
引用元:【悲報】イラン、中東で嫌われすぎてて誰も助けてくれない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750144214/
1: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:10:14.66 ID:a+EQSepzM
サウジアラビアもUAEもガン無視な模様
2: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:10:43.40 ID:a+EQSepzM
反政府勢力を支援してただけなのにどうして…
3: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:11:37.27 ID:a+EQSepzM
イランほど周辺国に嫌われてる国無いやろ
4: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:11:59.99 ID:rFuppF2A0
シーア派やししゃーない
6: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:12:30.88 ID:a+EQSepzM
>>4
シーア派じゃいかんのか?
シーア派じゃいかんのか?
9: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:13:28.27 ID:IIgo3Lpwd
>>6
異教徒よりも異端の方が嫌われるのは大抵の宗教のあるあるやろ
異教徒よりも異端の方が嫌われるのは大抵の宗教のあるあるやろ
5: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:12:06.25 ID:AzQyJc4l0
イスラエル怖いしな
8: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:13:28.19 ID:a+EQSepzM
>>5
多分イスラエルじゃなくてもイラン助ける国おらんで
多分イスラエルじゃなくてもイラン助ける国おらんで
7: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:13:16.09 ID:NVreLq4m0
永遠に一枚岩になれない中東とかいう地域
11: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:15:56.12 ID:q1WHMC3w0
>>7
お前アジアだって一枚岩じゃねーだろ
お前アジアだって一枚岩じゃねーだろ
19: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:24:41.16 ID:iG2d1W2M0
>>7
一枚岩になれる地域ってどこなん?
一枚岩になれる地域ってどこなん?
16: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:21:18.42 ID:0YBjYsLU0
シーア派とスンニ派が対立してる構造が理解できんわ
27: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:37:10.97 ID:POFEIuHjd
>>16
シーア派は富野ガンダムしか認めない古参ヲタ
スンニ派はガンダムなら監督関係なく新しいガンダムも認めるよって新規ヲタ
シーア派は富野ガンダムしか認めない古参ヲタ
スンニ派はガンダムなら監督関係なく新しいガンダムも認めるよって新規ヲタ
17: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:23:50.71 ID:WT92Urasd
シリア(アサドだけシーア派)が助けてくれてたのにね?革命防衛隊なんて持つから…
20: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:24:43.88 ID:+6WRVowP0
ある意味イランが核兵器を持ちたがった理由は分かる
周辺諸国ほぼ敵
周辺諸国ほぼ敵
24: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:32:14.69 ID:0hPpq5220
ほぼ同郷のクルド人もなぜかイスラエルの味方
38: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 17:02:25.95 ID:QiSsQQev0
>>24
敵の敵は味方理論
敵の敵は味方理論
26: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:33:13.45 ID:qnjkgj5N0
イスラエルとアラブの融和が進みだしたタイミングで
ハマスがイスラエル相手にやらかした結果今の状況ってのが全部尾を引いてるわけで
ハマスがイスラエル相手にやらかした結果今の状況ってのが全部尾を引いてるわけで
29: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:41:45.37 ID:HUvUCTBL0
イラン以外のほぼ全ての国にアメリカ軍駐留してるからな
助けるのは不可能
助けるのは不可能
30: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:42:49.93 ID:2qfyLQrN0
宗派:シーア派、民族:ペルシャ人←スンニ派でアラブ人のほかのイスラム国家とは何もかも違うし
31: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:43:52.11 ID:OH0EJV7j0
俺達が支援するしかないのか
進次郎なんとかしてくれんか
進次郎なんとかしてくれんか
33: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:45:35.59 ID:1P+WGj7c0
イランがブチ切れてホルムズ海峡封鎖したら石油輸出できなくなるから静観してるだけやで
日本もサウジとUAEからほとんど買ってるから滅茶苦茶困る
日本もサウジとUAEからほとんど買ってるから滅茶苦茶困る
35: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:52:59.38 ID:QUANAsUY0
イランはテロリスト支援しまくってるから残当
36: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:55:03.00 ID:vIDzQ7Qx0
まーた来週あたりからガソリン価格上がってくるとか
ニュースで言ってるやん
このイランのせいで
ニュースで言ってるやん
このイランのせいで
34: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 16:49:01.12 ID:zFocVngbd
ホルムズ海峡封鎖したら欧米もウキウキで爆撃始めるやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (207)
milio
が
しました
核持ってないイランには米軍が平気で出てくるからな
もう核持つが正解なのは間違いない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さすがに核持ってる国に空爆なんてしないだろ
したらしたでイスラエルは核一発でエルサレム以外あっさりほろびそうだし
milio
が
しました
サルマーン皇太子はサッカーにムダ金使うだけのポンコツでしょあれ。
milio
が
しました
日本の金利が上がると安価に資金が調達出来なくなるよな〜とか
ウンコな寝言をホザイてる日本や世界の投資家。
なんですかね〜〜
milio
が
しました
とか寝言いってた連中。これが現実だ。
トルコもイスラエルとシリアでディールしてるから動かんぞ。
milio
が
しました
てかスンニ派よりシーア派の方が緩くね
サウジは最近まで女性車運転できんかったんやぞ
milio
が
しました
ガザだってまだ五万人しか〇せてないじゃないか
milio
が
しました
いつもより協力的
milio
が
しました
それもアメリカチートで何とかするのかね
milio
が
しました
イスラム教は他の宗教相手よりもシーア派とスンニ派は嫌い合ってるの、何でだ?
