20220201103904

引用元:日本が復活するには少子高齢化を解決するしかないのになんでやらないの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650935770/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:16:10.145 ID:XMzhRWPhd
何十年問題放置してるんだよバカなの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:16:48.396 ID:NLrKVkpg0
やろうと思ってちょちょいと解決できるような問題じゃないから

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:20:24.134 ID:XMzhRWPhd
>>2
なんでちょいちょいで解決しようとしてんだよ
何十年もあって色んなとこにばら撒く金があるなら小手先対応じゃなくてもっといろいろやりようあるでしょ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:17:01.943 ID:9mfGww1s0
やらないんじゃないできないんだ定期

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:21:32.736 ID:Bka+gBHd0
人口ボーナスがないと経済成長しないのにね

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:23:11.773 ID:XMzhRWPhd
>>8
まじで人口にまさる成長要素はないと思うわ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:22:07.020 ID:ucGYmiZP0
正直不思議
不況で増税したり少子化で現役世代苦しめたり
逆張り過ぎるんだけどなんでなんかね?
政府の気質がVIP

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:28:18.414 ID:HYTkKrK/0
現代は娯楽で溢れてるから子育てに時間割きたくならんだろw

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:35:17.021 ID:9mfGww1s0
モテない人間でも昔はお見合いとかで強引にくっつけてたからな
モテない人間ほっといたらそりゃ結婚できないよ
なるべくしてなった感あるよな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:36:07.375 ID:anCdFFoNa
もう手遅れなんだよ
今から20代全員結婚させても各家庭5〜6人とか産まないと解消出来ない
30年遅いんだよ
今から出来ることがあるとしたら老人を減らすぐらい

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:36:35.247 ID:OwGIHoWi0
もう解決不可能な水準にきてるからどうしたって無駄だぞ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 10:56:44.387 ID:IGv+UokOa
やっても票にならないことはそりゃやらないよね

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 11:19:24.597 ID:e+LQh2zE0
SDGsとかやる前に少子高齢化なんとかしないとね
持続可能な国家

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 11:31:42.297 ID:bpfeeSbvd
生産性の低い老人が上に居座って若手の産んだ利益を吸い上げる構造が出来てるから、子供を22まで育てあげて社会に出しても親の生活が楽にならないのが終わってる
「金の余裕は心の余裕」って言うけど、それに関係して子供をどれだけ可愛がれるかも金次第なところありそうだしな
子供作って円満にやってくには中々の経済力が要る
でも上で書いたように若者の給与は上がらないから若者が子供を作れない
結局は金が無いのが原因だと思う

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 11:38:04.761 ID:i/qDXd7u0
22歳まで子供ってすごいよな

15~22歳の男が3人もいれば普通の家は狭苦しいし
すぐに喧嘩する、衝突する、揉める、飯はいっぱい食うし
円満に維持するのほんと大変だろう

実子を親元で働かせないものだから
子供1~2、せめて片方は女の子がいいって言ってる社会になってしまった