
引用元:【悲報】東京一極集中が止まらないなんでお前ら鳥取に来ないの?wwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675143179/
4: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:33:39.77 ID:VJGjfbp8d
田舎ちょっとな
9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:34:52.34 ID:vgbhEqDdd
島根「ワイは?」
29: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:39:09.60 ID:lExX7uZr0
>>9
鳥取はネタになるが島根はガチ過ぎてネタにならないという風潮
鳥取はネタになるが島根はガチ過ぎてネタにならないという風潮
12: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:35:41.74 ID:NjrQhZZ6d
いやいや田舎から出ろよ
16: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:36:21.07 ID:0gI1ZZEqd
佐賀どうや?ええやで
17: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:36:45.29 ID:H7+BaQ9jd
静岡「よろしくニキ~」
18: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:37:03.72 ID:8IYLA/jXd
そこまで遠いとか無理や
22: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:37:44.42 ID:g6uUtqOpF
土地めちゃくちゃ安そう
26: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:38:21.99 ID:EUPAt4U80
神奈川が「ちょうどいい」よね
31: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:39:20.36 ID:bMC9J0eTa
仕事があればええけど何も無いやろ
40: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:40:46.67 ID:jCdDF/Zs0
>>31
結局これやろな
結局これやろな
32: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:39:21.64 ID:HRSBnnKPa
東京から鳥取なんて流れになるわけがない
広島岡山が大都会になればあり得るかもな
広島岡山が大都会になればあり得るかもな
34: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:39:42.12 ID:ZIZikDZB0
都心に居ても休みの日は家でゲームかNETFLIXするだけだからな
鳥取は映画館が無いのがきついくらい
鳥取は映画館が無いのがきついくらい
58: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:44:44.39 ID:lUFhmcsX0
東京だけ法人税や所得税を高くして地方ほど安くしたらどうだろう
62: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:45:41.14 ID:DnLc41uKd
>>58
大手企業「海外行こっと」
大手企業「海外行こっと」
150: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:05:51.82 ID:xxuhLIaP0
>>62
言うほど行ける企業ないやろ
言うほど行ける企業ないやろ
69: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:47:01.54 ID:kFddPF93d
テレワークとはなんだったのか
71: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:47:24.74 ID:1QP4D27L0
名古屋がええで
72: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:47:25.99 ID:z3P8878bd
所謂"きれいな田舎"を楽しみたいなら島根のほうがいいと思う
いい感じの神社と田園風景があるのと田舎にありがちな景観を損なうでかい工場とかも少なめ
いい感じの神社と田園風景があるのと田舎にありがちな景観を損なうでかい工場とかも少なめ
74: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:48:00.17 ID:0Vr/ZHxO0
イッチ君 まずは観光に行こうか
75: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:48:07.25 ID:MkSLOII50
中四国とか無理やろ
ギリ広島くらいか住めるん
ギリ広島くらいか住めるん
78: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:48:44.26 ID:wP8Ngqnk0
鳥取って人口岡山市より少ないんかよ…
87: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:50:40.13 ID:K3PkHpuNd
集中のが色々便利やとは思うがな
薄く広く分散されるとインフラに金かかるやん
薄く広く分散されるとインフラに金かかるやん
89: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:50:55.97 ID:hAptlsPn0
まぁこれで国力上がるなら問題ないけどな
現実は税金だけ上がるんよな
現実は税金だけ上がるんよな
102: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:54:10.31 ID:2DRkJznid
日本のどこにいても通販で物は届くし音楽だのイベントなんかに興味無かったら地方でも快適だと思うけどな
116: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:57:02.70 ID:tsJhHcUR0
でもそのおかげで首都圏は“世界一”の人口と経済力を有しているから!!
118: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:57:24.57 ID:edGa0AC50
>>116
東京栄えて国滅ぶ定期
東京栄えて国滅ぶ定期
162: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:09:11.48 ID:xxuhLIaP0
>>116
それでマイナス成長出生率ワーストってのがヤバいわ
それでマイナス成長出生率ワーストってのがヤバいわ
139: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:03:11.55 ID:tsJhHcUR0
東京自体は江戸の頃からめっちゃ人口おるけど神奈川は明治からで千葉埼玉は戦後から大出世したんよな
153: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:06:26.30 ID:tsJhHcUR0
もしかして北海道の過疎化って札幌が大戦犯なんじゃ···
189: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:15:10.20 ID:sTiieA5Jd
>>153
むしろ札幌が無かったらそのまま道外に流出してもっと終わってるぞ
むしろ札幌が無かったらそのまま道外に流出してもっと終わってるぞ
159: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:08:44.47 ID:69ZrhwiMM
砂いっぱいやで
170: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:10:00.61 ID:P8hoHvpca
日本の2/3くらいの面積があって人口が鳥取県のアメリカ・ワイオミング州とかで暮らしてる人って何してるんやろ
カウボーイやってるんかな
カウボーイやってるんかな
172: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:10:31.47 ID:tsJhHcUR0
>>170
トランプ応援してそう
トランプ応援してそう
196: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:16:45.53 ID:wg+aAtPEp
東京から遠いから
215: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:20:14.96 ID:gE2SXs/K0
長崎に来てくれてもええんやで
219: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:21:01.80 ID:yhnx8pYEr
>>215
雲仙にこい
雲仙にこい
217: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:20:30.60 ID:Am9Z/I9y0
東京行くやつって結局マウント取りたいだけやろ?
221: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:22:36.52 ID:c0EgJEsyd
>>217
進学と就職が8割やろ
残り2割はなんとなくキラキラしてるからや
進学と就職が8割やろ
残り2割はなんとなくキラキラしてるからや
224: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:23:19.79 ID:86ZY+fS80
外から行こうとすると交通が終わってる
232: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:24:48.65 ID:NHmBkwRXM
コロナのお陰でリモートワークできるようになってちょっとはマシになるかと思ったんやけど結局出社するから東京に住まざるを得ないっていう
251: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:29:56.04 ID:Fc62+u6+M
車の免許無いのがデカい
それだけで地方移住無理
それだけで地方移住無理
254: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:30:54.96 ID:dANs0TRA0
男より女のほうが東京に憧れてるイメージ
335: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:45:18.26 ID:R+XO1inCa
名古屋市が転出超過になってるの地味にやばくね?
日本四大都市は東京、横浜、大阪、福岡で決定か?
日本四大都市は東京、横浜、大阪、福岡で決定か?
339: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:46:31.19 ID:yXyorbq40
>>335
横浜も見通しとしてはそろそろ転出超過になるんちゃうかったっけ
横浜も見通しとしてはそろそろ転出超過になるんちゃうかったっけ
348: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:47:39.62 ID:ThW+uuqTa
>>339
大阪と横浜は自然減がヤバいらしいな
ジジババ多すぎで死にまくっとるらしい
大阪と横浜は自然減がヤバいらしいな
ジジババ多すぎで死にまくっとるらしい
344: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:47:24.03 ID:oUOf5Scid
東京一極の何が悪いのかさっぱり分からんわ
嫉妬か?
嫉妬か?
370: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:51:06.27 ID:UZgUZ+P50
しがらみ無かったら住みたいけどなあ旅行で行ったけどお魚美味しかった
374: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:51:40.33 ID:lQP2E+5z0
仕事がない
386: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:52:32.31 ID:Xcl+NiE00
東京の空気を吸えば幸せになれると思ってそうな田舎者達
実際はストレス地獄の街だぞ
実際はストレス地獄の街だぞ
394: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:53:30.84 ID:oUOf5Scid
生涯年収低いです
若い子いません
インフラもゴミです
すまん地方に住むメリット何?www
東京にこいよ
せめて地方でも栄えてるとこに引っ越そうや
若い子いません
インフラもゴミです
すまん地方に住むメリット何?www
東京にこいよ
せめて地方でも栄えてるとこに引っ越そうや
397: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:53:49.13 ID:qkukc1UoM
イベント行く行かないは関係ないんよな
沢山やってる地域に住んでるっていうステータスが大事なだけで
沢山やってる地域に住んでるっていうステータスが大事なだけで
416: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:57:11.50 ID:5c/SOF+DM
この東京一極集中の流れってこれから変わることあるんか?
政治変わったりとか災害とかあっても無理やろこれ
政治変わったりとか災害とかあっても無理やろこれ
424: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 15:58:32.92 ID:tGytLZGKF
>>416
これから少子化進むから大都市への一極集中は加速するぞ
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌とかの周辺ぐらいしかまともに住めるとこなくなってくるんちゃう
これから少子化進むから大都市への一極集中は加速するぞ
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌とかの周辺ぐらいしかまともに住めるとこなくなってくるんちゃう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (112)
milio
が
しました
太陽は山から登って山の上を通り山に沈む。 北は全部、海。
コナン君の作者は鳥取だっけ?
地元のあの人が地元に住むってまず考えないのならほかの人に勧めちゃだめよ。
まず有名人のあの人「ひとり」を鳥取に戻すアプローチをすべきだね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
島根・鳥取は高速鉄道が余りにも不便過ぎる上に、PMと黄砂は福岡並、かつ、福岡に比し雪が多く冬はスノー必須。
milio
が
しました
milio
が
しました
とにかく他人の噂ばかり。美容院に行っても、新しい服を買っても、翌日には近所中が知ってる。
それから冠婚葬祭、女性はエプロンもって手伝いに行かないといけない。
ばあさまたちが全部支配してる。よそから嫁に行った女性なんかは戸惑うばかり。特に都会から行くと、もう別世界。
という話だ。これだけ(って言ってもわからないだろうけど)多くの女性が言ってるんだから事実なんだろう。
数年そこを読み続けて、自分は女だけど、この日本には別世界があるんだと思った。
milio
が
しました
砂丘か?言うほどでかくもなかったわ
あとほっといたら草木が生えてそこらの丘と見分けがつかなくなるらしいな?
