
引用元:日本より格上な国ってアメリカくらいしかなくね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751626261/
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:51:01 ID:G7xX
だよな
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:51:12 ID:dN8w
勿論や
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:51:54 ID:qOJM
中国、ドイツ、インドも格上やろ
経済的には
経済的には
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:52:09 ID:G7xX
>>5
は?w
は?w
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:52:41 ID:qOJM
>>6
GDPでは中印独の方が上やし
GDPでは中印独の方が上やし
11: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:52:56 ID:G7xX
>>10
ヒント民度
ヒント民度
20: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:53:53 ID:qOJM
>>11
まぁここまで完成された先進国は日本ぐらいしかないやな
まぁここまで完成された先進国は日本ぐらいしかないやな
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:52:30 ID:TLL6
アメリカって新興国よな?
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:52:34 ID:5rSu
日本のほうがええで
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:53:10 ID:JQIj
日本には民度があるから…
13: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:53:11 ID:c5C4
韓国には軍事力でも負けてるな
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:53:24 ID:G7xX
>>13
民度と半導体
民度と半導体
19: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:53:44 ID:uj7k
アメリカの民度いうほどええか?
22: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:54:13 ID:G7xX
日本人で嬉しいよな
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:54:41 ID:G7xX
韓国、中国には勝ってるよね
27: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:54:48 ID:JR4q
他の国とか絶対やだわ
治安悪そうやし
治安悪そうやし
36: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:56:34 ID:qOJM
韓国前行ったがまだ日本より先進国として完成されては無いと感じたわ
41: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:58:28 ID:G7xX
>>36
わかるわ
わかるわ
42: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:58:31 ID:Gz9Z
9割政治のせい
47: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:59:27 ID:CbZT
ドイツより上って言ってるやつ大丈夫か?
48: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:59:58 ID:WHen
ドイツは日本と同列って感じや現状
50: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:00:14 ID:CbZT
>>48
同格に近いけど実際にはドイツは上位互換
同格に近いけど実際にはドイツは上位互換
51: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:01:41 ID:WHen
>>50
今の内政見ると将来性は日本と同じくらいかそれ以上に雲行き怪しいからGDPだけで判断するのもどうかと思うから同列にしたでワイは
今の内政見ると将来性は日本と同じくらいかそれ以上に雲行き怪しいからGDPだけで判断するのもどうかと思うから同列にしたでワイは
55: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:03:00 ID:CbZT
あとスポーツでも負けてるな 中国には一人当たりでも勝ってるけどドイツはかなりきつい
59: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:04:20 ID:CbZT
あと治安な
72: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:06:53 ID:m4eN
GDP移民で移民かさ増し
一人当たりも移民が生み出した富を自国民だけで割ってるようなインチキしてる国と日本を同列に比べるのは流石にNG
一人当たりも移民が生み出した富を自国民だけで割ってるようなインチキしてる国と日本を同列に比べるのは流石にNG
86: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:10:28 ID:CbZT
>>72
それでも日本より人口下定期
それでも日本より人口下定期
73: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:07:30 ID:FYsZ
最近はタイにすら怪しくないか
75: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:08:10 ID:oaHd
