
引用元:弊社「人手不足笑えない…」取引先「うちもやで…」求職者「仕事ロクなのない…」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685576704/
1: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:45:04 ID:YhHk
どういう事んやろ…?
弊社と取引先も別にブラックでもなければ介護でも物流でも建築でもないのに…
弊社と取引先も別にブラックでもなければ介護でも物流でも建築でもないのに…
2: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:45:29 ID:r9hY
政府「うーん、これは雇用のミスマッチ」
3: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:46:18 ID:HILH
給与が少ないんじゃね
5: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:46:56 ID:YhHk
>>3
高給ではないけどまぁ普通か普通よりやや下やと思う
高給ではないけどまぁ普通か普通よりやや下やと思う
6: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:47:34 ID:MusF
>>5
平均以下なのに人が集まる訳ないやろ
弊社もそうやけど
平均以下なのに人が集まる訳ないやろ
弊社もそうやけど
7: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:48:18 ID:HILH
>>5
人手不足ならそらくるわけがないやん
人手不足ならそらくるわけがないやん
10: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:50:42 ID:YhFD
>>7
そんなもんかな
いうほど求職者が金だけ見てるとも思わんけど
しかとそこまで大差ないし
そんなもんかな
いうほど求職者が金だけ見てるとも思わんけど
しかとそこまで大差ないし
4: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:46:21 ID:HJQJ
オチンギンは?
8: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:48:37 ID:ZEGu
「ゴミみたいな賃金と労働時間で働いてくれる奴隷がいない…」VS「土日祝休みでそこそこ給料もらえる会社がない…」やで
9: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:49:38 ID:PQW1
人手不足って言われただけで何となくブラックに見えて志望すらせんからな
嘘でも「さらなる会社の成長のため人材を拡充してます」みたいな宣伝の方がエエ
嘘でも「さらなる会社の成長のため人材を拡充してます」みたいな宣伝の方がエエ
11: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 08:51:23 ID:W1uY
経験者求む!
16: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:07:10 ID:Y9ne
企業くんたち「人手たりない…たすけて…」
非正規、無職くんたち「!!!!」シュバババババ
企業くん「せや!資格有って経験有って即戦力になる人間だけ募集したろ!w」
非正規無職くんたち「…」
非正規、無職くんたち「!!!!」シュバババババ
企業くん「せや!資格有って経験有って即戦力になる人間だけ募集したろ!w」
非正規無職くんたち「…」
21: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:19:28 ID:J63j
>>16
これよね
これよね
17: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:08:22 ID:IWyh
そりゃ仕事だしキツいことも多少理不尽な事もあるとは思うで
目標設定も楽ではないし会社への不満もみんな持ってる
ただそんなのどの会社で当たり前やしなぁ
目標設定も楽ではないし会社への不満もみんな持ってる
ただそんなのどの会社で当たり前やしなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:12:09 ID:IW29
学生やニートが想像するホワイト企業なんてこの世には無いしな
22: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:21:33 ID:IEpm
取引先「氷河期の時に採用0でやってきたから管理職いねえわ。中途で40~50代の管理職募集しても職歴のないおっさんばっかりくる仕事舐めてるわまじで。」とか言ってた
氷河期採用絞って人いないから経験不足を支店長とかにして盛大にやらかしてクレームきまくってるらしい
氷河期採用絞って人いないから経験不足を支店長とかにして盛大にやらかしてクレームきまくってるらしい
23: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:23:29 ID:Y9ne
>>22
当たり前定期
当たり前定期
27: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:25:22 ID:TJbv
AIの進歩に期待するしかない
28: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:25:32 ID:7Bsd
いまだ経験豊富な新卒社員求めてるぐらいやからな
32: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:28:21 ID:IWyh
>>28
新卒の経験者で安い給料でも文句言わない奴が求められるからな
新卒の経験者で安い給料でも文句言わない奴が求められるからな
29: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:26:04 ID:Y9ne
経験豊富な新卒社員
なるほどね
なるほどね
38: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:35:03 ID:XHt9
エンジニアワイ「とにかくコミュ力あって行動力ある人間が欲しい!技術力なんか教育で何とかしたるわ、高卒でもええで」
人事「専門的で高度なスキルを持った人材じゃないと採用せーへんで」
なんなんこれ
人事「専門的で高度なスキルを持った人材じゃないと採用せーへんで」
なんなんこれ
40: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:36:36 ID:Y9ne
>>38
人事くんはコミュ力と行動力のない人間は存在しないと思ってる節あるから…
人事くんはコミュ力と行動力のない人間は存在しないと思ってる節あるから…
46: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:38:47 ID:AVkb
>>40
コミュ障入れてしまって親御さんもアレな方でその人が辞める際に
苦労したっていう人事知っとるからちょっとそこは擁護したい
コミュ障入れてしまって親御さんもアレな方でその人が辞める際に
苦労したっていう人事知っとるからちょっとそこは擁護したい
41: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:36:50 ID:6Mxy
世界一有名なパラドックス
「職歴がある人間しか採用しないが職歴は就職しないと存在しない」
「職歴がある人間しか採用しないが職歴は就職しないと存在しない」
52: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:41:19 ID:CPa6
だってお前んとこにわいの履歴書送ってもお祈りされるやん
67: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:52:14 ID:HIt5
技術よりも物量で戦ってた昭和と違って今は育成力上げないとだめだわ
68: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:53:28 ID:N
育成を怠ってきたツケがまわってきてるんやで
75: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:57:14 ID:2AYL
人材派遣会社に金配ってるからそうなるんだぞ
77: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 09:58:27 ID:aa1U
業界によるとしか
営業系なんて募集しても新人も全然来ない言うてたわ
営業系なんて募集しても新人も全然来ない言うてたわ
83: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 10:04:31 ID:kbN1
現場仕事はもう人手不足を実感してるみたいで
左官屋の正社員募集は50代まで学歴不問、女性歓迎
未経験、専業主婦だった方も即正社員採用、半数以上女性です!
力仕事がいかに少ないかとかめっちゃ細かく書いてあるってチラシ入ってたわ
左官屋の正社員募集は50代まで学歴不問、女性歓迎
未経験、専業主婦だった方も即正社員採用、半数以上女性です!
力仕事がいかに少ないかとかめっちゃ細かく書いてあるってチラシ入ってたわ
85: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 10:04:54 ID:NERv
企業くんは努力不足やわ
学歴も職歴も無いやつを育てる気概を持て
甘えるな
学歴も職歴も無いやつを育てる気概を持て
甘えるな
89: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 10:06:33 ID:YcrT
アットホームとか書いて募集しとるんちゃうか
96: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 10:16:13 ID:mOsX
そもそも人が少ない時点でブラックだと思われるのは仕方ないやろ
客の入らない飲食店見たら「この店の料理は不味いんやな」って思うやろ?
それと同じや
客の入らない飲食店見たら「この店の料理は不味いんやな」って思うやろ?
それと同じや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
milio
が
しました
こんな事ばかりしているから
milio
が
しました
Z世代は明らかに仕事に向いて無い世代
すぐ辞めるしね
これを育てるより元気で経験豊富な高齢者を雇ったほうが戦力になる
milio
が
しました
新卒なら拘束旅行とかいって海外旅行に連れ回されたという都市伝説も聞いたことがあるんですけど。
その頃の人達はいま経営陣に間違いなく所属してるはずなんだから同じことすればいいだけでは?
過去最高益更新して内部留保もたんまりあるはずで日本は好景気なのになんで同じことせんの?おかしくね?
milio
が
しました
ただでさえ労使は経営側が強いんだから氷河期ほどワンサイドじゃないやろ
安く買い叩いた人間を育てもせんと使い捨てて金に変えてた自称経営者や会社には退場してもらう時代もないとね
milio
が
しました
金払わないやつは客じゃないからな
milio
が
しました
若しくは規格化して工数を今の3割以下に下げるか両方を実施する
milio
が
しました
人手不足と言っといて、面接して応募者の中から選ぶからね。
テレビでやってたわ。アルバイト募集が来なくて人手不足だから、時給2000円にしたら20人応募がきたけど、その内1人採用したって。本当に人手不足かって思ったな。
>政府「うーん、これは雇用のミスマッチ」
雇用のミスマッチって、仕事に適用しない人を採用してるってこと?
