
引用元:実際一般市民に赤紙送りつけて戦争で戦力になるんか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693373307/
1: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:28:27.03 ID:3tn2gVy2d
太平洋戦争の赤紙民はどうだったんや
3: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:30:33.50 ID:PmzjNuwy0
ロシア「壁で使うんや」
4: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:30:54.51 ID:OL74ctW3a
全員が前線に送り込まれる訳じゃないし
6: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:31:31.12 ID:oIwc1TKFM
ロシアとウクライナが徴兵の有効性をいまも証明し続けてるやろ
7: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:31:53.70 ID:ri0xHRHvd
ホンモノの素人には送ってないで
9: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:32:54.30 ID:3tn2gVy2d
>>7
セミプロみたいな一般市民がおったんか?
セミプロみたいな一般市民がおったんか?
8: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:32:52.17 ID:PkTu3Gppd
一般人を短期間で兵隊に仕立て上げるノウハウが今でも部活やブラック企業に受け継がれとるんや
10: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:33:07.27 ID:MNH3A34U0
素人を突撃させて火点炙り出して職業軍人が味方諸共吹き飛ばすみたいな使い方は出来るんちゃうか
12: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:34:57.04 ID:XRSOhHCj0
田舎だと爺さんの兄弟がだいたい戦場行って若い時に死んだ写真があるだろ?
13: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:35:06.73 ID:s5woWAHr0
普通に最初は文句言ってるかもしれないけど「俺もやったんだからさ」って同調圧力で最終的にみんな徴兵行くと思うわ
太平洋戦争のときもそんな感じだったらしいし今の日本人も大差ないと思うわ
ブラック企業で過労死とかしてるのになんも言わずに働くような民族やぞ
太平洋戦争のときもそんな感じだったらしいし今の日本人も大差ないと思うわ
ブラック企業で過労死とかしてるのになんも言わずに働くような民族やぞ
14: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:35:18.41 ID:Xv7OOunFH
悪名高い根こそぎ動員も米軍が迫ってきた本土決戦用だし
海外に送るわけではなかったんよな
海外に送るわけではなかったんよな
21: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:38:16.28 ID:PkTu3Gppd
>>14
学徒動員連中も大陸や島嶼部に行ったで
学徒動員連中も大陸や島嶼部に行ったで
16: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:35:34.55 ID:exGi0iyhd
べつにタクシーがわりの要員とかただの警備員だったり事務管理みたいな仕事って無限にあるからな
人はいくらいても余ることはない
人はいくらいても余ることはない
17: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:35:46.47 ID:dYrNz3kA0
まず予備役からやろ
19: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:37:16.77 ID:Q6Yg/JTR0
塹壕掘って待機して敵が来たらうつだけや
20: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:38:10.99 ID:5GJq0iKK0
韓国は実際にこれやってんだから戦力になるでしょ
そりゃ即は無理だから準備いるがな
そりゃ即は無理だから準備いるがな
22: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:38:32.76 ID:40pCx9Dpp
ああいうのってほとんど戦わずしてクソみてえな船に運ばされてる最中に撃墜されて死んだんやろ
ひでえ話だ
ひでえ話だ
27: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:40:40.63 ID:eQXFgnZi0
近代戦は素人は足手まといとかとんでもないデマやったな
結局人間は一番コスパいい道具なんよな
結局人間は一番コスパいい道具なんよな
28: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:40:40.85 ID:fVjb67uSa
今の自衛隊に受け入れる能力ないぞ
30: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:42:16.92 ID:XRSOhHCj0
そもそも戦争始まりそうな雰囲気出てるんなら、国が準備しないのが頭おかしいからな
あと軍隊の予備を維持したいならインフラ設備に従事させるとかしてない時点で今の日本なんか勝てるわけないやろ
あと軍隊の予備を維持したいならインフラ設備に従事させるとかしてない時点で今の日本なんか勝てるわけないやろ
31: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:42:46.79 ID:54ZXrfea0
近代じゃ相当難しいんじゃねえかな
情報伝達が極めて遅くて洗脳が容易だった時代だからできてたことな気がするよ
情報伝達が極めて遅くて洗脳が容易だった時代だからできてたことな気がするよ
32: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:44:40.16 ID:5GJq0iKK0
>>31
このノリで100年前ウキウキで始めた戦争が第一次世界大戦だぞ
楽しそうなノリで写真撮ってた兵隊の笑顔が忘れられんわ
このノリで100年前ウキウキで始めた戦争が第一次世界大戦だぞ
楽しそうなノリで写真撮ってた兵隊の笑顔が忘れられんわ
38: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:46:49.27 ID:54ZXrfea0
>>32
ごめん全然わかんない
100年前と今で一変してるから今は無理って話なんだけど
ごめん全然わかんない
100年前と今で一変してるから今は無理って話なんだけど
41: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:48:21.17 ID:5GJq0iKK0
>>38
100年前と今なんてそう変わらんよ、鉄砲もない時代でも徴兵されたのに
技術的には可能どころか今の方が簡単だよ
100年前と今なんてそう変わらんよ、鉄砲もない時代でも徴兵されたのに
技術的には可能どころか今の方が簡単だよ
33: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:44:57.88 ID:XRSOhHCj0
大日本帝国時代とかそもそも戦争やる前から仕込みして備えてるからな
その頃の従順な日本人育成とか上級してないやろ?バブルで頭おかしくなって下級と戯れてる癖に日本を守るんだとか馬鹿かよ
その頃の従順な日本人育成とか上級してないやろ?バブルで頭おかしくなって下級と戯れてる癖に日本を守るんだとか馬鹿かよ
35: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:45:52.48 ID:43iZHvrj0
最前線で塹壕でも掘らせとけばええやん
36: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:46:13.66 ID:rfc2GKRJ0
一応訓練はするらしい
ジッジが招集されて訓練中に終戦になったとか昔言ってたわ
ジッジが招集されて訓練中に終戦になったとか昔言ってたわ
39: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:47:30.52 ID:8vaWB8sCa
別に後方支援部隊もあるし
なんの役にも立たない連中に戦えとは言わんやろ
なんの役にも立たない連中に戦えとは言わんやろ
43: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:50:19.61 ID:8pOxzMJJ0
50k7dぐらいはなんとかなりそう
ショットガンとアサルトライフルとスナイパーライフルは持たせてほしい
ショットガンとアサルトライフルとスナイパーライフルは持たせてほしい
44: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:51:31.29 ID:Zh/D9xEf0
死にたくはないけど友人とか一緒に分隊組んで戦地に向かうのちょっと楽しそう
46: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 14:51:34.58 ID:sEN0ybQxa
徴兵制はないと思うで
ただ底辺は軍隊行かなきゃまともなキャリアを歩めないアメリカみたいになる可能性はある
ただ底辺は軍隊行かなきゃまともなキャリアを歩めないアメリカみたいになる可能性はある
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (279)
milio
が
しました
兵隊は全員最前線で鉄砲撃ってるわけじゃないぞ
素人は後方の雑用
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自衛隊なら陸士などを2年勤めた予備自衛官のことだな 大体ヘルメット軍服ブーツ武器弾薬食料予算にあと法律も何も無い状態でどうしろというのかね
ヒノキの棒でも支給するのかな
役にたちましたか
腹がたちましたか
恥をかきましたか
milio
が
しました
現役は全員集合で検査受けてふるい分けだからな
milio
が
しました
一銭五厘・・
milio
が
しました
milio
が
しました
赤紙は郵便じゃなく居住区の役所の徴兵担当が直接届けてた
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この話は、近代国民国家の、国民皆兵制度の理念から
話を始めないといけなくなるしね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現代ライフルなんて素人が狙ってもちゃんと思った通りの場所に当たる
数ヶ月の訓練で待ち伏せて撃つくらいはできるようになる
milio
が
しました
milio
が
しました
その治安部隊要員ぐらいだろ。
milio
が
しました
普通に都市機能の生きてる所で経済活動に参加してくれたほうがマシ
あと徴兵ガーは一様に「徴兵したら公務員として雇い給料払う事になる」事を失念してるか判ってて黙ってる
あの拝金財務省と自民党がそんなもん許容するわけないだろ
milio
が
しました
漫然と行軍してくる敵兵も銃で撃たれれば前進できなくなるんだよ
そこに兵がいるという事実が敵を止める時間化石になる
milio
が
しました
前線云々以前にプチ内戦状態になるから過去とは別物の戦いになるよ
一般国民も
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも素人を兵士にできるわけがない。
milio
が
しました
こん位の軍事行動・集団行動の基礎はみんな小学校で経験済みだよなあ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争は外交の失敗、敵が攻めてくるのも外交の失敗
国民が納めた税金から高い給料もらっておいて国民を戦争に巻き込むような愚かなことは許されない
milio
が
しました
milio
が
しました
徴兵率は違ってて、地方じゃ「なんでモスクワとうちらじゃこんなに違うんだよ」という
不満はあると思うわけだ。だから100万を超えるロシア人は余裕があるやつから逃げている。
当時の日本の国家総動員からの徴兵や赤紙ってのもそうで、半分以上は国民自身の願望。
自分ちからは稼ぎ頭をだしてるのに、となりの主人は兵役の声がかからないじゃ普通の国民はキレる。
milio
が
しました
徴兵検査で体育測定と身体測定、健康診断で、甲乙丙、落第のランクを決める。その後は甲乙主体で兵役だよ。数年訓練を積み一部優秀者を残して新兵と入れ替える。
そうやって訓練済の兵を多数準備しておいて、いざ鎌倉、で動員かけるのだよ。
今のライフル持ったこともない。手榴弾触ったこともない。砲や機銃なんて見たこともない、テントも張れない、なんて一般人を急に集めてきても足手まといにしかならないよ。
milio
が
しました
国民が戦争をしてでも国を守りたいと思うかどうか。
その意味ではロシアは参考にならんわw
milio
が
しました
送りつけるから
ちゃんとスマホ見てね
milio
が
しました
全員おまけでマイナ赤紙をプレゼントします
迎撃ミサイルに紐でくっつけてあげるから
しっかり命中するんだよ
milio
が
しました
学校で自衛隊の戦力になる教育してあげるから
自衛隊明記改憲たのしみにしてね
milio
が
しました
milio
が
しました
武器なんざ説明書を読んだのよで済む
milio
が
しました
何回繰り返すんだろな。このネタ。
milio
が
しました
時代遅れに呆れるなあ!
この話題になると素人ネット民はまた韓国ウンチャラと太平洋戦争の古い時代を例にして揉めてやがる。
現代の戦争と兵士のあり方を知らなさすぎる。
それと自衛隊の実力と戦力舐めんな。
milio
が
しました
トップがどれほど無能でもトップダウン、上官の命令に従い死兵になる庶民
milio
が
しました
89式小銃
20式小銃(多分)
ミニミ機関銃
10式戦車(砲手だけ)
MCV(砲手、装填手)
milio
が
しました
学習指導要領改訂に国会審議はいらない
憲法を教えて何が悪いと自衛隊教育が堂々と始まる
自衛隊は国を守る崇高な組織だと子供は洗脳される
自衛官は決して権力機構に操られる人殺し捨て駒要員とは教えない
イラク派遣自衛官の帰国後の自殺者が異常に多いという事実も決して教えない
これで自衛隊に憧れる軍国少年が生まれることは予科練志願者激増の戦前教育で実証済み
大学奨学金をエサにする経済的徴兵と組み合わせれば完璧だ
milio
が
しました
「赤紙は一般人強制徴兵じゃない」
と言っても理解できないんだろうな。しないじゃなくてできない。
洗脳怖すぎだろ。
milio
が
しました
「男子たるもの、ハタチになったら兵役に行くのが当たり前」
という社会常識があってやっと成立するのが国民皆兵制度なのに。
戦前の大日本帝国でもやらなかったことに挑戦する自民党政権って凄すぎるだろ。
milio
が
しました
銃剣をつけて突撃する正規兵とは違い後方支援要員だと思え
milio
が
しました
整列、点呼、右向け右、回れ右、気をつけ、直れ
走る、跳ぶ、投げるその他の統制された動き
泳ぐ、潜る
長距離歩く、走る
一通り出来る
そんな国他にないぞ
milio
が
しました