ギリシャより下って首相と蔵相が認めたやん
76: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:08:27 ID:YbvV
ドイツは飯がまずそう
93: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:13:57 ID:Vg6b
ドイツは数百年前から強すぎるのでNG
98: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:17:07 ID:77NK
うおおおおおおおお日本凄い!日本人の俺も凄い!!
99: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 20:17:46 ID:77oj
ワイが見てきた感じやと北欧とアイルランドは少なくとも格上だと思うわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (193)
集団安全保障ではない片務の安全保障なので国と言っても完全な独立国ではない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
個人的には年収500万ぐらいだけど割と楽に稼がしてもらってるし
老後も含め困らない位には予定が建てれそうだし
他の国の方が良かったという考え方にはならないなー
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の社会ってさ、昔から和を大事にするじゃん。
集団の調和をめっちゃ重んじる。
突出した才能とか、個人が目立つことって、時には和を乱すって見られがちだったんだよ。
だから、自分の能力をひけらかしたり、自信満々に振る舞ったりすると、生意気だとか、協調性がないとか思われかねない。
こういう社会だと、俺、できるっす!って言うよりは、いやいや、自分まだまだっす…とか皆様のおかげで…って謙遜してた方が、波風立たないし、周りからもお、謙虚でいいやつじゃんって評価されるって空気があるんだよな。
これが習慣化して、無意識に自分を低く見積もる癖に繋がってる。
milio
が
しました
何かを成し遂げても、もっとできたはずとかここがダメだったって、常に改善点を探して自己反省しがちじゃん。
もちろん、これは品質の高さとか、サービスの質の向上には繋がるんだけど、その一方でまだ不十分だって自己評価が低くなっちゃう原因にもなるんだよ。
海外だと、やったぜ!ヒャッホー俺すげぇ!って言って次の目標に行くところを、
お前ら、まだ全然ダメっす、次こそは…みたいな内省に入り込んでる。
milio
が
しました
milio
が
しました
中南米やアフリカまで行けば、別次元の治安の悪さを感じるが、
東アジア、東南アジアレベルだと治安の悪さてそこまで気にならないけどね。
milio
が
しました
みんなと同じようにできること、みんなと足並みを揃えることが良しとされる。テストでいい点取っても、
自慢すんなって言われたり、通知表でも協調性とか積極性とか、集団の中での振る舞いが評価項目に入ってる。
こういう環境で育つと、自然と自分は特別じゃない、出過ぎるとヤバいって意識が刷り込まれて、
結果的に自分を過小評価する傾向に繋がるんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
米国はまず上位層に入らなきゃクソみたいな生活させられるし治安の悪さは半端ないよ
あと何でも距離遠すぎ。どっか行くにも車が無いと不可能レベル
中国なんて言わずもがなで皆知ってるでしょ?って話
milio
が
しました
常にそんな事考えているなんて
日本人って残念な人達なんですねw
milio
が
しました
電車が時間通りに来る、街がゴミ一つ落ちてない、落とし物がなぜか返ってくる、コンビニで店員がクソ丁寧、災害あっても割とみんな冷静…これ全部、海外から見たら奇跡レベルなんだわ。
お前が毎日普通に経験してること、その一つ一つがすげーことだって認識しろ。
毎朝通勤電車乗るたびにうわ、また定時だぜ…マジありえねーな(褒め言葉)って心の中で呟いてみろ。
コンビニでお釣りの渡し方が丁寧だったらこの国のホスピタリティ、世界一ぃぃ!って感動してみろ。
そういう意識を持つだけで、自分の周りの当たり前が日本の強みに変わって見えるから。
milio
が
しました
ぶっちゃけアメリカは歴史が短いしから文化のレベルなんて比べるまでもない、
じゃ国民の民度?どころか軽犯罪=無罪で治安何て修羅の国じゃん。
DEIで変な方向で意識高い連中は多いけどさ、ただあれってただの差別だもんな。
その格って何よ?
milio
が
しました
映画館でコマンドーやランボーや角川映画やってそう
milio
が
しました
別にノーベル賞取れとか、会社を上場させろとか、そんなデカい話じゃねーんだよ。
今日の会議、ちゃんと自分の意見言えたじゃん!
あのクソめんどくさい資料、今日中に終わらせたぞ!
後輩の質問にちゃんと答えてやった!みたいな、マジで些細なことでいいんだ。
夜寝る前とか、風呂入ってる時とかに、今日の自分のよくやったことリストを頭の中でいいから作ってみろ。
んで、おお、意外と俺、今日頑張ったなって自分で自分を褒めてやんだよ。
そういうの積み重ねてくと、なんか根拠のない自信がジワジワ湧いてくるから。
milio
が
しました
無理っす
オワタ
自分にはちょっと…
とか、考える前に口に出してねーか?
そういう言葉って、自分で自分に呪いかけてるようなもんだぞ。
難しいけど、やってみようかな、まだ完璧じゃないけど、ここまで来た!みたいに、ちょっとでも前向きな言葉に変える練習しろ。
あと、誰かに褒められたら、いやいや、そんなことないっす!って秒で否定すんのやめろ。
とりあえず、ありがとうございます!って言って、その場はニヤニヤしとけ。
相手はマジで褒めてんだから、素直に受け取ってやれよ。それが、自分を肯定する第一歩だから。
milio
が
しました
誰がどう考えてもただの華夷秩序なんだ。
「開幕投手には格というものがあるだろう?」と言い放って大ヒンシュクを喰った人がどこの人か考えれば判るだろう。
一事が万事こんな感じなんだ。正直迷惑なんだ。
milio
が
しました
仕事でも趣味でも、何か一つでもこれならちょっとだけ得意かも、これやってる時マジ楽しいってことあるだろ?
それを突き詰めてみろよ。
ゲームでもプラモでも料理でも何でもいい。
夢中になってる時って、自分を卑下する暇なんてねーし、ちょっとでも上達したら、
俺、天才じゃね?くらいに思える瞬間があるはずだ。
そういう自分の強みを実感できる瞬間を増やしていくんだ。
まあ、こんな感じでな、今日からできることばっかだろ?
いきなり世界征服できるわけじゃねーけど、少しずつでも意識変えてけば、
いつの間にか「あれ?俺、結構イケてんじゃね?って思えるようになるから。
自分を信じろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
軍拡で尊敬されると思ってるのは中国共産党くらいだろう。
milio
が
しました
尊敬されていると思っている日本人は勘違いしているだけ
milio
が
しました
国民は、東洋のスイスでいたいのか?それとも東洋のリーダーでいたいのかどっちなんだかな
こういうのもアメリカの覇権世界が崩れそうになってる時期に日本人が決めていく必要がある問題
そのための議論には憲法改正が必須 その方針をもとに予算をつけて無駄を抑えて必要があるんだから
milio
が
しました
米国は一目置かれていたがトランプで壊されたな
もはや没落・自滅国家
トランプとともに人類が破滅しないように
日本はトランプの米国から距離を置くべき
戦争同盟のポチなんてもってのほか
milio
が
しました
コロナワクチンで
60万人の超過志望数が出ているということは全くない
あるというなら証拠を出せ
反科学デマはトランプの始まり
トランプに加担すれば人類に災厄をもたらし破滅さえもたらしかねない
milio
が
しました
戦後築いた平和国家日本のプラン土で
日本は中東を含め世界で評判のよい国
米中露よりずっと信頼を得ているから海外との貿易で生きていけてる
トランプの米国とべったりになれば逆に信用を失う
戦争同盟べったりになれば日本も戦争に引きずり込まれ捨て駒にされる
なぜトランプの米国にべったりがいいのかね
日本の評判のためにも日本が戦争の捨て駒にされないためにも
トランプの米国と距離を置き戦争同盟から抜けるのは当然
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現実を見ろ
milio
が
しました
ヤク中ゾンビと酷人どもの略奪がなければな
milio
が
しました
米国はパテント収入の多い国だが、人口が多く借金でばら撒き続けたせいで
ウエイターみたいな仕事しかできない人々も含めて平均時給が高くなり過ぎた。
milio
が
しました
そいつ自身の人生がヤバいのを日本に置き換えてるだけだと思うの
何歳になっちゃったのかは知らんけど人生の積み重ねでヤバくなったのはもう助けるのは無理かな
20代もしくは何とか30代なら立て直すことは可能だと思うから頑張れ
milio
が
しました
milio
が
しました
失われた30年のせいでG7の崖っぷち、イタリアスペイン韓国クラスの国になったよ
milio
が
しました
外国人に嫌な目に遭わされた人なんてほとんどいない
店でクレームつけてるジジイやネットで悪口ばっか書き込んで冷笑してる奴や
列に平気で割り込んで来る奴や煽り運転してる奴らはみんな日本人だろう
日本に住んで日本人に嫌な目に遭わされているのにすっとぼけて外国人に出てけと言う
こんなクソ共が日本は素晴らしいなどと言っても同調出来る訳がない
milio
が
しました
これから景気も悪化するしもう息する力もないだろうね
milio
が
しました
30年くらい前は世界トップクラスだったのに
出生数だってたった10年で3割も減った
こんな状態のどこが素晴らしいのか
少しは現実を見ろよ
不都合な事は一切見ずにホルってんじゃねえ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
飛鳥・斑鳩より前は遺跡と突合せ検証が難しいけど
milio
が
しました
アメリカ国民の多くが不満を持っているということ
落ちぶれたとはいえ
日本のほうが安心・安全な国であることは間違いない
ただ経済的・精神的に追い詰められている人がかなりいることは確かであり
医療、介護、老朽インフラ、巨大地震対策、地方消滅、労働力不足、財政破綻危機など
将来の難題をかかけていることも事実だから日本人全体が甘えず努力することが大切
milio
が
しました
言っても栓無きことだ。石破総理がいまアメリカに行っても眉間に縦ジワ寄せるが、天皇陛下が渡米すれば最恵国
待遇でもてなすだろう。10年くらい前にインドネシアかフィリピンにキャノンが工場を建てるとき「アノ大企業
キャノンがワイらの国に来る!」と報道していた。ポーランドにスズキ自動車が国民車としてのスイフト工場を
建設するときもそんな感じだろう。最近のホンダは元気が無いがそれでもバイク工場を海外に建設すれば「ワイら
のHONDAがついに我が国で工場を造るんじゃい!」と大喜びするだろう。
電気・ガス・水道工の技師は企業に勤めていても自前の工具で作業する者が海外には多い。日本製工具は圧倒的な
人気と信頼で、工具は親から子に継承される債権にもなっている。ワイらの仕事があらゆる面でこういう積み重ね
続けていれば「日本てっひょとしたらワシらの国より格上でね?」ということになるだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
違ったら政治家官僚が間抜けすぎる
milio
が
しました
例えば宇宙人が攻めてきた時日本より格上の対応ができる国はアメリカだろうなぁ・・・・中露は問答無用で撃墜して事態ややこしくしそうだし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国力で言えばアメリカ中国インドの方が上だけど
医療制度とか治安とか衛生面は日本の方が上だし
中国とインドって未だに「先進国」とは呼ばれてないし
milio
が
しました
milio
が
しました
エコエコ言ってたら、フランスから電気買うしかなくなったアホな国だぞ。
あと、日本の民度がすごすぎるってのは、ヨーロッパのどの国を見ても落書きだらけなのを見れば分かる。
道路だってヨーロッパのように割れてないし、路上に薬中があふれてる訳でもない。
海外に出てみろとは言わないから、google mapで海外の様子を知った方がいいぞ。
日本の良さがよく分かる。
milio
が
しました