
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f7816f4741eb26dc8c870f6a4789ecab1fa5fcd7
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750249211/
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:22:38.19 ID:P0ys20is0
イランって油断し過ぎやろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:27:23.99 ID:fTuN/6J+0
革命政権倒して親米世俗化
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:33:09.19 ID:p70+gwse0
もう勝負はついたのか
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:34:52.60 ID:wWgrnBJ80
なんでイランの革命防衛隊の高官が次々とイスラエルにピンポイントにやられるん?
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:40:22.04 ID:GcXDFJrW0
>>32
工作員が軍中枢に浸透しているんだろ
工作員が軍中枢に浸透しているんだろ
54: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:45:14.91 ID:Go2Ym8n20
>>32
イラン軍に内通者が多い
私兵の革命防衛隊が正規兵のイラン軍を懲罰したり命令する事で対立が顕著になっている
イラン軍に内通者が多い
私兵の革命防衛隊が正規兵のイラン軍を懲罰したり命令する事で対立が顕著になっている
75: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:55:57.61 ID:bR+2KO7c0
>>54
イラクと同様独裁者は基本臆病者だから私兵を作って自身の身の安全を図る
イラクと同様独裁者は基本臆病者だから私兵を作って自身の身の安全を図る
85: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:59:01.83 ID:d+9Y9tgE0
>>75
警察署や治安部隊・民兵基地を空爆されたら国民の抑え効かないだろうね
多分、国軍は治安出動には中立なんだろうな
警察署や治安部隊・民兵基地を空爆されたら国民の抑え効かないだろうね
多分、国軍は治安出動には中立なんだろうな
64: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:53:23.40 ID:bR+2KO7c0
>>32
イスラム懐古主義にかこつけて私利私欲にしか考えない宗教主導者を国民が嫌ってるから
国中に反体制派がいてイスラエルに協力している。
軍も革命防衛隊という利権種組織は大嫌い。
イスラム懐古主義にかこつけて私利私欲にしか考えない宗教主導者を国民が嫌ってるから
国中に反体制派がいてイスラエルに協力している。
軍も革命防衛隊という利権種組織は大嫌い。
33: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:34:57.74 ID:5SDKYZjN0
理屈なんてあとから勝った方が作れば良い
弱者は悪
勝者が正義
弱者は悪
勝者が正義
45: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:41:16.30 ID:3YUy/w7x0
イランに残された策はあるのか?
無さそう
無さそう
62: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:50:34.36 ID:TR+awnQJ0
制空権握られて勝利した国はない
65: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:53:26.28 ID:VHC8q8SQ0
>>62
ベトコン!
ベトコン!
83: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:57:46.13 ID:KwUFYrUu0
>>62
ベトナム
イラク
アフガニスタン
勝ててない戦争ばかりだよ
戦場で勝っても戦争には負ける典型的な例
ベトナム
イラク
アフガニスタン
勝ててない戦争ばかりだよ
戦場で勝っても戦争には負ける典型的な例
98: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:03:26.45 ID:TR+awnQJ0
>>83
そのいずれも地上戦で損耗するというパターン
イランとイスラエルは国境が無いので、航空戦に特化するしかない
残念ながら参考外
そのいずれも地上戦で損耗するというパターン
イランとイスラエルは国境が無いので、航空戦に特化するしかない
残念ながら参考外
79: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:56:49.04 ID:TCOKMF4Q0
長期戦ならイラン有利だろ
アメリカも地上軍は派遣しない
空爆だけでは核施設は破壊できない
アメリカも地上軍は派遣しない
空爆だけでは核施設は破壊できない
86: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 21:59:16.77 ID:PBp4MFMG0
イランが勝利するには地上戦に持ち込むことかな
ただなぁ…湾岸戦争のイラク軍みたいに一般の兵士の士気はゼロのこともあるからなw
ただなぁ…湾岸戦争のイラク軍みたいに一般の兵士の士気はゼロのこともあるからなw
96: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:03:05.23 ID:P+oc/ru10
>>86
もしイランとイスラエルが隣接してたらイランが勝つかもな
イスラエルは四国程度の広さしかないから
人海戦術でハイテク兵器も焼き石に水だろう
タラレバだが
もしイランとイスラエルが隣接してたらイランが勝つかもな
イスラエルは四国程度の広さしかないから
人海戦術でハイテク兵器も焼き石に水だろう
タラレバだが
108: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:05:41.79 ID:2aLRNNKD0
>>96
イスラエルはアラブ連合軍を毎回コテンパンにしてるんだがwww
イスラエルはアラブ連合軍を毎回コテンパンにしてるんだがwww
91: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:01:19.48 ID:majy2pgT0
お互い国として認めてないし、イラン元から反政府おおいしなぁ。。。
95: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:02:48.12 ID:dURxUgVI0
偉くなったらモサドに即狩りされるんだから誰も昇進したくないだろうな
159: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:15:34.73 ID:RJMu+nDB0
急にイスラエルの状況に関する情報統制が敷かれた辺り、実は結構な被害になってるんじゃね?
