20220129211119

参考元:https://new-kokumin.jp/policies/specifics/specifics3
参考元:https://www.fnn.jp/articles/-/888090

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750126694/

3: フォーマルハウト(茸) [ニダ] 2025/06/17(火) 11:19:43.30 ID:nbZHBFEc0
40歳にしてくれ

4: アリエル(東京都) [AU] 2025/06/17(火) 11:19:49.67 ID:DUsioNVt0
ふーん30代~50代の現役世代を捨てたのね

10: レア(やわらか銀行) [AZ] 2025/06/17(火) 11:21:27.53 ID:D61yzwpr0
>>4
そう思ってしまうよね
消費税廃止で良いのに

243: アークトゥルス(やわらか銀行) [US] 2025/06/17(火) 13:50:54.74 ID:4X6Zh4NK0
>>4
30以上の国民を舐めてる政党だな。
この政党やたらと年齢/世代で分断を煽るよな。

255: 3K宇宙背景放射(みょ) [ニダ] 2025/06/17(火) 14:03:44.50 ID:AWjce41A0
>>4
キレそう

283: ウンブリエル(やわらか銀行) [US] 2025/06/17(火) 14:36:06.01 ID:vZUFakG/0
>>4
さようなら氷河期世代

7: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 11:20:35.33 ID:AJrqtM5l0
特定の層だけ支援は悪手
外れる層からの文句が増えるだけ

210: ガニメデ(東京都) [CN] 2025/06/17(火) 13:00:03.65 ID:y0h08BTs0
>>7
ホント、場当たり的じゃダメだな。

8: カノープス(新日本) [US] 2025/06/17(火) 11:20:39.27 ID:EPsqECi/0
31歳から猛反発喰らうのか

9: ダイモス(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 11:21:21.92 ID:WdwSxGby0
氷河期世代を重視するも、結局やらないっていうオチ

231: ミラ(SB-Android) [NL] 2025/06/17(火) 13:26:41.40 ID:YSKNnLHI0
>>9
それよな
全方位いい顔しようとして、結局どれも出来ないオチ

11: ダークエネルギー(大阪府) [US] 2025/06/17(火) 11:21:49.62 ID:xp6oNMQh0
はい分断

12: 水メーザー天体(ジパング) [DE] 2025/06/17(火) 11:22:00.78 ID:Kxoh/tDw0
30↑は若者では無いなら年金支給してくれや

15: アルタイル(茸) [RU] 2025/06/17(火) 11:22:10.35 ID:+njNcBHd0
結局氷河期はまた梯子外されたのかw

18: レグルス(神奈川県) [US] 2025/06/17(火) 11:22:34.82 ID:O54uZG1x0
これもどうせ朝令暮改だろ
自民のせいにするのは簡単だしな

21: 高輝度青色変光星(茸) [BG] 2025/06/17(火) 11:25:21.04 ID:lMUX05770
1番大きいのは社会保険料だよ
あと車検の重量税も上げられているから、こういう税金の値上げを無くせ
医療も公務員もそんなにいらない

62: 褐色矮星(茸) [US] 2025/06/17(火) 11:44:43.06 ID:STZPvdPV0
>>21
同意
現役世代の負担が大きいんだから社会保険料に目を向けるべき
あと、どの政党も人気取りのために負担減の話しかしないが、医療費などの削減とセットで議論しない政党は信用できない

27: アルビレオ(茸) [US] 2025/06/17(火) 11:26:22.74 ID:looWGBaS0
あー
もうどうでもいいや

投票先にならないから

29: 赤色矮星(埼玉県) [ニダ] 2025/06/17(火) 11:27:11.97 ID:2K0FfUok0
30歳以上のボリューム層は他に投票するだろうな。

31: オベロン(庭) [CN] 2025/06/17(火) 11:27:30.40 ID:5kRkQ0os0
あーあ

34: アクルックス(やわらか銀行) [CN] 2025/06/17(火) 11:28:28.80 ID:XDap/+YI0
氷河期世代涙目

36: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [US] 2025/06/17(火) 11:31:59.93 ID:RI6nWW730
20年おせーよ

41: 白色矮星(福井県) [US] 2025/06/17(火) 11:34:03.66 ID:woiZV6P80
だから世代で区切るなって
しょうもない世代間対立が始まって多数から支持されない≒実現できない

