
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690712321/
参考元:https://jp.reuters.com/article/sri-lanka-japan-idJPKBN2ZA033
4: エジプシャン・マウ(ジパング) [US] 2023/07/30(日) 19:20:07.15 ID:q/cl6j980
金にならなさそう
6: カラカル(光) [US] 2023/07/30(日) 19:20:42.92 ID:I67bDehf0
日本とインドを切って中国側に行っただろ
港湾とか中国に取られてるやんけ
港湾とか中国に取られてるやんけ
7: シャム(愛知県) [US] 2023/07/30(日) 19:20:52.24 ID:mXEy3NYv0
むりやんか
8: ツシマヤマネコ(奈良県) [US] 2023/07/30(日) 19:21:09.27 ID:RfZ/8ChO0
借金のかたに中国に港とられた国だっけ
177: ヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/30(日) 21:46:26.02 ID:L6Q+Ohn+0
>>8
空港も
空港も
10: ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ] 2023/07/30(日) 19:21:12.93 ID:hzcF7wNe0
中国に港とられたんだっけか
12: マンクス(大阪府) [US] 2023/07/30(日) 19:21:33.47 ID:TVpNsF/G0
いらんわ
15: マヌルネコ(東京都) [IT] 2023/07/30(日) 19:21:57.01 ID:UtXeL4FO0
中国に流れるだけでしょ?
18: ボルネオヤマネコ(秋田県) [ニダ] 2023/07/30(日) 19:22:20.76 ID:Gp0ph1s80
早く投資するアル!
20: スナドリネコ(新潟県) [IT] 2023/07/30(日) 19:22:32.65 ID:t3SFpb3S0
嫌どす定期
27: ブリティッシュショートヘア(鹿児島県) [FR] 2023/07/30(日) 19:24:44.56 ID:ASy/Hh7A0
助けるアル
30: 縞三毛(千葉県) [US] 2023/07/30(日) 19:25:25.73 ID:WmDJVtGE0
中国様に頼めよ
31: ピューマ(鹿児島県) [SA] 2023/07/30(日) 19:25:57.02 ID:EgDhwHmP0
もう日本は貧乏です
32: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2023/07/30(日) 19:26:06.41 ID:FYw+eZvr0
そうなる前になぜ何もしなかった
34: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [CL] 2023/07/30(日) 19:26:29.49 ID:UnVtzpyn0
中国との関係はどうなったんだ
38: コラット(茨城県) [SE] 2023/07/30(日) 19:27:50.93 ID:hxVovRyd0
嫌だよ
日本がある程度投資した所を見計らって手を出してくる中国に
あっさり乗り換えるのが目に見えてる
日本がある程度投資した所を見計らって手を出してくる中国に
あっさり乗り換えるのが目に見えてる
47: ラ・パーマ(SB-iPhone) [US] 2023/07/30(日) 19:31:26.96 ID:WZt7T91k0
嫌だよ
51: スノーシュー(茸) [ニダ] 2023/07/30(日) 19:31:59.21 ID:VR+7rt2p0
というか最近破綻したでしょ
68: ジョフロイネコ(福岡県) [ニダ] 2023/07/30(日) 19:37:11.99 ID:aq77AEzh0
アメリカに頼み込め
利益になるなら動くだろ
利益になるなら動くだろ
70: 斑(滋賀県) [US] 2023/07/30(日) 19:37:57.29 ID:XtfJdfCi0
もしかして他国では日本はいくらでも金を出す気弱国家と思われてない?
82: 猫又(光) [JP] 2023/07/30(日) 19:41:00.87 ID:6uLECvze0
>>70
大体あってるやん
大体あってるやん
74: ユキヒョウ(栃木県) [US] 2023/07/30(日) 19:39:12.76 ID:fs7JdvHv0
じゃあそっちは何をくれるんだ?
