20220523105534

引用元:参院選みんなどこ入れんの?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751463830/

1: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:43:50.98 ID:kAfKY3Fq0
はい

2: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:44:13.02 ID:9FB0xZnG0
自民党

3: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:44:17.21 ID:v6Np+daP0
選挙とか分からん
23歳やけど行ったことない

5: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:45:10.49 ID:kAfKY3Fq0
>>3
行けよ

7: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:45:52.27 ID:v6Np+daP0
>>5
どうでもいいからいかん
てか社会とか関わりたくない

45: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:03:18.43 ID:W2fptFpzM
>>3
ワイも25やけどいったことないわ

4: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:44:41.99 ID:6aCUJPmX0
比例?

8: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:45:52.48 ID:kAfKY3Fq0
>>4
比例でも小選挙区でも
支持政党が小選挙区で出てないなら比例で

9: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:46:17.12 ID:M7LRE8wN0
参政党

11: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:46:22.12 ID:cEysZUgS0
与党以外

12: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:47:03.71 ID:2JF0cTuc0
共産党

14: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:47:55.39 ID:HROaGY930
参政党やな

20: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:49:46.64 ID:kAfKY3Fq0
>>14
すまんけど外国人政策以外訳分からんこと言ってるから嫌い

15: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:48:13.23 ID:kRZarSFD0
日本保守党

17: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:48:16.78 ID:oAR4ldxW0
立憲民主党

19: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:49:35.78 ID:L3PlLPKi0
参政党と言っとけば通ぶれるぞ

22: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:50:26.71 ID:r30QpXGa0
なんやかんやで立憲民主党やな

25: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:51:22.37 ID:L/wShlWa0
俺の一票でなんか変わるわけがないから参政党にする

26: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:51:45.33 ID:qbROSotkM
会社の労組から国民に入れてくれって言われてるから国民にしそう

27: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:51:47.46 ID:oAR4ldxW0
参政党、選挙区でとれるとしたら東京と大阪だろうかね

31: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:52:24.77 ID:PETOPk+C0
国民民主かな

33: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:56:02.78 ID:SLW2SYfs0
れいわ新選組

35: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:56:33.80 ID:u09RPbJx0
属性的に言えば
医者とか高齢者は自民
自民に入れない高齢者は立憲
ニートとか無所得者層はれいわ
現役世代の社畜は国民民主
大阪府民は維新
とかかな
他はよう分からんわ

36: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:56:34.12 ID:sHmkSU5C0
通なら日本保守党一択やろ

37: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:57:35.79 ID:k5wIw4vFd
前回は国民民主に入れたけど今回は参政党かな
玉木とかいろいろやらかしすぎた

38: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:58:34.55 ID:T19Lz0uW0
国民

39: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 22:59:08.31 ID:llEL5FoU0
今から参政党サポートしとけば勝利気分味わえるからお得やで
都議選で3議席取ってて躍進確定的やし

43: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:01:50.61 ID:sorlD/kh0
実行できないとこに投票してもしゃあないから国民か維新かな

46: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:04:31.85 ID:kAfKY3Fq0
>>43
国民と維新は実行できないことほぼ言わないから好き

44: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:03:07.85 ID:J0UGGhHx0
賛成一択やろ
みんなビビって沈もうや

47: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:07:06.94 ID:Y+we9vqm0
ワイも現役世代なんで国民かな
選挙区は自民立憲に意地でも票入れたくないから最悪参政に入れるかも
田舎はこういう選挙区沢山ありそう

73: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:34:58.73 ID:BYE4jCo30
>>47
ワイも消去法でこれかな
社会保険料たかすぎ

55: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:21:35.20 ID:9I1LooDd0
無難に野党第一党立憲

77: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 23:49:41.58 ID:jVxeLVnp0
人柄の良さそうな野党候補に入れるで