
引用元:お前ら「移民反対!」ワイ「ほーい(飲食店人手不足で潰す)」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695605138/
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:25:38 ID:WzL8
自炊するしかないねぇw
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:26:25 ID:MCrJ
人口が少なかったら客も少ないはずやから人手不足なんてありえへんのやけどな
最近はジジババも働いてるし
最近はジジババも働いてるし
5: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:26:48 ID:WzL8
>>3
高齢化ってしっとる?
高齢化ってしっとる?
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:29:04 ID:MCrJ
>>5
客はジジババばっかりなのか?違うよな?
あいつら牛丼屋とか来ないやん
客はジジババばっかりなのか?違うよな?
あいつら牛丼屋とか来ないやん
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:29:14 ID:WzL8
>>11
そら働けない世代が割合で増えるんだから人では足りんくなるやろ
ちょっと考えたらわかると思ってたんだけどな?
そら働けない世代が割合で増えるんだから人では足りんくなるやろ
ちょっと考えたらわかると思ってたんだけどな?
19: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:31:07 ID:NABb
移民来るぐらいなら自炊するわ
21: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:32:39 ID:1oLa
一応健康寿命も上がってるから高齢者就業率は15%くらいにあがってる
単に働かないといけないってのもあるけど
単に働かないといけないってのもあるけど
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:32:47 ID:jhvv
移民反対するなら対案がないとね
33: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:34:44 ID:1oLa
>>22
問題を悪化させる案に反対するのはれっきとした対案定期
問題を悪化させる案に反対するのはれっきとした対案定期
36: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:35:24 ID:CdXZ
>>33
いやいやインフラどうすんの?
いやいやインフラどうすんの?
88: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:48:10 ID:1oLa
>>36
実際になんも解決してない政府が支持されてるやん
実際になんも解決してない政府が支持されてるやん
24: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:33:22 ID:8jPj
まぁ正直貧乏人は家で弁当作ってくるんでええやん
庶民でも外食できるとか贅沢すぎる
庶民でも外食できるとか贅沢すぎる
28: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:34:07 ID:hb2K
ジジババが飲食店で働いたらええやん
31: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:34:42 ID:JNub
給料上げれば良い→値段も上がる→客来なくなる→潰れる
こうなるだけやな
高級店と自爆営業できる個人店が僅かに生き残るだけでいずれ底辺向けの飲食はなくなるやろな
こうなるだけやな
高級店と自爆営業できる個人店が僅かに生き残るだけでいずれ底辺向けの飲食はなくなるやろな
38: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:35:30 ID:8jPj
>>31
別にええやん
外食とか生きていくうえで必要ないし
別にええやん
外食とか生きていくうえで必要ないし
48: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:40:16 ID:JNub
>>38
大きな雇用を抱える産業が機能しなくなれば景気にも甚大に影響するんだが
大きな雇用を抱える産業が機能しなくなれば景気にも甚大に影響するんだが
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:34:44 ID:jhvv
人手不足に対して現実的な対案がないなら批判するだけで生産性がない
35: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:35:13 ID:64KO
客が来て作ればいいんだよなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:38:01 ID:fPoF
わかる
44: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:39:27 ID:CdXZ
特に軍事なんてのはこちらの人口関係なく必要数は敵国によって左右されるわけで
ここら辺どうやって若者確保すんの
ここら辺どうやって若者確保すんの
54: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:42:36 ID:CdXZ
各分野特に底辺なライフラインは明確に人手不足してるで
56: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:42:52 ID:oKks
>>54
それでええ
その方がええ
それでええ
その方がええ
57: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:43:06 ID:CdXZ
>>56
なにがええんや?
なにがええんや?
