
引用元:投票に行かない奴ってなんで???
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751773952/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 12:52:32.146 ID:tv68wBgB0
謎すぎる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 12:53:39.874 ID:2rOp7nak0
暑い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 12:55:28.175 ID:gF1xd1kr0
単純に興味がない
誰が当選してもどうでもいい
こう言うと「どうなっても文句言うなよ?」
とか言ってくる人いるけど政治や世の中に文句言ったことないです
誰が当選してもどうでもいい
こう言うと「どうなっても文句言うなよ?」
とか言ってくる人いるけど政治や世の中に文句言ったことないです
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:01:23.887 ID:tv68wBgB0
>>8
国民の足を引っ張ってるって自覚しながら生きろよ
国民の足を引っ張ってるって自覚しながら生きろよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:02:24.724 ID:YNs3igmk0
>>13
なんで引っ張ってると思うの?
なんで引っ張ってると思うの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:05:26.869 ID:tv68wBgB0
>>15
投票率が下がるとどうなるか
↓
世論を無視した政治が運営される
企業や団体を味方に付けている自民党がクソ有利になる
既得権益(後援会など)を得ている議員が多くなる
こうなっても良いと思ってるんか?
投票率が下がるとどうなるか
↓
世論を無視した政治が運営される
企業や団体を味方に付けている自民党がクソ有利になる
既得権益(後援会など)を得ている議員が多くなる
こうなっても良いと思ってるんか?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:08:10.725 ID:RyXoRrtw0
>>17
じゃあ自民党支持だし問題ないか
民主主義だけど世論がなんでも正しいわけじゃないしね
じゃあ自民党支持だし問題ないか
民主主義だけど世論がなんでも正しいわけじゃないしね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:09:53.369 ID:tv68wBgB0
>>20
じゃあ自民党に投票しろよ
じゃあ自民党に投票しろよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 12:59:27.948 ID:IXE09jPF0
どうせ変わらん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 12:59:56.039 ID:f4sKpaouH
今日投票してきた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:10:15.853 ID:xw3m0pFu0
特に不満がない
1票の価値が低すぎる
面倒
1票の価値が低すぎる
面倒
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:16:37.127 ID:4HK/uaA60
投票権が出来てから今まで皆が投票してきて作り出したの社会が今でしょ?
皆毎回「もっと良くしよう!もっと良くしよう!」って投票し続けてきたのに、それで出来上がったのが今の現状でしょ?
皆毎回「もっと良くしよう!もっと良くしよう!」って投票し続けてきたのに、それで出来上がったのが今の現状でしょ?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:21:29.544 ID:zZIpDZBra
>>39
これだな
これだな
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 14:01:16.596 ID:tbE8P+GO0
>>39
結局これ
今が1番良くなってなきゃおかしいのに今が1番最悪になってないか?と
これまでちゃんと選挙にいってた人たちの功績ゼロなの?と
結局これ
今が1番良くなってなきゃおかしいのに今が1番最悪になってないか?と
これまでちゃんと選挙にいってた人たちの功績ゼロなの?と
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:24:06.461 ID:kCuF+Yze0
まあ今まではそこそこ平和で飢えることもそうそうなかったからな
でもさすがに今の自民党は腐りすぎてるから鉄槌食らわせないとマズイとこまできてるわ
でもさすがに今の自民党は腐りすぎてるから鉄槌食らわせないとマズイとこまできてるわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:31:02.616 ID:RxWB7efG0
俺も20で初めて投票行った時に周りになんでいかねーの?って言ってたわ
今思うとそこそこ恥ずかしい
今思うとそこそこ恥ずかしい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:32:08.803 ID:HQ1Mr16U0