milio
が
しました
milio
が
しました
ミサイルだけはうっとおしいからこそ核がやばいんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれをありがたがる反ユダヤは頭狂ってる
milio
が
しました
milio
が
しました
最近AUKUSの見直しを命じた様に、トランプが自ら行った破棄で新たな合意の手柄を得たいがため、イランに新たな合意に署名するよう説得しようしている。
milio
が
しました
一回で大物を捕捉してヒットしているのは、いわば。
milio
が
しました
戦地では女も乱取りし放題、戦利品は山分けだ
勝てば官軍、ぽまいら今度こそ戦勝国の一等国民になってアジアを支配するぞ
milio
が
しました
イスラエル単独では無理になるから。
milio
が
しました
milio
が
しました
あながち、というのは、認めざるを得ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナアメリカ民主党、ロシアアメリカ共和党
ユダヤ人は3人いれば3つの政党が出来る民族
ま~しょうがないなw
milio
が
しました
イスラエルとイランが殴り合ってるの見てウキウキやろな、もっとやれ潰し合ってお前ら共倒れしろと腹底では応援しとるでサウジ
milio
が
しました
ハーメネイはイラン国内じゃ人気があるんだろうか
あまり人気が無いようなら、イスラエルに首都の航空優勢を確保され、毎日のように空爆されたらイラン国民の怒りの矛先がイスラエルからハーメネイに移ることになる
milio
が
しました
milio
が
しました
実際、(アメリカと)核開発の協議もしていた。
これで今、西側は批判しとるわけさね。イラクの時と一緒(笑)
milio
が
しました
困っても誰も助け合わない奴らだとバレてしまいましたな
milio
が
しました
元々それなりに上手く行ってたトルコ帝国を、西欧が利権でバラバラにしたのもそれがあったからだし、中東もトルコも広くこの恨みを忘れてない
ペルシャの盟主イランは、シーア派でメッカを抱えるサウジと、軍事大国エジプトを糾合できるかだが、これやられたらイスラエルは追い出されるしかない
そもそもイラン国内が今グラグラだから、アメリカさんもイランの民意を測ってるわ
milio
が
しました
イスラエルがイランに核撃ったら報復核撃つとかなんとか
milio
が
しました
milio
が
しました
ぶっちゃけ、フランス革命当時の近隣の国のフランスに対するのと同じでは
革命を起こされたら困るし
milio
が
しました
イランは核放棄を宣言しない限りアメリカも参戦するのは確実だね
地下の核施設を直接破壊できなくても坑道を貫通爆弾で破壊して塞いでしばらくアクセスできないようにするのが目的かもね
milio
が
しました
部長「イラン人はいらん、なんちゃってwww」
部長はその後現場の人達から無視されまくった
milio
が
しました
milio
が
しました
長期戦かつ大規模な戦争に突入しそうになってて草
完全にロシアと同じパターンじゃん
やっぱ独裁者をトップにしてたら国って亡ぶんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
他の政権だったら、G7や国連と同じ以外のことを言わなかっただろう
milio
が
しました
イラク、シリア、サウジアラビア、
イランの革命は距離をとってる、
エジプト、アルジェリア、
第四次中東戦争では連合してた国がほとんど離反してる。
milio
が
しました
そもそもシーア派の教義の核となる部分に「反スンニ」が有るからな。
カトリックがイエスを教主と拝んでるのに対してなんちゃってキリスト教が「洗礼者ヨハネが本筋でキリストは傍流」と主張してたら、カトリックの人は怒るやろ、やっぱり。
milio
が
しました
イランを守るのはシーア派。シーア派を守るのがイラン。
それがペルシャ世界。
milio
が
しました
豊かな国になれる筈だった。コレをイスラム教の坊主たちが石油利権とカナート(砂漠の地下水道)利権を独占
するために革命を起こし全体主義的な政治体制で今日に至っている。30~40年前にゾロアスター教が国教
だった時代の式典を行ったがかつての栄華は再現できなかった。イスラム教仲間から嫌われているならいっそ、
イスラム教からゾロアスター教に鞍替えして、一大聖地にすればよかろう。ゾロアスター教はキリスト教や仏教
以前はユーラシア大陸全土で盛況を極めた。日本では拝火教とも呼ばれ弥勒菩薩思想や阿修羅(アフラマズダ)
などで痕跡を遺している。滅亡した宗教になっているが中央アジアにはまだ信仰している村落があるそうな。
シーア派やインドのヒンドゥー教のシーク教徒(ターバン巻いた武闘派)もゾロアスター教の影響を強く受けて
いる。国民が一斉に宗教を変える事例はかつてドイツの近くのカザール国で行われ、宗教戦争から逃れるため
ある日を境にユダヤ教徒に改宗した。現在イスラエルでガザのイスラム教徒にカチコミかけている連中は、そん
な欧州人の末裔である。ゾロアスター教に改宗してもアレキサンダー大王クラスの英雄が来なければ安泰だ。
milio
が
しました
日本が核を2回も使われたのにどこの国にも助けてもらえなかったのも世界で嫌われすぎていたせいで、それと同じさ。
milio
が
しました