61: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:43:28 ID:oKks
>>57
今までが過剰やったんや
人間のおごりや
今までが過剰やったんや
人間のおごりや
59: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:43:18 ID:WpLE
いつまで奴隷不足を人手不足と言い訳続けるんやろな
60: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:43:26 ID:64KO
人手に見合った業務内容に調整してもろて
67: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:44:41 ID:FHbu
実際飲食店って半分でええよな
74: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:46:16 ID:64KO
>>67
今でもめっちゃ混んでるのに
今でもめっちゃ混んでるのに
76: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:46:31 ID:FHbu
>>74
人気店だけやん
人気店だけやん
81: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:47:11 ID:64KO
>>76
そんなことない
そんなことない
77: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:46:44 ID:LEiF
社会「人手不足!でもニートはいらない!」
ニート「人手不足なら俺らを雇え!働く気ないけど!」
ニート「人手不足なら俺らを雇え!働く気ないけど!」
80: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:47:10 ID:C8zy
>>77
迷案
迷案
79: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:47:10 ID:CdXZ
インフラなわけやが
86: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:47:59 ID:auUa
世間「人手不足 育成する気もないw」
93: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:50:08 ID:oKks
氷河期切り捨てたのが今の老人やからな
氷河期は就職できず結婚できず子孫も残せんかった
その穴埋めに外人連れて来やがった
辛酸なめ尽くしたわ
なんで老人のために増税や外人の受け入れせんとアカンねん!!
氷河期は就職できず結婚できず子孫も残せんかった
その穴埋めに外人連れて来やがった
辛酸なめ尽くしたわ
なんで老人のために増税や外人の受け入れせんとアカンねん!!
95: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:50:22 ID:CdXZ
問題解決のためには外国人労働者いれるしかないのやし
それやってる政府が支持されてるわけやんか
それやってる政府が支持されてるわけやんか
105: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:52:57 ID:7aq3
別に全部が潰れるわけでもないし潰してええんちゃう
117: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:56:34 ID:8RKm
今は職種ごとに労働力が偏在してるのが問題で人手不足感起こってる感じあるけど数十年先はそもそもの絶対数が減るからな
しかもその傾きは大きくなるばかり
しかもその傾きは大きくなるばかり
124: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 10:59:35 ID:LmwF
最近飲食店で料理運ぶロボット増えたね
126: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 11:00:43 ID:64KO
>>124
文句言わず働く神
文句言わず働く神
125: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 11:00:06 ID:hMGN
実際問題なくなっても困らんよな
131: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 11:07:27 ID:CdXZ
ちな大多数の14歳から64歳も多数は50代以上になる
どうやって社会インフラ維持すんのや?
どうやって社会インフラ維持すんのや?
133: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 11:09:06 ID:hMGN
人が減ってるんだからインフラも減らしていいでしょ(適当)
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (379)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
コンビニのおにぎりゴ○ブリ入り
milio
が
しました
コンビニが一軒あれば十分
こんなにたくさん誰も望んでない
milio
が
しました
そのため古の賢い国は間引きするという。
milio
が
しました
「そんな、ちゃんと調べるような金もらってない」
これが通じるなら素晴らしい。
milio
が
しました
豚肉を隠れて食わなきゃいけない時代が来るだろう
milio
が
しました
そんなもんだ。
milio
が
しました
投資を増やし生産性を上げたり終身雇用などで解決した
milio
が
しました
ワイ君は物凄い権力を持ってるんやね。
milio
が
しました
もしくは新たなサービスを提供しようとする奴が出てくる
それでいいじゃない
milio
が
しました
日本病気魔だらけになる
飲食店は注意すべきだ!!
milio
が
しました
そうでないなら、国籍と経済状況が結びついて、深刻な分断を生じるだけや
もっと言えば、現代で奴隷制復活は、容認しがたい
milio
が
しました
少し前は介護
タクシー、介護、飲食店外国人優遇ってか?
介護の場合は外国人老人の為に増やすのかな?
移民も難民も外国人年取るし、外国人が親族(親)呼び寄せる為に準備必要だもんな。
汚い自民党の考える事だわ
milio
が
しました
給料上げない→原材料費高騰→値段上がる→高いから食いに来ない→潰れる
だろ
milio
が
しました
実際に来たのは人間だったって
老害は勝ち逃げするから関係ないのだろう
milio
が
しました
高齢化した移民を支える移民を入れるとか考えてないよな?
milio
が
しました
人口自体が急減してるのに何で今までと同じだけの事業所が必要だと思ってんだ?
いや、日本人の男と付き合いたい結婚したいという適齢期の綺麗どころの移民女性を大量に招き入れるというなら賛成するが
milio
が
しました
移民をぶち込んで日本人の遺伝子の構成まぜこぜにしたいだけの連中がごり押ししてるんだろ?
milio
が
しました
これから変異種が続々と誕生予定なのに
そしてまた変なウイルスが中国から渡ってくるに決まっている
milio
が
しました
milio
が
しました
彼ら自身は壁で囲まれた高級住宅地に住み、金持ち向けの店に通い、授業料の高い私立に通うから
移民はテレビか車の窓で見るだけの存在、だから関係ない
実際には移民の影響を受けないから
彼らから見れば庶民も移民も同じ労働奴隷なんだよ
milio
が
しました
外国人労働者はジジババ経営の零細店などでは働かんよ。日本人だって働かない。外国人労働者はコンビニやファーストフードチェーンなどに日本政府が支援付きで押しつけているんだよ。もちろん日本人の雇用は奪われるさ。フリーター、主婦、大学生などの手っ取り早い職場だったのに大量に放り出されて生活保護申請激増だよ。人手不足で生活保護申請が激増するかよ。壷岸田自民に騙されているだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
10:0だったが相手は母国に逃げ帰った
ブラジル人怖い
milio
が
しました
フードビジネスの規模が拡大すればするほど
フードロスで廃棄される食料も増えていくしね
milio
が
しました
なんでやらないの?日本の店は
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だって、国民の数に対して店が多いから人手不足になる。
ほんの30年前までは、店の数って少ないし、正月3日間は全ての店が閉まってたの。コンビニはないし、早ければ6時には店が閉まったの。今って働き過ぎで、交代制でカバーしているから人が足らなくなる。
朝に開く店は夕方までには閉まるの。人の数に合わせた生活スタイルにしたら。
milio
が
しました
日本一サービス業(飲食 小売り)が多いエリアだからね
milio
が
しました
1日多くても3食しかないのにあんなにたくさんくいもんばっか売ってて成り立つわけ無いじゃん
milio
が
しました
というか移民問題=将来的な内戦問題&日本人虐殺だけどな。
一部の飲食店倒産回避と引き替えにできるレベルじゃねえ。
milio
が
しました
人口減少を指咥えて見てただけの無能政治家を拒否すべき
milio
が
しました
店舗とか全部自動販売機おいて無人にしろ。
milio
が
しました
出稼ぎを永住させ国のアイデンティティーを崩壊、千年続く市民意識破壊
アジア技能実習生を無期限就労させる自民党岸田文雄
移民暴動後のスウェーデン首相
「移民統合政策は失敗
移民とそれ以外とが異なる現実に住む並行社会の国になった」
百人以上の警察官負傷
イスラム過激主義と右翼過激主義が激突
移民を受け入れ低賃金労働者を集めたが働かず家族を呼び寄せ福祉を申請するだけの存在になり労働移民と難民の申請は更に激増
社会倫理ゼロの低スキル労働移民を呼び寄せ低賃金で雇う
>彼らが窃盗を始めたから驚いた。
……予想されたことだよ。
milio
が
しました
2009年9月に株式会社フィールジャパン with K(Feel Japan with K Co., Ltd.)を設立して代表取締役に就く。東京都中野区中央5-4-24 第5小河原ビル402を本社に、特定技能制度外国人採用支援を活用して特定技能制度登録支援機関として20登-005429で登録し、インドネシア人の日本就労を支援する。東京都知事登録 旅行業3-6242号の旅行代理店として、東南アジアや中東からの訪日旅行を企画して運営する。
milio
が
しました
milio
が
しました
冷めたビザ、ぐちゃぐちゃになった寿司、のびきってスープすらないラーメン、原形を止めないバースデーケーキ…。
「お届けまでおよそ2時間になりま~す。」
milio
が
しました