
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014853821000.html
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751599946/
11: 警備員[Lv.9][新] 2025/07/04(金) 12:35:22.19 ID:mMkLSIyr0
家にいてクマに襲われるなんて想像してなかったろうな
お悔やみを
お悔やみを
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:35:39.23 ID:A+bG6md80
住宅の中にいても襲われるんだね
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:39:34.02 ID:Mdkcgyme0
家の中でゴキブリが出ただけでびっくりするのにクマが出たら心臓止まりそう
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:41:35.04 ID:LNHbGzrn0
これでも駆除したら全国からクレームの嵐なんだろ
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:41:35.67 ID:3Wiq20Z80
うわあ、家の中にいて襲われるなんて
とうほぐには住めないな
とうほぐには住めないな
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:41:53.19 ID:+LzaJ9lW0
注意しろったって家まで入ってきたら何を注意したらいいんだよ
75: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:49:04.06 ID:HzHz9z4Q0
>>36
せめて家は施錠。老人宅の場合は風通しの良さを優先して玄関ドアの網戸のままにする。
腰高窓以上の大きな窓は施錠するしかない。老人は嫌がるかもしれないが熊対策と思って…
せめて家は施錠。老人宅の場合は風通しの良さを優先して玄関ドアの網戸のままにする。
腰高窓以上の大きな窓は施錠するしかない。老人は嫌がるかもしれないが熊対策と思って…
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:42:02.69 ID:3hVPRz+X0
明確な被害が起きたこと行政も問題解決に動き出さないといけないんでやっとで駆除されるね、共存するなら熊を倒す武器を携帯できなけりゃ無理だもの。
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:42:34.99 ID:Fb5pQOAP0
家にいて襲われるのは酷すぎるわ
クマの数があまりにも多すぎるんやろうな
クマの数があまりにも多すぎるんやろうな
51: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:44:23.84 ID:Mdkcgyme0
家がどんなところに建ってるかによる
59: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:46:13.92 ID:gezGotj00
家の中は施錠しまくって防げる自信はあるが
敷地内に潜んでいて帰宅したら襲われたとかあってあかん・・ってなった
敷地内に潜んでいて帰宅したら襲われたとかあってあかん・・ってなった
61: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:46:29.24 ID:woyE59pg0
怖すぎる
住宅ではヤベェだろ
絶滅させたほうがいい
住宅ではヤベェだろ
絶滅させたほうがいい
62: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:46:34.49 ID:96Bhp8Nm0
北上のどこらへんかまで知りたい
133: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:12:52.76 ID:txZ8FImL0
>>62
和賀町らしいよ
でももう市の中心地の市役所や高校にまで出てきてるんだから駆除しろって思うんだけどね
和賀町らしいよ
でももう市の中心地の市役所や高校にまで出てきてるんだから駆除しろって思うんだけどね
178: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:27:30.37 ID:HzHz9z4Q0
>>133
容赦ないクマ出没ワロえないな。人の生活エリアにあまりにも出没している。
高校なんか運悪ければ若者が犠牲になるわ…
北上は何故のんびり構えていられるかこれもう意味分からんな。
容赦ないクマ出没ワロえないな。人の生活エリアにあまりにも出没している。
高校なんか運悪ければ若者が犠牲になるわ…
北上は何故のんびり構えていられるかこれもう意味分からんな。
69: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:48:17.54 ID:fSqoQGc70
別の記事では居間で亡くなってたと書いてたけど入ってきたの?
102: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:55:27.02 ID:HzHz9z4Q0
>>69
必ずしもクマが屋内に侵入していない可能性もあるわけか。外で襲われて居間にあるかもしれない電話で助けを求めようとしたのだろうか…
兎にも角にも最終的に居間で亡くなっていたとあるから自宅かその周辺で襲われたということだな。
必ずしもクマが屋内に侵入していない可能性もあるわけか。外で襲われて居間にあるかもしれない電話で助けを求めようとしたのだろうか…
兎にも角にも最終的に居間で亡くなっていたとあるから自宅かその周辺で襲われたということだな。
74: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:49:03.75 ID:2iPlFQtC0
山の中ではなかった
79: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:50:29.07 ID:nyBYfCcp0
自宅で熊に襲われるとか絶望的
窓に鉄格子つけるとかすればいいのか?
でも家を出入りする所を狙われたらどうしようもないしな
ヤバすぎ
窓に鉄格子つけるとかすればいいのか?
でも家を出入りする所を狙われたらどうしようもないしな
ヤバすぎ
81: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:51:00.49 ID:vSi7sshp0
熊が住んでるところに侵攻してきたらどうしようもないな
89: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:53:23.64 ID:1MeIM5WT0
うちの田舎もクマと猿の出没かなり増えてるけどなにが起きてんだ
90: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:53:48.23 ID:U4JCMDXp0
田舎は玄関や縁側開けっ放しだからな
105: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:57:46.29 ID:MRr8vtnw0
ひえっ
110: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:59:07.35 ID:Mdkcgyme0
クマが活発になる時間帯は早朝と夕方
年寄りと被る
年寄りと被る
139: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:15:28.11 ID:G2xObip40
家の中で襲われたのか
屋外で襲われ必死に家に戻ったところで絶命したのか
どっちやろ
屋外で襲われ必死に家に戻ったところで絶命したのか
どっちやろ
146: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:18:10.96 ID:vot5ujVN0
クマ守れはわからないでもないけど、現実はクマ増え過ぎだからな、もっと強力に間引きしないとダメだろ
149: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:18:15.54 ID:SXCqoPCO0
クマ怖い
156: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:20:04.89 ID:Mdkcgyme0
窓に格子を付けて防ぐしかないな
あと敷地の塀も登りにくいものにするとかね
あと敷地の塀も登りにくいものにするとかね
184: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:29:49.19 ID:HzHz9z4Q0
>>156
そうだね。どうしても網戸にしたいところは鉄格子するしかない。
そうだね。どうしても網戸にしたいところは鉄格子するしかない。
161: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:21:29.51 ID:0/n7OC6u0
地方民は銃持たせろってなるわ、
これじゃあ。
これじゃあ。
186: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:30:37.02 ID:62AarSCe0
田舎の家は鍵をしないし鍵をしても脆いし窓も壊されたら終わりよな
203: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:37:32.74 ID:74RiA2Wz0
家の中に入られたらもうどうする事もできないだろ
211: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:43:01.23 ID:EtB6QA+20
家の中に入ってきたのかな
212: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:43:08.94 ID:miK1IN2T0
家の中に入ってきたの?
裏庭や畑で襲われて家の中に避難して通報しようとして力尽きたのかと
裏庭や畑で襲われて家の中に避難して通報しようとして力尽きたのかと
223: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:47:43.89 ID:60s6Vwid0
家の中にいても安全じゃないのかよ…
241: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:58:55.76 ID:XJXmS7TL0
おばあちゃんじゃ勝てないわ
逃げることもできないんだろうな、かわいそうすぎる
逃げることもできないんだろうな、かわいそうすぎる
249: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:01:29.06 ID:QBMUVvKO0
おばあちゃん…
ご冥福を祈らずにはいられない
ご冥福を祈らずにはいられない
255: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:03:52.13 ID:+5rxIn5w0
もう昔みたいに窓開けて生活することが田舎でも出来なくなっちゃうのか
266: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:09:19.95 ID:6iiMeNiL0
これだけ被害が出ているのに熊を殺さない理由が分からない。
307: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:35:51.01 ID:ZjwXDGs+0
>>266
別に必要があれば殺してるよ
ただクマは処分が面倒なん肉もろくに売れない
ガヤは撃て撃ていうけどあれを処分する大変さを知ってくれ
山に肉捨てるとそれを食べて熊にしろ肉の味覚えられるし里まで運ばないけないのも大変
街に降りてこれば立入禁止区域を広くとれないと撃てないし
別に必要があれば殺してるよ
ただクマは処分が面倒なん肉もろくに売れない
ガヤは撃て撃ていうけどあれを処分する大変さを知ってくれ
山に肉捨てるとそれを食べて熊にしろ肉の味覚えられるし里まで運ばないけないのも大変
街に降りてこれば立入禁止区域を広くとれないと撃てないし
269: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:09:35.90 ID:eWSfMVlU0
こんな最期嫌すぎる
285: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:20:35.77 ID:g3e/VFjL0
ひとまず車がパニックルーム代わりになるのかな
287: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:23:54.95 ID:uiitEuud0
高齢親が心配なんだけど
ポツンと一軒家に感化されて
山奥住むの勘弁して欲しい
ポツンと一軒家に感化されて
山奥住むの勘弁して欲しい
288: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:24:09.92 ID:z1HB8FhC0
これ結構恐ろしいニュースだよな
333: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:57:50.92 ID:UZFVfAkS0
家の中まで入ってくるのかよ
どうしろってんだ
どうしろってんだ
337: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:59:59.68 ID:6iiMeNiL0
もう渓流釣りにも行けやしない。
349: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 15:07:19.00 ID:9+vSbr2G0
政府は熊対策に本腰入れろよ
夫婦別姓とかクソほどどうでもいいんだよ
夫婦別姓とかクソほどどうでもいいんだよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (75)
milio
が
しました
milio
が
しました
できるが自分の家では用意しようがない。まさか家にいて鈴やクマスプレーを持ち歩く事はないもんな。
これはもう自治体が率先してクマ狩りすべきだろ。市役所、警察、消防署、学校教師がやるべきだ。
milio
が
しました
昔は八幡平の山奥に入ってキノコを採ってたが、今は熊だらけで入山禁止でキノコも採れない
milio
が
しました
大好物です♪
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
住宅地にまで熊が出てるくるのな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
立憲民主党よ、全責任を負い賠償金払いなよ?
小沢一郎の陸山会のカネグラにゲンナマ唸ってるんだろぉ?コラ!!!
milio
が
しました
milio
が
しました
保守なら熊に襲われるのは自己責任だと認識するべきだ。
milio
が
しました
これは欧米の個人主義の影響だ。昔の人は毎日クマに襲われ、食うか食われるかの生活をしていた。ひ弱な現代人にはもっとクマを放ち、切磋琢磨してクマに打ち勝つ力をつける。
自己責任ですよ。クマさんに負けるのは。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
逃げ切る自信ないな。
milio
が
しました
また「熊がかわいそう!」な迷惑クレーマーを焚き付けることになるんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国やロシアよりも地震に備えろ
より現実的な危機に取り組もうとしない政治家は評価に値しないわ
milio
が
しました
絶対撃ったり 処分したりせず、オリの罠で保護して 山の奥に放ってください。
熊さんには罪はありません。 どうか助けてあげてください。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分はクマに無縁な土地に住んでるので
銃が面倒なら毒エサでも使えよとか思ってしまうけど
毒エサはまたそれで管理の問題が出てしまうんだろうな
milio
が
しました
極左反日ヒューマニストによって、野生動物を甘やかすからこうなる。
野生動物と中国人とクルド人は駆除しなければならない。
milio
が
しました