50: クェーサー(東京都) [ES] 2025/06/17(火) 11:40:16.13 ID:ohjnJBbo0
年齢で括る政策は支持率下がるって学ばなかったのか
しかも一番選挙行かない20代に媚びたって選挙対策として全く効果無いし
30代以上の反感買うだけだし

愚策過ぎる

54: ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US] 2025/06/17(火) 11:40:57.58 ID:+NVdtFqz0
もういらんて
時代は参政党

60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/06/17(火) 11:43:44.63 ID:kuKqei3R0
大丈夫だ
どうせ実現しない

61: アルタイル(日本のどこか) [CN] 2025/06/17(火) 11:43:59.02 ID:I17zSNKm0
30~40がガキの育成費用含めて一番金かかるんちゃうの
議員様の考えはよくわからんな

127: アルタイル(庭) [US] 2025/06/17(火) 12:15:00.48 ID:MgnHDPjl0
>>61
子育て世代を援助すれば若者が結婚出来ない事が問題だって言い出すしどうすればいいんや

65: パラス(埼玉県) [JP] 2025/06/17(火) 11:45:38.76 ID:DiAKS+aK0
またそういう事する…

78: ダイモス(ジパング) [ニダ] 2025/06/17(火) 11:52:30.93 ID:mrBXfnU+0
これ真面目にやろうとしたら計算死ぬだろ

118: かに星雲(庭) [ニダ] 2025/06/17(火) 12:12:29.88 ID:jQJaPhz50
さすがの若者ももう騙されないだろ。

123: ミザール(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 12:12:56.14 ID:RAX63w3T0
それでは勝てないwww

125: カリスト(香川県) [ID] 2025/06/17(火) 12:14:32.01 ID:gcI+Pcr50
年齢で区切るのはよくないよな
助けるのなら低所得とかにしないと
給料上げたいのなら下請け4次受け以降禁止とか派遣禁止とかにしたほうがいいと思う

126: 亜鈴状星雲(茸) [KR] 2025/06/17(火) 12:14:58.12 ID:qvPkxJb60
常に冷遇される氷河期世代

138: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [VN] 2025/06/17(火) 12:18:08.90 ID:3zjyi1fy0
31歳「…」

139: カロン(東京都) [US] 2025/06/17(火) 12:18:09.38 ID:W9XAZncv0
余計なもんに手を出さないで178万をまずやれ

143: プランク定数(やわらか銀行) [EU] 2025/06/17(火) 12:19:09.97 ID:lnmAyqpU0
>>139
まあ、先ずはコレなんだよな

142: チタニア(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 12:19:08.26 ID:xInuT59x0
あーじゃワイは支持しなくていいのね、うん分かった

145: オリオン大星雲(千葉県) [CN] 2025/06/17(火) 12:19:42.37 ID:e6nR5DzN0
32歳のぼく、オワタ

151: カペラ(庭) [US] 2025/06/17(火) 12:20:41.32 ID:+OomVHqg0
単なる現役時代冷遇やんけ

156: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR] 2025/06/17(火) 12:24:48.54 ID:NguBwIwr0
若者に媚び売っても投票行かないから意味ないよ

159: レア(みかか) [US] 2025/06/17(火) 12:25:17.31 ID:sUp3VJ340
31歳以上は増税かよ
氷河期世代が可哀想すぐる

172: アークトゥルス(みかか) [US] 2025/06/17(火) 12:34:10.59 ID:pqcYf1Nd0
なんで30やねん
意味わからん
もう入れない

190: ポルックス(埼玉県) [JP] 2025/06/17(火) 12:42:43.08 ID:RbsCbZ4e0
60歳までにしろ

191: ハレー彗星(日本のどこかに) [CN] 2025/06/17(火) 12:43:25.72 ID:zomWOdMd0
せめて40までにしろや
子育て本格化の時に手取り減らしてどうすんだよ

195: プレセペ星団(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 12:48:25.34 ID:/qh4XHWz0
若いとき給料が激安だった氷河期は除外!
激高の今の若者は減税やで!

217: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 13:11:57.08 ID:6cKCf0TH0
そのへんの層はそもそも受益超過じゃないの?

228: アルゴル(奈良県) [JP] 2025/06/17(火) 13:25:47.42 ID:5hiKsfCJ0
30歳から増税と住宅学資ローン返済
ふたりめはやめとこうてなるよね

383: セドナ(庭) [US] 2025/06/17(火) 18:30:16.86 ID:gs3wXCmB0
若者狙いに行ったか