
引用元:「自民党が大好きだ!自民党に投票!」←わかる「他にいいのがないから自民党に投票」←こいつら
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677329361/
1: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:49:21.39 ID:GgCaSrlO0
マジでクソだよな
3: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:49:57.55 ID:GgCaSrlO0
どう考えても長期政権の弊害が今噴出してるやん
4: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:50:19.09 ID:CnmxUxu6d
クソなのは消去法で消される程度の野党やろ
16: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:54:44.22 ID:9Nk2mZPY0
>>4
そもそも野党の政策も見てねえやつが大半なのがクソ
そもそも野党の政策も見てねえやつが大半なのがクソ
6: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:51:19.15 ID:IRmR2RLW0
野党がもっとクソなのがアカンだけでは?
8: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:52:13.48 ID:fFvDdvuOd
野党に一点でもクソなところがあった時点でさ消去法で自民なんだよな
9: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:52:45.02 ID:GgCaSrlO0
ほらな 「野党にいいのがない」とか言い出したで
10: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:53:24.79 ID:GgCaSrlO0
「野党がクソだから消去法で自民!」
さすがや これで日本は良くなるな
さすがや これで日本は良くなるな
11: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:53:39.12 ID:rbAkRSwm0
クソで終わらすな
消去法で自民勢が次の選挙でどうするべきなのか言わんかい
消去法で自民勢が次の選挙でどうするべきなのか言わんかい
15: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:54:32.10 ID:GgCaSrlO0
>>11
どこでもいいから自民以外に投票して自民に危機感を持たせろ
どこでもいいから自民以外に投票して自民に危機感を持たせろ
20: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:55:21.11 ID:fFvDdvuOd
>>15
でも野党はクソじゃん
でも野党はクソじゃん
12: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:53:56.92 ID:8Xb5Zy9M0
クソな政党しかないのなら一強にしないようにするのが一番いいのでは?
17: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:54:47.97 ID:GgCaSrlO0
>>12
ほんこれ
ほんこれ
31: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:58:23.45 ID:WGgEIXn90
>>12
この程度の思考が出来ない人間ばかりなんだよなぁ
義務教育の敗北
この程度の思考が出来ない人間ばかりなんだよなぁ
義務教育の敗北
13: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:54:15.02 ID:ErFKqXZs0
そもそも民主党が政権とった時も自民にお灸を据えるが目的だったからな
誰も野党に期待なんかしてない
誰も野党に期待なんかしてない
14: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:54:15.28 ID:Ln8EbZK+0
全部クソならねじれにするのが正解やろ
19: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:55:17.36 ID:OEIl+/n4a
>>14
ねじれ国会に対するネガキャンすごかったよな
ねじれ国会に対するネガキャンすごかったよな
25: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:08.27 ID:7yAKxT6N0
小選挙区制の選挙は公約や政党で選ぶんじゃなくて与党か野党かで選ぶんやで
27: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:34.91 ID:YuLicoUb0
>>25
常時中間選挙みたいやな
常時中間選挙みたいやな
26: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:23.34 ID:P7Fy5MW90
民主の時給料下がって今は順調に伸びてるから自民で良いや
28: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:45.99 ID:gaQQTOBt0
地方にとったらインフラ整えたり中央から税金とってきたりと未だに自民党信仰があるのはまぁ分かるわ
38: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:01:07.83 ID:WGgEIXn90
>>28
中央集権制の弊害よなあ
中央が地方に与える構造がある限り既得権握ってる連中が強すぎる
中央集権制の弊害よなあ
中央が地方に与える構造がある限り既得権握ってる連中が強すぎる
30: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:58:10.31 ID:GgCaSrlO0
「野党が最高」なんて誰も思っとらん
ただ現状維持で自民を選び続けても何も変わることないんや 「ああこのままじゃ不味いなこれ」って自民党に思わせなきゃあかん
ただ現状維持で自民を選び続けても何も変わることないんや 「ああこのままじゃ不味いなこれ」って自民党に思わせなきゃあかん
32: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:59:16.86 ID:G4qiqa6ed
>>30
政権交代してもそんなこと思わなかった定期
政権交代してもそんなこと思わなかった定期
42: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:02:05.65 ID:uvSOMNLo0
>>32
わしらを落とすなんて許さん
与党に返り咲いたから仕返ししてやる
って思ってそう
わしらを落とすなんて許さん
与党に返り咲いたから仕返ししてやる
って思ってそう
46: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:03:48.96 ID:YuLicoUb0
>>42
実際これだったから自民党は消すのが正しい模様
まさか国民を逆恨みして政治やってるとは流石に思わんかったやろ自民党アンチでも
実際これだったから自民党は消すのが正しい模様
まさか国民を逆恨みして政治やってるとは流石に思わんかったやろ自民党アンチでも
53: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:06:02.52 ID:7yAKxT6N0
>>46
今思えば政権を握った民主党がやらなければならなかったのは自民の腐敗を徹底的に洗い出す事だったよな
今思えば政権を握った民主党がやらなければならなかったのは自民の腐敗を徹底的に洗い出す事だったよな
35: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:00:07.93 ID:nmWA8Uk7M
「まともな政党無いから投票行かね」
ほとんどの日本人がこれな
ほとんどの日本人がこれな
37: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:00:46.15 ID:YuLicoUb0
長期政権は腐敗するって義務教育で習うはずなんやけどな
まぁここにいる奴らは頭悪いからしゃーないんやけど
まぁここにいる奴らは頭悪いからしゃーないんやけど
39: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:01:08.59 ID:DmgL71C/0
どの野党にいれるかより脳死で自民の対立候補に票ぶち込むのが一番効くで
47: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:04:31.34 ID:0W7rjzho0
まず野党第一党を変えるところからや
適当に第三極か少数野党に入れとけ
どうせすぐに自民には勝てない
適当に第三極か少数野党に入れとけ
どうせすぐに自民には勝てない
51: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:05:36.51 ID:f6+0uQ9R0
まあちょっと前の選挙で政権交代か?ってなった瞬間自民が圧勝したのが全て物語ってるやろ
ネットでいくら頑張っても民主党時代のトラウマはどうやっても消せないんや
ネットでいくら頑張っても民主党時代のトラウマはどうやっても消せないんや
57: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:07:30.56 ID:JQS2Bky30
「野党はクソだから消去法で自民」って言ってる人に自民党のクソさいくらアピールしても何も関係ない話してるだけだから響かないんだよね
「野党はクソじゃない!」って言えない限り無理だよ
でも君らもそんなこと言えないんでしょ?なら結論は出てる
消去法で自民ってこと
「野党はクソじゃない!」って言えない限り無理だよ
でも君らもそんなこと言えないんでしょ?なら結論は出てる
消去法で自民ってこと
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (185)
きちんと日本の利益や領土を守れる人間なら投票するぞ
これは共産や民主に入れさせようとする反日工作員でないなら理解できる意見のはずだ
無視しねえで立候補しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
何聞かれてもペーパー繰り返すだけの無能
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
良くなってくれないとさ
良くなる見込みが無いと思ってるなら、中でもましと思うのを選ぶしかないじゃん
そうなるとやっぱり選挙行かないか自民に入れるかだな
milio
が
しました
milio
が
しました
民主党系議員は本当に仕事しなかったからなぁ
何故か当時野党の自民党議員がプラン作るとかいう土地だから
もう立憲共産党は論外、マジで殺される
milio
が
しました
milio
が
しました
しかし、自分たちや社会の将来のために考えると、時には辛い道を選ぶ必要がある。
立憲民主党で甘ったれた右翼保守を鍛え直す。ビシバシ鍛える。
懲りたとか言ってる場合ではない。特訓だ。
これが私の結論です。
milio
が
しました
実際毎回自民がー言う連中って野党の政策を薦めることは出てきないわけで悪口言ったらどうにかなるなんて頭の悪さからもまったく同意できないことやり続けている
まあLなんちゃらがウザいので次回は参政党でも入れようかなとは思うけどあそこは経済政策がクソだからなあ
それこそ危機感(笑)とやらだけか
他の野党はまったく価値がないな全ての政策がゴミと言っていい
milio
が
しました
無くなったらいくらでも立候補してやるよ。
milio
が
しました
保守派の人たちも完全に自信を喪失しちゃって気の毒。
milio
が
しました
それでも髪の毛一本でもマシなクソを選ぶだけの見識と忍耐力があって初めてなんとか機能する制度だろ
現状に不満があるからと言って、現状以下の選択肢を感情論で選ぶようなカスが過半になった結果生まれたのが
09年の民主党政権だし、ドイツのナチ政権だってそうだぞ
本スレの1みたいながアホが一番どうしようもない
milio
が
しました
自民+公明でギリ50くらいか49くらいになりゃ立憲とか共産に政権取られんから別に問題ないだろ
milio
が
しました
ぼく増税が大好きなんです❤️
milio
が
しました
後者の方がごく一般的な思考
選挙ってのは、ベストではなくベターを選ぶもの
「より良い方」、もしくは「より悪くない方」を選ばなければいけない
この政党が最高だ!大好きだ!何一つ文句ない!心底愛してる!
そんなの頭おかしい人間だけだ
milio
が
しました
milio
が
しました
なんとなく自民党→コレが一番アカン。
milio
が
しました
なかに入るしかないのが今の実情だ。
そして日本人の血税で食っていこうと考える周辺外国をパトロンに持つのが今の野党。
かのレーダー照射で発言が二転三転してる韓国の妄言に対し、コメントしてる野党を見たことがあるかい?
言えるわけないのさ。彼らは韓国と「そういう関係」なのだから。
milio
が
しました
クソなのは野党だろ
いいのが無い中からクソを選ばないのは賢明な判断だ
milio
が
しました
milio
が
しました
他にないんじゃなくこれに任せたら駄目だって思われてるんだってば
問題点をずらして詭弁に使うとか最低限を下回ってるんよ
milio
が
しました
アメリカの二大政党と異なり、日本の野党は政権運営能力が全くない
ほとんどの野党は与党の邪魔をすることで票を得ているだけ
与党への対案も持ってないし、各省庁と連携できない
実際に1993年の連立与党は当時の大蔵省の言いなりになり、
根回しもできず各党の合意形成ができず短期で解散
2009年の政権交代では国防がボロボロになり中国韓国ロシアが領海領空侵犯を連発
超円高で大量の中小企業が倒産し東日本大震災でも杜撰な対応で被害を拡大させた
アホが踊らされて無能や売国奴に力を与えた結果が二度も出ているのだからもっと勉強しろよ
milio
が
しました
政権を本気で取ろうとしてるとはとても思えない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あるのが自民党しかいないってことだろ。政策自体は官僚が作ってるんだから、
自民党の政策が間違ってるとかいう議論はナンセンス。
milio
が
しました
milio
が
しました
自民は現実的な妥協案を出せるという意味ではベターだと思う
右翼政党なんてのは要らないが極左も同じく碌でもないし要らない
極論馬鹿の野党は自民の当て馬以外の存在価値がない
なので議論をかき混ぜて混乱させるだけの野党を全員クビにして
中道に近い自民党を主張と派閥ごとに分解してその中で選挙したほうがマシ
政策の方向性の幅は狭くなるが金の流れを的確な方に絞り無駄が減る
milio
が
しました
当然支持すれば失政に対して責任が発生する。そこから目を背けてるのが一番駄目
milio
が
しました
それに「他にいいのがいないから」と言う理由でと意表するのの、何が悪いんだ?
どういう理由で投票するかなんて、個人の勝手だぞ?
どんなブスの母ちゃんと結婚してようと、結婚してる奴の勝手。
他人から、ブスとは別れろと言われる理由はないのと同じ。
milio
が
しました
外国人参政権なんど導入しようとしてる敵国人の政策なんぞ賛同できるか、くそたわけ。
milio
が
しました
中国とのパイプ役が必要、中国公明党を選ぶ。
milio
が
しました
卑怯な政党屋と教団屋。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
問題なのは選択されない野党の方にあるってことだ
milio
が
しました
立憲とか共産党とかにはいれたくないってのはあるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
野党第一党が共産党のシンパだから見るまでもない
N党候補がいたら投票するけどな
milio
が
しました
有権者が真っ先に見るのは政策じゃなくて人なんだわ。旧民主党と何ら変わらないメンバー、自民独裁()を批判しながら自党は独裁とかいうダブスタ野郎なんて何言おうが支持を増やす事はできません。
milio
が
しました
候補者も募集しているし。
milio
が
しました
「自民以外ならどこでもいいわw 民主に投票したろw」 ←せめて消去法にしろやw
milio
が
しました
国民でも共産でも公明でも何でも好きなところに
いれたらええ。思想が相容れなくてもそれを自分の
意思でやる分には否定はせん。
ただ、(恐らく)考え無しに自民に入れるってのを
否定したい(のであろう)イッチが他にいいところが
無いからって自民に入れるな!
っていうのは扱いとしては同じこと、自分の都合を
押し付けるな。
milio
が
しました
安い収入でも子どもを増やすことは可能なはずだが、今の日本の過酷労働は子育ての余裕を奪っている。
低賃金と過酷労働で、子どもを育てるための経済的時間的余裕を失って居る。
低賃金と過酷労働を推進してきたのが現在の経団連である。
自由民主党は経団連と直結している。
この10年国の舵取りをしてきた自民をこのまま野放しで良いのか?
milio
が
しました
言いたいことはわかるけど、理想的なバランス配分で政党の勢力が分かれてくれる保障がないから皆いまでも自民党に入れざるを得ないねん
例えばだけど、仮にもしもう一度普天間問題が起きてしまったらマジで洒落にならん恐れとかもあるしな
milio
が
しました
> 適当に第三極か、少数野党に入れとけ
これ、売国ツボ統一信者の工作。与党利しかない
●自民党の実績
ttps://downloadx.getuploader.com/g/arch9/102/LDP.jpg
milio
が
しました
地方の農家エリアは自民党が強いけど、その家やその人を村ごと応援するような感じで党なんか考えていない。
milio
が
しました
変に野党たちに改革とかされる方が怖い
milio
が
しました