の新卒が2万円くらいの時代に、毛沢東が月給3万円程度なのだという公表があったが、
あの暮らしぶりを見て信じる者はいなかった。毛沢東が、習近平が労働者階級? プロレタリアート?
きっと麦踏もしたことはないね。
milio
が
しました
ちょっと何言ってるかわからない
milio
が
しました
西ドイツはどんどん車が進歩してポルシェでアウトバーンを300kmでかっ飛ばしている同時期に
東ドイツは33年間モデルチェンジしていない紙ボディのトラバントで時速60kmで走っていたのであった。
milio
が
しました
資本の増加を効率的に行える資本家を優遇、特に資本家が政治を通じて行う弱者からの搾取を合法化、以て社会の経済階級化を正当化する社会制度
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
理想に燃えた世間知らずが、どれだけの無辜の民を虐殺してきたかは歴史が証明してるのに
milio
が
しました
一人当たり肉の消費量が20倍違う、20代男の平均身長
韓国 173センチ
北朝鮮 162センチ
milio
が
しました
そもそも独裁者の習近平や強欲なプーチンが資産を手放して全国民との共有財産にできるわけないしな
milio
が
しました
つまり共産主義ってそれぞれの頭の中にある妄想で、現実として何を意味するかもたいていの人間は分かってない。
だから職種が違うのに単一賃金なのか、とかいうまったく基本的なところから疑問が生じるわけだ。
自分は共産主義なぞ何の関心もないから、あらゆる意味で平等じゃないとダメだろうと想像する。
要するにイケメンとブサがいてはいけない。金だけだってどうやって分配するのか分からないが、
そこで金さえ平等なら社会は安泰とはいかないんじゃないか。
つまり背が高いとか顔の美醜とか、いろいろすべて平等の、人間だけどロボットみたいな人間だらけじゃないと、
共産主義は実現できないとおもう。
それでも共産主義を実現ししたい奴は、ぜひ頑張ってくれ。
自分はいくら独裁者でも、黒電話みたいなブサイクで生きていくなら、
共産主義なんか何の意味もない、と考える方だから資本主義で十分だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義社会での個人の利益を最大化する行動は、コスト(労働)を可能な限り減らす、分配する立場に食い込んで利権を持つ、だからね
優秀な人間は優秀だから、より最適な行動をとろうとする
milio
が
しました
(ノルマを増やされるだけだから)
同じ数量の材料でできる点数を増やす工夫(材料の無駄を減らす工夫)
をしなくなるし、(ノルマを増やされるだけだから)
新たな生産技術、生産設備、高性能低コスト新素材の開発をしなくなるし、
(現場労働者にインセンティブがないから)
そのうち既存設備が老朽化しても建て替え・入れ替える設備が作れなくて
生産効率、生産量、品質が落ちていくし
milio
が
しました
というか使える資源やもらえる富に差があるべき。
そうでない場合は、まじめに働けば働くほど仕事を増やされ、怠けても分配に差が無く、
成果に対して不平等で、労働者の意欲が低下し、社会全体の生産性が落ちる。
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人は資本主義を必要としないレベルのナチュラルボーンエコノミックアニマルで、放っておいても勝手に商売を始めるから、国家が国民の利己心を削ぐぐらいがちょうどいいのかもしれん。
milio
が
しました
例えるな東大法学から財務省コースはヨーロッパじゃあそもそも経済学んでないからそもそも入る資格がないとか、下は小学生からドロップアウトがあって大学まてどんどん振り分けられて起業して社長になる以外に上下の階級移動が出来ないし、各階級で左右の転職が出来ない。
こらはもう一神教から派生する独特な構造的な欠陥かも知れない。
milio
が
しました
milio
が
しました
北も結局核兵器作れて弾道ミサイル開発できてるし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は社会主義政策のときの方が
個人の能力が発揮され発展した
たとえば国立大学の授業料が格安で奨学金制度も充実していたときの方が
国立大学の授業料がバカ高くなり学費も高利ローンになってからの方が
世襲格差社会になって低所得者の個人の能力が発揮できず科学技術も産業も衰退した
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカは、共産主義を
中国は、民主主義、を
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この学歴社会、能力社会では、低学歴や能力低い人間は落ちこぼれる
ならば有能だろうと頭がよかろうと身分と生まれで上に上がれることが無い社会の方がこっちは気分がいい
科挙より封建制でいこうぜ
milio
が
しました
1.すべての日本国民に、個人ごとに支給される。
2.生まれた日から亡くなった日まで、年齢に応じて、無条件に、毎月定期的に生活基礎年金(総称)として支給される。
3.基礎的な生活に必要な物品やサービスを購入・利用することを目的に支給される。
4.個人が、自分の名義で、日本銀行に、個人番号を口座番号として開設した専用口座宛に支給される。
5.現金ではなく、デジタル通貨(JBPC、Japanese Basic Pension Currency)が支給される。
6.このデジタル通貨は、国の負担で、日本銀行が発行し、日本銀行から支給される。
milio
が
しました
仮に、自分が国のトップで絶対的権力者で
国内に「権力に否定的だが 素晴らしく有能な研究者」がいたらどうするか。
・ 甘言と特権と自由と金で懐柔し いい設備で研究させる
・ 銃を向け恐怖と隔離で研究させる
・ 反抗するに決まってるから粛清する
いちばん上はアメリカだ。 した二つは実際にいくらでもある。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
資本主義での敗者は非常に惨めな境遇になるから、必死にならざる得なくて
結果、経済や技術進歩が共産主義よりも得られる。
ただ、格差が有りすぎると、特権階級化して競争が起きず社会は停滞する。
昔の日本みたいに資本主義だけど、所得税、累進課税率が高くて所得格差が小さいのが
一番上手く社会が周るんだと思う。
milio
が
しました
例えば、ソ連でも宇宙技術開発には力を注いでいた
でも、ソ連の場合は、宇宙に初めて人を送ったとか言うパフォーマンスか、ミサイルなどの軍事とかだけ一切国民の生活の向上には役に立たなかった
アメリカも元々は軍事技術だが、その技術を利用して民間人が”自らリスクを承知で”ビジネスを展開した。
初めて行う事には失敗のリスクが常に付きまとう。
「失敗のリスクは大きいが、上手くいった時には儲けはデカい」なら「なら俺が遣る」と手を挙げる人間が居るが、「成功した時は儲けは皆で山分け、失敗した時は御前が1人で責任と借金を負え」では、手を挙げる人間が居ない
これが、天気予報、GPS、インターネットなど、宇宙技術を使って次々とビジネスを展開したアメリカとの差になった
もちろん、これらの成功の陰には死屍累々の失敗者が居る事をお忘れなく
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
物欲がある限り無理だと思う。全員が聖人君子でないと腐敗する
または洗脳奉仕活動だったオウム真理教のパソコンショップみたいな感じでないと…
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義はマルクス論を否定・修正する修正派共産主義(リベラル)と革命共産主義(富の公平な分配)に分かれて、争っている。修正派共産主義は市場経済や形骸的な民主主義を取り入れたファシズムだ。これを革命共産主義はプロパガンダで「極右」としているが、実際は共産主義から派生した「左派」なのだ。このことから共産主義の眼目はプロパガンダで個人崇拝の独裁政治を行うことだと理解できる。資本主義が進化して社会主義になり、そして共産主義に至るなんて言うのは完全にデマ。マルクス主義は実施不可能で、中国やロシアも実質は国家社会主義となっている。メンツを重んじる国家は過去の政策が失敗とは認めないだけ。韓国も国家社会主義で国民をプロパガンダで騙して、国際法も国家間条約も守らない不法国家なのだ。
milio
が
しました
結局のところ発展してるん?
milio
が
しました
多いが、共産主義国がシオシオな民生品しか作れないのはソレが理由ではない。共産主義のキモは平時にジリ貧状態
の「軍事統制」に近い状態で経済を回すことにあるからだ。統制するためには神のような「全知の視点」で最終消費
者のモトまで資源採掘~工場管理~公害対策~流通網の整備~小売り業への差配~ゴミ処分&リサイクルまで一元管
理で目配せしなくてはならない。そんなことは人間にはムリで、あらゆるラインでトラブル・停滞・失敗ばかり起き
よる。理想に燃える若き共産主義者もすぐに面倒くさくなり、すべてを問題山積のまま固定する。不満は個人のボヤ
キから労働争議~大規模デモ~政府の焼き討ちにまで発展してしまう。それを防ぐ唯一の方法は「独裁政治で情報や
言論の自由も統制」することだ。コレを数年続けると正確な情報なぞ独裁者の下にも届かなくなる。中国はあらゆる
経済統計・食料生産・消費統計・流通統計が粉飾状態だが、人口統計まで50%くらい盛っていた。そんなことを
していたらどう頑張っても持続的な経済運営はできないが、経済破綻するまで嘘に嘘を重ね続けるしかない。
共産主義というのはすべての人を「ダメ人間」にする政治体制だと考ええた方がイイ。
milio
が
しました
それよりはるか手前で社会主義に従わない者(農民とか)が大量にいて、そいつらを弾圧しないと回らんから
社会主義政府は終始人民を弾圧しかできないので、平等もクソもないし、最初から社会主義なんか始まりもしないのです
milio
が
しました
あそこは割とうまくいってたみたいだが。
milio
が
しました
しいて言えば、嘘、パクリべースの巨大組織犯罪、生み出すものはきれいごとと、嘘、捏造、嘘宣伝、嘘洗脳、強制収容所、大量虐殺、餓死、独裁者含め自らの愚かさにより絶滅。
他に何かあったか。
milio
が
しました
milio
が
しました
こんなことやっている連中に未来があろうはずがない。シナ共産では現状続行。
milio
が
しました
…1980年代の…きせき…(方向性)…とは……免疫力等…(利他性等)…とは…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…ヒトラーの予言…(方向性)…とは……せいじの…『せ』…(方向性)…とは…せいちょう…(方向性)…とは……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)………
(性格…(方向性)…を……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…)
…2…せいちょう…(方向性)…とは……
(腸内細菌…(方向性)…が…)
…1…せいじの…『せ』…(方向性)…とは…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…のみかた…(方向性)…とは……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…あの…(方向性)…とは…
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……せんきょ…(方向性)…とは…公安…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…同じ…かち…かん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました