20220205195539

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750075939/

1: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:12:19 ID:e6PY
まぁ確かにな
社会人なってから教習所通う暇なんてないしな

2: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:12:50 ID:e6PY
学生のうちに取れるなら取っといた方がお得だよな

3: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:13:13 ID:iJN9
高校の頃にAT取ろうとしたら親父に説教されてMT取ったわ

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:13:32 ID:e6PY
>>3
使うかどうかは別としていい判断だと思うぞ

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:13:38 ID:0T8D
早く免許欲しかったからATにしたけど若干後悔してる

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:13:54 ID:BbjG
大は小を兼ねる理論は確かにそうだけど
MTなくて困るシーンに遭遇したことがないんよな

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:14:25 ID:e6PY
>>7
多分半数以上はそれやろな

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:15:20 ID:VYXW
>>7
MTだからダルいことはあるけどな…

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:14:44 ID:e6PY
だからといってあって困るもんじゃないしな

15: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:15:10 ID:Z79h
弊社の軽トラですらATやな・・・

19: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:15:44 ID:e6PY
>>15
うちの軽トラもATや

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:15:55 ID:XIS4
てか今ってMTの車とかあるん?

26: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:16:25 ID:e6PY
>>21
普通にあるで

29: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:16:48 ID:AYod
>>21
大半はトラック系か趣味の車やね

22: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:15:57 ID:0XIj
ワイATで取って就職してしばらく海外行くことなって
あっちやとレンタカーとかでATない事もあるから限定解除しろ!言われて勤務時間に教習所行かせてもらって解除した

なおあっち行って見たらレンタカー屋には普通にAT車並んでた

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:16:35 ID:WVTH
今や運送ですらオートマらしいしな

43: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:18:34 ID:AYod
>>27
オートマ増えてるらしいけど知り合いの運送屋さんはみんなトラックはMTがいいって言ってるわ
坂道とか走りづらいらしい

47: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:19:08 ID:z3Mb
>>43
そりゃなー
積載するしオートマとかすぐ悪くなるし

33: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:17:13 ID:iV6g
社用のハイエースですら今やオートマになってるな

135: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:34:55 ID:xCbp
今年の四月以前はMTで取るべきだったと思うけど
今はATでええんちゃう?
限定解除みたいな取り方になってしまったし

166: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:39:50 ID:Ylrh
教習所は時間掛かって回転率落ちるMT嫌なんやってな
講師不足やから余計に枠狭めてるみたいや

177: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:41:00 ID:hRng
実際に市場に出る新車はほぼATで足りるしな
よっぽどマニアで旧車乗りたいとか無い限り不要だろうな

209: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:44:34 ID:XIS4
ATのデメリットってあるんかな

211: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:44:55 ID:Ylrh
>>209
MT煽りができない

212: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:45:11 ID:n8T6
>>209
勝手にシフト変えるのがATのメリットでありデメリットやとワイは思う

215: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:45:31 ID:Z79h
>>209
踏み間違えてコンビニとかに突っ込む老人はMT限定にする方がいいとは思う

220: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:46:12 ID:uYjq
>>209
山道でやたらブレーキ踏むからパットがみるみる減る

230: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:46:58 ID:7Zyy
>>209
事故率が高い
これはガチ

284: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 21:59:45 ID:hRng
軽トラのマニュアルとかもレア車になりそう
米国とかにパーツ高く売れそうやな

305: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 22:04:00 ID:Fo4W
久々にMT乗ったら面白かったわ
まあ楽なんは間違いなくATやが