milio
が
しました
・都市居住税の新設
これくらいしないと解決しないと思う
milio
が
しました
地方都市とたいして変わらん
住んでる俺が言うんだから間違いないと思うわ
milio
が
しました
越えなければならない、というイメージがあって、ちょっと行く気になれない。
milio
が
しました
milio
が
しました
東京圏で普通の生活(クレしんの野原一家レベル、子供二人・持ち家・自家用車・ペット一匹)をするには世帯収入で700万円は必要だからな
地方ならこの生活をするのも500万円ですむ
東京に住むメリットってイベントが多いくらいでコスパを考えると地方県庁所在地や政令指定都市に住む方がマシ
milio
が
しました
milio
が
しました
大学とか就職とか、東京が好きだから、嫌いだけど住まないといけないとか。
理由は様々だが東京に住む人が大勢いる。それをやめろとは言えない。住居の自由、だからな。
自分はいつもここで、地方民はとっとと東京から出てけと書いてる。
東京の悪口言いながら東京に住んでる地方民が大嫌いだから。
しかし強制的に追い払うことはできない。東京民の悲哀。
milio
が
しました
島根の勝ちかなぁ
milio
が
しました
徒歩圏にスーパー、病院、駅がないのは流石に無理 車必須は論外
東京にこだわる必要はないけど少なくとも東京圏から離れるのはまずないだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とはいえ今更バブルのインフラ網の維持は不可能
おとなしく地方は廃れさせて都市部に集中させたほうがいいよ
milio
が
しました
milio
が
しました
また無駄なインフラ投資でもするの?
milio
が
しました
役所や病院、学校が統合され過疎化が加速。
年寄りばっかりになって会社や工場が移転したり潰れたり、商店街はガラガラで街は活気がない。
milio
が
しました
いざ戦争となったら、外国人の反乱が起きて格好の上陸地点になったりしそうだから、
あの辺りに一定の人口は必要だよな。
milio
が
しました
鳥取が島根に勝ってるところ一個もないぞ
milio
が
しました
東京一極集中が駄目だからといって、東京含め数カ所に集中することは駄目じゃないのに、無理矢理に場末の地方までも活性化させようとする馬鹿が多すぎだろ。
地方は農畜水産業と防衛さえやってれば、それで十分なのに。
馬鹿は本当に国にとって邪魔でしかないわ。
milio
が
しました
東京に有って、鳥取に無いものを比べれば、その理由がわかる。
鳥取を発展させるには、年金高齢者を呼べ。
年金高齢者は、スーパー、銀行、病院以外は殆ど外出しない。
楽しめる施設を作る必要は無い。
milio
が
しました
有名人への見返りはみんなが褒めてくれる事。充分だろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本のためになってるのは地方の人間よ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
北海道と沖縄を除いて実質的に最下位なのは昔からずっとだ。
ただし人口密度はそこまで低くない。県の面積が狭いからね。
一方で島根は昔はそこそこ人口があったが減り方がヤバい。鳥取と島根は似ているようで違う。
もっとも、島根が人口減少とはいっても、大きく減っているのは石見地方で出雲地方は堅調だったりする。
だから米子〜安来〜松江〜出雲のあたりは結構栄えてる
milio
が
しました
それを怠った政治家の怠慢。
milio
が
しました
>まず第一はこれだけど、たとえ十分な仕事が地方にあっても、出て行く人の割合が減るだけで、来る人はほとんど増えないだろうなぁ。
基本的に地方って「変化を否定する」から、変化を求める地元の若者は逃げていくし、余所者は(地元に溶け込まない奴なら)排除しようとするからなぁ。
milio
が
しました
職場まで一瞬で運んで出くれる交通機関が有れば鳥取で働く事に拘る事も無いし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そこが地方民の一番嫌われるところなんじゃないか。
それと自分の好きな言葉。中世ヨーロッパで誰かが言ったか、ことわざか。
「都市の空気は人を自由にする」
milio
が
しました
そこが地方民の一番嫌われるところなんじゃないか。
それと自分の好きな言葉。中世ヨーロッパで誰かが言ったか、ことわざか。
「都市の空気は人を自由にする」
milio
が
しました
水は3日分用意するんだ
ケータイは衛星回線じゃないと使えない
遺書を書いておけ
milio
が
しました
あいつらがやってるのは東なんだ京を罵ることばかり。なんだ、地方にはアピールするようなことはないのか?
milio
が
しました
と言ってる外人がいた。こういう外人に(最近は大勢いる模様)ここのレスを訳してよませてやりたい。
日本人がいかに理屈が分からなくて、陰湿で(特にこれ)、他人を罵ることに熱心か分かるだろう。
milio
が
しました
問題は人口じゃないんじゃね発展させろよ田舎モン
milio
が
しました