
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8370e0282b01bd4c748a3f690406571a8d1c1721
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751580630/
6: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:06.85 ID:yxiVCIVL0
暑いンゴねぇ・・・
8: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:23.13 ID:GmwZTYcb0
暑いのもそうなんだけど日差しが強すぎて痛い
9: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:48.42 ID:ng5eJsDy0
毎年10年に1度が来るのおかしいよ
14: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:16:12.38 ID:zUB5Dig90
被災したらクーラー無し生活だからな
21: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:22:24.22 ID:B+fPPXWX0
冷夏言ってなかった?
22: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:23:56.04 ID:BOsgRbF80
食糧危機来そうマジで
24: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:26:35.82 ID:Y9nqKi3/r
「10年に一度」このフレーズ好きすぎだろ
毎年これ言ってるワン
毎年これ言ってるワン
25: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:27:05.01 ID:M574P1JQ0
毎年灼熱地獄のくせにまだ上がるのか
29: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:30:33.29 ID:ZUYshvTG0
もう終わりや
30: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:30:34.79 ID:cKWnAX4y0
せめて9月になったら夏がスパっと終わってくれればええんやけどな
10月中頃まで30度が続くとか頭おかしなるで
10月中頃まで30度が続くとか頭おかしなるで
31: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:34:38.33 ID:Y2p/L+qN0
新たな日常やろ
32: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:36:39.96 ID:XkAVZm9F0
おわりや
34: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:45:25.32 ID:D9quBJ0N0
去年と一緒です
これだけでいいよね
これだけでいいよね
36: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:47:16.05 ID:5gpSr0ZZ0
去年よりはマシな気はする
去年って現時点で35度超えしかない状態やったろ
去年って現時点で35度超えしかない状態やったろ
39: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:57:27.52 ID:0Yzc8VZD0
本当に当てにならんな
今年は冷夏だと言ってなかったか?
10年に一度なら去年一昨年はなんだったんだ
今年は冷夏だと言ってなかったか?
10年に一度なら去年一昨年はなんだったんだ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (100)
農作物も壊滅だ! 米も不作確定w
米価格はさらに上がり続けるw
地球環境を破壊し続けてきた報いを受けているねw
milio
が
しました
milio
が
しました
一夏中全体で十年に一度とは言っていない
milio
が
しました
milio
が
しました
倒れたら対応すんの無職のわいやで?
エアコンつけろっていってもつけへんのよな
頭おかしいで
milio
が
しました
まだ、エアコン付けずに頑張ってる。
天気予報で33度だけど来遊から35度予報。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ゲリラ豪雨もスコールと一緒だし
milio
が
しました
milio
が
しました
米が不作かもな
いまから買いだめしとこ
milio
が
しました
milio
が
しました
10年に1度なんてゴミカス三下の雑魚だぜ
milio
が
しました
そして、限界突破して40度超へ
milio
が
しました
毎年の例年行事のお話でした。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
荒しか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の会社もバカンス休暇増やそうぜ!
milio
が
しました
緊縮財政のクソ自民党ゴミ公明党は消去。
さっさとウチにダイキンのエアコン持ってきてくれw
milio
が
しました
milio
が
しました
いい時代だな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
買い物に行くときは車で行くし問題ない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
違う意味で暑い夏だよ
milio
が
しました
日本が暑いのは、中国の熱風が偏西風にのって日本に来るからである。
日本の責任ではない。
中国はゴミ国なので、京都議定書にもパリ協定にもサインしていない。
日本が暑いのは、風上に位置する敵国の中国のせいである。
milio
が
しました
milio
が
しました