20220625185852

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8370e0282b01bd4c748a3f690406571a8d1c1721
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751580630/

6: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:06.85 ID:yxiVCIVL0
暑いンゴねぇ・・・

8: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:23.13 ID:GmwZTYcb0
暑いのもそうなんだけど日差しが強すぎて痛い

9: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:48.42 ID:ng5eJsDy0
毎年10年に1度が来るのおかしいよ

14: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:16:12.38 ID:zUB5Dig90
被災したらクーラー無し生活だからな

21: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:22:24.22 ID:B+fPPXWX0
冷夏言ってなかった?

22: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:23:56.04 ID:BOsgRbF80
食糧危機来そうマジで

24: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:26:35.82 ID:Y9nqKi3/r
「10年に一度」このフレーズ好きすぎだろ
毎年これ言ってるワン

25: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:27:05.01 ID:M574P1JQ0
毎年灼熱地獄のくせにまだ上がるのか

29: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:30:33.29 ID:ZUYshvTG0
もう終わりや

30: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:30:34.79 ID:cKWnAX4y0
せめて9月になったら夏がスパっと終わってくれればええんやけどな
10月中頃まで30度が続くとか頭おかしなるで

31: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:34:38.33 ID:Y2p/L+qN0
新たな日常やろ

32: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:36:39.96 ID:XkAVZm9F0
おわりや

34: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:45:25.32 ID:D9quBJ0N0
去年と一緒です
これだけでいいよね

36: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:47:16.05 ID:5gpSr0ZZ0
去年よりはマシな気はする
去年って現時点で35度超えしかない状態やったろ

39: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:57:27.52 ID:0Yzc8VZD0
本当に当てにならんな
今年は冷夏だと言ってなかったか?
10年に一度なら去年一昨年はなんだったんだ