
引用元:ロシアがウクライナ攻めたら日本に影響ある?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643051589/
1: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:13:09.73 ID:fs22v/ZP0
戦争始まりそうで怖いわ
4: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:14:40.28 ID:Xm0ibppS0
原油高になる
5: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:15:05.03 ID:0A/LYnWN0
直接は無いが
アメリカが逃げ越しなのが分かったから
オリンピック後に中国が台湾侵攻はじめる可能性がある
アメリカが逃げ越しなのが分かったから
オリンピック後に中国が台湾侵攻はじめる可能性がある
6: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:15:13.69 ID:DdYIWZV10
ほぼ無い
7: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:15:37.60 ID:0A/LYnWN0
中国が台湾と尖閣や沖縄取りにくる可能性
11: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:18:27.03 ID:BDyOIrj9M
中国が台湾攻める攻める言われてるけど現実問題経済で飲み込んでるのに強硬手段でやる意味は無い
12: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:19:38.85 ID:PjWTv+pdM
ロシアの天然ガス買うの制限されるんちゃうか
16: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:21:12.22 ID:0A/LYnWN0
ロシアは地中海に自由に出入りしたいから西へ西へ侵攻したいのだろうな
19: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:22:43.93 ID:tqmChzzG0
原油高になったら日本は死ぬで
20: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:23:30.16 ID:VDaViwD50
北方領土や樺太攻めれば二正面作戦を強いることができる
25: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:24:45.94 ID:zK21D4HQ0
>>20
岸田がやると思うか?
岸田がやると思うか?
57: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:38:52.59 ID:WxHCJTCB0
>>20
ロシアってウクライナと日本両方同時侵攻で滅ぼせる軍事力あるけど
ロシアってウクライナと日本両方同時侵攻で滅ぼせる軍事力あるけど
21: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:23:46.23 ID:5z0dufWL0
エネルギー関係がどうなるかなってところやな
24: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:24:42.59 ID:WgFwM1tc0
また黒海周辺の不凍港獲得に失敗してアジアに攻めてきそう
26: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:24:52.37 ID:PjWTv+pdM
ロシアがウクライナ
中国が台湾
ほかに火種はどこやろ
中国が台湾
ほかに火種はどこやろ
44: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:33:18.93 ID:vDBguHNv0
>>26
シリアはどうなった?
シリアはどうなった?
37: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:30:25.01 ID:HZE5bpSJd
そもそも中国ってウクライナと仲良いから
今回の件はロシアに余計な事すんなとキレとるよな
今回の件はロシアに余計な事すんなとキレとるよな
38: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:32:13.44 ID:0A/LYnWN0
>>37
それ北京五輪あるからや
北京五輪に支障が出たら困る
それ北京五輪あるからや
北京五輪に支障が出たら困る
40: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:32:42.27 ID:vwIKZIe4d
中国とロシアってどういう仲なの
勝手に近い立場同士と感じてたけど
勝手に近い立場同士と感じてたけど
58: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 04:39:06.32 ID:I+zhWBa/0
多分ないやろ
111: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:05:05.14 ID:CojVR27+0
ロシアの敵
NATO加盟国、ウクライナ、ジョージア、バルト三国、イスラエル&アメリカ、トルコ&アゼルバイジャン
ほとんど包囲網で草
NATO加盟国、ウクライナ、ジョージア、バルト三国、イスラエル&アメリカ、トルコ&アゼルバイジャン
ほとんど包囲網で草
113: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:05:40.28 ID:0rd/OJobd
>>111
ロシアを敵とすることでどうにかまとまろうとしとる感じよな
ロシアを敵とすることでどうにかまとまろうとしとる感じよな
120: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:08:24.91 ID:6lPfTiJd0
第一次ドイツ「英の覇権奪ったろ!」 ←負け
第二次ドイツ「英米の覇権奪ったろ!」 ←負け
第三次ドイツ「米の覇権奪おうとする中露側についたろ!」 ←?
第二次ドイツ「英米の覇権奪ったろ!」 ←負け
第三次ドイツ「米の覇権奪おうとする中露側についたろ!」 ←?
126: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:11:28.90 ID:O+8sVG6w0
ウクライナが日本の隣の隣の国という事実
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (24)
心配しすぎ
milio
が
しました
なんならピリピリしているだけでも、投資資金が小麦先物に流れ込んでくるから、やっぱり値上がりする。
milio
が
しました
カナダとかイギリスとかあちこちに。
多少なりともそういったところでは動きがあるんじゃないかな。
milio
が
しました
なんか悲しなるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さっさとドンパチしてなんらかの決着をつけてもらったほうが
経済的には良いかもしれん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
特に海軍力がへぼい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大した揚陸能力も制空能力もないのに日本に攻め込めるわけないだろう
milio
が
しました
ロシアは極東には人間おっても使う兵器がないわな
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア自体は極東の陸上戦力までウクライナ方面に移動させてしまったようなので戦争は望まないだろうけれども。
milio
が
しました