
引用元:【悲報】若者の結婚離れ、止まらない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676209199/
2: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:40:24.85 ID:w1Gul/z4d
なんで結婚しないんや
4: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:40:39.00 ID:w1Gul/z4d
若者はもっと結婚しろよ
5: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:40:49.45 ID:tJGi/FTz0
できない定期
9: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:41:31.59 ID:w1Gul/z4d
>>5
そんなことないやろ
そんなことないやろ
6: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:40:57.50 ID:w1Gul/z4d
このままだと少子化でどうにもならなくなるぞ
355: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:25:52.42 ID:G87dl/IT0
>>6
団塊ジュニア世代で何とか出来なかったからどうにもならない流れに入ってるんだよなぁ…
団塊ジュニア世代で何とか出来なかったからどうにもならない流れに入ってるんだよなぁ…
8: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:41:31.11 ID:G6A9T5Wm0
結婚の方が離れていってる
10: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:41:59.61 ID:bL5iBym40
自業自得やな
12: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:42:11.56 ID:m7SkooKD0
ワイには無理やすまんな
22: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:44:49.05 ID:H5L21WQq0
結婚資金もマイホーム資金もたまらんからそうなる
25: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:45:29.31 ID:gGR16GLfd
金が無い
27: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:45:56.19 ID:/RQA/l4l0
金の若者離れ定期
30: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:46:47.32 ID:9TLYxS2y0
リモートで学生同士の出会い減ったから結婚数も減るやろね
33: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:47:12.90 ID:H5L21WQq0
あと子供手当だけじゃオムツミルク離乳食代賄えんからシンプルに生まれるだけマイナスになる
36: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:48:47.33 ID:YTxlw5Ug0
この国の未来が見えないから
これが1番大きいやろ
これが1番大きいやろ
45: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:51:00.30 ID:q2jUoExN0
今後こんな国に生まれる子供とか不幸なだけやぞ
49: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:51:28.72 ID:8dlWhjbT0
産まれた人間にかかる負荷が少子高齢化でどんどんやばくなっとるしええやろ
55: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:53:19.59 ID:7CHNCqV50
同性でもいいですか
62: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:54:15.02 ID:9S4kwhNK0
独身が長すぎてもはや他人と暮らすのは無理
63: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:54:26.96 ID:dbftIfpI0
したいけど美人が相手にしてくれないんや
どうにかしてくれ
どうにかしてくれ
65: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:54:40.97 ID:IvwlKsYJr
結婚したくないけどこの先1人で生きていくメンタルもない
68: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:55:28.78 ID:9S4kwhNK0
趣味があるのでそっちに時間とお金割くのが無理
82: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:57:02.67 ID:dbftIfpI0
結婚したいけど子供はいらない
84: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:57:18.80 ID:9S4kwhNK0
コミュ障なのでそもそも友達付き合いすら無理
85: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:57:23.71 ID:AvqSPpj40
自分が幸せやないのに他人幸せに出来るか?
無理では?
無理では?
98: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 22:59:45.30 ID:W6qq74/u0
結婚のメリット
自分がヤバくなっても妻に助けて貰える。
子供が可愛い
デメリット
自由がなくなる
まぁ人それぞれやけどな
自分がヤバくなっても妻に助けて貰える。
子供が可愛い
デメリット
自由がなくなる
まぁ人それぞれやけどな
100: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:00:17.75 ID:PmK4+SQdM
>>98
妻や子供がヤバくなる可能性
妻や子供がヤバくなる可能性
134: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:04:38.03 ID:BfesViXU0
コロナが怖くて5年くらい引きこもってる
もう無理や
もう無理や
135: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:04:39.92 ID:IQyt3+Gv0
生涯未婚率は絶対にもっと上がる
もう婚姻制度の仕組み自体が問われてくる
もう婚姻制度の仕組み自体が問われてくる
161: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:07:16.77 ID:HaFDYAsG0
ワイ独身だけど独身が楽しいのって35~37歳までだと思う
そのライン越えたら本当に地獄やろ
現に今の40代で独身の奴とか皆狂いかけやん
そのライン越えたら本当に地獄やろ
現に今の40代で独身の奴とか皆狂いかけやん
163: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:07:31.04 ID:AvqSPpj40
まぁ親が仲悪いの見てると結婚に夢見れんってのもある
怒鳴り声ばっか聞いて育った子供がまともになると思うなよ
怒鳴り声ばっか聞いて育った子供がまともになると思うなよ
171: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:08:07.39 ID:eb+bXU1dM
派遣社員で賞与も退職金もない30歳のおっさんと誰が結婚したいと思うのか?
若者じゃないから既に論外だったか…
若者じゃないから既に論外だったか…
185: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:09:44.18 ID:Vq8TYtgG0
なんだかんだアラサーになってくると結婚してない方が少なくなってくるぞ
208: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:12:21.19 ID:IUFoRd7B0
正直20代のうちから婚活しておけって思うわ
30になってやべぇって思っても手遅れ感ぱない
30になってやべぇって思っても手遅れ感ぱない
210: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:12:37.69 ID:xG088411M
金だなんだは後付けの言い訳でワイは色んなキラキラしたもの見せられてあんなん自分にゃ無理やと諦めた結果や
216: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:13:33.86 ID:kM+vBY4a0
絶対嫌やけど娯楽規制せなアカンやろな
興味沸くコンテンツが多すぎて人生1回だけじゃ足らん
恋愛が後回しになってしまう
興味沸くコンテンツが多すぎて人生1回だけじゃ足らん
恋愛が後回しになってしまう
249: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:16:44.80 ID:T/mhVcGF0
>>216
運動できんやつ勉強できんやつが大きく叩かれないのに対して恋愛できんやつは叩かれるのが謎でしょうがないわ
正直割と天賦の才の要素大きいのに
娯楽充実してる環境ならそらみんな娯楽に走るわな
運動できんやつ勉強できんやつが大きく叩かれないのに対して恋愛できんやつは叩かれるのが謎でしょうがないわ
正直割と天賦の才の要素大きいのに
娯楽充実してる環境ならそらみんな娯楽に走るわな
217: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:13:36.02 ID:SOFPBwG00
今の時代に結婚式開くのってガチの金持ちだよな
221: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:14:00.86 ID:GvhNWWp80
40余年勤め上げた定年退職して帰宅しても誰も労ってくれる人がいない
趣味を共有できるパートナーもいない
その未来を想像すると心臓がキュッとする
趣味を共有できるパートナーもいない
その未来を想像すると心臓がキュッとする
237: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:15:36.16 ID:tBHQhU+sM
>>221
咳をしても1人なんて昔の人がちゃんと辛い未来を教えてくれてたのにな
咳をしても1人なんて昔の人がちゃんと辛い未来を教えてくれてたのにな
222: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:14:10.25 ID:IqYyy+AN0
姉ちゃんが1年で離婚したから結婚こわい
224: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:14:18.56 ID:IQYUz9uCp
好きになる自信はあるけど好かれる自信が無い
229: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:14:54.64 ID:gwNS2otW0
無理や
数年後とかに父親になってる自分が想像できない
数年後とかに父親になってる自分が想像できない
234: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:15:21.37 ID:JtRm/28x0
もう終わりだよこの国
235: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:15:31.27 ID:q3x2m8DKM
相手がいない定期
246: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:16:34.13 ID:KlX661nv0
ワイはもう諦めて老後の貯金しとるで
247: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:16:39.43 ID:1AIN2UZma
スポーツか何かで一位目指すみたいな目標があるならともかく
結婚マイホームマイカー無しの人生って
ほんま何のために生まれたのかわからなくならへんか?
結婚マイホームマイカー無しの人生って
ほんま何のために生まれたのかわからなくならへんか?
271: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:18:45.14 ID:rxWpWnba0
>>247
36やけど消化試合やな
毎日ダラダラ生きてるだけや
36やけど消化試合やな
毎日ダラダラ生きてるだけや
296: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:21:45.30 ID:9gRI7Itt0
>>247
ワイは独身やけど終の棲家としてマンション買ったけどな
定年退職後に賃貸なんて貸してくれるわけないし
ワイは独身やけど終の棲家としてマンション買ったけどな
定年退職後に賃貸なんて貸してくれるわけないし
253: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:17:16.79 ID:pXN/TvzTM
ワイ今22歳やが正直焦ってるわ
30過ぎてから結婚できるほど大成できる気がしないし、そもそも全国転勤組だし
地方をグルグル回りながら独りで老ていくのは怖い
ちな、趣味はネトゲや
30過ぎてから結婚できるほど大成できる気がしないし、そもそも全国転勤組だし
地方をグルグル回りながら独りで老ていくのは怖い
ちな、趣味はネトゲや
272: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:18:52.15 ID:61XlgyOD0
結婚以前に、好きな人がいないってのが多いんちゃうの?
275: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:19:17.05 ID:dbftIfpI0
弱者男女がお互い妥協しなくなったからなあ
277: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:19:35.71 ID:UwFyDN2G0
75%は結婚しとるんか
やるやん
やるやん
303: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:22:07.27 ID:7Pg/H1qJ0
>>277
生涯未婚率って今の50代の未婚率やで?
50代なんて結婚するのが当たり前の時代やったしワイらはもっと未婚率高くなるで
生涯未婚率って今の50代の未婚率やで?
50代なんて結婚するのが当たり前の時代やったしワイらはもっと未婚率高くなるで
279: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:19:40.59 ID:KlX661nv0
願望あるなら婚活やってみるとええで
ワイはやった上で諦めついたから
ワイはやった上で諦めついたから
287: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:20:52.28 ID:GTE2gzDxM
そもそも自分が幸せって思って生きてないのに嫁やら子供まで幸せに出来る自信がないわ
298: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:21:52.77 ID:qNhPEg1S0
>>287
結局これや
自分の人生を思い返せば子供なんて作れないやろな
結局これや
自分の人生を思い返せば子供なんて作れないやろな
300: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:22:00.26 ID:GvhNWWp80
>>287
これはあるなぁ
他人を生涯かけて幸せにできる自信がない
これはあるなぁ
他人を生涯かけて幸せにできる自信がない
295: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:21:38.12 ID:T/mhVcGF0
正直まともな恋愛経験なさすぎてまず何したらいいかすらわからん
そのくせ相手への要求値が高いから絵に描いた餅をおってる気分になる
才能ないことは切り捨てていい理論で生きてきたから本来なら結婚自体を諦めるのが最適解なんだが孤独に耐えられる自信がない
そのくせ相手への要求値が高いから絵に描いた餅をおってる気分になる
才能ないことは切り捨てていい理論で生きてきたから本来なら結婚自体を諦めるのが最適解なんだが孤独に耐えられる自信がない
305: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:22:19.78 ID:kiF9Ewqk0
なんか結婚に対して先入観持ちすぎな気がするんよね
金かかる結婚式したくない親戚付き合い嫌ATMとか
挙句の果てに子供いるのに5ちゃんねるやってるやつは家に居場所がないとか
金かかる結婚式したくない親戚付き合い嫌ATMとか
挙句の果てに子供いるのに5ちゃんねるやってるやつは家に居場所がないとか
308: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:22:42.56 ID:qn3xJGx2a
独身の課税が増えたら同性婚推進してなんとか友人と偽装結婚出来るようにするしかねぇわ
333: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:24:32.77 ID:PBezCbPk0
弱ってきてからがキツいだろ独身は
340: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:24:49.62 ID:HvLeoMbj0
国が無料で婚活サイト運営すればいいのにしない時点で答え出てるよね
341: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:24:59.40 ID:HsMJ5ZBp0
1人の方がコスパいいんだわ
346: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:25:18.67 ID:3CIc0iASa
金どうこうは的外れ
価値観がそうなっただけ
価値観がそうなっただけ
351: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:25:41.00 ID:dfhp6QCn0
子無し前提なら結婚した方が金貯まりそう
356: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:25:54.24 ID:I64sMaRr0
昔は結婚しなきゃ孤独で暇だったんだろ
今は無限に暇つぶしできるし独身仲間も多数いる
今は無限に暇つぶしできるし独身仲間も多数いる
363: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:26:33.80 ID:PBezCbPk0
仲間だと思ってた奴が一人ずつ抜けてくんだよな
374: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:27:09.61 ID:IIEOpcig0
それがこの国が望んだ道
375: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:27:14.46 ID:55/3jZD+0
もう終わりだよこの国
395: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:28:30.18 ID:YRYecsTJ0
そもそも女を好きになるって感覚が分からんのよな
マッマとアッネ2人おるけどコイツラの性格悪すぎて、たまに寄ってくる女がおっても性悪にしか見えんのよ
マッマとアッネ2人おるけどコイツラの性格悪すぎて、たまに寄ってくる女がおっても性悪にしか見えんのよ
400: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:28:49.54 ID:M9UWFurfM
結婚に負のイメージを持たせたメディア社会がわるい
401: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:29:04.38 ID:61XlgyOD0
好きな人も特にいなくて、ひとり時間が好きなのに、
結婚をするためには、
ひとり時間を犠牲にして、好きではない誰かの為に
努力しなければいけない。
結婚をするためには、
ひとり時間を犠牲にして、好きではない誰かの為に
努力しなければいけない。
410: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:29:48.06 ID:HaFDYAsG0
韓国は一極集中と男女対立が激化したせいで世界最低の出生率叩き出してる
日本も同じ道歩みそうやね
日本も同じ道歩みそうやね
468: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:33:27.92 ID:A/TPH1FzM
ワイ今30歳やけどゲーセンで仮面ライダーのカードゲーム遊んでるんやけど
ワイより若い人が子供連れて横に並んでゲームやること多くてその度に死にたくなる
どこで人生間違えたんやろなぁって
ワイより若い人が子供連れて横に並んでゲームやること多くてその度に死にたくなる
どこで人生間違えたんやろなぁって
469: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:33:29.39 ID:Qrkc01e+0
ほぼほぼ無趣味やから地獄になりそうで今からこわいなぁ
473: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:33:43.56 ID:3Np1kQyk0
当たり前やん 安月給 それなのに物価は上がる 無理無理
479: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:34:06.68 ID:i4lQCWdP0
結婚したくないのはそれはそれで全然ええ
人間変化するわけで
40歳付近になって結婚したいに考え変わるのが1番やばいわ
もうどうしようもない
人間変化するわけで
40歳付近になって結婚したいに考え変わるのが1番やばいわ
もうどうしようもない
524: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:36:18.35 ID:wzkcvd2h0
>>479
趣味優先したいから結婚しないとか言うやつたまに見るけど10年趣味が続くやつどのくらいおるんやろなあ
趣味優先したいから結婚しないとか言うやつたまに見るけど10年趣味が続くやつどのくらいおるんやろなあ
574: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:39:25.47 ID:pXN/TvzTM
>>479
これワイも不安や
今でさえたまーに寂しくなるのに40で耐え切れる気がしないわ
これワイも不安や
今でさえたまーに寂しくなるのに40で耐え切れる気がしないわ
482: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 23:34:14.46 ID:4kmx7Olaa
現実の体感やと20代後半で周りの4分の1結婚して30代前半で半分結婚する感じやな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (215)
暴力装置ほかの愛国者。
結婚なんて、オパヨ遊び。
milio
が
しました
あとSEXに同意がいるのも難関
milio
が
しました
諦めるしかない
milio
が
しました
見た目の良い日本人を精◯バンクで運用すれば良いね。
頭の良さ治安の良い社会を築いたのも日本人なんだし、わざわざ減らす必要は無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
女⇒スペックが高い男に抱かれる事で男に求める平均値が上がり妥協しにくくなる内に高齢化。結婚する頃には多産は困難になる。
弱者男⇒女関係で諦めが早くなり生活力があっても結婚しないor低収入
milio
が
しました
milio
が
しました
というカッコ注釈を付けようね?
んで?、そいつらが大好きなアフリカを見習って最低30人以上の子供を作らないから現在に至っている訳だ?
貧乏底辺には子供を作る資格が無いんだろう??
ほな、過ぎた優遇を受けている前述が変わって子供を増やすべきだ?
金だけ貰って役割を果たさないならソレは
「お前等が散々コキおろしたド底辺と何一つ変わらないクソニート」と解釈出来るが???