最初は呑気だったトランプが妙にピリついてるし
ハリファの製油所を攻撃した辺りからイランはプロレス止めてガチでインフラを標的にし始めたのかも知れん
最初は呑気だったトランプが妙にピリついてるし
ハリファの製油所を攻撃した辺りからイランはプロレス止めてガチでインフラを標的にし始めたのかも知れん
163: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:16:04.88 ID:YdQnDh0f0
始まるかと終ったらもう終わりそうなのか
171: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:17:51.39 ID:TAM6lYeB0
ロシアは助けてやらんのか
176: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:19:10.70 ID:U1ZIalYg0
>>171
ロシアがウクライナで弱体化したのを狙ってイスラエルはやりたい放題してるんだろう
ロシアがウクライナで弱体化したのを狙ってイスラエルはやりたい放題してるんだろう
177: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:19:11.02 ID:KwUFYrUu0
>>171
ウクライナで手一杯かと
イランから兵器を送ってもらったり北朝鮮から兵士を借りるほどだしな
ウクライナでの戦争がなければ今頃大量の兵器を送っていただろうよ
ウクライナで手一杯かと
イランから兵器を送ってもらったり北朝鮮から兵士を借りるほどだしな
ウクライナでの戦争がなければ今頃大量の兵器を送っていただろうよ
173: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:18:20.28 ID:ciXeRh0i0
まあ、ミサイルだけでは屈服させられないし
イスラエルが地上制圧できない時点で体制転覆に期待するしかないんだろうな
イスラエルが地上制圧できない時点で体制転覆に期待するしかないんだろうな
212: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:30:53.49 ID:myDPEdwj0
イスラエルの空軍力は想定外だったな
223: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 22:36:35.40 ID:Mwbt0r550
体制維持が最優先ならイスラエルの敵視政策なんて止めればいいんだよ
かつて戦争を繰り返したアラブだって今やイスラエルとの共生に向かっている
国民だってイスラエルとの戦争なんて望んでないだろ
かつて戦争を繰り返したアラブだって今やイスラエルとの共生に向かっている
国民だってイスラエルとの戦争なんて望んでないだろ
418: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 00:21:50.78 ID:xAHmBVat0
イスラエルはやりすぎだと思うけど、
どっちが正しいかわからなくなった。
本当に世の中はchaos
どっちが正しいかわからなくなった。
本当に世の中はchaos
445: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 00:33:40.76 ID:DLTlOpPl0
体制を転覆できるほどの反政府派がいるのか?
あんま聞いたことないけど
アメリカが参戦してもイラン全土を占領できるとも思えん
あんま聞いたことないけど
アメリカが参戦してもイラン全土を占領できるとも思えん
450: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 00:36:36.17 ID:LUMfYy5i0
>>445
宗教指導者だから、いないね
ガザのようにジェノサイド出来る規模じゃないし
やれるのは制空権取っての無差別爆撃
宗教指導者だから、いないね
ガザのようにジェノサイド出来る規模じゃないし
やれるのは制空権取っての無差別爆撃
448: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 00:35:31.80 ID:ZQ77PAiI0
地上軍で占領しないと勝利にはならん
ベトナムと同じで航空優勢でも
占領しないから泥沼
ベトナムと同じで航空優勢でも
占領しないから泥沼
466: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 00:45:56.43 ID:YRSdoH660
体制が崩壊しても親イスラエルにはならないだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (87)
今は航空優勢というとか
milio
が
しました
milio
が
しました
ミサイルごときで国が滅びることはない
milio
が
しました
戦争もエンターテインメントになっちまったな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ミサイルの雨が降り続ければ政情不安は日増しに悪化する子飼いのハマスヒズボラフーシ派はすり潰されて
頼りの露助はウクライナでそれどころじゃないシリアは崩壊直後で頼れるのは北朝鮮くらい
だからトランプは多分ポーズのみだが強気の姿勢にでてる
それでもイランは体面の都合で断固戦う表明してるから内戦勃発シナリオがありそう
milio
が
しました
自分達だけでやるならなんとか地上戦まで持ってく
まあいずれにせよ無理かな
milio
が
しました
ミサイルぶっ放しといて今後どうしようとかアホか
milio
が
しました
日本はアメリカの代理戦争をやりたくありません。
やくざアメリカを一緒に潰しましょう。
milio
が
しました
まあ、F-14は陸軍機の仕様ではない欠陥・傑作機だけど
milio
が
しました
北朝 対 北朝 の 朝魚羊戦争再開
となりゃ 西陣営は対応に追われる
アメリカの 管轄だから
アメリカ軍は 中東と アジアの 2面分散
になるから 外交にシフトするかもしれん
milio
が
しました
自国も核攻撃受けて消滅するけど無条件降伏よりは良いし少なくともイーブンには出来る
ここらで人類史が終わってもまあ仕方ないかな
(スッキリ)
milio
が
しました
イランと敵対したら、ペルシャ湾が通れない。
日本の石油の生命線は、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)。
イスラエル君のおかげで、また石油・ガソリン価格は上がってくれると思います。
よかったですね、石破総理。2万円?お尻ふく紙ですか?