83: トラ(徳島県) [US] 2023/07/30(日) 19:41:01.34 ID:ORh0sA100
身の丈に合った経済基盤を築くべきでは
87: 斑(東京都) [US] 2023/07/30(日) 19:42:14.14 ID:RTUnvx8y0
投資しても中国に取り上げられるだけじゃん
92: コーニッシュレック(千葉県) [BR] 2023/07/30(日) 19:44:22.11 ID:9W6+MPwz0
日本国民「日本よ、日本国に投資してくれ」
93: バーマン(神奈川県) [ニダ] 2023/07/30(日) 19:44:43.59 ID:NQxFrdKA0
どうせ中国の分も肩代わりさせるんでしょ
97: サイベリアン(東京都) [CA] 2023/07/30(日) 19:45:49.30 ID:fRLRk0830
いや無理、中国へ
98: オシキャット(埼玉県) [ニダ] 2023/07/30(日) 19:46:18.41 ID:2TjzSEMH0
中国に頼めばいいじゃんね
123: ライオン(ジパング) [US] 2023/07/30(日) 20:17:51.63 ID:PO2IevBA0
人との付き合いと同じで、不義理するような国とは付き合わないのが一番
140: イエネコ(茸) [US] 2023/07/30(日) 20:42:17.25 ID:xcl816kC0
中国と切るならいいよ
145: ブリティッシュショートヘア(奈良県) [CN] 2023/07/30(日) 20:49:54.19 ID:GGgvTO+/0
港は中国のものなんだろ?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (111)
助けてもスリランカのためにもならない
一度地獄の底に落ちてから身と心を清めて
筋を通してから他人にものを頼め
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
言い値を支払おう
milio
が
しました
買い戻さなきゃダメだろ
そのための投資だろ
milio
が
しました
他のアジア圏よりは投資条件が悪いんだよ!
milio
が
しました
「助けて日本ちゃん 中国父さんが取り立てに来るの」
日本
「うるさいですね インド兄さんに泣きつけばいいでしょ」
milio
が
しました
milio
が
しました
地理的におさえて損はない国だけどな。鉱物資源もすごいんだよ。インフラ整備してやる価値はある。
日本人はパスポート無しでスリランカいけたらめっちゃ良い観光地になる。
スリランカ人が日本に来るときはキチンとチェック受ける地位協定は死守してな。
milio
が
しました
国民は親日のインドネシアといい、くそったれが上につくと国が滅ぶわ。
それにしても国ごと買い叩くチャンスなのに、中国はもうお金がないんだね。
milio
が
しました
手を出して火傷するこたあないわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
今回もくれやればよかろう?使えもしない無用の長物ならいくらでもばらまけばいい
それで日本の国際的評価が上がるっておまえら言ってたじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「日本が裏切られた」とか言うのはたかだか都市鉄道計画の話だろう。もし日本がそれを引き受けていた場合、デフォルトの損失をモロに食らっていたのは日本だっただろうよ。
milio
が
しました
スリランカはシンハラ人(仏教徒)とタミル人(ヒンズー教徒)の民族対立がいまだに燻っているが、一度くらい中印の間で戦火に揉まれた方が国民がまとまるんじゃないかな。
milio
が
しました
どの道まず中国と手を切る所からだな
milio
が
しました
と知ってるから政府批判はしてるわな
支援を受けても上級だけでお金が回る仕組みを理解してる
milio
が
しました
しても許さんけど
milio
が
しました
終わってるってのはこういう事だよ、それでもまだ終わってはないけど。
日本まだまだ全然平和。
milio
が
しました
milio
が
しました
中国に屈しないしコーヒー美味い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
また裏切るのが明白な国
事実上の中国の属国となった国
ビジネス外交上での付き合いに留めるべき信用のできない国
milio
が
しました
milio
が
しました
スリランカなど問題外です
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は乗り遅れたwから融資できないね、とても残念だ
milio
が
しました
国家デフォルトして債権帳消しにでも成っているの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インド洋に面してシーレーンの要衝・・・もし作らして
もらえるなら多少の無理は聞く
milio
が
しました
一般列の最後尾にお並び下さいとしか言えないだろ
milio
が
しました
星が人に与えているのです
貧困問題は富裕層に与えられている課題なのです
milio
が
しました
土地の租借権をセットにするくらいじゃないともう信用して投資出来ないのでは?
中国が目を付けたように港は欲しいからね
中東との中継地点という意味で
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大量に採れるのは、ダイヤ、ルビー、サファイア、エメラルド級ならともかく
せいぜいガーネットぐらいやぞw
milio
が
しました
「債務の罠」が得意で仲の良い中国様にお願いすればいいでしょう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もう手遅れじゃね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました