20220129211119

引用元:国葬反対多数やし流石に辞めるやろって思ってたんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661841983/

1: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:46:23 ID:LvU5
まさか本当に強行するとはな
民主主義ってなんなんやろね

2: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:46:43 ID:tPIz
知らん

4: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:47:57 ID:LvU5
流石に折れることも必要やと思うけどなぁ

6: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:48:34 ID:ZiRz
日本は民主主義じゃないからな

8: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:49:13 ID:CGaD
全国で中継とかあるんかな?
どうせやるなら大々的にして欲しいわ
フェスにしようぜ

9: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:49:24 ID:qLkf
当分選挙ないからね
選挙で負けるかどうかがかかってる時以外国民の声なんて聞く必要ないし
ほんま糞

12: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:50:22 ID:fVju
閣議決定したから大丈夫(ニッコリ

17: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:52:21 ID:09pf
多分日本国民の多くがイヤイヤ期なんだろうな

18: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:52:47 ID:wUFq
入れる党ないからしゃーない

19: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:53:24 ID:Y17v
嘘乙 自民党は「私たちの周りでは賛成の声が多い」って言ってたぞ

23: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:54:13 ID:I9SM
プーチン「あれ?僕だけ招待来てない……」

27: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:55:17 ID:Qbkj
茂木の強気な発言今聞くと笑える

35: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:58:01 ID:Y17v
現職ならまだ国葬もわかるけど、引退した爺さんやん

40: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:58:35 ID:SL2f
国葬やってもいいけど、やる時の基準は作れよな
お前ら、菅直人の国葬やるって言われたらどう反対するんだ?

42: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:59:03 ID:g5xh
オレは国葬賛成だけど反対なら野党に投票すりゃいい
それで野党に落ちるも与党に残るも民意だっての
文句言って終わりじゃなく変えたきゃ具体的に行動しろ

43: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 15:59:21 ID:Qbkj
若者に賛成が多いのはある程度の年齢の人は色んな総理大臣を見てるけど若者にとっての総理大臣は安倍ちゃんしかいないからだと思ってる

46: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 16:00:52 ID:OR4H
閣議決定したことを撤回って普通ないからな

51: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 16:03:57 ID:oYuB
途中で解散しない前提ならあと3年はやりたい放題なんだから
選挙で落とすとかその手の民意も何も関係無い

56: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 16:06:10 ID:Qnsr
そもそも国葬反対派は国民としてカウントされてないから
賛成派が多数やね

57: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 16:07:23 ID:6UDY
キッシーが堂々と宣言してしまったのがアカンのやろなぁ
幹部とかならまだしも国の代表が「やっぱなしw」とか言ったら外面悪いし