20220129211119

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679928985/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:56:25.619 ID:1/2dHEzm0
そのうちまた戦争に巻き込んだほうが良くね??

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:57:42.680 ID:LQbjQNOwd
二度と自分たちに歯向かわないようにするためだぞ?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:58:41.263 ID:1/2dHEzm0
>>2
作るまでもなくね?そういう目的には思えないんだけど

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:59:56.427 ID:gv59lsyl0
>>5
ドイツの例があるしその頃の国際社会がもう戦争は懲り懲りって風潮が強かった
完全に日本に戦争おこさせない牙抜きの一貫でされただけ、事実改憲しようとしてる勢力いるなら効果あったってことだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:00:17.377 ID:gHt2gnev0
>>11
みせしめみたいなもんか、

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:59:06.750 ID:5YUmn+SV0
>>2
じゃあ何でどう考えても日本より強くて嫌われてるドイツは許されたの?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:03:08.729 ID:dbqtsQDSd
>>7
許されてないぞ?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:58:08.485 ID:T91JdoCh0
完全な戦後政策の失敗
アジアが力を持つことを想定出来なかった

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:58:40.642 ID:oN18NCs00
だから今自民党に改憲させようとしてるじゃん
ウクライナみたいに武器供与だけして日韓を中国にぶつけた方がお得
供与っていうか売りつけて儲かるし

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:59:05.551 ID:1/2dHEzm0
>>4
なんでいまさら?なのかなって

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:00:52.426 ID:9BRFO8fP0
>>6
中国が台頭したからアジア人同士台湾、日本、韓国に戦わせたらお得

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:59:25.859 ID:I7AYv4OQ0
賢者タイムってそういうものじゃん

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 23:59:45.748 ID:h01ffb+w0
9条作ったせいでアメリカが協力してくれと言っても君らが作った9条のせいで無理でーすって言って平和を維持したということ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:02:15.411 ID:7lOlGgB20
当時の日本は今でいう中露だったからな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:05:36.835 ID:9Mr2cX/Zd
そのうち改憲すると思ってたからとりあえず作ったんだろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:05:48.648 ID:oxJM0Xlu0
すぐ改憲するだろうって予想の元しばらく頭冷やせ的に作ったって聞いたことはある

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:06:24.273 ID:sjfFyl7Xd
そん時のノリ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:07:06.336 ID:27jgDPP60
世代交代するまでは反乱して危ないから武装解除させた
交代後にも牙が消え失せるのは想定外だったから最近になってアメリカから軍備させようとしてる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:07:57.023 ID:KTWzEay70
武器持たせるとまた軍のバカが国内で勝手なことしようとするからそもそも戦えないようにしたんじゃね?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:10:51.197 ID:iVcgG7OTa
普通に滅ぼせばいいのに こんだけ幸せに生きられるようにしてくれた奴らは普通にいい奴だろ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:12:27.552 ID:NYIBhz/p0
>>38
ソ連に比べれば連合国側は温情だったな
ソ連も被害に対してかなり温情だったと思うけどな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:14:29.158 ID:9Mr2cX/Zd
>>38
滅ぼしたらソ連からの防波堤がなくなるじゃん

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:11:20.943 ID:PALDu1wO0
結果的に自衛隊を創設させ核も持ち込むという

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:18:59.234 ID:V7pZTABpa
諸説裏事情色々とあるけど一般的には米国による
日本統治政策の転換前の名残で憲法9条は残ったといわれる

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:21:16.505 ID:bphixQUi0
なんにせよ日本にとっては儲けもん
こんな都合のいい憲法絶対に手放すべきではない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:21:54.887 ID:k9NW8oCt0
とにかく今は改憲せんと日本が危ないって状況になって来た
急がないとヤバいわ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:23:24.027 ID:gHt2gnev0
>>54
なにがあぶないの?
改憲したほうが色々巻き込まれて日本終わるよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:30:35.946 ID:k9NW8oCt0
>>55
改憲しなくても巻き込まれる可能性が極めて高い
それなら改憲してしっかりと対策して攻め込まれる隙を作らない方がよっぽど安全

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:24:53.382 ID:OQ5e9AsS0
侵略されたとき用に反撃能力と米軍があるのになんでわざわざ改憲したがるのかわからないんだが

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 00:25:32.238 ID:OQ5e9AsS0
俺には改憲勢力が日本を陥れる工作員に見える

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/28(火) 01:00:44.437 ID:P3K9RbdN0
骨抜きにしておかないと普通に怖かったんだろうよ