20220218191845

引用元:共産主義や社会主義は能力のある人間が萎えるから発展しないとかいう風潮wwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750114019/

1: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 07:46:59.76 ID:yUy/XMgu0
ガチでエリートとか優秀な人間が優秀では無いってことを証明してるのが面白いよな

3: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 07:48:18.04 ID:E7qigDA+0
眼鏡かけてるだけでインテリとして処刑するのがポルポトだから
能力発揮以前の問題やぞ

28: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:00:18.41 ID:7tMCE3600
まあ人権ある程度無視した方が国は発展しそうよな

30: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:03:02.63 ID:qnjkgj5N0
共産主義を実現するには
全ての人が真面目に働きサボりませんが前提だけど
経済面で共産主義にしてほしい連中は生活レベルが上がることを前提に8時間労働は嫌、週5日労働も嫌、厳しい職場は嫌、贅沢はしたいが前提やからな

34: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:05:48.76 ID:Qutkure50
>>30
それでも無理だな
農業じゃ食えない

32: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:04:52.91 ID:BNQlsiUL0
税金の使い方でさえくそみたいな感じなのに自分の労働対価のお賃金もお小遣いも全額国が決めて管理するってことやぞ
信頼できるわけねーだろ

33: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:05:40.47 ID:7tMCE3600
資本主義でも社会主義的な政策は普通やるからな
そんなに極端に考えるものでもないだろうに

40: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:08:13.22 ID:40hTOvE6M
>>33
嫌だったら政権を変えられるかが問題だから
社会主義だと独裁政権がまずセットじゃないと成り立たないから

35: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:06:01.37 ID:Luz6yqRZ0
そら医者と工員が同じ給料でやる気にならんやろと

36: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:06:34.76 ID:Kx/eXxMq0
資本主義 自分の能力のせいで飢えるかもしれない
共産主義 国家のせいで飢えるかもしれない

どっちがええ? 

38: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:07:43.38 ID:7sXtjrfx0
仮に自分に能力があったとしても報酬が横並びならやる気や責任なんてわかないと思うが

49: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:11:50.16 ID:40hTOvE6M
>>38
まだ横並びならいいけど
仕事の価値を市場が決める資本主義に対して
社会主義は役人がお前は役に立ってないと評価したら報酬さげられるから
資本主義以上に汚職が蔓延るシステムなんよ

39: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:07:56.42 ID:tNEon8bp0
共産主義のアホなところは性善説をとってるところ
人間なんて性悪説なんだからみんな同じ給料と決まってるなら真面目に働くわけないだろ

46: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:09:34.39 ID:BNQlsiUL0
一億稼ぐ仕事しても労働者の手に渡るのは10万20万
残り9990万は国の偉い人のもの
そんなの納得できねえよ

50: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:11:50.97 ID:7sXtjrfx0
>>46
そんな状況で一億稼ぐほうがアホよな

51: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:12:19.15 ID:t+fyY1tvd
そこから発展したのはロシア(冷戦まで)と日本(第二次世界大戦まで)くらいか
中国は+資本主義として

53: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:13:51.97 ID:zBOV4yAi0
じゃあ中国方式が最強やん

56: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:17:29.40 ID:40hTOvE6M
>>53
いうて今は国全体がガンガン儲かってるから納得させられてるだけで
勝負は経済が停滞してきてからよ

58: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:20:16.48 ID:Qutkure50
すべての労働が同じだけの価値を生むって前提だからな共産は
だがそこが根拠なのではなく、自分が過去も未来もわかってるってお墨付きを求めてるだけ
理論がぐちゃぐちゃなのでなにもうまくいくわけがないw

60: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:20:28.50 ID:gDTzY0yi0
市場経済と一党独裁のコラボが最強か

61: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:22:56.70 ID:Yx2a3ci00
>>60
「金持ちになること」が唯一の目的なら実際中国は大成功しとるからなあ

62: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:24:06.61 ID:40hTOvE6M
>>61
ただ一部はとんでもない金持ちになって
大半の人は年収50万とかを成功と言えるか
少なくとも先進国では良しとできないだろう

73: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:27:49.26 ID:Yx2a3ci00
>>62
自分が敗者になることを微塵も想定せず勝ち組にカテゴライズする価値観では成功なんやろなあ
ワイはそういう国は好きではないけど

78: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:31:04.20 ID:km+PwsFx0
日本って社会主義のがあってるよな
コメの価格統制しろとか政府が金配って面倒見ろとか

84: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:35:25.50 ID:7tMCE3600
>>78
そもそも社会主義的な政策はどこでもやってるんよ

79: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:32:15.24 ID:qnjkgj5N0
共産主義になったら楽な方に寄せてもらえると思ってる奴らが多すぎるんよなあ

82: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:33:25.88 ID:40hTOvE6M
>>79
尻叩くのが市場から国に変わるだけやのにな
そして国に公式に頑張る事を決められたら逃げる事は許されないのに

85: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:35:43.48 ID:Yx2a3ci00
>>79
そんなわけないよなあ
全国民が仕事のノルマを課せられて確実にガチガチになるやろ
適当にサボりながら生きることを許されない国になってしまう

107: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:48:42.30 ID:MSkyDuky0
>>85
こういう話でいうとあなたは1日パン100個作れみたいな話で
そもそもノルマが到底達成不能とか
もしなにか作り方効率化して200個作れるようになりますとか味がめちゃ美味しくなりますみたいなの起きてもべつになにか変わるわけでもない
みたいなのが問題やと思うわ

114: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:52:15.51 ID:Yx2a3ci00
元々「働かざる者食うべからず」が共産主義の基本理念やからね
そこをわかってない人が多すぎる

123: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 08:57:11.85 ID:mgiuGiFq0
中央権力が貴族になるからな
庶民なんてのは重税課して死んでもまた生えてくるくらいにしか思わンゴね

146: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:06:26.57 ID:MS7hSUeU0
人間に欲がある限り共産主義は失敗する

154: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:10:07.91 ID:7tMCE3600
人類が資本主義星人と共産主義星人に支配されるならどっちがいいんだろか

156: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:13:33.63 ID:6TwrLH550
>>154
神の目を持ってるレベルの宇宙人なら共産主義ちゃう
資本主義の下で能力に応じた分配って概念が共産主義より希薄やし

161: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:16:19.80 ID:BNQlsiUL0
>>156
宇宙人に侵略されたら自然と地球人はみんな文字通り奴隷になって共産社会になるだろ
ペットや家畜には死なない程度に餌あげて自分意思で使える余分な小遣いなんかはあげないのと一緒

166: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:19:07.60 ID:6TwrLH550
>>161
資本主義星人という大資本が牛耳っている資本主義も同じ帰結やろ
なんなら能力に応じた分配を掲げる共産主義よりも分配せんやろ

169: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:23:02.94 ID:tNEon8bp0
人間の本性が天使みたいな性善説なら共産主義もうまくいくけどな
同じ給料でも文句言わず黙々と働きます、みたいな
人間の本性は実際は欲にまみれた悪魔なんだから共産主義がうまくいくわけがない
マルクスも人間性は糞だったし
スターリン、毛沢東、ポルポトを見れば人間の本性は性善説か性悪説かどちらかがよくわかるやろ

173: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:27:12.58 ID:JtqnD4VP0
資本主義もべつにうまくは回ってない定期

233: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:14:11.66 ID:BNQlsiUL0
そもそもやる気を重要視するなら共産主義とか一番あかんやろw

234: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:14:25.31 ID:1wpaowrp0
そもそもなぜ共産主義や民主主義が選ばれるのか。民主主義が他の主義より優越するのは、国民の間で封建的な特権階級を排除したいという政治課題が共有されているから。また資源に困らないときには分業と交換が広がり資本主義が発達する。対して共産主義(一党独裁)が他の主義より優越する理由は、強権が存在しなければ自分たち共同体が滅びる環境にあるから。
つまり、あらゆる環境に優れた主義は存在しないのにそれを責めても仕方ないという。

235: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:19:21.34 ID:JtqnD4VP0
>>234
「普遍的に正しくて強い体制があるはず」という幻想は何に由来するんやろな