20220129114550

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661265642/

1: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:40:42.77 ID:f9u80DhVa
イエスかノーで答えておくれよ

3: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:41:04.77 ID:nFHFeWDX0
ほしい
必要かは知らん

4: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:41:08.06 ID:9q3eZxana
普通にノーや

5: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:41:28.00 ID:+O053Vpr0
必要

6: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:41:33.01 ID:2GCOLmRE0
あったらみんな死んでしまいそうやからノー

11: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:42:33.35 ID:P0WPVBlI0
>>6
これ

7: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:41:36.52 ID:FAL7YxQr0
今すぐ導入するべき

8: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:41:37.90 ID:UPkZ103H0
イエス

9: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:42:16.49 ID:4jjWmcWuM
自分がやりたいからイエスとか言うてるやつは使われへんやろな

14: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:42:56.95 ID:FX0kk1rt0
思います

15: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:43:00.84 ID:w7FmXYdh0
高齢者ばかり残ってさらにオワコンへ

16: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:43:11.69 ID:ddIljRPJ0
制度出来ても自分は使えんのやろうけど安楽死させてくれ

19: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:43:31.72 ID:UQ3Sd8kP0
わいくん使うかも

20: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:43:41.87 ID:0DzoEgJpH
60超えてて希望する人は安楽死させてあげていいと思うわ

34: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:50:42.37 ID:74cBSSCc0
認知症を持った家族とか難病患者には必要やと思うで

41: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:53:11.46 ID:2WayajdV0
>>34
これはあるわ

51: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:56:50.59 ID:ROFqy+720
>>34
認知症になった後で安楽死させるのは本人の意志が反映されてるとは思えんし殺人と変わらんやろ
認知症になれば安楽死する様に文書で残しておけばいいけどな

35: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:51:13.72 ID:74cBSSCc0
要介護で金銭的にも厳しい家族とか

54: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:58:16.62 ID:ROFqy+720
>>35
それで安楽死させるのは可哀想やろ
金銭面を補助する制度を国が作る方が先やろ

56: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:59:49.89 ID:74cBSSCc0
>>54
できないから今社会問題になってるんやが

62: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:04:36.11 ID:yl72Y8EQ0
>>56
だからと言って家族に金と家族の命を天秤にかけさせるのは違うやろ
金がないから制度が作れないなら税金上げればいい

72: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:09:04.68 ID:84G0lAim0
>>62
正直、正解分からんわ
マジで苦しんでる人たちいるし

75: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:11:34.69 ID:yl72Y8EQ0
>>72
病気で本人が苦しむなら認めるべきだと思う
ただ生きたいと思う人やその家族が金銭面で命を諦める様な事があってはいけないわ

37: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:51:48.52 ID:JyxxZAd1M
必要や

40: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:53:06.05 ID:KbKsON9a0
必要
死は救済や

44: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:53:45.10 ID:KPi5LWx50
介護やってたらガチで必要だと思うわ

45: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 23:53:49.52 ID:Hw0KOS+o0
死にたいやつ多すぎやろ
ニキらそんな人生辛いんか?

74: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:11:06.53 ID:LgJ+UwZvM
「お隣の〇〇さんはまだ安楽死してないんですって」
「あら~息子さん夫婦がかわいそうね」

80: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:13:18.45 ID:yl72Y8EQ0
>>74
人生で人の目を気にする事ほど無意味な事はないけどな

76: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:11:42.41 ID:vpOijDqf0
末期癌で苦しんでる親族見たことあるから必要だと思うよ
本人が望むのであれば苦しみから解放される選択肢はあるべき
医療用のマリファナやっけかは効かなくなるってその親族本人が言ってた
むつかしいのは自殺したい人や認知症の人やがそれは別の話

77: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:12:06.25 ID:phIhMF9f0
胃ろうしてる人とか末期がんの人とかならええんちゃうか
自殺したいだけの人はあかんやろ

85: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:15:57.67 ID:Rh86ZdCgH
むしろまだ認められてない理由はなんだ?
生きたくない人を無理に生かして誰が得するんだよ

87: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:16:50.92 ID:Jkn4HYld0
>>85
導入した責任誰も取りたくないからや
わざわざ名を連ねる必要なし、事なかれや

96: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:21:53.14 ID:sWvxFdEQa
奴隷が減ったらこまるやん

101: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:29:38.58 ID:U7yBoHed0
病気になって苦しんで死ぬくらいなら安楽死させてほしい

110: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:39:50.93 ID:kH6w2f5G0
思わない
「個人の意思を尊重」といえば聞こえはいいけど、病気にかかってまともな判断ができない奴の意思なんか尊重すべきではない

103: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 00:31:25.53 ID:n2M+gDY30
安楽死ってどういう扱いになるんやろ
保険金やら事件に発展しそうで怖いわ