何か言い訳とかあるか????
milio
が
しました
milio
が
しました
さらに13万円に、10%の消費税がかかり、たったの12万円が可処分所得となる。
こんな状態で、どうやって結婚しろと?
こんな状態で、どうやって少子化が止まる?
帰化議員、帰化系議員だらけの、反日売国政党の自民党、公明党、立憲民主党、維新の会がグルになって、
日本を滅亡させるために全力で逆噴射政策を実行しているのである。
milio
が
しました
結婚しないのが普通、結婚することが特別
そんな時代に移行していっているのだよ
milio
が
しました
2003年から2023年の20年間のGDPの変化
中国 +972%
インド +484%
シンガポール +414%
ロシア +370%
アメリカ +139%
ドイツ + 78%
イギリス + 63%
日本 ー 7%
30年以上も日本のGDPを上昇させず、30年以上も日本人の実質賃金を低下させ、30年以上もワザとデフレ経済を維持し、最低賃金で重労働を行う外国人研修生を300万人も日本に入れて、若者の賃金をさらに低下させ、徹底的に若者を貧困化させた、国賊売国省庁の、日本人の敵、財務省と、国賊売国政党の、日本人の敵、自民党と公明党の大罪を絶対に許すな。
milio
が
しました
1.国民の雇用を守り
2.国民の生活を豊かにし
3.国民の生命と財産を守る
のだが、実際には、
1.小泉純一郎と竹中平蔵が日本人の雇用を不安定化(派遣労働者爆増の、「構造改革」)
2.30年以上も日本人の実質賃金を低下させる経済失策の大失態
3.毒ワクチンと毒コオロギを押し付け、増税で金を巻き上げて外国にばらまきまくる
という売国政党の自民党によって、日本人の婚姻率は低下し、出生率も低下した。
milio
が
しました
日本国の敵である自民党は、30年以上も日本人の実質賃金を低下させ、少子化を推進させる売国政策を継続しており、「自民党が少子化対策」 といういんちきニュースを見るたびにバカバカしくなる。
貧困化した非正規雇用の若者が結婚できるだろうか?
20歳前後の女性に質問したいのだが、非正規雇用の男と結婚したいと思うかね?
-------------------------------------------
男性の非正規雇用の割合
1989年 8.9%
2019年 22.9%
(厚生労働省サイト 厚生労働白書-令和時代の社会保障と働き方を考える 図表1-3-18 非正規雇用労働者の割合の推移 より)
-------------------------------------------
milio
が
しました
しかも売国奴政党自民党は、政権が代わってもこれを下げるつもりも一切なく、売国政策を引き継いで継続している。
国賊政党自民党は、日本人の雇用を守るつもりはないのだ。
日本人の雇用を守らずして、日本人の婚姻率や出生率が上昇するか?
これが日本人の実質賃金が30年以上も低下している、最大の原因なのだ。
ありがとう自民党 お前たちは本物の売国奴だ。
milio
が
しました
↓
「1980年代と、2020年の、結婚した人の子供を産む人数はほとんど変わらない、むしろ少し増えている。ではなぜ少子化しているかというと、そもそも結婚が減っているのです。若者の結婚率そのものが低下しているのです。
じゃあ誰が結婚して、誰が結婚していないのかという統計を調査したところ、
所得の高い30代と、所得の低い30代で、結婚しているかいないかを比較すると、
女性なら2倍、男性なら1.5倍~1.6倍も、婚姻率が違っていた事実が明らかになった。
ってことは、所得の低い若者がすごく増えているから、結婚できなくて子供ができない。
これが日本の少子化の根本原因です。
だからみんなが普通の所得になったら(=派遣社員制度を廃止し、増税をやめ減税すれば)、結婚する人が増えて子供が増えるのです。
それなのに政府は、ようわからん省庁(=こども家庭庁)を作って、増税政策ばかりする。
何しとんねんお前! っちゅうことです。国民はもっと貧乏になるじゃないですか!子供がもっと減るっちゅうねん!」
milio
が
しました
↓
YouTube動画名: 「 こども家庭庁、予算7兆円←何に使ってんの?【石破、自民党、増税、難民、ガザ、移民】【時事ネタ、ニュース、なんj、なんg反応】【2ch、5chまとめ】」 チャンネル名: 「なんJ、5ch政治・経済・社会ニュースまとめ【なんG 2ch 反応集】」
YouTube動画名: 「 【衝撃】子供家庭庁とんでもない「税金の使い方がバレる」」 チャンネル名: 「2ch情報局「政治部」 チャンネル登録者数 3.43万人」
YouTube動画名: 「こども家庭庁、子供と関係ない事に血税を使い暴れまわる!」 チャンネル名: 「みんなのネットニュース」
YouTube動画名: 「 【衝撃映像】こども家庭庁、もう止められないかもしれません」 チャンネル名: 「時事ネタ総理大臣 チャンネル登録者数 1.13万人」
YouTube動画名: 「こども家庭庁、身内で金を回し続けるチューチュートレインを発動!」 チャンネル名: 「今ここニュース速報 チャンネル登録者数 2.37万人」
YouTube動画名: 「 こども家庭庁さん、公式Xで国民を煽りボコボコにされる」 チャンネル名: 「国民マジギレ党」
milio
が
しました
↓
YouTube動画名: 「【悲報】こども家庭庁、ガチで何してんの!?日本どうなるの…??」 チャンネル名: 「時事ネタ総理大臣 チャンネル登録者数 1.13万人」
YouTube動画名: 「【こども家庭庁】異次元の中抜きで日本国民から批判殺到する」 チャンネル名: 「2ch政治系スレまとめ」
YouTube動画名: 「【悲報】こども家庭庁、出生率「過去最低」を更新し炎上するwwww」 チャンネル名: 「カブ君の語り場」
YouTube動画名: 「【衝撃】こども家庭庁が不要だと気づく国民急増中」 チャンネル名: 「時事ネタ総理大臣」
YouTube動画名: 「こども家庭庁廃止で、労働者一人当たり11万弱の減税になることが判明!!!なお、予算は約1兆円増やす模様...。」 チャンネル名: 「国民マジギレ党」
YouTube動画名: 「【唖然】こども家庭庁、中抜き政策バレて批判殺到w」 チャンネル名: 「こじゃんと速報【5ch時事ネタまとめ】 チャンネル登録者数 1.02万人」
YouTube動画名: 「こども家庭庁さん、新政策があまりにもショボすぎるwww」 チャンネル名: 「3分超速報 チャンネル登録者数 2.31万人」
milio
が
しました
↓
YouTube動画名: 「 【こども家庭庁】出生数70万人割れで日本やばすぎる!こども家庭庁に年間6.4兆使われてるのが無駄遣いすぎると話題に」 チャンネル名: 「クレアの時事ニュース【2nd】 チャンネル登録者数 7.21万人」
YouTube動画名: 「【意味不】こども家庭庁「高齢者の孤独対策のために、予算1兆円増やします!」→は????」 チャンネル名: 「2ch政治部」
YouTube動画名: 「 【5兆円パー】こども家庭庁さん、やってる感だけで税金溶かして成果ゼロ?」 チャンネル名: 「ずんだの知らない世界 チャンネル登録者数 1.44万人」
YouTube動画名: 「こども家庭庁、予算使いまくるw」 チャンネル名: 「ユニコーン速報 チャンネル登録者数 4.58万人」
YouTube動画名: 「 【超悲報】少子化止まらず!出生数初の70万人割れへ!6兆超予算のこども家庭庁全く必要なかったと判明【加藤鮎子/三原じゅん子/異次元の少子化対策/子育て支援】」 チャンネル名: 「吼える!ニュース一刀両断チャンネル チャンネル登録者数 7.88万人」
milio
が
しました
↓
YouTube動画名: 「こども家庭庁、中抜きバレる…」 チャンネル名: 「バイコーン速報」
YouTube動画名: 「国民、少子化促進の原因に気づくwww」 チャンネル名: 「時事ネタ総理大臣 チャンネル登録者数 1.13万人」
YouTube動画名: 「こども家庭庁、必要ないことが判明!異次元の少子化対策は逆に少子化を加速させただけ【反応集】【ゆっくり解説】」 チャンネル名: 「政治・社会問題の2chスレ反応集【ゆっくり解説】」
YouTube動画名: 「子ども家庭庁批判に焦った政府、言い訳開始」 チャンネル名: 「異次元の反応まとめ」
YouTube動画名: 「【暴露】こども家庭庁の闇!6.4兆円の使途不明金💢中抜き利権の全貌を暴く【政治AI解説・口コミ】」 チャンネル名: 「怒り💢ニュース チャンネル登録者数 4.97万人」
milio
が
しました
日本の税金の使われ方の透明度、先進国G7の中で、ぶっちぎりの最下位だった事実が発覚
↓
YouTube動画名: 「"中抜き大国"日本、世界から見ても透明性皆無だった模様www」
チャンネル名: 「国民マジギレ党」
milio
が
しました
milio
が
しました
将来全部自分たちに帰って来るのにどうにもならないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
教育費出されても、他人の子をどれくらい育てたい家庭があるのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は衰退したと思いたくない人は見ない方がいい統計
milio
が
しました
milio
が
しました
加齢が進むと性欲も薄くなるから勢いで動かなくなるんよ
だから将来性のある若いうちにくっつけちゃえってのが一番健全なんだよ
学生あがりあたりまでなら価値観もそう変わらんだろうしな
milio
が
しました
シングルマザーでも良いから出産選択できるようにしてやれよ。
精◯バンク運用すれば良い。
milio
が
しました
ここからさらに10%消費税をむしり取る。
こういう20代が、どうやって結婚し、子供を持つのか?
自民党はわざと、日本人を減らして、移民を大量に入れる、日本滅亡をやっているのだ。
milio
が
しました
そのくせ自分が選ぶ側だと思ってるんだよな。アホか。
milio
が
しました
結婚したことによって得られるメリットの代替はいくらでもある。
そもそも時間は有限で他にやりたいことがあるのに、
それを制限するコンテンツを消費する理由がまずない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
虐待はあり得るだろうが、暇なら子育てさせればええやん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
明日から税金一切取りませんとかなってもお前ら結婚せんで自分の趣味だのに費やすやろ
可処分所得日本一低い沖縄が出生率1位
可処分所得2位の鹿児島が出生率2位やぞ
ぶっちゃけみんな自分が楽したいだけやんけ
ワイもや🥳
milio
が
しました
先進国で結婚や出産の選択権を持っているのは基本的に女性。
男性は結婚して子供が欲しくても、女性が拒否すればそこで話は終わる。
だから、金がない男性は結婚し難い。
そして、この女性の人権の向上こそ少子化最大の要因。
milio
が
しました
milio
が
しました
こういう手合いもかなり多いと思う。こういう人間たちに結婚せえ~せえ~というのも酷。
自分を劣った人間と考えてしまい、頭空っぽのお前らみたいなパーピーしか結婚できない。
milio
が
しました
税金とかの優遇なんて小さすぎてクソ。
老人政府を下野させないとダメだと思った。
milio
が
しました
まぁ、嫁さん残業の時は俺がメシ作ってるけどな
milio
が
しました
自分は変わり者で、普通の女性とは絶対気が合わないだろうなと思って30半ばまで生きてたわけだが
転勤がきっかけで新しい職場で意気投合した若い女子とあっさり交際1年で結婚できた
嫁は風変りな娘さんだけど、同じタイミングで同じ鼻歌が歌えるレベルのピッタリ感があって逆に面食らったよ
ただ、そこそこいいとこのお嬢だったので料理がまったく出来なくて、交際中からご飯は自分が作っていたけど
それと趣味大事、20代女子なら金や地位よりもそっちの方の評価が高い場合もある
milio
が
しました
自分がヤバくなっても妻に助けて貰える。
子供が可愛い
そこが一つの問題で、妻が支えるなんて選択肢が現代社会であるのか、って話なんだよね
妻に見捨てられる、が正解なのでは?
あと子供が可愛いもみんな小学生くらいまでの10年間くらいってのが認知されてきてるからな
milio
が
しました