
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682203768/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2d725fdd2ba73e0c1f5091efae3ff7f885d63e56
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:51:00.58 ID:PyFd8iSn0
24時間営業を禁止する
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:46:26.75 ID:JOnSHcPN0
>>3
あと正月の営業もやめさせればいい
あと正月の営業もやめさせればいい
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:12:37.83 ID:CZNnfFjw0
>>3
週一回定休日もな
週一回定休日もな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:52:22.48 ID:M+4m5FL10
困ってないやん
本当に人手不足なら賃金は急激に上がります
本当に人手不足なら賃金は急激に上がります
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:56:01.36 ID:QS7ZgPrh0
>>6
廃業が多く出て、生き残ったところが荷主の足元を見ることができるレベルになってやっと変わり始めるぐらいやろ
廃業が多く出て、生き残ったところが荷主の足元を見ることができるレベルになってやっと変わり始めるぐらいやろ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:15:32.15 ID:2P/EMDvq0
>>6
これ
×人手不足
○奴隷不足
これ
×人手不足
○奴隷不足
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:54:31.11 ID:WrieGB8A0
>>6
底が均等に上がらない行き着く先は二極化よ。
スラム街が現れる。
底が均等に上がらない行き着く先は二極化よ。
スラム街が現れる。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:01:29.70 ID:SlSLspNC0
少子化も人手不足ももう手遅れです
日本っていつも手遅れになってから騒ぎ出すよね
目先の事以外なんも考えてない
日本っていつも手遅れになってから騒ぎ出すよね
目先の事以外なんも考えてない
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:02:17.01 ID:U6w8etAp0
今まで何してたんですかね
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:17:22.61 ID:nZ735V2j0
>>33
内部留保溜め込んでた
内部留保溜め込んでた
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:08:23.90 ID:mJvn22WF0
まず、就職氷河期時代を作った責任や就職氷河期世代に対して謝罪すべきだね
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:09:30.61 ID:GjEX1t0q0
今更遅すぎるよ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:13:36.29 ID:22uu8qVO0
給料上げないと辞める人出てくるんだろうな
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:19:22.82 ID:wKWlkSwa0
>>71
それはマジ
溶接こき使ってた地元のブラック企業が最近潰れた
一気に退職されてデカい仕事飛ばしたらしい
それはマジ
溶接こき使ってた地元のブラック企業が最近潰れた
一気に退職されてデカい仕事飛ばしたらしい
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:21:12.17 ID:IP9vBpX00
>>92
いい流れだな。
これこそ競争というものだ。
いい流れだな。
これこそ競争というものだ。
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:22:06.05 ID:+gD07b220
>>92
日本がブラック企業まみれなのはみんなが我慢が当たり前と受け入れてるからだからな
日本がブラック企業まみれなのはみんなが我慢が当たり前と受け入れてるからだからな
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:14:05.76 ID:HwFzmvEE0
外国人技能実習生制度を、拡大します。
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:15:23.66 ID:DXw4+emZ0
氷河期フリーターから外国人へ
上手く行くといいですね
上手く行くといいですね
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:16:04.90 ID:IOTrv0hY0
企業「代わりはいくらでもいる」
労働者「代わりはいくらでもある」
労働者「代わりはいくらでもある」
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:17:14.07 ID:4r2FFiLT0
>>81
それなw
それなw
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:16:20.15 ID:fnHQ6erC0
働き方改革!ワークライフバランス!
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:17:55.49 ID:iETewr/c0
非正規に甘えるなカス
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:19:53.59 ID:fnHQ6erC0
移民受入→社会保障費爆増→増税ラッシュ まで見えています楽しみですね
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:21:43.66 ID:uhRspTKg0
>>93
移民受入→賃金労働時間無視→労基法違反で訴えられる
→賠償金支払う→晴れて倒産
移民受入→賃金労働時間無視→労基法違反で訴えられる
→賠償金支払う→晴れて倒産
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:21:33.59 ID:RopugfVt0
中抜きシステムが半端ないからなぁ
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:24:24.57 ID:tD8vcgvC0
余りまくってる老人でも使え
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:25:49.70 ID:qcDKs1iZ0
20万では外国人も働いてくれませんよどうすんの?
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:25:49.75 ID:JMNk//6V0
若い外国人が生保受けて遊んでるのに
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:26:17.86 ID:fnHQ6erC0
どうせ数年で転職されるのになんで新卒にこだわるんですか?