別に行きたくないなら行かなくていいが
だったら、政府がどうだの政治家がどうだの毎日文句言い続けるなよな
政治家が良いもん食べて許せないだの
政治家が贅沢な暮らしをして憎いだの
そんなことばかり言って、じゃあお前が投票に行って
気に入らない立候補者や政党以外に投票したらいいじゃん
何もしないくせに文句だけは垂れ流すような奴は
結局、実生活でもそんな感じで何の努力もしないくせに
他責思考で不満や愚痴は永遠に言い続けるような奴
だったら、政府がどうだの政治家がどうだの毎日文句言い続けるなよな
政治家が良いもん食べて許せないだの
政治家が贅沢な暮らしをして憎いだの
そんなことばかり言って、じゃあお前が投票に行って
気に入らない立候補者や政党以外に投票したらいいじゃん
何もしないくせに文句だけは垂れ流すような奴は
結局、実生活でもそんな感じで何の努力もしないくせに
他責思考で不満や愚痴は永遠に言い続けるような奴
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:37:49.567 ID:YzYdyHxv0
特典か罰則がないのが悪い
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:39:05.732 ID:TAYwpM7l0
俺の参加できた選挙で今までで1度も1票差以内になったことがないしこれからもおそらくならないから
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:39:24.221 ID:FuE0bkVW0
納税してるから文句いいまくろっと
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:46:17.944 ID:XndwN58p0
政治は票田しか見てないからな
無関心が招いた
無関心が招いた
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 13:59:42.554 ID:tbE8P+GO0
俺1人いこうがいかまいがなにも変わらない
たった1票ではなにもできない
なにかに執着して宗教的に思い入れてその中の1票になることしか一般人にはできない
だからこないだみたいな兵庫県やら質疑応答むちゃくちゃなやつが当選したりする
ぼくはそれをニュースで見ることしか出来ない
たった1票ではなにもできない
なにかに執着して宗教的に思い入れてその中の1票になることしか一般人にはできない
だからこないだみたいな兵庫県やら質疑応答むちゃくちゃなやつが当選したりする
ぼくはそれをニュースで見ることしか出来ない
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 14:01:55.628 ID:tv68wBgB0
>>115
公約みて良さそうだなーって思った人の名前書くだけでいいで
公約みて良さそうだなーって思った人の名前書くだけでいいで
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 14:01:17.382 ID:sTfGaCQw0
自民の議席減らすだけでも大分変わることが分かったしな
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 14:17:40.471 ID:P9BAvujo0
投票しないくせに政治に文句言うのはやめろよ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 14:18:30.819 ID:UnIyEQ2t0
何も変わらないから行く時間と労力が勿体ない
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 15:33:36.708 ID:de5+6p3b0
投票行ったら何らかの特典や割引受けられるようになったらみんな行くだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (262)
こんなはずじゃねーだろとかもっとマシなはずだろって思うと、イライラする。
他人と比べてあいつはいいなって思うと、余計に。で、不満ねー奴ってのは、そもそも期待値が低いか、今の状況に満足してるか、あるいはこれ以上考えんのめんどくせーからこれでいーやって自分に言い聞かせてるだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
それが悪いわけでもない。別に悟りを目指しているわけでなければ特に払い除ける必要もない。
milio
が
しました
特にネガティブなニュースばっか見てると、漠然とした不安とか焦りとか、どうにもならねー無力感に襲われる。
脳のキャパオーバーで、ちょっとしたことでもイライラするようになる。
まー煽り役満のまとめサイトに入り浸ってる奴要注意な。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
確証バイアスってやつ。
SNSとかだと、似たような考えの奴とばっか繋がって、自分が見てる世界が全てだと錯覚するエコーチェンバー状態になる。
そうなると、現実とのズレがどんどん広がって、それが不満や怒りの燃料になるわけ。デマとか鵜呑みにしちゃって、余計にストレス溜め込んでる奴もいるよな。
milio
が
しました
不満が溜まりすぎると、何か変えたい!って衝動に駆られるんだよ。
駆られてないかお前ら?大丈夫か?
そんで自分の行動で世の中を動かしたいって気持ちが生まれる。
あと、同じ不満持ってる奴らと意気投合すると、一人じゃ無理でも集団だと強くなった気がするだろ。
だからキレ散らかしてだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
参政党も保守党も外人をここまで管理できなきゃ芽が無かったよ
milio
が
しました
milio
が
しました
最近になってアホは投票に行かない方が良いと思うようになった
アホが国政に対して危機感を持つ事ほど害悪な物はない
ネットに真実があると思ってる奴は100%アホなんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
誰に投票しても結果は同じ
milio
が
しました
ただ、権利の放棄だから政治に文句は言うなよ。
それだけ。
milio
が
しました
誰が当選しようが世の中は変わらん
勉強したり投資したりして自分を変えたほうがより良い未来になるわ
milio
が
しました
選挙に一票以上のものを(不当に)求めてるから理不尽に腹が立つんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
ルビオ議員は、こう訴えました――
「国家とは、歴史や原則を忘れ、自らを貶める教育によっては存続できない」と⚠️😢 若者に自国や自分自身を軽蔑させるような教育では、国家は崩壊への道をたどる🚨と明言。
そしてその先にあるのは、道徳的な理想社会ではなく…貧困、争い、そして他国による征服だと😨🔥
この警鐘、今こそ真剣に受け止めるべきですね📢💥
milio
が
しました
「〜党がいい」だと回し者だと思われるから消費税や移民、米、少子化問題等、個別の政策に関して話しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
但し、日本の甘い法を悪用する外国人が後を絶たない事、その上、土葬認めろ、神社は邪教だ、日本は我々のもの、などとふざけた発言があることは許せない。
milio
が
しました
日本にだけそれを求めるなら自国の状況も言わなければいけないですね。
これから日本はこの様な事を要求、当たり前の様な報道をされる事になるから相互主義でその国その国で対応する様にしなければならないと思う。
これから日本は毅然とした対応を!
milio
が
しました
【怖すぎ】川口近くの住人「近所にトルコ人一家が来た。我が家の前に違法駐車が数ヶ月」腐ったウジ付生肉を撒かれ。車に脅迫の貼り紙が… 24/8-
milio
が
しました
milio
が
しました
実際に、統計上でも高学歴層や高所得層ほど投票率が高い傾向があります。投票しないことは現状に対する暗黙の承認ともなり、変革の機会を自ら手放す行為です。
「一票で何も変わらない」と考えるのは短絡的であり、民主主義においては多くの市民の意思表示の積み重ねが社会を動かします。
選挙に行かないことを賢さとするのは、論理的にも事実にも根拠がない主張です。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今日、期日前投票行ってきたわ
milio
が
しました
milio
が
しました
買っても当たらない宝くじや、自分たちだけ頑張っても変わらない環境問題と似てるんだわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ嘘はよくない。すぐに関連の調査や統計情報が検索できるのに、賢い人ほど行かないと主張したのはなぜ?
探してもエビデンスが見つからなかった。
自説を主張する場合は、自分でそのファクトを確認してもらいたい。
milio
が
しました
milio
が
しました
選挙後の連立交渉次第で、右の連立政権ができることもあれば左の連立政権ができることもある。
国民は指をくわえて見ているしかない。
milio
が
しました
国の大本を忘れ、国民精神を失い、自ら魂の空白状態へ落ちこぼれて行くのを見た。国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずに
ただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を潰しゆくのを、歯噛みしながら見ていなければならなかった
自衛隊にとって建軍の本義とはなんだ、日本を守ること、
日本を守るとはなんだ
日本を守るとは、天皇を中心とする歴史と文化の伝統を守ることである
milio
が
しました
milio
が
しました
搾取されたい奴隷なんだから、ありがたく食いつぶしてやれば良いだけだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
怖いんですけど。
期日前投票所で誤った候補者名を掲示 横浜市、内容の4割が間違いに
milio
が
しました
milio
が
しました
馬鹿は変に目覚めなくていいよ!
milio
が
しました
milio
が
しました
選挙向いてないから二度と選挙行かないでね。馬鹿は選挙に行くな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
冗談抜きで
milio
が
しました
ここ数年は行くようになったけど昔は行かなかったから、その頃この辺は理由としてあったかもしれない
あと個人的に当日投票の会場が嫌すぎて期日前行けなかったら行かないってのもある
milio
が
しました
冗談抜きで
milio
が
しました
なんでこんな欠陥制度が支持されてるのか不明。
milio
が
しました
やっぱりお上は必要だったんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
投票率さえ上がれば誰でもいいの?
milio
が
しました
『もう狂ってる 日本人が中国人の出産から墓場まで面倒みるって?◆静かなる侵略』
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
と文句多いんだよな、そのエネルギーを投票で
ぶつけてみなはれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
与えられるポイントをどうでもいいと打ち捨てる人もいればきっちり貯めて自身のために使う人もいる
選挙という権利の行使の投票はその人自身の意識の持ち様だと思う
大したこと無いと思うか、いずれ大きな変革に繋がると思うか
milio
が
しました
milio
が
しました
判断力がない
milio
が
しました