引用元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1298607195/
1: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:13:15.96 0
駆逐艦や爆撃機でもいいよ
2: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:14:11.76 0
歩兵でいいわw
3: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:15:12.48 0
乗れる能力があるなら戦闘機に乗りたいな
男なら一度は憧れるもんだ
男なら一度は憧れるもんだ
4: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:15:18.09 0
死ぬときの恐怖はどれも凄そうだな
5: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:15:19.49 0
爆撃機
6: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:15:27.42 0
潜水艦が一番安全じゃね
9: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:16:50.24 0
潜水艦は浸水してきた時のパニックがハンパなさそうだ
10: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:16:55.22 0
戦車は怖いし戦闘機は絶えずドッグファイトとかしそうだな
やっぱ駆逐艦あたりがいいな
やっぱ駆逐艦あたりがいいな
13: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:17:44.38 0
潜水艦はいざというとき最悪
戦闘機はミサイルを被弾しても全体が一気に吹っ飛ぶわけじゃないから生還できる可能性がけっこうある
戦闘機はミサイルを被弾しても全体が一気に吹っ飛ぶわけじゃないから生還できる可能性がけっこうある
14: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:19:20.48 0
いざという時にトンズラできないもんな潜水艦
15: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:20:06.30 0
特殊部隊
16: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:20:53.07 0
ただ核戦争になったときは潜水艦は取りあえず安全だ
19: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:22:55.72 0
爆撃機ならいざという時は一瞬だ
20: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:23:01.45 0
潜水艦にのったら気が狂う自信がある
21: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:23:41.26 0
ラプターに乗ってみたい
流石に運転難しそうだけど
ゼロ戦とかなら運転できるかな?
流石に運転難しそうだけど
ゼロ戦とかなら運転できるかな?
23: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:24:05.04 0
狭いのは嫌です
26: こどもだいすき 2011/02/25(金) 13:25:13.37 0
>>23
たぶん3つの中じゃ潜水艦が一番広い
たぶん3つの中じゃ潜水艦が一番広い
24: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:24:22.40 0
せまいよ~暗いよ~怖いよ~
27: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:25:49.82 0
船だって一面海で逃げ出せないぞw
28: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:26:01.05 0
お前ら自分の命のことばっかりかよw
そんな奴が戦線でやれるわけないだろ
そんな奴が戦線でやれるわけないだろ
33: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:28:40.63 0
戦闘機乗りはエリートだから望んでもなれない
俺は砲兵がいいなもしくは工兵
俺は砲兵がいいなもしくは工兵
38: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:30:29.82 O
>>33
俺たちボールにも旧ザグにもザクレロにも乗せてもらえないんだろな
俺たちボールにも旧ザグにもザクレロにも乗せてもらえないんだろな
40: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:31:24.06 0
空母とかイージス艦じゃね?
41: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:31:36.79 0
やっぱイージス艦だな
42: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:32:04.04 0
じゃあ俺はコックやる
44: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:32:41.76 0
後方で指揮を執る偉い人と同じ艦に乗るのが一番いいよw
46: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:33:09.88 0
戦車兵の死亡率は高いぞ
51: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:35:12.95 0
戦車vs戦車がほとんどないように
潜水艦vs潜水艦なんてほとんどないぞ
潜水艦は見つかると徹底的に上から粘着される
潜水艦vs潜水艦なんてほとんどないぞ
潜水艦は見つかると徹底的に上から粘着される
55: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:37:28.12 0
戦闘機で被弾してパラシュートで脱出したら
敵の陣地のど真ん中とか最悪すぎる
敵の陣地のど真ん中とか最悪すぎる
56: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:37:36.59 0
高い所は嫌です
58: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:37:58.73 0
僕ヘリコプター!
83: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 13:55:27.38 0
男なら海兵隊かパラシュート部隊だろ
129: 名無し募集中。。。 2011/02/25(金) 15:30:39.62 O
潜水艦でメシ作る人になりたい
昼と夜を認識するために夜は艦内に赤いランプ灯るんだっけ
昼と夜を認識するために夜は艦内に赤いランプ灯るんだっけ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (41)
靖国に行ける。
milio
がしました
milio
がしました
日本語苦手な外国の方々もいるようだし。
milio
がしました
海外で乗ったセスナ機の気持ち良さが忘れられない、尤も浮いているのがギリギリって言う恐怖心もだけど
まぁ実際の所は戦車の整備兵だろうな
なにせ職業がそれの製造だから
milio
がしました
その三つの組み合わせで
陸上防衛少女まおちゃんを思い出した
milio
がしました
現代なら基本は戦略原潜がいい。
milio
がしました
しかも今の巡洋艦はイージス艦みたいな古い設計の船がなくてもデータリンクできるから
milio
がしました
milio
がしました
大本営参謀でええで(ニッコリ)
milio
がしました
海で低体温で震えてサメに食われるとか酸欠とかいやや、、
戦車は重症でしぬまで数分かかりそう、、、
milio
がしました
潜水艦乗り 戦車乗り 戦闘機乗り
この三つで必然的に階級が高いのが戦闘機乗り しかし実戦での敵との接触を考えると
自国が優勢であれば戦車の出番は無いが 自国が劣勢になった時 戦車の出番になるが
戦車が実戦投入される機会って 敵に上陸され劣勢になった場合
どの場面でも大変なのが潜水艦乗り
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
↑
操縦マニュアルのマンガが出てたはず。
こがしゅうとさんの本と記憶。
milio
がしました
その歩兵ですら選抜された者が就くんだよな。
milio
がしました
バイクで偵察だって専門知識ないと無理だし
milio
がしました
ワイ愛国心ゼロ、特攻志願して最新の戦闘機に乗り国会議事堂に体当たり。
milio
がしました
milio
がしました
特に潜水艦の絶望感は怖い
駆逐艦かなぁ
milio
がしました
milio
がしました
できれば装甲分厚いやつ。
milio
がしました
milio
がしました
>戦車vs戦車がほとんどないように
潜水艦vs潜水艦なんてほとんどないぞ
潜水艦は見つかると徹底的に上から粘着される
これは、最近の話なのかな?
WWⅡだと、日本海軍の潜水艦は米軍潜水艦に沈められてるし。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
一番自由度が高いのは潜水艦。戦闘機や戦車よりは広いからね。撃沈されたら助からないのは確かだけどほぼ戦闘にはならないからね。そもそも隠密行動だから。
一番助かる率が高いのは戦車。狭いし暑いしうるさいし一発喰らったら爆発しそうなイメージだけど実際にはそうそう乗員全滅とかしない。脱出する時間は充分ある方が多い。第一地上だから溺れないし墜落もしない。
どれがいいかって?俺の成績じゃ歩兵一択だよ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました