20220218082400

引用元:消費減税すれば景気はほんとに回復するの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741630730/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:18:50.711 ID:iOe/QUgc0
本当にそうなんだろうか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:22:10.869 ID:sSXsTYymd
減税って言っても一気に下げないと1~2%下げたぐらいじゃ実感湧く層少ないだろな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:26:12.606 ID:0g0IOpB30
微妙。でも定価500円に50円払わなくてよくなるのはありがたい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:28:09.587 ID:YMA0mxCc0
変わらんだろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:28:49.259 ID:iOe/QUgc0
1万円とか買うと消費税高いなーって思うよね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:29:49.398 ID:kIR0d1OQ0
商品の仕入れも安くなる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:30:32.688 ID:ffPghZe30
そんなんやってみりゃいいだろ
不都合あれば戻せ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:35:29.115 ID:kuFYLdQD0
>>8
ボタン一つで下げてボタン一つで上げれるものじゃないんだよ税制って

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:38:54.943 ID:ih+PPP5cM
>>11
できるよ
国会通せばいいんだから

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:31:34.778 ID:sSXsTYymd
PS5とTVとサウンドバーまとめて買った時消費税恐ろしいと思った

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:38:50.642 ID:Db9H3dov0
よくなるならとっくに改善されとるで

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:42:04.177 ID:iOe/QUgc0
>>13
そうかな
それで景気がよくなっちゃったらもうおいそれと増税できなくなっちゃうよね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:44:25.909 ID:CtLoqxvM0
>>19
いや景気良くなって物価上がりまくったららまた導入すればいいじゃん

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:41:00.147 ID:YyKSXFjO0
とりあえず自分が使える金は増えるだろう

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:51:11.824 ID:DSTasCJR0
既に減税で景気回復って歴史のデータが出てるから経済の基本になってるんじゃないの?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:52:44.445 ID:iOe/QUgc0
>>29
俺もそう聞いた
記憶にないけど中学でやる常識だと

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:53:47.525 ID:kuFYLdQD0
>>29
減税しようとしたイギリスの政権はポンド大暴落で1ヶ月位で政権崩壊してたけどつい最近
ニュース見てない人はそんなイギリスの政権誰が首相だったの知らないレベルで消えたぞ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:54:07.010 ID:CtLoqxvM0
>>29
まあそうだよ
景気が悪いと減税しましょう
景気が良いと増税しましょう

これが基本

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:52:38.394 ID:tNgj8YHC0
金が余ればその分使えるだろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 03:54:48.957 ID:iOe/QUgc0
で、なんで減税したくないんだろ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 04:08:12.253 ID:RN7DtRtA0
財務真理教だし増税しないと昇格出来ないからと聞いた

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 04:08:47.912 ID:xL+sgoSr0
消費税って回収が楽な税金なんだろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 04:28:29.210 ID:2UxjulPr0
でも減税したらインフルやばい事になるよ

教科書に書いてあるだろ
デフレの時は減税
インフレの時は増税

56: 警備員[Lv.9][苗] 2025/03/11(火) 04:42:27.197 ID:Rd5yn4HYd
>>53
物価上昇2%強を維持しながらの減税に決まってるだろ