
引用元:ぶっちゃけ少子化問題って解決しないよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669520344/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:39:04.001 ID:xgH1BRf1p
仮に金が沢山あって養育費に困らないとしても
まず子供育てること自体が面倒じゃん
少なくとも20年くらいは面倒見なきゃいけないわけだし、面倒見ても良い子に育つかどうか分からん
だったら自分の好きなことにお金使う方が良いに決まってるわ
まず子供育てること自体が面倒じゃん
少なくとも20年くらいは面倒見なきゃいけないわけだし、面倒見ても良い子に育つかどうか分からん
だったら自分の好きなことにお金使う方が良いに決まってるわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:42:23.819 ID:5+hYaby+0
子育ての難易度が高すぎる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:42:29.722 ID:6OomsQzS0
女の社会進出止めてその分男に給料ふやして
男の給料だけで一家が生活できるようにして
女は結婚しないと生活できず仕事をしない分育児が出来るようにする
これが生物としても最適解だけど今更女の人権が無いイスラム圏みたいな社会には戻せないから無理
男の給料だけで一家が生活できるようにして
女は結婚しないと生活できず仕事をしない分育児が出来るようにする
これが生物としても最適解だけど今更女の人権が無いイスラム圏みたいな社会には戻せないから無理
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:43:21.889 ID:bkv6RG3S0
子ども産むことが愚かみたいな個人主義の考え方が蔓延したら国はオワリだよ
早婚早出産の田舎を馬鹿にする都会の価値観が正義なんてしてるからこうなる
早婚早出産の田舎を馬鹿にする都会の価値観が正義なんてしてるからこうなる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:43:41.869 ID:gsdM1gAR0
女さんの求めてくるレベルが高すぎる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:46:22.186 ID:6OomsQzS0
>>9
男女平等と上昇婚を同時に求めてくるから矛盾してるんだよな
男女平等と上昇婚を同時に求めてくるから矛盾してるんだよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:45:30.986 ID:XCGFjrXz0
無責任に子供産める社会にしないとダメ
日中は無料の託児所に預けられる
子供の分の生活費は月額10万程度補助
アホな高校生がパカスカ産んでなお本人も大学進学できるような社会にしろ
日中は無料の託児所に預けられる
子供の分の生活費は月額10万程度補助
アホな高校生がパカスカ産んでなお本人も大学進学できるような社会にしろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:48:39.746 ID:KdPEkrDA0
施設で育てるのを当たり前の国にしたら解決するんじゃね?
プロが教育したらある程度真っ当な大人に育てられるだろ
プロが教育したらある程度真っ当な大人に育てられるだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:57:14.546 ID:N+DaYYNK0
>>14
正直根本的な解決のためにはこれ以外方法は無いよな
親が子を育てるという常識を変えなきゃ少子化は解決しない
正直根本的な解決のためにはこれ以外方法は無いよな
親が子を育てるという常識を変えなきゃ少子化は解決しない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:59:25.796 ID:L7+WqG1Ra
>>26
施設に預ける前提で産む奴なんていないだろ
施設に預ける前提で産む奴なんていないだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:50:49.499 ID:3iyGcx5Dp
人権で守られていて労働力としても使えないガキを量産する意味はないよね
途上国でガキが沢山産まれるのは人権なくて労働力として使えるからに他ならない
途上国でガキが沢山産まれるのは人権なくて労働力として使えるからに他ならない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:51:39.694 ID:L7+WqG1Ra
結婚出産をサポートして解決目指すにはもう遅すぎる
老人減らす他ない
老人減らす他ない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:55:29.067 ID:AvlwKRXod
子を産まずに高齢化してきたら親の介護問題が出てきて余計に子育てできる状況じゃなくなるからな
少子化問題は予測して手をつけるのが30年遅かった
少子化問題は予測して手をつけるのが30年遅かった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:59:53.239 ID:5Z8JmrYh0
>>24
30年以上前ならよかったってのも
保育所や塾習い事依存しない社会
母親が車運転することも当たり前としない行動範囲、生活
兄弟全員への子供部屋の供給不要
この辺こそな
30年以上前ならよかったってのも
保育所や塾習い事依存しない社会
母親が車運転することも当たり前としない行動範囲、生活
兄弟全員への子供部屋の供給不要
この辺こそな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:56:32.570 ID:5Z8JmrYh0
解決したら困るんだよ
増やしてどうするって
保育費養育費を大量にかけてFランまで面倒見るのが本体であり
最初22年の行動であり
働き出す場合の想定なんて一切ないからな
増やしてどうするって
保育費養育費を大量にかけてFランまで面倒見るのが本体であり
最初22年の行動であり
働き出す場合の想定なんて一切ないからな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 13:07:09.681 ID:L7+WqG1Ra
短期間に爆増させると後の世代の負担になるだけだからな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 13:13:02.159 ID:E5jBW4zo0
先進各国で少子化してる事考えればどうにもならんのは明白だよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 13:34:55.351 ID:L7+WqG1Ra
産めよ増やせよでどうにかなった時期はだいぶ前に過ぎたよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 14:05:32.475 ID:YXoHfaiz0
若者の上京に法律で制限をかける
→都市の一極集中と地方過疎化を解消
→モテない奴は田舎の親族がお見合いセッティングして強制結婚
→直系家族で祖父母が子育て参加、田舎なので保育園空きまくり
→姑の嫁イビリさえ目をつぶれば皆ハッピー少子化解決
→都市の一極集中と地方過疎化を解消
→モテない奴は田舎の親族がお見合いセッティングして強制結婚
→直系家族で祖父母が子育て参加、田舎なので保育園空きまくり
→姑の嫁イビリさえ目をつぶれば皆ハッピー少子化解決
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 14:33:25.778 ID:yF5sCkN30
命は危険に満ち溢れている環境であるほどたくさん誕生する
それは人間の社会でも変わらない
それは人間の社会でも変わらない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (162)
milio
が
しました
milio
が
しました
生物学的に原因を解明する必要があるのでは
milio
が
しました
あれ実情妬み嫉みのマウント取り合い倶楽部だろ?
若くなけりゃ無事に無事な子産んで無事に育てきる事は難しいのに、
若いってだけで憑りつかれたように妬み嫉みの的にされる。
人間はもう子供を産んではいけない生物に成り下がったんだよ。
日本は終わり。
milio
が
しました
milio
が
しました
数が減っとる事が問題なんやない、自然淘汰に任せなかった過去がアカンかっただけや
無理くり男女を鶏みたいにくっつけりゃあ、互いに恨み・憎しみも生まれる可能性大、やろ?
愛の無い家庭となれば、夫(婦)原病だの家庭崩壊だの、非行から各種犯罪までの遠因となりえる
今、数の減少(自然淘汰?)というマイナス面を我慢することで、社会の諸問題が解消される可能性もある
それで間に合うとまでは言わへんけどね
milio
が
しました
特に日本みたいな先進国は先行ってると思えば!
milio
が
しました
milio
が
しました
はい解決
milio
が
しました
先日ワクチン打って来たけど前の順番のヨボヨボ爺さんワクチン6回目だった
milio
が
しました
>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミック直前の2019年は、日本列島の外国人交流の歴史において画期的な年であった。過去最高の在留外国人数293万人(法務省出入国管理庁)と訪日外国人数3188万人(日本政府観光局)を記録した。ご存じのように訪日外国人数は激減したが、2021年6月現在の在留外国人数は約282万人であり、わずか4%の減少にすぎない。言いかえれば、96%の外国人は最終的に日本に留まることを選択したとも言える。また、日本人出生数が減少する中で、2020年の外国人出生数は過去最高の1万8797人であった。医療現場の視点からは、英語圏や中国語圏だけではなく、ベトナム、ネパール、インドネシアなど外国人の多国籍化や多言語化が大きな特徴である。
milio
が
しました
https://www.jmedj.co.jp › detail
【識者の眼】「日本が世界第4位の移民大国だと知っていますか?」中村安秀
milio
が
しました
帰らないのは在日コリアンだけだ
milio
が
しました
世界の穀物と石油とドル利権を独占されてね
国内の富裕層を含めて日本人はその前に滅んだ方が良いぞ?w
milio
が
しました
milio
が
しました
女性の生き方のルールをここ40年で変えてしまったのだ。
だから「なんで子供は減るんだ?」「なんで結婚しないんだ」を疑問に思うってことが逆に疑問だわ。
どう考えたってそうにしかならない必然じゃん。
milio
が
しました
milio
が
しました
出生率5万人になってそうだねw
ちなみに、結婚率が今50万カップルだからw
大和民族弱体化するなw
50年代には5万カップルになりそうだなw
日本人オワコンw
だってしかないよねw 3次元より二次元の方がいいんだもん、
法律で、子供を産む義務をつけたら?出生率増えるかもなw
あとは子供を育ててくれる施設も建てようね、
まぁ正直、今までの親が子供育てる前提と結婚前提の子供を産む環境にこだわっていたら無理やな
あとは、小学校、中学校、高校までの学費全額免除とかね、
もしくは義務教育撤退したら?
milio
が
しました
milio
が
しました
数年前で主婦は年収に換算さたら1000万とか馬鹿いうやつはいなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ずっと言われてるけどまず景気を良くしないと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それだけで民族は滅ばないが、その時期に異民族が入ってくると滅ぼされる
わざとやばい状況を作って異民族を入れてる移民党は民族の裏切り者以外の何物でもない
milio
が
しました
監視社会の最終形
我が子を奪われるとわかったら政府だろうと叩き潰すそういうやからは多い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
努力不足の下々に期待しても無駄だからいつも通り自己責任で切り捨てて、上級様が子供を1000人でも10000人でも産んで育てればいいだけの話だろうが
努力不足の無能は自己責任で切り捨てて、努力をしたやつだけで国を回すという基本方針か外れた主張をするな
milio
が
しました
milio
が
しました
ランダムバンクから産むだけの仕事で、健康な女なら誰にだってできる
なんなら自分で育てなくってもいい 産み報酬だけで
仕事も増えるし子供も増える悪いとこねぇよ
milio
が
しました
100人位を低学歴のおっさん一人で問題なく回せるようにすればよい。
milio
が
しました
milio
が
しました
結婚した女性が出産する人数自体は50年前、、1970年くらいからたいして変わってないんだよ(だいたい二人)
つまり結婚しなくなっただけ。
ネットと婚活サイト、出会い系サイトが出来たせいで女性はいくらでも男を選べるようになった。
イケメンや金持ちと何度かつきあっただけで「私はこれくらいの男と結婚できる女♫」と勘違いしてしまう女が大量に発生してしまい、性格の悪い美女、稼ぎが良いブス、若いだけのマソコは偏差値60以下の男から求婚されても「私にはもっといい男が必ずいる!」と全部スルーして30、35、そして40歳を超えていく。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも独立して解消可能な問題と違うよ
みんなで大学出て女性も大卒になって同じ待遇を得たい
それ自体が少子化と表裏一体なのだから
片方だけ残そうなんて寝言だよ
milio
が
しました
だったら自分で老後に備えて貯金すればいいだけの事。
年金なんてもともとが賭けみたいなもので、早死にしたら掛け金丸損だしね。
今大勢が心配してる、年金破綻したらっていうのも、数ある年金制度の欠陥のひとつにすぎない。
それでも障碍者になった時とか頼れることは頼れる。
人生そのものが賭けなのに、年金制度があるだけで急に人生安泰みたいに勘違いするのがおかしい。
年金制度の欠陥は直していかないといけないが、何でも国が面倒見てくれるみたいに思うのも間違い。
milio
が
しました
milio
が
しました