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:26:18.07 ID:CPtnIx5k0
確かに私の代わりはいくらでもいるでしょう
でもね
この会社に来る奴なんてそうそういねーからー
でもね
この会社に来る奴なんてそうそういねーからー
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:38:15.50 ID:bDZA9WjS0
人手不足言いながら今までは女・老人雇ってしのいでたから実はこれでも余裕あったんだわ
女・老人も限界に達したこれからが本当の人手不足地獄
女・老人も限界に達したこれからが本当の人手不足地獄
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:38:45.83 ID:PA+Rnen90
そこで70歳以上の登場です
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:02.78 ID:j7C9Q4Qv0
ハハハざまあみろ底辺バカにしたツケが回ってきたんだよ
日本は貧乏人ほど結婚せず子作りもしないから労働力は失われる一方なんだよ詰みだよ詰み
日本は貧乏人ほど結婚せず子作りもしないから労働力は失われる一方なんだよ詰みだよ詰み
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:05.95 ID:uM6/08Qv0
小さい規模の、労務管理がブラックな企業はすべて淘汰される
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:27.43 ID:fgsNyNBy0
でも
絶対に実質賃金は上げない
w
絶対に実質賃金は上げない
w
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:48.89 ID:j7C9Q4Qv0
少子高齢化はまだまだこれからが本番だぞ
今の段階で悲鳴上げてるようじゃこの先絶対やっていけないわ
今の段階で悲鳴上げてるようじゃこの先絶対やっていけないわ
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:07:45.73 ID:3ZrOXAd70
ホンマ20年ほど前はこれ言うてたからなぁ…
お陰で育成することが出来なくなって今がある
お陰で育成することが出来なくなって今がある
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:10:26.26 ID:IyAdIR5R0
こんな人間の使い捨てが30年も続いたからこうなった
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:10:29.82 ID:JF/s1Ah00
日本のサイレントストライキ
嫌いじゃないよ
嫌いじゃないよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (363)
潰れたら良かった案件でしか無いわけだから、流石に養護は無理だわな
しかも、過去に自身が言い放った言葉がブーメランになってる訳で、大抵の人間から見ればとっとと潰れろって話だし
問題は、諸悪の根源である投資家や銀行が無傷だということだが
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ?あれ?
これは如何言う事か説明してよw?
企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化
http://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197593_1527.html
milio
が
しました
株主はこの利益の出るカラクリをやめられないんだろうな
milio
が
しました
だから誰も辞めない、辞めたらまともな働き口がない、という国だった
それがいつからか教育の手間を省き、下下下下請けや派遣にやらせて
手抜きをしたり中間マージンを稼ぐ方法が流行り、かくあるべき体制が崩壊してしまった
じゃあ誰がそれをやらせ、看過したのかという話。防衛しなかったのは全員の責任だけど
テロリストが社会正義の代弁者を騙るが、そいつらに矛先がいかない時点でいかに実行犯が踊らされてるかがわかる
milio
が
しました
milio
が
しました
投資もしない。研究もしない。リスクも取りたくない。
ただ安い人件費だけで戦っているやばい企業が人手不足になっている。
milio
が
しました
milio
が
しました
労働者側に見放され焦りだしても変わらんだろ?
長いこと夫婦やってきたのい妻に見捨てられる夫が増えてるし、人も企業もそうそう変われん
milio
が
しました
で、今の経営者が逃げ切れるなら、その後のことすら知らない状態という…
milio
が
しました
無能は『人手』にカウントされないのよ
milio
が
しました
milio
が
しました
選ばなきゃ仕事あるから条件悪くても頑張れ
milio
が
しました
人が不足する→管理が雑になって行く→上がそれを責める→それに限界が来て辞める→最初に戻る
の悪循環。
milio
が
しました
milio
が
しました
そうなんだよ。
「代わりはいくらでもいる」を言ってたのは傲慢なんだよな。
で、結果として自滅!
もう取り戻せないよな。
人を大切にする者だけが生き残る時代になった。
milio
が
しました
この状態がしばらく続いて
駄目な企業がどんどん潰れていく
いわゆるシュリンク、縮小経済やね
milio
が
しました
定年後再雇用、外国人、女性を使いきっての人手不足だからね、待遇改善と賃上げできないとこは潰れるよ
企業にとって初めてのことだし
milio
が
しました
江戸時代はデフレ社会で封建社会だったから人材は余っていた。
明治期になると医療が進歩して子供の死亡率が減少してきて人口増加時代です。つまり人材は余っていた。
戦争のころに人手不足はあったけど、戦争経済で経済が閉塞していて、結果として人あまり。
1960年代に金の卵といって集団就職世代がいたけど、働き先の都市部工業地帯へ集中するのでこれまた人あまり。
1980年代のバブル期も都市部へ集中するので人あまり。
2000年代から状況が変わってきては非正規社員制度などを導入して人材流動性を上げてみたものの、
疲弊してきて人材不足。
転じて地方へ目をやると1980年代くらいから人で不足感は強く出ていて、
なんとか仕事をしていたのだから、地方の先行事例が参考になるかもしれない。
milio
が
しました
担当者が病気退職すると仕事はストップだったね。
映画007のスペクターは優秀な人材が豊富でとてもうらやましかったよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
=離職率が高いブラック労働環境が多い
=求人も労働者にとって割合わない条件だから成りてもおらず見向きもされない
一方でホワイト企業は社員も愛社心に燃えて離職率が低く誰も辞めないw
つまりブラック企業が多いということだろ?
ブラック冷遇を辞めてホワイト厚遇に改善すりゃ誰も辞めないし次がきやすくなるということじゃね?www
ただ悪評の口コミとか不祥事でブラックの烙印を押されたら諦めるしかないなw
milio
が
しました
milio
が
しました
アウトソーシングが盛んで給与の安い中途採用中心の派遣会社が雨後の竹の子のように増えている。
人手不足というなら職種が決まってるだろう。介護、飲食だの現代の3K職だろ。
milio
が
しました
そんな会社潰れて構わない。
milio
が
しました
不景気だから会社も潰れて人件費もそのままで上がらない
やるのが遅いがあとは留学生名目のバイトも禁止にしないと駄目だな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
せめて不便になった社会を味わってから4ね
milio
が
しました