給料の低いとこや人気のない職種には応募しないってだけだろう。
milio
が
しました
あと昭和時代と比較して大きな相違は従業員への福利厚生が廃止された事と終身雇用が廃止された事だなw
あと労災の使用が企業にとって悪しき事とされていて従業員は使用を拒まれるケースがある
つまり昭和時代は社員が会社の為に粉骨砕身働けば会社も社員を大事にしていた昭和時代から社員は消耗品で使い捨て代わりはいくらでも居るという会社の姿勢にやる気と愛社心を失った従業員の平成令和時代の差だw
金が良くなければそりゃ来ないわなwww
milio
が
しました
☆即戦力の若い人を求めています。
☆経験豊富な新卒を求めています。(弊社で教育する気無し)
(´・ω・`)転職回数の多い経験者が
待遇の良い職場を求めて業界内をぐるぐる…
milio
が
しました
(´・ω・`)転職回数の多い経験者が
待遇の良い職場(休みの多い職場)を求めて業界内をぐるぐるしている…
milio
が
しました
☆業界未経験の即戦力求む
こんな求人ばっか
milio
が
しました
まずブラックだろうね
育てる気がないって言ってるようなもんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
技術よりも物量で戦ってた昭和と違って今は育成力上げないとだめだわ
その育成力は30年前に投げ捨ててるからな。自己保身のためにwww
milio
が
しました
辞めてく原因はこれなんだが、本音言って辞めてく人いないしな
ちなみに経験者優遇だが、若くて(30歳くらいまで)やる気があれば未経験者でも採用
milio
が
しました
ギブ&テイクになってないのは会社間でも同じだと思う。
milio
が
しました
・特定の人間にしかデカい態度が取れん
・デカい態度取る人間にもその場その場で機嫌がコロコロ変わる
・後先考えずに仕事取って期限日ギリギリでこっちに仕事振ってきて期限に提出出来ん
・「それをはよ言えや!」と言いたくなった事なんざ数知れず
この手の会社がこの有様で人が来ないとか笑わすな
milio
が
しました
働いてあげてるんであって、働かせてもらうという価値観は滅びたほうが良い
それが人間の人権意識を高めることにつながるはす
milio
が
しました
派遣。
派遣の正社員。
派遣。
300万〜500万
300万〜400万 いさぎよい
・・・・ない、そして萎える。
milio
が
しました
milio
が
しました
基本すぐに仕事任せられるし仮に使えなかったとしても65歳でいなくなるからそこまで邪魔にならないとのこと。
milio
が
しました
昨今は募集で年齢設定すると叩かれるからしてないのが余計にたちが悪い
milio
が
しました
低賃金で働けば
milio
が
しました
令和4年末の在留外国人数は307万5,213人(前年末比31万4,578人、11.4%増加)で、過去最高を更新。2023/03/24
milio
が
しました
何のギャグ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
新卒カードは相変わらず強力だ。
milio
が
しました
人手不足を理由に必死で人って必要でしょ!と叫んでいる
AIの作ったマニュアルで人を育て
3Dプリンタで建築し
ロボットが入りにくいニッチなとこにしか人の介在する隙間がない
そらビビりまくりだわな
産声を上げたばかりの大規模言語モデルの類推ですら、そこらのオッサンより能力が高いし
milio
が
しました
人手が無いとか言ってる連中は、厚かましい奴隷条件で求奴隷しているだけ。
そら、奴隷なんかおらんわいな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなに文句あるなら自分が経営者になって実践すれば簡単に大企業に育てられるだろうに(笑)
起業なんて簡単なんだからさあ
まっ無能な人間がどれほど厄介なのかも理解していないようだから当人がその無能なんだろうけど
低能ぐらいならまだ自分が低能であることを受け止めるけど無能な奴は自分悪くないの世界だからなあ
milio
が
しました
milio
が
しました
弊社の社長とか
milio
が
しました
にも関わらず無能だのカスだの言える人間の気が知れんな。
匿名のコメント欄だから無責任な事言いたい放題ってか?
milio
が
しました