milio
が
しました
中華にイスラエルとの和平交渉を頼む。
一帯一路にイスラエルを加え入れて
中国人に荒廃したイスラエルの復興を委託する。
milio
が
しました
milio
が
しました
婚前交渉できたかは知らないけど
どうして急に反動復古になったん?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それがベストのシナリオやが、正規軍がどう動くか読めん、この機にクーデター起こして救国の英雄になったろつう気概のある将校が居るかいないか、イスラエルがそういうスパイまで仕込んでたら神やが、さすがにソレは無いだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ本来の予定通りアメリカと交渉に徹するべきだわ、イスラエルも交渉されたら都合悪いから攻撃したわけだし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロスケーは余裕無しだがシナは元気だろ。
原油と物々交換で大概の物は送ってくれそう。
milio
が
しました
イスラエルの先制攻撃によりイランに78人の死者が出た、普通に怒るだろ?し報復するだりら
。
ひ広島長崎に原爆を落としたのはアメリカでもっとも危険な国だ。
日本の報道はDSでアメリカに従属、忖度してかくしてウクライナ信者ができる、ま日本はだめ、意見も意味ない。あーそうでしかだな
milio
が
しました
単純に統率する将の問題だと思うが、あ何かヤバくね?ってなると割とすぐ軍団瓦解して勝手に逃げ散るケースが歴史上よくある
ベドウィン気質つう狭い一族しか基本信じないつうのはあるか
milio
が
しました
あの空爆は距離遠過ぎて今のペースを維持するのは困難でしょ。
milio
が
しました
むしろイスラエルが手出してきたんだから国内まとめやすかろw
安易な敵ができたんだからw
どうせアメリカは大した手段なんか持ち合わせてないよw
milio
が
しました
だから攻撃を受けることはあっても滅亡とか敗北とかの心配はいらない
イスラエルに対してはやはりヒズボラの支援かな
milio
が
しました
相変わらずアホどもは西側には無限・無敵の武器製造能力&戦闘能力&があるって信じ切ってるようだが、もうウクライナで枯渇してんだよ
milio
が
しました
イスラエルに批判的で、イランとの関係もそこまで悪くないはず
milio
が
しました
https://youtu.be/ChhE_8QruUs
イランの砲撃によりテルアビブは前例のない破壊で廃墟と化す!
https://youtu.be/X5F09NvUp6I
milio
が
しました
ポストポツダム・グローバル体制 トランプ十字軍 思想の如何を問わず 政治的カルトを掃討⁈ どうよ穢眼内閣
milio
が
しました
milio
が
しました
自らの手で吊るし上げて追い出す。全部追い出す。それくらいやらないと収まらんだろうな。
ロシア国民がチビハゲをそうするよりも難しそうだが。。
milio
が
しました
milio
が
しました
そこに手を出したらどうなるか知ってる?
milio
が
しました
結局のところ核を持っていようがいまいがイスラエルが難癖をつけて好き勝手に攻撃してくるのは明らかだからそれを止めるには核を持つしかない
イスラエルやアメリカに降伏して宗教よりも法を優先する国になるってなら別だけれど宗教が法という事は変えられないだろうから対抗できる力を持つ以外の道はないのでは。
まあ、安全を確保するには核が必要で核を持とうとするとイスラエルやアメリカに攻撃されるという矛盾した話ではあるし困難を伴なう道ではあるけれど
実際に核兵器を持ってる国は簡単に攻撃されないしイランは核を使う覚悟がある国だろうから核を持つことで安全になりうると思う
milio
が
しました
過激派が勝手にやってることイラン政府は関与してないと言いながら、主要な人物や施設をPポイントで破壊する。
正攻法でアメリカに勝てるわけない。
milio
が
しました
近代主義世界の汎ゆるセクトは カルトに堕ちている その最たるは『リベラル左翼』である
日本では 中学生︰シバキ隊とかが 太鼓を叩いておる
milio
が
しました
人道支援で金を配れ、いつもの日本の外交だ、差別するな。
ま堺屋太一の「油断」いまでも生きている。ロシア産原油7パーセントをカットして当時より悪化している。ホルムズ海峡封殺されれば台湾、日本は困窮する、監護は好きにやるとして、北は困らない、
milio
が
しました
その戦争の疲弊により昭和46年8月15日にニクソンショック。
昭和48年10月3日石油ショック。
1192鎌倉幕府
覚えておいてねテストに出るから、
2025年6月13日イスラエルがイランを奇襲した、新たに歴史に加わる。
11月3日は明治節
11月23日は新嘗祭
milio
が
しました
milio
が
しました
取り敢えず、潔白を表明で。
milio
が
しました
milio
が
しました