
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0544b64f561d720a00d3b8bf210a327d7b7feb51
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751632210/
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:31:16.18 ID:TXxaT2R80
理解しなくていいw
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:31:27.36 ID:EOKaKtPb0
そら何言ってるか分からんよな
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:32:58.64 ID:fsAekEKt0
もう相手にされてないんだろ
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:34:19.04 ID:ThcMrCdj0
まともに対話してないんだからそりゃわからんよな
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:35:14.27 ID:xiGzcEzi0
何を呑気な発言しとるか
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:35:59.36 ID:2P8xbmtY0
がんばれおやびん
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:36:04.43 ID:Vpi+KrUA0
石破内閣ひどすぎる・・・
64: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:38:44.41 ID:Ko9FbDb/0
あんなまともじゃないやつ相手にすんの大変だよな
79: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:39:42.38 ID:HWK+Vvsl0
交渉失敗
82: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:40:00.11 ID:bOYyPn8Q0
毎週訪米してたけど、もうお手上げってことだね
84: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:40:23.93 ID:qGROTk6+0
はあ
113: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:43:37.41 ID:tHSmqjeP0
お互い分かってなさそうw
119: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:44:04.05 ID:PzN8I14f0
駄目だこりゃ
126: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:44:22.71 ID:bPFGMKCK0
もしかしたら対トランプって下手に日和らず頑固にいたほうがいいんじゃね
127: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:44:26.15 ID:k/LKmheH0
トランプに舐められたままではいけない
強気でいけ
強気でいけ
153: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:47:06.68 ID:TAXeT7aQ0
突っ込んだ話ができたとはなんだったのか
156: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:47:20.48 ID:yeXvMWED0
ガキの使いやあらへんで
160: 警備員[Lv.18] 2025/07/04(金) 21:47:51.01 ID:Ld8yke9u0
トランプと会話しないとダメなのは同情する
162: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:47:58.79 ID:e4kEbrgz0
ちょっとなにいっているのかわからないっすね
208: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:53:17.58 ID:1Sat2fEp0
トランプめっちゃイラつきそうw
日本めんどくせって
日本めんどくせって
222: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:55:10.28 ID:eEI7hufL0
会社で部下が7回も折衝に行って、持って帰ってきた条件が進んでないどころか前より悪化してる
こんなん、普通なら上司ブチ切れるわw
こんなん、普通なら上司ブチ切れるわw
237: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:57:00.33 ID:SJt8OhRO0
>>222
完全に裏目に出ちゃったな
きちんと説明すれば分かってもらえると思っているのだが、トランプにそういうのは通じない
むしろ逆効果
完全に裏目に出ちゃったな
きちんと説明すれば分かってもらえると思っているのだが、トランプにそういうのは通じない
むしろ逆効果
225: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:55:29.86 ID:XF9soBUJ0
ズルしてるのは日本
向こうから見ればそうなんだよ
向こうから見ればそうなんだよ
241: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 21:58:08.23 ID:5D0nnhC80
討論会で石破を見た俺と同じ感想で草
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (138)
ってか、総理が犯罪者組織のリーダーって本当なのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それを指摘してるかね?関税かけるなら、メーカーごと撤退やよ。と。失業者増えるけどいいんか?と。
milio
が
しました
milio
が
しました
トヨタは関税分を値上げしても富裕層には売れるだろう、米国のトヨタの外車なんてお金持ちの富裕層しか買えないし
milio
が
しました
milio
が
しました
完全に中華
milio
が
しました
トランプ 不動産王 アメリカの大統領二期目
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
赤 沢 大 臣 「 私は大統領じゃありませんから 」
milio
が
しました
なぜならトランプ大統領は、他人から助言されるのが大嫌いだからである
そしてこの10~70%とは控えめな数字で、トランプ大統領の機嫌次第で、200%位はすぐに跳ね上がるだろう
このような気分屋から損害を受けないためには、大統領が何をすれば喜ぶのか等の情報を的確に把握し、日頃からの信頼関係を構築する必要がある
そのためトランプ大統領の思いつきの政策を否定するのではなく、それが上手く行くように最善を尽くすこと
そして万一上手く行かなかったとしても、決して大統領に火の粉がかからない様に、完璧に尻拭いをすること
そんな屈辱的な外交は出来ないと言うかもしれないが、中共に対する配慮程度のことであり、何のことは無いだろう
大統領の任期中だけ耐えれば良いなどと高を括っていると、その間に日本が再起不能に陥る可能性さえあるのだから
milio
が
しました
対面事故ってのは、どっちか一方がまともなら普通は回避できるもんなんだよ。
事故るのは「両方がまともじゃない」時。
milio
が
しました
10年20年先を見据えたら今のアメリカは物作りを輸入に頼りすぎてると思うし、いま発展途上国でも20年先は先進国に片手落ちくらいのレベルになられたときに、アメリカが単独で物作りができる状態になってないとアメリカ自身が困ることになるからね。
ただ大統領が3代か4代くらい長く腰を据えてやることを1代でやろうとしてるから歪になってるだけで、何を目指しているかを考えると納得はできなくても理解はできる。
milio
が
しました
その微妙な発言が今いろんなとられ方をしている。
・ベッセント的には「オレは頑張ったよ? 失敗はオレのせいじゃなく、足かせになった7月参院選のせい」
・石破、赤沢的には「参院選が近いんで7/9までの交渉に十分な時間を割いていられなかったんだよ」
・トランプ的には「35%だ。参院選をうらみな」
というわけで、誰かが悪いのでもミスでも、意地悪をしたのでもない。 参院選が悪い。
milio
が
しました
milio
が
しました
難局を乗り切るには、やはり安倍派復活しか無いだろうな
milio
が
しました
アメ車の規格は変えないっつってんだぞあのブタ
トランプの要求通り数十倍まで流通量増やしたら、
道路の突貫工事で家屋や店舗をなぎ倒す事になるわ
milio
が
しました
今のトランプはスターリンルートかな。
milio
が
しました
( ー`дー´) < 安心しろ、私も良く解らないっ!
/ V \
milio
が
しました
そんなのが外務大臣じゃ信用されないわ
milio
が
しました
可愛そうな脳みその人たちが分けも分からず関税を掛けてる。
milio
が
しました
milio
が
しました
あれは「ケチな地上げ屋」の域を出ない経済音痴の耄碌ジジイだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もしくは卒業後の過ごし方に問題があったか。
milio
が
しました
milio
が
しました
今後も自民党が舵を取るにしても大敗させて早急に内閣交代させんと日本が保たない
milio
が
しました
milio
が
しました
かぐや姫自民党 経団連USAID 財務省DSがいる限り 関税上限は不分律だ 安部の敵を討つ
milio
が
しました
あとのところは市場規模が小さいんだ。
つまり、世界最大のお客さんがアメリカにいて、その国が関税をかけると言っているんだから
払うしかないね。
交渉できると思ったら大間違いだよ。
milio
が
しました
もう流れは止められない
milio
が
しました
都市に住んでて教会に行かない連中がウソをついて金儲けをしてるのが気に入らないんだ。
そいつらに痛い思いをさせるには関税をかけるととても効果があるから、支持してるんだよ。
自分もインフレで出費は増えるけど、気にしてないんだ。
「懲らしめてやる」という気持ちを理解する必要がある。
赤沢氏をはじめ新自由主義経済学に染まった日本政府はまったく理解できないだろうね。
milio
が
しました
文句も言わず訴訟もせず静かにアメリカ様から撤退してゆく
milio
が
しました
トランプのデタラメに付き合わないことが何より大事だ
milio
が
しました
60~70%の関税設定は、このミラン論文の対象から大きく外れ、事実上の輸入禁止国になり、中国以上の敵国待遇になる。
milio
が
しました
トランプ自身もようわかってないやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカがさらにアップするなら日本も同じようにアップぢ続けろ
そうすりゃ中国の時と同じようにアメリカが折れて短期間でギブアップして話はまとまるさ
milio
が
しました
milio
が
しました
「イエス」と「はい」しか選択肢はないんだ。
milio
が
しました
買えと言ってんだから買うか、同額の別の利益を差し出すか
それ以外の言葉を口から出したらその場で沸騰ゲームセット
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ大統領は、
「日本は7月中旬に選挙があり、それによって交渉の内容も変化する。」
と発言しており、もうすぐ選挙でボロ負けして辞任する石破茂を相手に真剣に協議する意味はないと考えている。
つまり、自民党は足元を見られており、もはやタヒに体であり、ナメられており、相手にされていないのである。
milio
が
しました
直接的な狙いは、安全保障とも関係するフェンタニル関係国。
日本も石破政権か財務省かがフェンタニルの名古屋経由に関与していると見られている。
milio
が
しました
コメ関税も関係ない
トランプは関税をかけたい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました